[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
羽生結弦&オタヲチスレ 避難所Part2
82
:
名無しさん
:2014/07/07(月) 00:01:58
152 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/07/06(日) 23:54:07.70 0
朝日動画部分書き起こしてみた(慣れてないんで、細かい部分間違ってたらすみません)
たぶん精神的な面では脆い部分って沢山あると思います、本当に、あの、ま、震災のことについてもね、色々あると思うんですけども、
ま、そこからもね、本当に立ち上がるまでに、自分自身も、凄く、あの、精神的に崩れてましたし、
色んな所ですぐ精神的に、あのー負けてしまう部分もあるんですけど、ただ僕の中で根本的に負けず嫌いというのがあるので
(落ち込んだら)
ネガティブになったらネガティブにしかならないんで、凄く落ち込んで落ち込んで、
で、最終的には誰かが助けてくれますし、もしかしたら自分の中で何かきっかけがあって、パッと前向きになれる可能性だってあるので
結局は自分の技術が衰えた訳でもないし、筋肉が落ちた訳でもないし、
ただ自分の心の中の問題なんで、それはそれでしっかりと割り切ることが必要かなと思ってます
(練習嫌いだった)
僕の場合は小学校の低学年の時に、物凄いサボってばかりだったんですよ練習w、
もうスケート大嫌いで、スケートが大嫌いというか練習が凄い嫌いで、試合ばっかりが好きだったんで、
で、その後リンクが無くなってしまったりだとか、震災があったりだとか、そういうことを経験してから、練習が好きになったというか、
あれがあったから今こんなことしてられない、という風に考えるのかなという気もします
(病気とたたかう)
周りと比べるんじゃなくて、僕は僕自身でこの辛さと戦ってますし、
喘息って端から見たら、喘息があるから体力もつかないし、つきにくいし、やっぱりスタミナを維持しにくいって考えられるじゃないですか、
でもそれだけで終わるんじゃなくて、だったらその辛さと戦える強さを貰えると思うんですよ、精神的な物だとか、
だからそういう風にいつかたぶん考えられる日が来ると思うんですよ
(色紙メッセージ)
「負けず嫌いであれ!羽生結弦」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板