[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【考察】妖怪について語ろう【雑談】
32
:
不思議な名無しさん
:2014/03/20(木) 11:37:12
>>24
実話怪談で有名なファンキー中村さんのラジオでも顔が牛頭体が人間の件の話が出てるんだよな…
あと、九段下(「くだん」した) と言う地名はちょっと件と訳ありだとか。
九段下に位置するある有名な場所と日本の災厄の歴史を重ね合わせてみると、鳥肌が立つよ。
33
:
不思議な名無しさん
:2014/03/20(木) 13:56:35
>>17
かに坊主 かな。山梨県東山梨郡下岩下の里に実在する「かに寺」と呼ばれるお寺が発祥地らしいです。
「たちまち池の水は干されたが、果たして怪しいものが現れた。それは畳二畳敷きもある大蟹で、池の底には人間の骸骨がいくつも横たわっていた。」
とあります。
34
:
不思議な名無しさん
:2014/03/20(木) 14:55:05
>32
九段下エピソード興味深いです
くだんにもいろいろ説があって
オスとメスと出てきて
後のが解決策とかいう場合もあったり いろいろ説がある模様
おもしろい。
35
:
不思議な名無しさん
:2014/03/20(木) 15:59:50
>>34
面白い題材なのに、妖怪研究の中でも比較的ないがしろにされてしまってるのが悲しいです。
オスとメスで性質が違うと言う事ですか?興味深いです。
牛頭の妖怪だと他に沖縄のガンノマジムンや、妖怪で無いにしろ地獄の獄卒にも牛頭鬼がいて、一口に災厄の前兆とは言えないのかもしれないですね。
36
:
不思議な名無しさん
:2014/03/20(木) 16:52:13
俺は小さい頃、両親や祖父母から
「悪い事をしたら、山から化け物が来てさらわれるぞ」
と言われていた。
その化け物がどんなものか聞くと「猿みたいな化け物」と言われた。
これは友達の家でもそうらしく、
特に昔からその地域に住んでいる家ではそう言われていたらしい。
後、妖怪とはちょっと関係ないが、
その地域では山奥に入るとき、休憩所にわざとゴミを残す。
ゴミ(大抵は缶ジュースの缶)は目印にするためで、目印を置かなきゃすぐに遭難してしまうらしい。
集落からすぐの山に行く時はゴミ袋を持っていくから本当なんだろう。
(持って変えるのが面倒だから捨てる人間もいるが)
普通、缶ジュースとかの缶ってそんなすぐに錆びないだろ?
でも、山の中だとすぐに錆びて一ヶ月後には跡形もない。
その休憩所(といっても簡素なイスがあるだけで、地面も舗装なんてされてない)は
空き缶だらけだが、中心に向かって缶の腐食が少ない。
37
:
不思議な名無しさん
:2014/03/21(金) 23:11:07
不思議な習慣ですねえ
38
:
不思議な名無しさん
:2014/03/25(火) 18:56:34
しえん
39
:
不思議な名無しさん
:2014/03/25(火) 19:48:21
全部とは言わないけど
妖怪とか西洋の妖精とかって
やっぱり子供への躾や不思議な出来事
まとめたモノなんだろうと思います。
マイナーだけど「馬の足」って妖怪
夜道を歩いてたらイキナリ暗闇から蹴られた
って妖怪なんだけどこれって単純に暗い所で
木にぶつかった的なものだろうし
「垢舐め」は風呂を綺麗にしときなさいって話だろうし
カッパは水辺に近づくと溺れて危ないよって話
ドザエモンはケツの括約筋が緩んで開く=尻子玉抜かれた
色々おもしろい
36さんは山梨かな?その話だと猿神って妖怪だと思う
しっぺい太郎って民話に出てくる奴
でも、ホントに不思議な「モノ」ってのも居るんだと思います
かれこれ8年ほど前にフィリピンの片田舎に行った時に
現地の人間と夜中少し出かけたら
体中が木の幹みたいになった人型の「モノ」が
膝を抱えて座ってました
現地の人間に聞いたら
「あぁ精霊みたいなもんだよたまに見える」って
平気で答えてましたけど
自然が多い所にはまだそういう「モノ」が
多く居るのかも知れないです
40
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 10:25:28
妖怪退治の人の話は妙なリアリティがあってなんだか信じてしまう
あの人が戦ってる妖怪ってどんな姿してるんだろうなw
41
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 13:24:36
会いたいなー妖怪
42
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 16:59:57
妖怪て言うけど、妖怪の定義て何?
霊と妖怪の違いは?神と妖怪の違いは?霊と神の違いは?
43
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 17:13:18
幽霊:疾患などによる脳のバグが見せる幻覚/
整合性を保つための視覚補完/プラズマ(ry
妖怪:異形のもの/その時代には解明されてなかった
自然現象などを具現化したもの
でわないでしょうか!コピペだけどね
44
:
竹島
:2014/03/29(土) 19:54:48
初めまして、私も魑魅魍魎の類いは、信じています。むしろ、親に、「怪談ばかり話して、いるといつか、本物が、来る」と言われています。昔、白狐を見たことがあるので。なんか、締めくくりの、部分に割り込んでしまって、すみません。
45
:
不思議な名無しさん
:2014/03/30(日) 15:23:36
妖怪も必然性があって、存在するんだろうね。
だから、なんか用かい?って私は思ってる。
46
:
不思議な名無しさん
:2014/03/30(日) 17:30:55
>>45
wwwwwwwwwwww
じわじわくる
47
:
不思議な名無しさん
:2014/03/31(月) 19:34:22
>>44
幽霊も妖怪も共通して、存在を認識されないと絶滅する観念的な存在だと思っています。
怖い話をすると来る というのも、そこに自身の存在を確かにして欲しいから寄ってくるのかなと。
白狐珍しいですね、興味あります。
48
:
竹島
:2014/05/28(水) 19:35:07 ID:pwVHFSZk0
遅れてしまってすみません。だだ小学二年生のある雨のひに学校から少し離れた路地の小さな祠の前で狐がいたという内容です。ほとんどうろ覚えなので詳しく話せなくてすみません。
49
:
不思議な名無しさん
:2014/05/28(水) 19:45:26 ID:LU1Cpt..0
こんなスレあったのか、気づかなかった
「べとべとさん」って妖怪なら会ったことあるよ
自分は妖怪=自然現象だと思ってるけど そういうのに名前をつけるってロマンがあっていいよな
50
:
不思議な名無しさん
:2014/05/28(水) 21:44:19 ID:f.kBS9PQ0
うん。
51
:
不思議な名無しさん
:2014/05/29(木) 22:38:28 ID:AbbM9iGk0
妖怪白下着
っているよね?たぶん。笑
52
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 10:48:24 ID:W/Le15tQ0
もし、そのような自然界の聖霊が存在するとすれば、日本以外の外国にもいるんだろうな。ただ、西欧はキリスト教の影響とかで、そのような聖霊に対して意識を向ける機会が少ないんじゃないか。キリスト教では悪魔に分類されるんだろうし。
53
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 11:16:30 ID:HQr/LEnE0
あんまり詳しくないんで、多分凄い見当違いな事を書くと思いますが、ご容赦ください。
稲荷信仰でのお稲荷さまの使い=狐
というイメージは、外国でのジャッカル=豊作の神の使い
という外国のイメージが日本内で変化してできたものだと、聞いたことがあります。
狐のイメージは日本人の創作だと考えています。よく稲荷関連の話で狐が出てくるのは、私たちの中に稲荷=狐のイメージがあり、精霊にコンタクトされた時に、脳が自動的に
54
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 11:20:30 ID:HQr/LEnE0
狐のイメージで精霊を捉えてしまうのか。それとも、精霊が私たちのイメージに合わせて狐の姿をとってしまうのか。
長長と駄文を書いてしまいすいませんでした。
55
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 11:33:03 ID:gdiSTYdg0
よく悪魔や幽霊関連の劇、ゲーム、書籍を制作していると怪奇現象が起きると聞きます。ある幽霊ものの劇を上演しているとき、後で録画カメラを見直したら光の玉が写っていたとか。
霊的な存在は人間の抱くイメージや、自分たちを題材にした作品に敏感なのではないでしょうか。
56
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 11:38:09 ID:gdiSTYdg0
あちら側で私たちの持つイメージに合わせてくれているということもあるのではないでしょうか。
妖怪達の奇怪な姿はもちろん人間が創作したものがほとんどでしょうが、中には人間のイメージを気に入って?姿を顕してるのもいるんではないかと思います。
57
:
不思議な名無しさん
:2014/06/08(日) 19:49:24 ID:CZTN4ImY0
こなき爺の重さって、調整してくれてたんかな?笑
58
:
不思議な名無しさん
:2014/06/09(月) 01:19:42 ID:SV0qhpjk0
子なき爺は分からんけど、笑。九十九神とか稲荷の狐とかはそうじゃないんかな。
59
:
不思議な名無しさん
:2014/06/09(月) 01:26:38 ID:ZJCV7kto0
もし、何かの噂が広がって、霊的な存在がそれを気に入ったら、人間にコンタクトする時には噂に登場するモノの姿をとる霊もでてくるんではないかと、妄想ですが。
60
:
不思議な名無しさん
:2014/06/11(水) 21:48:11 ID:AJ7iudRY0
妖怪といえば有名なのはやっぱり天狗とか鬼とかだよな。
当時の人達が理解出来なかったことをそういった魑魅魍魎のせいにしようとしたのはわかるけど、するとどうしてその妖怪の外見が地域によっては似通っていたりするのかね。
61
:
不思議な名無しさん
:2014/06/12(木) 11:12:46 ID:gdiSTYdg0
集合的無意識とかじゃない?よく知らないけど。
62
:
不思議な名無しさん
:2014/06/12(木) 11:29:01 ID:fMIujhow0
天狗とかは本当にいそう。鞍馬とか。
妖弄記とか、妖怪を見た人々とかを見ると天狗の目撃
63
:
不思議な名無しさん
:2014/06/12(木) 11:33:45 ID:xHAOJArA0
天狗とかは本当にいそう。鞍馬とか。
妖弄記とか、妖怪を見た人々とかを見ると天狗を見た話が載っているが、天狗の姿は伝承どうりの山伏姿らしい。
天狗のコミュニティがあれば、彼らが同じ格好をしてても不思議ではないけど。本当にいればいいな。
64
:
不思議な名無しさん
:2014/06/12(木) 11:42:17 ID:dvDpY2II0
超怖い話を見ると出てくる幽霊が化け物じみている。姿が人間の形から逸脱してたり、言動が意味不明だったり。もとが同じ人間だとは思えない奴ばかり。そうゆうのも、生きている側から見たら妖怪に入るのか。
65
:
不思議な名無しさん
:2014/06/13(金) 20:24:15 ID:CZTN4ImY0
天狗の 狗 を調べたら、犬って書いてありました。
66
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 02:04:58 ID:d6THYGoo0
とりあえず、妖怪ウォッチは許せない。
67
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 11:21:02 ID:9XjdiudE0
それは、あなたの同居人だろ。
妖怪じゃないし。笑
68
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 14:00:44 ID:9XjdiudE0
あ、また書き忘れ。
ペアとして選んだのは
理論からみてもペアに見えたって事実なんだよ。
だからさー
クロノスがその妖怪ウォッチの行動を観察してるらしい。
それが正しい使い方だったかどうか。
69
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 17:55:39 ID:xHAOJArA0
妖怪ウォッチね、、、。でもあれで妖怪に興味を持つ子供が出てくるかもしれないしな。まあ、妖怪がまとってる懐かしさというか、伝承的なとことかないがしろにされている感があるけど(個人的な感想。ファンの人ごめんなさい。)妖怪に新しい姿を与えたり、新しい切り口で妖怪を見てるのはいいと思う。
70
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 18:00:12 ID:xHAOJArA0
最近は、日本昔話もやってないし、鬼太郎もないし、ぬら孫も終わったし、子供が接する妖怪が登場する作品は妖怪ウォッチくらいじゃないか。
71
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 20:17:49 ID:9XjdiudE0
妖怪ウォッチの現実の黄色い話やけど。
別れるやつとのを、買う意味が分からんやん?
ずっとそう思っています。
別れ続ける為に仕組まれた時間。
クロノスってさぁ、ブラックホールも関係あるんかなぁ。
72
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 21:23:54 ID:uyRpgAqg0
妖怪って元は宇宙人なんだよ。
天狗や鬼とか、地球を段階的にシフトアップさせるために
他の惑星から送られてきた宇宙人
でも砂かけババアとか塗り壁〜wなどはおとぎ話やねー
73
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 22:17:20 ID:9XjdiudE0
宇宙人と妖怪とは
人間から見ての認識が違うよ。
両方が宇宙人だったとしても、
異種感があるんだろうね。
74
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 22:33:24 ID:KMJTJkLw0
72さんへ
面白い考えですね。
75
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 22:41:43 ID:W/Le15tQ0
そや、宇宙人で思い出したんだが、鞍馬山に面白い話がある。有名だろうけど。鞍馬山のおお天狗は遥か昔人類救済の為に金星から来たという話がある。
鞍馬寺が奉っているのは鞍馬山全体に満ちている宇宙のエネルギー。宇宙からエネルギーが降り注ぐ場所が鞍馬山なんだと。
天狗さんが降臨したのと、関係あるのかね。
76
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 23:09:40 ID:fMIujhow0
霊的な存在が人間に干渉している例(個人的な意見)
その1、ホモサピエンスの出現
その2、初期の段階での社会への干渉(シャーマン)
その3、ファティマの奇跡、ルルドの岩屋などにも見られる奇跡。
その4、個人への干渉(UFO、霊能力者を誕生させる)
でもこういうのはもっと上の存在の仕業だろうな。妖怪の中にも徳があるというか神さま的なやつもいるだろうし、中には人間を導こうとゆうやつもいるだろう。
でも大半は人間と同じようにこの次元に存在しているだけの奴が大多数ではないか?
77
:
不思議な名無しさん
:2014/06/14(土) 23:29:28 ID:ZJCV7kto0
妖怪とか神さまの世界と、今人間が生きている世界が地続きになるのかな。地球がシフトアップしたら。
海外の超能力者で次元上昇押しのおじいさんがシフトアップの鍵は日本にあるとか言ってた。日月神示だっけ?あれでも富士山が起点になるとか、ならないとか言ってた。
日本に妖怪や幽霊が多いのはそうゆうのと関連あるのかな。妖怪がシフトの鍵である日本を見守る番人だったりしたら面白いのにな。
さすがに日本に肩入れしすぎかな。
78
:
不思議な名無しさん
:2014/06/18(水) 19:50:42 ID:QsfF3XVA0
妖怪彼女の作り方さんへ
個人個人の価値観に基づき、答える回答が違ってくるので、他人に質問されて回答した方はその人の価値観で僕はこうして選んだという回答だったということです。みんなが同じ回答にならないのが答えなので、自分の価値観をまずよく考えることです。自分を見つめることで答えは見つかると思いますよ。
参加出来ないので、こちらにお答えしました。
79
:
不思議な名無しさん
:2014/06/28(土) 22:18:40 ID:oH0hKWTA0
たけお君って妖怪が出入りしてるんだってね。
80
:
不思議な名無しさん
:2014/06/28(土) 22:28:40 ID:TB/I5aqg0
それはあんたらの仲間だってことだからさ。自分の置かれている状況をよく考えたら。
81
:
不思議な名無しさん
:2014/06/28(土) 22:36:15 ID:05KCClS.0
現在、誰とたけお君が組んでるかって話ね。
82
:
不思議な名無しさん
:2014/07/03(木) 08:43:26 ID:xhqeb/wA0
もっと読みたい
83
:
不思議な名無しさん
:2014/07/03(木) 18:17:13 ID:WGBc9b160
うちには、その妖怪、もうとっくに来ていないよ。
名前出してる君の所には出入りしているよ。
神戸の敵って?どの人のことかなぁ。
84
:
不思議な名無しさん
:2014/07/06(日) 19:47:58 ID:PvdebSMw0
妖怪。
あんたと付き合っても
なんにも
いいことなんてなかった。
85
:
不思議な名無しさん
:2014/07/12(土) 16:20:49 ID:.fE3g2ZE0
夢や希望がなくったって
人は生きていくものだ。
妖怪は何を望んでるのかな?
86
:
不思議な名無しさん
:2014/07/12(土) 20:26:48 ID:.fE3g2ZE0
30分で出来る肉じゃがが、
2時間掛かったのは妖怪のせいだよね?
87
:
不思議な名無しさん
:2014/07/15(火) 15:03:11 ID:weL2plNQ0
ネタ元か。
88
:
不思議な名無しさん
:2014/07/15(火) 15:05:13 ID:7Z8xDex.O
>>87
なんのこと?
89
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 17:27:20 ID:yjAw1lNg0
私は恋愛が嫌いです。
なんていう妖怪がいるのかしらね。
90
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 17:31:07 ID:yjAw1lNg0
恋愛なく結婚しようとしてるのって、おかしいっていう人もいるけどそれぞれだよね。
過去にいい思い出なんてないからさ。
なんにも。
91
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 17:38:10 ID:yjAw1lNg0
まぁ、私はもう
普通の人間じゃないみたい
だけどね。
笑
92
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 20:49:04 ID:JHHYJReU0
もう、ロック。
いろんな意味があるね。
93
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 20:51:39 ID:JHHYJReU0
歌えなくなった。とか。
94
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 21:01:25 ID:JHHYJReU0
人にはそれぞれの役割がある。
私が書いてはいけない言葉もある。
私が体験してはいけなかったこともある。
総ての未来が初めから決まっていた訳ではない。
それが未来を変えて行く。
新たな使命を持つ子供達も同じだ。
それが未来を変えて行く。
それぞれの役割があるから
次の世代では戦いはアイコにしましょう。
私がどんなことも争わなかったから?かもしれません。
私はこれからも争わないでしょう。
私の察するところ
彼女はそういう人ですから。
95
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 23:36:01 ID:ndNPpruU0
人は簡単に変わらない。
悔い改める訳がない。
それが答えだ。
96
:
不思議な名無しさん
:2014/07/18(金) 06:26:51 ID:/BcBlA8I0
諦めたらそこで終わりやで
97
:
不思議な名無しさん
:2014/07/18(金) 10:15:17 ID:ndNPpruU0
何を諦めるって話ですか?
突然なんの話ですか?
98
:
不思議な名無しさん
:2014/07/18(金) 10:31:27 ID:ndNPpruU0
あ、妖怪が人間になりたい 話ですか?
99
:
不思議な名無しさん
:2014/07/19(土) 17:10:30 ID:HiXNJJIc0
京子ちゃん、最初に来たのは小学校四年の時だった。
時々、京子ちゃんが自己主張するから、?なんだ今のは!ってなるんだよね。笑
ガガガSPが京子ちゃんを歌ってるのは、強烈な京子ちゃんの主張だと思うんだけど。
京子ちゃんが何者か気になる。
妖怪?
100
:
不思議な名無しさん
:2014/07/20(日) 12:08:46 ID:JwOFUU0I0
夢を壊しに来る妖怪。
101
:
不思議な名無しさん
:2014/07/25(金) 20:41:42 ID:PXL5H3gw0
妖怪ウォッチ見てみよう。
102
:
不思議な名無しさん
:2014/07/25(金) 21:49:52 ID:4XFEZwSU0
古典妖怪ではないね。
103
:
不思議な名無しさん
:2014/07/26(土) 22:19:08 ID:WSjuGEn60
将棋士の妖怪。
104
:
不思議な名無しさん
:2014/07/28(月) 20:58:55 ID:sdNsC0pY0
ネタ元とは
真実は小説より奇なり、の意です。
105
:
不思議な名無しさん
:2014/07/30(水) 15:14:36 ID:DRxng60s0
キョンシーって、京子黙れってこと。
妖怪の京子ちゃんね。
106
:
不思議な名無しさん
:2014/08/06(水) 11:40:02 ID:AgPfNRXU0
地縛霊のジバニャンの設定がいいですよね。
107
:
不思議な名無しさん
:2014/08/09(土) 22:34:04 ID:lsmjT.Q20
一反ゴメンw
108
:
栄司
:2014/08/11(月) 01:49:01 ID:H/xsUFUo0
俺の学校の石像の校長はけてツルツルしとる
109
:
俺は女だけど?
:2014/08/11(月) 03:02:55 ID:ZzYZoicg0
俺の学校の校長室の前にフルートを吹いている男が夜校舎を吹きながら歩いている!
110
:
不思議な名無しさん
:2014/08/24(日) 12:29:48 ID:e/7tsCsY0
八尺様が東京大阪で暴れてるw
111
:
不思議な名無しさん
:2014/09/09(火) 22:42:35 ID:f3q0axMQ0
妖怪ウォッチ割と面白いじゃん
112
:
不思議な名無しさん
:2014/09/19(金) 13:25:47 ID:7N85/aZM0
カツオにゃんこも、かわいい
113
:
不思議な名無しさん
:2014/09/28(日) 19:18:35 ID:GmQPTYtI0
妖怪ウォッチ、運動会編が面白かった。
114
:
不思議な名無しさん
:2014/09/28(日) 20:13:21 ID:GmQPTYtI0
http://game.dmenu.smt.docomo.ne.jp/game/6efa/
妖怪ウォッチの歌と体操が分かるよ。
時代の移り変わりが激しいな。
115
:
不思議な名無しさん
:2014/09/28(日) 20:37:15 ID:GmQPTYtI0
ラッキー池田。笑
116
:
不思議な名無しさん
:2014/09/29(月) 11:24:34 ID:GmQPTYtI0
鬼は妖怪?
117
:
不思議な名無しさん
:2014/09/29(月) 15:36:36 ID:GmQPTYtI0
自分が妖怪だって気がつかないのかい?
118
:
不思議な名無しさん
:2014/09/30(火) 10:43:03 ID:Ii9BNoMs0
♪妖怪のせいなのね、そうなのね。
119
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 20:04:59 ID:F4jsaZZ60
見逃した
120
:
不思議な名無しさん
:2014/10/11(土) 20:54:37 ID:Rr4XrhfA0
地獄先生ぬ〜べ〜 は
妖怪退治するんだってさ。
121
:
不思議な名無しさん
:2014/10/11(土) 21:20:35 ID:VEKRgaDg0
丸山隆平。関ジャニ∞
122
:
不思議な名無しさん
:2014/10/11(土) 21:39:22 ID:F.Eoa9TU0
無限界時空が時空のおっさん?
123
:
不思議な名無しさん
:2014/10/12(日) 09:36:58 ID:m2z9oOk.0
上島竜兵を思い出した。
124
:
不思議な名無しさん
:2014/10/14(火) 09:39:21 ID:R4o5mD3s0
U・S・O
125
:
不思議な名無しさん
:2014/10/14(火) 09:40:18 ID:R4o5mD3s0
妖怪か・・・
126
:
不思議な名無しさん
:2014/10/14(火) 09:42:07 ID:R4o5mD3s0
うそって読むのか。
127
:
不思議な名無しさん
:2014/10/18(土) 17:03:05 ID:P655CLL20
妖怪が出たのか?
128
:
不思議な名無しさん
:2014/10/25(土) 18:04:49 ID:MlAm3PSk0
キュン太郎ねぇ。
129
:
不思議な名無しさん
:2014/10/25(土) 18:09:11 ID:Rh4fcZ2U0
借りパク妖怪に取り憑かれて返さないのか、みんな。
130
:
不思議な名無しさん
:2014/11/15(土) 11:51:20 ID:4dd/ro2U0
借りパク妖怪wこのタイミング
ウケるなーw
131
:
不思議な名無しさん
:2014/11/15(土) 11:53:28 ID:4dd/ro2U0
妖怪ウォッチの話ですからね。
間違わないで下さい。w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板