レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連投規制で書けなくなった人あつまれー 2
-
v
-
>>948
恋愛とか好悪は幻想だとわかってる奴は楽
オタク女とかは恋愛は幻想だからマンガ・アニメだけでしか恋愛しないわけだよ
-
>>949
だな。それは認めるぞー。
-
>>950
歴史そのものがフィクションだろ
そんなんじゃなくて君の住んでるすぐとなりに「奇」がある
-
だから俺もマミさんをあんまりいえないんだよな。そういう意味では保護区域は結構作ってる。
例えばマミさんは特亜系を話題に出すのは好きだが、俺に取ったらまあその辺りは保護区域外になるな。
-
レイコちゃんは中島みゆきとかどうだろう
-
>>954
じゃあ自分の保護区域を揺さぶればよい
完璧
-
>>951
マミさんはオタク女になりたがってるのではないのか。レビューとかはオタク系のネタが多いが。
-
>>957
しるかw
-
>>956
あんまりそういうこというと強迫神経症的なのが起こってくるぞー。
なかなか抜きがたい物だわ。
-
>>959
他人を地獄に落とすなら
まず
自分から落ちましょう
-
実際ここまでの区画はとか言うのがあるからな。保護区域の置き方が定型とは別な感じはするが。
-
自分の保護区域を揺さぶれば、他人を好きになって嫌われることもないし
仲良くなって裏切って落ち込むなんてこともないし
世の中すべてが「想定外」になる
-
そうだなあ。ちょっとは考えて見るかー。
-
まあ結局は自分で考えていくしかないですな。ちょっとは参考になったわ。
ミニハンどうもすまん。
-
>>953
近代史はタブー的な事をマミさんはいっていたな。これも保護区域か。
-
>>964
ん、まそゆこと
自分の煩わし悩ませているのは自分がしている妄想なんだから
-
だが妄想の快もあるからなあ。
-
妄想だとわかってしまったら快じゃなくなったりする
-
まあ妄想すんなとは言わんけどな
妄想は妄想としてやればいい
それこそ小説とかで
快な妄想を描けば君が描きたくない大文字小文字の他者しかいない小説になろう
-
「体面」で言えば、ニッパが「体面」だけなのよな
マミさんは「体面」を重んじてはいるが、それに収まらないコンプレックス的な何かが漏れている
この点をもって、ニッパという女はうそ臭いとおもって、マミさんは女だろうな、とわたしは思ってしまうと
まあほんとはどうかしらんが
マグナの小説も「保護区域内」の「想像上の女」だけしか書いてないので、わたしからすれば大文字小文字の他者しかいない小説に思えるのだな
まあわたし個人の問題だってこと
-
”申されてますが”という敬語の誤用をマミさんが使ってるところが面白いんだよな。
これは自分と俺を同一視してるのではないかとか。
-
>>971
ああ言葉遣い妙だなとは思ったw
体面を取り繕いきれてないっつうかなあ
中島みゆきのmaybeみたいだ
-
オカマの方が女らしい女になるのと同じ
本当の女は女が幻想であることを知っている
-
動画ないので歌詞だけ
ttp://j-lyric.net/artist/a000701/l000dd9.html
こういう肩肘はってるところは、なんだろうな、わたしもそんな時期が的なものはある
-
同一化かどうかはもちっとちゃんとした言質がないとなあ
要するに本人が納得するかどうか
ニッパはわたしが指摘したら自分とアセの気持ちを混同していたのを認めたぞ
-
俺と自分を並列してるとことかか。
-
単にマグナの恋文が「ご慈悲を」って下から目線だったからそう書いてしまったのかもしれん
-
まあこういうタイプに「いやよいやよも好きのうち」やると余計に嫌われると思うぞ
-
ミニハンは中島みゆき好きだなあこれは意外だ。
-
>>978
いやよいやよが効果的なのはどういうタイプだ。
-
>>980
いねえんじゃねw
女なら
-
俺が美形だとしたら惚れるのではないか。
-
で、なんでオタクにマミさんは謝罪したんだろうなあ。その辺りはどうなんだ。
-
なんかどうもいかんなあ。
-
どうもはっきりしないとこは多い。
-
毒を吐いて、反論すると激しく突っかかってくる人と取り繕う人というのは「保護区域」的な問題では近い人なのか。
例えばツムとかは前者、マミさんは後者だな。
-
>>983
マグナはわからんのけ
-
わからん。俺に前では若干俺よりの答え方をしていたが、向こうでは俺を売るとも見られる様は発言をしてるので。
-
そういう蝙蝠的なところには怒ってる。
-
では、マミさんはマグナにとって「未知な他者」なわけだな
そういう小説を書いてみるといい
-
小説かー、結末がまだ見えてねえぞ。
-
見えてないのが結末じゃないかね
-
まじかー。
-
そう言えまた謎の伏せコメがマミさんのブログに来てるな。俺のじゃねえぞ。以前もあった。直ぐに消されてたが。
-
こうなんでも気になってしまうのはあれだけどなあ。
-
ただ俺は俺なりにマミさんには尽くしてるはず。だから何なんだ、となるだろうが。
実際マミさんがトンチンカンな事を言った件でもちゃんとそれを是正する情報をマミさんに送った。それは無視されてるが。
-
愛の交換原則をあきらめろ
-
愛は交換じゃねえと。
-
だが愛は交換原則は諦めても、交換原則を言い訳にして相手をしばることは出来るだろう。
-
1000
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板