したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦&オタヲチスレ 避難所Part2

665名無しさん:2015/06/13(土) 17:37:21
474 :名無し草:2015/06/13(土) 17:32:44.28 >>464続き

「彼女の振り付けのなかで、まだ自分の得意な動きが確実にできていないというか、お互いが完璧に理解し合えているというわけではないと思う。そ
の意味では、ジェフリー・バトルさんに作ってもらった『パリの散歩道』(2013-2014シーズンのショートプログラム)を滑り込んで、自分のものにできたように(このプログラムも自分のものに)したい。
それとともに、本当はこういうテイストの曲は日本人に作ってもらった方がもっと”和”の雰囲気が強くなると思いますが、あまりにも日本らしくしすぎるのはどうなのかな?という思いがあったので、
日本人ではなく(カナダ人の)シェイリーン・ボーンさんにこの『SEIMEI』を振りつけてもらって、世界から見た日本の素晴らしいところもピックアップしていければと考えました」


 こう話す羽生は、プログラム作りをする過程で、シェイリーン・ボーンと一緒に日本の伝統舞踊について調べたという。
狂言や能の動きを見て、姿勢を振らさずに流れるように歩く動きや滑らかさは「スケートにも通じるものだと感じた」と言う羽生は、そうした動きを「これからの自分の演技の中に取り入れていきたい」と目標を語った。

 また、「アイスショーのスポットライトを浴びるときの照明と、試合の明るい照明では見え方も違うので完成形ではないです」という衣装については、平安時代以降、公家の普段着だった狩衣(かりぎぬ)をイメージしたものを選んだ。


http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2015/06/13/yuzuruhanyu20150613-1.jpg
能や狂言の動きも参考にしているという羽生結弦


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板