[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
羽生結弦&オタヲチスレ 避難所Part2
156
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 13:02:28
139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/23(水) 10:23:53.58 ID:AsDbevMS0
非スケオタですが、
ソチ五輪では、同じ日本人として羽生選手を応援し、金メダル獲得を喜んでました。
しかし、その後の羽生選手や、特に羽生選手のファンの方の言動に???となることが多く
こちらにたどり着きました。
一番???なのは、「震災、被災地、被災者」に関する言動です。
羽生選手も、羽生選手のファンの方も、何か羽生選手だけが被災地の象徴、
被災を語り継げる特別な使命を持った存在でもあるかのような思い込みをしていること、
羽生選手という存在がないと、被災地は忘れ去られ復興は進まないかのような思い違い、
これらのことに違和感を覚えるようになったのです。
被災地の中心にまず「羽生結弦という存在」を置いてからの、言動。
で、いったい被災地の現実の何を具体的に伝えてくれましたか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板