したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

家族みんな不思議な力がある

270ぬー:2014/10/26(日) 11:38:04 ID:u4XgXlKI0
さて、最近はといいますと少し死の病騒動でてんやわんやしていましたww
結構各地で脳力者が出てきてるみたいなのでいろいろと忙しくて骨が折れます。ってか実際に骨おられましたww

271不思議な名無しさん:2014/10/26(日) 15:39:53 ID:EZNPGeLE0
死の病ってエボラですか?
それとも違うのが日本に入ってきてるんですか?
防ぐ方法があれば教えて下さい!

272不思議な名無しさん:2014/10/26(日) 22:15:54 ID:FoW8y6os0
今週来週の日曜がバイオハザードあってるからヌーさんの予言とかぶって怖いわ!!

273不思議な名無しさん:2014/10/26(日) 22:22:46 ID:FoW8y6os0
てかぬーさんお疲れ!
待ってました(^_^)

274不思議な名無しさん:2014/10/27(月) 09:22:14 ID:6iTELpUw0
ぬーさん大丈夫?晒せるエピがあったら落ち着いたら晒しておくれ。ぬーさんが元気になりますように。

275ぬー:2014/10/27(月) 20:19:16 ID:u4XgXlKI0
>>271 >>278 死の病がエボラかどうかは分からないし、能力関係なかったら俺にもどうにもできない。ただバイオみたいな感じにはならないと思うし人類滅亡はないとおもいます。

276ぬー:2014/10/27(月) 20:22:56 ID:u4XgXlKI0
>>273 >>274 ありがとうございます。久々に死ぬかと思いましたwwwしばらくたってまた書き始めます

277不思議な名無しさん:2014/10/27(月) 21:56:13 ID:pBQo0wJ60
ぬーさん!日本にエボラかもだよ!どうおもう!助けて!

278不思議な名無しさん:2014/10/28(火) 19:48:33 ID:oI4QowtU0
日月神示では、日本人の3分の2が亡くなる預言が書いてあるそうですが、どう思いますか?
すごく怖いです!

279不思議な名無しさん:2014/10/31(金) 18:40:13 ID:3swFBTdIo
日月神示の過去の的中率が高かったら怖いですね
まあ人はいつかは死ぬんだけど

280ぬー:2014/11/09(日) 10:08:12 ID:u4XgXlKI0
>>277 陰性でしたね。よかったよかった。
>>278 >>279 予言ってのは事件を予期してそれを後世の人間が止めるために残したんではないかと僕は思います。3分の2が死ぬのなら3分の1が助けてやる。そんな優しさが世界を変えるんじゃないかと信じてます。人間自分だけが助かろうとするといいことはありませんし。ま、しぶとく生きていきましょう

281ぬー:2014/11/09(日) 10:15:14 ID:u4XgXlKI0
お久しぶりです。なにかと脳力者の情報が入ってきたのでそれの調査に行ってました。相手が結構力を誇張するタイプのやつで話を聞いてもらえず足、手、アバラの骨を折る結構なことになりました。

282不思議な名無しさん:2014/11/09(日) 11:19:11 ID:AcOVBjvMC
ぬー氏は入院しなくて大丈夫なのかい?
能力者捜しもいいけど気をつけないかんでしょ

283ぬー:2014/11/09(日) 18:10:08 ID:u4XgXlKI0
>>282 ぬーは今入院してますよ。代理でぬーの兄が書き込んでます

284ぬー:2014/11/09(日) 18:10:53 ID:u4XgXlKI0
最初はぬーのふりして

285ぬー:2014/11/09(日) 18:12:22 ID:u4XgXlKI0
現状報告するようにしてたのですが、面白そうなんで私も語り手として語らせてもらっていいですか?あいつもうちょい入院するんで

286不思議な名無しさん:2014/11/09(日) 19:54:43 ID:8dj609Z6C
>>285
兄ちゃんて物体の力の流れが分かる能力者だっけ?
集中した時にしか能力発揮しないの?

287ぬー 兄:2014/11/09(日) 21:21:24 ID:gbE4Dkm60
>>286 そうですね。その日の体調にもよります。ヘレン?の時は覚悟が出来ていたのでよく見えました。とりあえず自分が「やばい!」って思うと視界が変わっていって流れが見えてくるんですよねww

288ぬー 兄:2014/11/09(日) 21:25:07 ID:u4XgXlKI0
あっ、最近はぬーが入院してるのでぬーの代わりにアパートに住んでます。理由は話させませんがね。弟が皆様に暖かい言葉をかけていただいでいることをこの場を借りて御礼申し上げます。

289ぬー 兄:2014/11/09(日) 21:33:05 ID:u4XgXlKI0
ここにぬーが書き込んでいるのは、一族にとっても別に知られても構わないことです。逆にこれを見て少しでも能力についての考えを持って頂けると幸いです。そしてこれからも皆様に話をしていきたいと言っていました。もっともぬー死んでしまっては元も子のもないのですが。今回ばかりは流石に肝を冷やしました。事後処理班と現場に着いた時脳力者とぬーが倒れていてぬーの方はボロボロで「情報もらったべwww」とかふざけてましたが今にも崩れそうでした。

290ぬー 兄:2014/11/09(日) 21:36:28 ID:u4XgXlKI0
また彼が戻ってくるまでは私がここにいますのでなんか質問あったら。書いといてください

291不思議な名無しさん:2014/11/10(月) 18:37:55 ID:TKrusXnko
>280
お兄様が!よろしくお願いします

普段、生活していて、どのような心境なのでしょうか
他人に対する、怒りやムカつきの感情が出たりしますか?

神様がお力をお授けになられる前、虐殺がありましたが
それでも当主様はお怒りにならなかったのでしょうか

よろしくお願いします

292不思議な名無しさん:2014/11/10(月) 21:26:26 ID:M7SaUCWAC
そういえば一族の中に幽霊見えたり会話出来たりする霊能力者っていないの?

293不思議な名無しさん:2014/11/10(月) 21:28:16 ID:eicnSaQIC
ごめん
神様と会話出来るんだから霊能力者でもあるのか

294ぬー 兄:2014/11/10(月) 22:22:42 ID:u4XgXlKI0
>>291 こちらこそよろしくお願いします。普段の心境はそんなに変わんないですね。でも、自分のすべてをどんなに仲のいい相手にも明かせないのでそれがちょい寂しいです。当主ってか、先祖様は怒りに任せて相手をちぎっては投げしてたらしいけどやっぱり情の方が強かったみたいです。直接話したことないんで分からないですが。

295ぬー 兄:2014/11/10(月) 22:25:01 ID:u4XgXlKI0
>>293 ところが、能力がなかったり、外の家系から来た配偶者でも一族のものとみなされりゃ神様と話せちゃうんですよ。

296不思議な名無しさん:2014/11/10(月) 22:44:29 ID:ZDDqGBTs0
ヌー兄じゃないすか!!!
お疲れ様です!!

一族とみなすかどうかは神様が決めるんですか??

297不思議な名無しさん:2014/11/11(火) 07:08:50 ID:A55llSBY0
そんな危険があるのに、なぜ他の能力者と会うのですか?

298不思議な名無しさん:2014/11/11(火) 07:25:59 ID:CJUr.udMo
>294
ご返信、ありがとうございます!

個人的な感情で、力を使って、
自分を不愉快にした人間をねじふせたり、
こらしめたりしないのでしょうか

自分が特殊な力を持っていたら、それを鼻にひっかけて
相手を支配しようとしたりなんかしちゃうだろーなと
自分の未熟さが嘆かわしく、だからこそ、
力は頂けない人間なのだろーなと思ったり

皆様がその力を隠して、普通に生活しつつ、
世のため人のためにも活動されてるのは、すごいなあと思います

299不思議な名無しさん:2014/11/11(火) 08:57:09 ID:gWVM5thE0
ぬー兄さんの一族って八咫烏系みたいな感じがするけど、普通に生活されてるから違うんでしょうね?
ぬーさんが早く元気になりますように。

300ぬー 兄:2014/11/11(火) 18:31:57 ID:u4XgXlKI0
>>296 うちの神様も器がでかいというか適当というか、結構いい加減なんですよねwww母も祖母も話せるみたいです。

301ぬー 兄:2014/11/11(火) 18:36:40 ID:u4XgXlKI0
>>197 簡単に言うならばこの世の「基準」を守るためですかね。僕ら使命を与えられて力を貰いました。しかし後天的にだったりして目的のないまんま力を使われると脳力者も能力者も有害とみなされてしまいかねません。中には「自分は神に代わってこの世を導く」だなんて偏った人もいますねwww僕らは僕らでバランスを取る役割にいるつもりです。まあ、それが正しいのか分かりませんが。

302ぬー 兄:2014/11/11(火) 18:38:44 ID:u4XgXlKI0
>>298 やっぱりみんな芯が通っているのは先祖様の血が流れているからかなと思います。でも、やっぱり人間なで能力は使いませんが喧嘩したり起こったりはしますよww

303ぬー 兄:2014/11/11(火) 18:40:44 ID:u4XgXlKI0
>>299 八咫烏系ってのがお兄さんぬーと違って良く分からないです。良かったら教えてくださいな。

304不思議な名無しさん:2014/11/11(火) 19:48:04 ID:g5ELhsSY0
何となく八咫烏と思っただけです。
八咫烏は、国家の非常時のみ活躍する団体で、けして表には出ないとか?
代々世襲で、戸籍も無く裏から天皇家を支えている異能集団とか?
全て受け売りなんで間違ってたらすみません。

305不思議な名無しさん:2014/11/12(水) 07:23:31 ID:a2hT9dnEo
神様は優し過ぎるご先祖様が心配で力をお授けになったわけですが
一族のメリットの為だけに力を使おうとは思わないのですか?

あと、クリスマスは一般的な過ごし方されますか?
お正月に初詣に行ったり、お寺とか行かれます?

専属の神様がいらっしゃると、そのあたりどうなのでしょう

306不思議な名無しさん:2014/11/12(水) 20:44:13 ID:6.n8T82MC
神様と会話する時ってテレパシーで会話みたいな感じなの?

307ぬー 兄:2014/11/21(金) 15:09:17 ID:u4XgXlKI0
>>304 なるほど勉強になりました。初めて聞きましたねそんな軍団。僕らは国家とかとは関係ないんで関わりはないですね。

308ぬー 兄:2014/11/21(金) 15:21:44 ID:u4XgXlKI0
>>305 人の視覚を奪えるやつが居るんですけど、女湯覗こうとして目に激痛が走って暫く目が開けれなかったって話もあるので何らかのペナルティがあるんじゃないですかね。私欲のライン引きが良くわかんないですけど基本みんなには正義の心があるんで。あとクリスマスは普通に祝ったりしますよ。

309ぬー 兄:2014/11/21(金) 15:23:42 ID:u4XgXlKI0
>>306 僕には実態が見えなくて声だけで、多分テレパシーなんですかねwwぬーは薄ら見えるらしいです。

310306:2014/11/22(土) 19:52:13 ID:UUlpEVdMC
>>309
テレパシーとはちょっと違うみたいだね
ぬー氏にはうっすら見えるって兄様的には嫉妬しないの?
神様って今で言えば20代後半くらいでスサノウとかが着てるような服着てる感じがするw

311ぬー 兄:2014/11/22(土) 23:04:04 ID:u4XgXlKI0
>>310 嫉妬はないですねww僕の方がよく実家に帰って神様と会話してますし。神様の姿は前に聞いたときは「細長いの蛇みたいな形してた。人形ではないね。」的なことを言ってた気がします。

312不思議な名無しさん:2014/11/24(月) 11:01:20 ID:rYfd7cTsC
>>311
人形ではないのか
可愛いお姉さん期待してたんだけどなw

一族の活躍話を聞きたいんだが兄様は何かない?

313いぬのたまご:2014/11/25(火) 18:03:46 ID:LgL5FWTg0
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

314ぬー 兄:2014/11/26(水) 18:27:34 ID:u4XgXlKI0
>>312 先祖様の前に現れたときは美しい女の人だったらしいですよ。活躍話はどこまで話していいのか分からないんで、親父に確認とってます。

315ぬー 兄:2014/11/26(水) 18:45:17 ID:u4XgXlKI0
取り敢えず、当たり障りのないような、私の術がわかった時の話をします。あれは忘れもしない小学3年の時、朝から頭が痛くてフラフラしてたけど給食がクロワッサンだったので頑張って行った。給食の時間になるとその日休みの奴がいて、一つのクロワッサンを12人くらいでジャンケンして勝った奴がもらえる状況になったんだ。私はなんとしても勝ちたくて全神経をジャンケンに注いだ。12人でやってるので何回もあいこが続き勝負は持久戦(笑)になった。すると何回目かのあいこの時にそれぞれの手に線のようなものがはってるように見えてその後目がすごく痛くなってその場にうずくまった。先生や友人からは心配されたがクロワッサンのために意地でも戦い続けた。さらにあいこを繰り返すうちに手に這っている線に法則があることが分かった。ちょきの時は真ん中から二つの指に向けて線が伸びグーの時は集まった。しかもその動きがやけにゆっくり見えて次に何を自分が出すべきか考える時間があった。それに気づいた時私は、「なんかよくわからんがクロワッサンは貰ったな!」と確信した。結局最後まで勝ち残ったがクロワッサンを見事受け取ろうとした時にぶっ倒れて家に返されました。

316不思議な名無しさん:2014/11/26(水) 20:04:14 ID:txoSCVv2C
クロワッサンのために頑張ったのにw
そのあとからは普通に能力使えるようになったの?

317ぬー 兄:2014/11/26(水) 21:08:21 ID:u4XgXlKI0
>>316 最初の方はかなり疲れましたが、だんだんなれていって使えるようにはなりました。

318明王:2014/11/28(金) 03:23:05 ID:ljKPXFVs0
初めましたて、凄い話しに感動(〃ω〃)
その神様は龍神サマですか?実家の前に川?裏山があるとか?

319不思議な名無しさん:2014/11/28(金) 08:16:07 ID:bLjbSPZ.0
>>318
放浪してたって書いてたから、土地神ではないんじゃない?
あれ?じゃあ元はどこかの土地神様なのか?

320ぬー 兄:2014/11/30(日) 09:35:42 ID:u4XgXlKI0
>>318 >>319 まだ私たちの神様について詳しく書いてないようなんで、簡単に説明すると。
神様俺らの土地の土地神様として信仰される。→なんか別の神様が来る。そっちに人が集中する。→神様「私いらないじゃん。自由に旅しようかな。」→神様「うわ、右も左もずるいやつばっかりやになっちゃった。人間に絶望」→神様「そういや元の村に、人徳あるやつがいるとうわさで聞いたな。かえって試してみよう」→先祖様が神様と要らないまま浮浪者を手厚くもてなす。→神様「こんな奴らもいるのなら世の中捨てたもんじゃないな。」→一族皆殺しにされかける事件→神様「こいつら心配!私の力あげちゃお。」→今に至る。

321不思議な名無しさん:2014/11/30(日) 15:33:47 ID:h.BEm1Fg0
文章って癖が出るものなんですよね。
wwの使い方や改行のタイミング、句読点の使い方、→などの記号の使い方、
特定の文での末尾の省略、(笑)の使い方、安価後にすぐ文章を始める文。
細かく書くとまだまだありますが、兄弟であろうとそれらの癖は異なります。


私は文章読解や癖などに関して多少の知識があります。
ぬーさんとぬー兄さんって同一人物ですよね?

322ぬー 兄:2014/11/30(日) 18:08:04 ID:u4XgXlKI0
>>322 おっwwあら捜ししてくれる人がでてきましたね。ありがとうございます。私は別に同一人物だと思われてもかまいませんしwwあなたの好きなように解釈質しちゃってくださいww

323不思議な名無しさん:2014/12/01(月) 21:00:29 ID:VyjDEqFU0
同一人物だったとして、なんでそんな一人二役を?

324不思議な名無しさん:2014/12/01(月) 21:31:01 ID:HjmXUV7k0
>>323
どう考えてもスレを盛り上げる為でしょ。
っていうか、理由も述べてる自分を否定する言葉を「あら探し」といいwwを多用しながら「信じるも信じるないも自由」って言うのって2ch の自演オカルトスレの定番じゃん…。

325不思議な名無しさん:2014/12/01(月) 22:48:25 ID:eicnSaQIC
どうして楽しむってこと出来ないのかね
疑ったり否定しか出来ないなら来なきゃいいだけの話だろ
うっとうしい

326不思議な名無しさん:2014/12/01(月) 23:12:25 ID:bLjbSPZ.0
>>324
ここでいうあら探しって、設定の粗いところ、ようは矛盾点とか見つけることだからね?用法はあながち間違ってないと思うよ?
それに定番化するってことはそれが一番いい選択肢ってことだし。
もうちょっと楽しもうよ…。

327不思議な名無しさん:2014/12/02(火) 01:31:59 ID:VyjDEqFU0
ネタとして、一人二役をつつくのも面白いかも
自分は違うと思ってるけど

ぬーさんの状況も気になるところ…

328不思議な名無しさん:2014/12/02(火) 02:00:08 ID:.2I1yd1I0
>>326
いや、>>324は「あら探しって言う言葉を使ってwwwみたいなの使うのは、2chの自演オカルトスレの主が何か指摘されたときによく使う手だ」
って言ってるだけで「あら探しが誤用」とは言ってなくね?

329不思議な名無しさん:2014/12/02(火) 02:29:58 ID:bLjbSPZ.0
>>328
ごめん。ありがとう。
文章の意味を間違って読んでた。
確かに誤用とは言ってない…。
すみません(-人-;)

330不思議な名無しさん:2014/12/02(火) 22:09:02 ID:jJ3FjqbQ0
うるさい包茎!
ぬー兄の話黙って聞け包茎!!

331不思議な名無しさん:2014/12/02(火) 22:43:59 ID:B2r7yLJ60
>>330
コンプレックスなのかな?
大丈夫、手術すれば治るよ

332不思議な名無しさん:2014/12/07(日) 10:49:55 ID:EE4Zdi5E0
ぬーさんは、その後、順調に回復しているのでしょうか
ヒーリングの力を持っている方が、いればいいのにと思いますが
そう、うまくはいかないのかなあ

回復を早める力とか、ゲームのヒーリングとキュア、
遠隔可能なら最強

333不思議な名無しさん:2014/12/07(日) 10:51:36 ID:EE4Zdi5E0
あと、動物と話せるとか、アポートの力がある方とか、いらっしゃいますか?

334不思議な名無しさん:2014/12/13(土) 08:48:36 ID:awDdEnAo0
この人って妖怪退治のスレ立てた奴じゃないの
幼稚な文章とか漫画みたいな設定とかそっくり
頭わるすぎ

335不思議な名無しさん:2014/12/13(土) 08:54:49 ID:Lt5LFBH20
>>334
幼稚とか漫画のようなとかw
視野がせまいなぁ、例え嘘だとしても、楽しめればそれでいいだろ
嘘も楽しめるくらいの器を持とうよ
オカルトスレなんだから、頭悪すぎとか書いてもそっちが恥ずかしいだけなんだよなぁ…
アニオタにアニメは現実じゃないんだよって教えてるようなもん。

336不思議な名無しさん:2014/12/13(土) 16:24:13 ID:2yLUp8Bw0
>>334も言い方悪いが>>335のように否定の意見を「視野が狭い」とか「器が狭い」と切り捨てるのはどうかと思うわ。
無条件で全て受け入れるのも良いけど、真偽を議論したっていいでしょ。

337不思議な名無しさん:2014/12/13(土) 16:25:18 ID:LXbqr2Eg0
ぬーさん兄弟はもういないんだろうか

338不思議な名無しさん:2014/12/13(土) 19:55:12 ID:8zsbEwbc0
>>336
視野が狭いのは事実。ただ器が小さいとは言ってないよ、嘘も楽しめる器を持ってほしいだけ。
真偽を議論してもいいけど、この掲示板はそういうところじゃないと思うな、2ちゃんとは違って。

ちなみに私は否定派です。この目で見たものしか、ってほどじゃないけほどじゃないけど体験したことがないものは信じられないな。

339タコス:2014/12/15(月) 00:53:18 ID:4x8MNEJc0
お話をざっと読ませていただきました。
僕ももしかしたら能力持ちです。
よかったらお話しきいてくれませんか?

340不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 09:23:31 ID:4ZdTTUdg0
>>339
お願いします

341タコス:2014/12/15(月) 11:37:15 ID:3N83j8wI0
>>340
わかりやした!
すこしおまちください!

342タコス:2014/12/15(月) 12:00:17 ID:3N83j8wI0
皆さんは日ユ同祖論をご存知でしょうか?
まぁ、簡単に説明すると日本人とユダヤ人は先祖が同じであるとする説です。
私達一族はその道の人によるとユダヤ人の子孫らしいです。
ここまでは前置きです、文章下手くそですみません(ーー;)

343タコス:2014/12/15(月) 12:36:58 ID:3N83j8wI0
見てる人いるかな?

344不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 12:55:11 ID:Hb3VJdNI0
ここは人あんまりいないから、勝手に書いてもいいと思うよー

345不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 13:32:01 ID:a8LfiHwk0
見てるぞタコ

346不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 13:42:49 ID:4ZdTTUdg0
続けてください

347タコス:2014/12/15(月) 16:34:21 ID:9N7TzJ3g0
まず、母方の曽祖母にもなにかしら力はあったみたいだが、ぬーさんの一族のようにマンガみたいな特殊能力はない…(人を傷つけたり)

そう、我々には第六感。つまり霊感が必ずあるのだ。

348タコス:2014/12/15(月) 16:36:04 ID:9N7TzJ3g0
なんだよ霊感かよ…って思う人もいるだろうけどただ霊感にプラスαの力がついているのである。

349タコス:2014/12/15(月) 16:44:09 ID:9N7TzJ3g0
一応、霊感があるのは俺を含めて祖父、母、弟である。それと祖母にも。
そしてその霊感能力の発動条件として霊的干渉を受けているかどうかである。
上記の人は幼少期に必ず霊を見ているのである。知ってる限り母ちゃんは傘をかぶったお坊さんの霊、俺は美人の女の人の霊、弟も女の人の霊をみていた。
ちなみに俺と弟は幼少期に霊と遊んでたそうです。(まぁ、あんま覚えてないけど…)
母ちゃんに至ってはもっとすごいことがあったのだがここでは伏せる。

350タコス:2014/12/15(月) 16:50:48 ID:9N7TzJ3g0
おっと、能力について話すの忘れてたわwww
私と母は必ず一族に関係する神様にゆかりのある場所、または神様自体を夢で見るのである。
あ、ちなみに私はそれ意外に予知夢と死者と夢の中で対話ができる。自由にできるわけじゃないけど…
広島の土砂災害と東日本大震災と北朝鮮ミサイル発射(失敗して日本海ドボン)などは予知夢しました。
死者との対話とかはまぁ、ただの夢の可能性もあるからアレだけどw

351タコス:2014/12/15(月) 16:52:53 ID:9N7TzJ3g0
んで、祖父は神様の声が(たまに)聞こえるらしい。祖父も土砂災害あつた。あと、神主なのでお祓いや祝詞あげれる(それは神主なら普通)

352タコス:2014/12/15(月) 17:04:10 ID:9N7TzJ3g0
んで、弟なんだが…
弟は龍神の魂を持っている。
きいて驚くだろうがこれまぢなwww
だから弟とウナギとか食えない、共食いになるからなwww
しかも、弟のおかげでユダヤ人が先祖なのがわかったんだわwww

ここで日ユ同祖論の話がでてくる…
渡来人ってみんながみんな中国大陸や朝鮮半島から来たとおもってるだろwww
実は色んなとこから渡来人は来ている!
秋田小町が肌白いのはロシア系のDNAがあるからとかよくきくだろ?
ロシア経由で来た人が北海道や東北に住むようになったのと同じ。
ユダヤ人は海から渡って日本に来た。最強の渡来人秦氏もユダヤ人だとされるのは有名な話しだよなw
んでここに注目!
海から渡ってきた、つまり海は水だろ水神といえば龍神なんだよ…
しかも、なぜか俺らの家族は龍脈のある山や川などの水が近くにある場所に住むんだよ。これは偶然じゃなくなってそれを指摘されてユダヤ人だとわかったんだ。

353タコス:2014/12/15(月) 17:05:58 ID:9N7TzJ3g0
まぁ、簡単に一族の能力を言えば霊感が強い家系ってだけなんだ…
でもこれも一つの能力だとおもって投稿しました!

質問あれば受け付ける

354タコス:2014/12/15(月) 17:16:17 ID:9N7TzJ3g0
>>322
ぬーさんの神様と会話ができるのなら是非聞きたいことがありますが可能でしょうか?

355不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 17:36:11 ID:awDdEnAo0
予知夢について聞いていい
それってピンポイントで日時とか当たるの
それとも大雑把にしかわからないの

356タコス:2014/12/15(月) 17:47:18 ID:9N7TzJ3g0
>>355
じいちゃんは日時はあてられないが、月ならわかる。
私の場合はミサイルのときは直前の昼寝してた時だし、災害は二ヶ月くらい前だった

357不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 18:32:48 ID:awDdEnAo0
その能力で具体的に得した事や損した事ありますか?
弟さんはうなぎ食べられないようですがそれは精神的に、肉体的に?

358タコス:2014/12/15(月) 19:47:25 ID:9N7TzJ3g0
>>357
神様やご先祖様は粗末に扱ったらいけないことがわかりました。
大切にしましょう。

弟は精神的にも肉体的にも食べれないですよ。超嫌がります(ーー;)
食べたらどうこうなるとかはわかりませんが…

359不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 21:44:22 ID:gxFsyZUE0
龍神って川とか山の神様じゃないの?川の流れが龍のからだのようだから生まれたのかと思ってたんだけど…。あまり知らないしどうでもいいことだけど。
渡来人が海から渡って来たってのは信じますよ。南西諸島は本州とは骨格から微妙に違いますし、文化も違いますからね。
なんにせよ羨ましい限りです。

360タコス:2014/12/15(月) 23:24:57 ID:9N7TzJ3g0
>>359
龍神様は八大竜王水神の名前からわかる通り、青龍、緑龍、白龍、黒龍、赤龍…など様々な龍神がおられ色によって能力が違います。

生まれが薩摩なのでたぶんそうですね。ユダヤと日本の関係について詳しく知りたいなら『八咫烏 ユダヤ』で検索してみてください。

361タコス:2014/12/15(月) 23:34:54 ID:9N7TzJ3g0
ぬーさん一族待ちですがこられるかな?

余談ですが、霊感をもっていても苦労することはありますよ!
いいことばかりじゃありません!
例えば僕は小学校の頃に取り憑かれました!
修学旅行の旅館で女の霊をみました…
それからというもの身体が何かに憑かれてるなと感じて祖父に相談して祓う方法を教えてもらいお祓いしました。

弟なんかはもっと大変でしたよ…
祖父や祖父や私達の友人に助けてもらいました…。
あの時はぼくはもちろんのことあまりにもてにおえませんでした…

だからあまり霊感が強いと対処法しらなければ大変なのでこまりますね…

362不思議な名無しさん:2014/12/15(月) 23:46:53 ID:uB.6PAzM0
>357
ウナギは龍神様なのですか!?

じゃあ、穴子は、、、?

363タコス:2014/12/15(月) 23:54:32 ID:9N7TzJ3g0
>>362
もちろん穴子もたべれませんよw
うなぎや蛇が何年も修行して龍になるって話し聞いたことがあります。

ちなみに、龍神様にはこの前お会いしました(夢の中で)
あまり龍神様を馬鹿にしたらいけないと思うくらい迫力がありました…

364不思議な名無しさん:2014/12/16(火) 02:38:11 ID:LXbqr2Eg0
なにか、それに関してエピソードあったりします?

365タコス:2014/12/16(火) 07:18:26 ID:9N7TzJ3g0
>>364
う〜ん…
祖父や私はうな丼とか好きで、うな丼のお店に行ったことあるんですよ。弟もつれてきたんですけど、食わず嫌いじゃないのにまっっったく口にせず食べれませんでした。

366不思議な名無しさん:2014/12/16(火) 07:28:26 ID:NRSrHuEso
>363
タコスさんスレがあってほしいところですが、、、

龍神様が大好きなのですが、自分は龍神様ではないので
弟さんとは違って、共食いにはならないので
鰻、穴子を感謝して食べるならOKですよね…

なわけないですね。わんこや、にゃんこを食べないのに

もう鰻重も穴子の握りも食べません!

龍神様とのエピソード、是非、お願いします!

367不思議な名無しさん:2014/12/16(火) 08:27:25 ID:qt814x7Mo
あと、龍神様が喜ばれることを、、と書きかけて
ぬーさんスレで、あんまりよくないですね
自重します

368タコス:2014/12/16(火) 10:35:30 ID:9N7TzJ3g0
>>366>>367
感謝して食べたらそれでいいと思います!ちゃんといただきます、ごちそうさまでしたは言いましょう!

龍神様が好きなことは、球遊びです。ふざけてると思われる方もいるとお思いですがそうらしいです。
弟の件は最近気づいたことなのであまりないですね…(ーー;)

369タコス:2014/12/16(火) 10:39:14 ID:9N7TzJ3g0
あと、龍神様を信仰する宗教はよく見られますが間違っても変な新興宗教に入らないほうがいいですよ。
あと、神棚に神様を御祭りする時は必ず天照大御神様を真ん中ですよ!よく龍神様を真ん中におくところがありますがあれはどーも胡散臭いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板