したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

気が付いている人への警告よ

1 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 19:06:49 ID:.f6xKolg0
世界どんどんズレていってるよ
変化じゃなくて変質よ
入り込んできて広がってるよ
目には見えないけど形になってきてるよ
気が付いている人よりも気が付いていない人が飲まれるよ
予防なんてできないよ

29 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 20:35:03 ID:.f6xKolg0
7月22日のニュースで大事なニュースやるよ
大事なのは大きい話じゃなくて小さい話だよ
昔も同じようなことあったよ
同じに見えるけどどこかおかしいよ
ズレてきているよ

30 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 20:37:30 ID:.f6xKolg0
掲示板に不思議な話し書き込む人増えるよ
中には真実を書き込んでいる人も居るよ
気が付いている人居るよ
でも信じちゃダメだよ
僕の書き込みも信じちゃダメだよ

31不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 20:44:09 ID:5bcoIuFo0
だって、宇宙神が来てるからだろ。笑

32 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 20:46:04 ID:.f6xKolg0
動物は変質しないよ
でも変化はしてきているよ
人間は変化しないよ
でも変質はしてきているよ
結果的にはどちらも同じになるよ
外から見ても分からないよ

33 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 20:54:17 ID:.f6xKolg0
宇宙人もしかしたら居るかもしれないよ
宇宙人もしかしたら居ないかもしれないよ
分からないよ
でも多分地球には来ていないよ
これ完全に今までに話と関係ないから流して良いよ

34不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 20:55:55 ID:5bcoIuFo0


35不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 21:24:28 ID:xtcgWpOs0
テレビあんま見ないんだよ
人と人の会話がバラルってるってこと?
少なくとも>>1のおっしゃることが理解しずらいです
それともこういう危機感を煽る会話が流行してんの?
そろそろ股間の宇宙人がアブダクションしそうだよ

36 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:00:46 ID:.f6xKolg0
TV見なくても多分新聞とかで見ることになるよ
22日はトップニュースにはならないと思うよ
気付いている人と気がついていない人の会話は噛み合わなくなるかもしれないよ
実害はあってもそれに気が付くことは無いから大丈夫だよ

37 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:13:07 ID:.f6xKolg0
終末予言昔から多いよ
でも気にする必要ないよ
安心して良いよ
最低でも後200年は種族として人間滅びないよ

38 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:19:47 ID:.f6xKolg0
動物と人間の続きの話だよ
植物は変化しないよ
でも変質はしてきているよ
人間と同じだよ

39不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:20:15 ID:xtcgWpOs0
動画投稿サイトとニュースまとめブログとゲーム・科学技術系のニュースサイトと掲示板しか見ない偏った情報収集なの
だから気が付きようがないと思うわけ

でさ、仮に気づいたとしたら
その人は>>1っぽいようなスレタテしちゃうようになるわけ?

ていうかさ、もうこういう人たち集めて会話させたくなってきた
違うことを気づいた人同士で会話させればちっとは話が繋がってくるかもよってことさ

会話!会話!会話!
自分自身キャッチボールが苦手な部類だけど
なるだけ時間がかかっても伝わるように必死なわけ!
なのに最近の予言モドキときたら禅問答のような難解なわりに短いあやふやなことをのたまりおって!けしからんのじゃあああああああい!

ふぅ、あ、すいません、取り乱しました

でですね、その小さいニュースって私みたいな人間は何処でであえますかね

ちなみにネットで>>1さんのおっしゃる小さなニュースについてどこかで意見をのべたりする人たちっているんですかね
ネットでさえ見向きもしないほどそれは小さな出来事なのですか?

40 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:24:33 ID:.f6xKolg0
>>39
気が付いてもスレ建てはしないよ
違和感は感じるけどそこで終わるんだよ
僕はキャッチボールよりサッカーのほうが好きだよ
小さいニュースは新聞でも見られるよ
もしかしたら検索サイトのニュースでも見られるよ

41 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:26:13 ID:.f6xKolg0
>>39
小さな事件に意見を言う人はたくさん居るよ
でも本質への意見は言わないよ
あんまり重い事件じゃないよ
たぶんみんな知っている事件に付属した事件だよ

42 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:31:33 ID:.f6xKolg0
週刊誌の中にズレが混じっているのあるよ
月曜日発売だよ
今はコラムページのような中にだけだけど多分増えてくよ
でも呼んだところで害は無いよ

43不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:33:26 ID:zE.p2uoo0
終わりどきだけど。

44不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:35:11 ID:TuIDD1/oO
ウクライナ問題はどうなりますか?

45 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:36:28 ID:.f6xKolg0
正確に言うと予言じゃなくて予定よ
もっというと予想だよ
もっというと妄想だよ
理由はあっても証拠にはならないんだよ
だから実際に起きるかなんて僕にも分からないよ

46不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:37:43 ID:xtcgWpOs0
おぉ、答えが聞こえる
目と言葉とネットと>>1に感謝します
ありがたや

火曜日のニュースねぇ

じゃあ、さあ
変化と変質って何が違うの?
どっちも変わるんだろうけど
漢字の意味を直接解釈してもいいの?

例えば外身と中身の違いってニュアンス?

47 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:38:16 ID:.f6xKolg0
>>44
未来人でも預言者でもないから分からないよ
でも自称専門家が終息するともいっていたよ
戦争は嫌いだから平和に終わると良いと思っているよ

48 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:39:35 ID:.f6xKolg0
>>43
確かにそろそろ終わり時みたいだしたたむよ
質問が来ていたときだけ答えるかもしれないよ

49 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:43:19 ID:.f6xKolg0
>>46
変化は人間が意思を持って起こす変化よ
人間が何かして起きた結果はそれが望んでいなかったとしても変化に繋がるよ
人間が起こした結果だから気が付くことができるよ
変質は人間という種が望んでいない変化よ
知らないうちに中身や結果がごっそりと別のものに変わるよ
だから気が付けないよ

50不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:45:36 ID:WZxciqAAO
月曜は三連休だから…今日発売
再来週の週刊紙?

51 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:48:33 ID:.f6xKolg0
>>50
雑誌の話はいつもは月曜日に出ている雑誌よ
お休みの日はよくわからないよ
名前は言えないけど電車の広告とかでよく見かけるよ

52不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:50:43 ID:chidxnH60
>>51
何で誌名言えないの?

53 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:53:23 ID:.f6xKolg0
>>52
具体名や詳細はあえてぼやかしているよ
変質するよ
まきこまれるよ
ひっかかるよ
これ全部受け売りだと
雑誌名は書けないけど検索すればおおよそ分かると思うよ

54不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 22:54:03 ID:xtcgWpOs0
>>49
言葉が明確になった
どうもありがとう

そうか、その変質ってやつ
俺が嫌悪する事に似てる
そうか、ちょっとだけわかった気がする、するだけで意味わからないけど

またそのニュースが放送された日にでも来てよ
そうじゃない日も来てね!

55 ◆31P.4mZG16:2014/07/19(土) 22:58:51 ID:.f6xKolg0
>>54
気が付ける人が居て嬉しいよ
意味は分からなくても違和感を感じるなら充分だよ
嫌いでも変質から目を背けないことが良いよ
嫌いでも変化から目を背けないことが良いよ

56不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 23:03:08 ID:xtcgWpOs0
>>55
嫌いなものほど目が釘付けになるんだーねー

変化は遠目からなら気づきやすいけど当事者だと時間がかかるだろう

57不思議な名無しさん:2014/07/20(日) 03:20:58 ID:38xDL8l.0
2ちゃんじゃなくてわざわざここを選んでスレ立てたのは何か理由あんの?

58不思議な名無しさん:2014/07/20(日) 06:05:13 ID:fVRpSaPY0
雑誌名気になる

59不思議な名無しさん:2014/07/20(日) 08:04:39 ID:sHm4c9OA0
もっと普通に書けないの?
回りくどくて読みにくいんだけど

60不思議な名無しさん:2014/07/20(日) 08:30:40 ID:WZxciqAAO
>>1はいつ違和感に気付いたんだろ?
月曜の週刊誌はビジネス系が多いよね
あとはちょっとゲスイ感じの

61不思議な名無しさん:2014/07/21(月) 10:31:05 ID:k2aQnQfg0
1は妄想書いていくよの人ですか?

62 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 14:14:51 ID:wNSsvjbk0
>>57
2chのオカルト板は呪いでいっぱいよー
2chのオカルト板は神様へのお願いでいっぱいよー
こっちの方がオカルトに興味がある人が多そうだったからよー
完全に私見よー

63 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 14:16:41 ID:wNSsvjbk0
雑誌名は言えないよー
でもビジネスと経済誌ではないよー
少年誌でもないよー

64 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 14:18:38 ID:wNSsvjbk0
>>61
別人よー
ただ口調は権威付けのために参考にさせてもらったよー

65不思議な名無しさん:2014/07/21(月) 15:30:48 ID:TPyuu9nw0
変質‥身体や五感などがまるっと変わってしまうのかな?
でも、霊的と言うか精神の部分が違和感を感じて気付くのかな?

66不思議な名無しさん:2014/07/21(月) 15:46:13 ID:fW6Kag0k0
あるものが逆転しているような気がするのだがそれとは関係ないのかな

67不思議な名無しさん:2014/07/21(月) 16:38:41 ID:Rt0MyBGE0
1の書き込みがはじめは語尾が『よ』だったのが『よー』になったのは小さな変化(独り言)

68 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:42:32 ID:Mx2l9ohs0
>>65
人間の場合変質するのは中身よ
根本的な部分が入れ替わり変質するよ
違和感を感じる人はその微妙な差異に気が付けるよ
だから観察していくことが大事よ

69 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:44:37 ID:Mx2l9ohs0
>>66
それが何かは分からないけど関係あるかもしれないよ
正確には逆転というより変質よ
正確には逆転というよりズレよ
その変質が大きければ逆転に見えることもあるかもしれないよ

70 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:46:28 ID:Mx2l9ohs0
>>67
口調の元を言った方が居たので一時的にそちらにあわせたよ
といのは言い訳でキャラがぶれたよ
権威付けのためのとっさのキャラだから仕方無いよ
仕方無いよ

71 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:54:28 ID:Mx2l9ohs0
変質している人、自分で変質に気が付けないよ
変質しかかっている人、自分で変質に気が付けないよ
変質していない人、変質している人に気が付けないよ
観測、観察が必要よ
ズレに気が付ける人にはそれがあるよ
これ受け売りよ

72不思議な名無しさん:2014/07/21(月) 23:54:58 ID:TPyuu9nw0
>>68
変質は中身の方なんだ!
この変質は、良くない方向への変質なのかな?
まあ、宇宙とか神様からすれば、
人間如きの存在が判断出来る事ではないのかも知れないけど‥。

73 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:57:12 ID:Mx2l9ohs0
1が奇数、2が偶数の世界あるよ
1が偶数、2が奇数の世界あるよ
でもきっと0だけは変化しないよ
どこでも0は0よ
きっと根源だからだよ

74 ◆31P.4mZG16:2014/07/21(月) 23:59:58 ID:Mx2l9ohs0
>>72
変質で外見は変わらないよ
中身からジワジワと変わっていくよ
変質が良い事かは分からないよ
でも気が付いている人の中にも変質を受け入れている人も居るよ
神様が居るのなら手を出さないのだから良い事かもしれないよ

75不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 00:10:18 ID:8T5cWX0AC
良い変質をうけるために、心がけたほうがいいことはありますか?

76不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 00:11:55 ID:TPyuu9nw0
>>74
良い方向に変質して、それに気付かないのなら
それはそれで幸せかも知れないね。
でも、良くない方向に変質して、それに気付くのも気付かないのも
どちらも悲しい辛い事だね‥。

77 ◆31P.4mZG16:2014/07/22(火) 00:17:20 ID:Mx2l9ohs0
>>76
ズレに気が付くことが大事だよ
変質はきっと逃れられないよ
だから何時もの生活でいいよ
でも免疫ある人もきっと居るよ
でも確かめる術なんてきっと無いよ

78不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 00:39:06 ID:mEa8x8jg0
変化するのも辛いこと
変化しないのも辛いこと

79不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 08:40:12 ID:6Eu4SAwo0
おはようございます

80不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 08:46:16 ID:6Eu4SAwo0
で、雑誌は何でしょうか、、、、

81不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 10:22:32 ID:38xDL8l.0
>>62
確かに糞みたいな願い事スレ多いけど全体的な住民数は向こうの方が多いし、オカルト興味ある人とか濃い内容のスレもちゃんとあるよ
まぁいいや
解答ありがと

82不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 14:01:24 ID:odQeztUw0
今日のビックニュースってなんなんだろ?
そのあとにやるニュースっていうのも番組ごとで内容違うよね
今日は何かあるのかなぁ

83不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 16:59:55 ID:6Eu4SAwo0
自殺が増えるってニュース?

84不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 18:30:34 ID:eYt//1z2C
2015年に向けて世界は分化してるっていうから、そのことかな?
自分の進んでる方向がいい世界だと良いのだけれど!

85不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 21:30:15 ID:ksEjNEK.0
今日なんぞやあったけ?

86不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 23:16:16 ID:YRTu83..0
イスラエル関連?

87不思議な名無しさん:2014/07/22(火) 23:24:36 ID:ksEjNEK.0
今日の話題は
中国産の期限切れ鶏肉がマックとかに使われてたってやつだったね

88不思議な名無しさん:2014/07/23(水) 04:30:57 ID:WZxciqAAO
ちらっとニュースみた限りだと…
何回も流れてた大きなニュース(?)は
ブラックボックス引き渡し
韓国船の続報
少女誘拐
飛鳥
梅雨明け

小さなニュースは…分からない…
ニュース番組なんて地方によって構成が違うし
マックのニュースは気になったけど…
大きいか、小さいか何て人の感性によって違うだろうし…

89不思議な名無しさん:2014/07/24(木) 14:19:07 ID:/Dn7pfx20
エボラは?

90不思議な名無しさん:2014/07/24(木) 19:51:15 ID:38xDL8l.0
釣りだったらやだなw

91不思議な名無しさん:2014/07/24(木) 22:23:26 ID:9fHXZlrQ0
>>1さん

この変質に連日の飛行機墜落事件と、今後に起こる様々な火種は関係していますか?

92不思議な名無しさん:2014/07/25(金) 22:39:57 ID:bUb7YDIc0
人の魂の獣化とかは?

93 ◆31P.4mZG16:2014/07/27(日) 22:05:25 ID:5cI7jfd20
期間空けてしまいすみません。
時間が無いので少しだけ書き込ませて頂きます。
近日中に結果が出せそうです。

94不思議な名無しさん:2014/07/27(日) 23:34:06 ID:7Zq7bDeo0
みとるよ

95不思議な名無しさん:2014/07/28(月) 04:30:55 ID:CvBYNPHA0
>>1さん
マジ教えて!!

96不思議な名無しさん:2014/07/28(月) 04:44:04 ID:38xDL8l.0
>>93
楽しみにしてるからもっと色々教えて

97不思議な名無しさん:2014/07/28(月) 08:37:36 ID:6VXzplz.0
自分も気になってちょこちょこ覗いてた
続けて教えて欲しいです
待ってるよ!

98不思議な名無しさん:2014/07/28(月) 22:49:00 ID:bT6nV1fE0
何だか、最近狐雨が増えたように感じます。

99 ◆31P.4mZG16:2014/07/30(水) 00:18:25 ID:zqqoCLn20
ある程度落ち着いてきたのでネタ晴らしというかなんと言うかをさせて頂きます。
この文章自体はとある方の妄想をベースにしてアレンジした話しでした。
内容も意味が分かり辛くてスミマセン;

需要あるか分からないので、希望あれば余談のようなものを書き込ませて頂きますが特に無ければ上げるのが申し訳ないのでスルーして下さいませ。

100不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 00:54:15 ID:GsUBVex20
気になるから書き込んで

101不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 01:30:39 ID:o4BXl28g0
vipの予言書いてくよ
がネタ元?

102不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 08:53:04 ID:E0BQ6e..0
是非書き込んで下さい

103不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 09:15:56 ID:6VXzplz.0
待ってますよ〜

104不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 11:52:06 ID:lVbmFg1g0
>>101
本人がよーさんだと言ってる。>>61>>64>>70
妄想書いてくよーっていうスレのことだろ。

よーさんの話気になってたから、ネタばらし楽しみ。
でも類似の話沢山あるよね。ばしゃーるも似たこと言ってるし。

105不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 15:43:35 ID:w.f507Hc0
野獣先輩

106不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 20:01:15 ID:.bl90JKs0
>>104
>本人がよーさんだと言ってる。
え? 違うって言っていませんか?

107不思議な名無しさん:2014/07/30(水) 21:47:36 ID:lVbmFg1g0
>>106
>>64によーさん参考にしたって書いてるじゃん。
ネタ元の話だよ?

108不思議な名無しさん:2014/07/31(木) 07:07:00 ID:.bl90JKs0
>.107
ああ、了解です。

109 ◆31P.4mZG16:2014/07/31(木) 12:44:49 ID:URLWh3Ng0
慣れないスマホからの投稿なのでミスとかあったらごめんなさい。

とりあえず自己紹介をさせて頂きますね。
私は関東のとある大学でオカルト系のサークルの長をさせて頂いている者です。
オカルトと言っても黒魔術とかの怪しいもなではなくオカルトを科学的見地から考察して真偽を問う感じのやつです。

今回のこのスレはそこに持ち込まれたネタを書かせて頂いたものです。


コテハンとか必要ですかね?

110 ◆31P.4mZG16:2014/07/31(木) 12:47:07 ID:URLWh3Ng0
あ、前も言いましたが口調はよーさんをパクr…リスペクトさせて頂きました。

元ネタの口調とは別の権威付けが目的ですのであまりお気になさらずに。

111不思議な名無しさん:2014/08/01(金) 09:16:37 ID:4hNOIyJs0
マーシャル・マクルーハンはご存知かしら?
もし知っとったらヒトラーの予言と合わせて彼のメディア論をかじってほしい
いやー予言って、ホンットいいぼんですねぇ〜

112不思議な名無しさん:2014/08/01(金) 14:17:45 ID:6VXzplz.0
コテ有ると読みやすいよ!ありがとう
続きを楽しみにしてます

113部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:12:33 ID:kT4cbk9Y0
コテハン付けさせて頂きました。

>>111
マーシャル・マクハーンは名前だけなら知っていますね。
にわか知識ですがメディア論か何かを提唱したとかなんとか…。
すみません専門外です。

114部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:17:09 ID:kT4cbk9Y0
本人の許可も得たので少しだけ詳しく書かせて頂きます。

前にも書きましたが私は関東の大学でオカルト系サークルのサークル長をさせて頂いています。
色々な都市伝説やオカルトを持ち込んで検証したりしてるのですが、たまに部員以外の生徒が相談やオカルトの持ち込みに来るのです。
今回の話もそうした持ち込まれた話の一つでした。
サークルメンバーの後輩の子の友人が相談という形で一冊の日記を見せてくれたのです。

115部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:24:51 ID:kT4cbk9Y0
刻み刻みの投稿でゴメンナサイ;

その日記は後輩の友人(以降A子)の従兄弟が書いたものでした。
その従兄弟はA子さんが部室にくる一ヶ月前に亡くなっており、日記は従兄弟の遺品整理を手伝っていたA子さんが見つけたそうです。
日記自体は従兄弟の机の中の奥底に隠されるようにして置いてあったそうです。
普段であれば人の、しかも亡くなった方の日記など触れないAさんですが日記の表紙に書かれていた言葉が気になり中を見たそうです。
書かれていた言葉は「気が付いている人への警告」

116部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:31:32 ID:kT4cbk9Y0
文字自体は殴り書きのような文字で青色のペンで書かれていました。
お分かりと思いますが、ここに書かれた「よー」口調で書かれたものは全て日記の中身です。
全ての内容を書いてはありませんが日記の中には真実により近いと思われることも書いてありました。
返レスは私がそこから考察して独自に返答させて頂きました。
なので私の返レスは信じていただかなくても全く構いません。

117部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:37:31 ID:kT4cbk9Y0
詳しく色々書いていないのはわざとです。
理由としましては二つあります。
一つ目は「気が付いていない人に気が付いている人がこのことを口頭説明すると変質する」と書いてあったからです。
それすら比喩的表現だったのでこちらの勘違いかもしれませんが。

118部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:43:46 ID:kT4cbk9Y0
もう一つは実験です。
口頭であれば変質するがネットを介してであれば私が変質するかどうか知りたかったからです。
「気が付いた人」は変質に気が付けるそうなので部員に私の様子を見てもらっていますが今のところ変質の様子は無いそうです。
これがネットにあえて書き込んだ二つの理由のうちの一つです。

119部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:47:54 ID:kT4cbk9Y0
「気が付いている人」になる条件は二つです。
・この日記など書物等を通して真実を知る。
・変質した人の違和感に自分から気が付く。

意図的に「気が付いている部員」が「気が付いていない人」へ口頭説明する実験も行っていますが今のところ変化はありません。
もしかしたら見当違いの「気が付いているつもり」に私達がなっている可能性もありますが。

因みにですがサークル内ではこの日記の内容をを信じている人はごく少人数です。

120部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 19:57:41 ID:kT4cbk9Y0
2chではなくこちらに書き込んだ理由に以前に私が返答したことがあったと思います。
うそ臭いと思った方、正解です!
……いや、本当にゴメンナサイ;

日記内のほとんどはA子さんの従兄弟と思われる文字でしたが(素人目ですが他の文字と比較を行いました)数箇所に別の方と思われる文字もありました。
基本的に従兄弟の文字は青いペンで書かれていましたが、そのもう一人は赤い色鉛筆で書かれていたのですぐ分かりました。
赤色鉛筆で書かれていたのは意味不明な文章(よー、口調のあれです)とこのサイトのURL、「1575.448.22」という数字です。

121部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 20:01:16 ID:kT4cbk9Y0
こちらに書き込めばその方を釣る事ができると思っていましたが……。
しばらく書き込んで反応が無いようなので諦めてネタ晴らしに至りました。
実験と赤ペンの人とコンタクトを取ることが目的だったのですが。
書かれていた数字の意味は分かっていません。
年号にしては真ん中の数字が大きいし…。
URLの横に合ったのでパソコン関連の何かかもしれないのですが、あいにく私は詳しくないもので…。
現在海外旅行中のPCに理解のある部員の帰還を待っているところです。

122部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 20:02:36 ID:kT4cbk9Y0
長文すみませんでした。
今日はこの辺りで切らせていただきます。

恐らく従兄弟のネタだと思われますのであまりお気になさらずにー。

123不思議な名無しさん:2014/08/01(金) 20:07:31 ID:38xDL8l.0
釣りでもネタでもいいんだけどよー氏の口調真似して「権威付け」とか、余計なことはしないで欲しかった
まぁ面白かったよ


124不思議な名無しさん:2014/08/01(金) 21:28:31 ID:iU5Ju9ck0
このスレって一体なんのこと言ってんの?

125不思議な名無しさん:2014/08/01(金) 23:13:09 ID:lVbmFg1g0
結局、ずれていることって何だったんですかね。
22日にニュースになることや、週刊誌のコラムで書かれていることって何だったんですか。
この際変質してもいいので知りたい。

126部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/01(金) 23:21:50 ID:Temb4tyg0
>>123
そこは悩んだんですよねー…。
赤ペンの人に見てもらえるようにするか、原本に近く書くか。
赤ペンさんを釣るためのスレなので釣りといえば釣りですがw

>>125
やはり直接書くのはあれなのでちらっとだけ。
週刊誌は週間ポ○トです。

ニュースに関しては私の書き方が悪かったです。
日記にも明確な記述が無かったので…。
大きなニュースの裏にあったニュースというのは二つとも関連しています。
みんなが見ていた大きなニュースは恐らくW杯のことです。
その裏のニュースまでは分かりませんでした。ごめんなさい。

127不思議な名無しさん:2014/08/02(土) 00:02:19 ID:lVbmFg1g0
>>126
そうなのか。一応ヒントをありがとう。
ウクライナの撃墜やら佐世保やらで、W杯の頃のニュースをもはや覚えていないので、見当もつかないが。
発明とかのニュースかなぁ。
似たような人類が変わっていく、別れていく、というような話で、便利な機械が発明されてそれが危ない、というようなオカルト話あるし。
食事がに影響されて支配されるみたいな話もあるから、食品関連かなあ。
さっぱりわからん。

よーさんのスレ以来似たようなスレけっこうあるんだよね。バシャールとかも似たようなこと言ってるし。
でも、糖質の人が同じような妄想に取りつかれるようなのと一緒で、単なる終末アセンション思想なのかもしれないけど。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1403705501/
http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405123557/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397446713/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1405781846/

128部長 ◆31P.4mZG16:2014/08/02(土) 00:20:31 ID:Temb4tyg0
>>127
私も注意深くニュースを見ていましたが分かりませんでしたね。
発明関連であればもしかしたらTVより検索サイトとかのトップページとかにありそうですが。

私も従兄弟の日記が妄想であるのなら人間の大好きな終末思想だと思います。
恐怖の大王しかり、人類の終末予言は自称預言者の十八番ですからね。
ただ、この日記に絡んでいる人物が最低でも2人居る事が気になって調べていました。

参照URLありがとうございます。
この件をきっかけに様々な予言を見てきましたが見逃しているものもありました。
今後の活動の参考にさせて頂きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板