したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦 採点検証スレ

133名無しさん:2015/04/17(金) 07:45:17
171 :名無し草:2015/04/17(金) 06:06:05.04
高得点の理由を懇切丁寧に説明してるけどwフォローすればするほどアレな感じがにじみ出るなw

羽生結弦、高度な技連発 今季自己最高
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH4J3DMMH4JUTQP004.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH4J3DMMH4JUTQP004

着氷した後にスーッとスケートが流れる。とても質の高い4回転とトリプルアクセル(3回転半)ジャンプを羽生は見せた。
もう一つのジャンプ要素である、3回転ルッツからの連続ジャンプでの転倒を補ってあまりある。演技を終えて本人は首をかしげたが、得点は96・27点の今季自己最高。2位に9・14点の大差をつけた。
要素と要素の間に見せる「つなぎ」で、曲と呼応した様々な動きを見せた。演技構成点のつなぎを評価する点数は、全選手中最高の9・11点だった。冒頭の4回転と演技後半の3回転半は、出来栄えによる加点が最大の3点に近い2・71点。
特に3回転半は、難しい片足でのターン直後に跳ぶ。さらに、着氷後に両足のつま先を外に開いて横に滑る「イーグル」までつける。高度だから、高得点になる。「うまくいった」と自賛した。
ただ、つなぎに多彩なターンや技を見せるため、3回転ルッツを跳ぶために十分な加速ができないことが、今季は多かった。
「本当に悔しい。今季はずっとルッツでミスしている。少ない歩数でトップスピードに乗せる技術がないのかな」。高みを目指しているだけに、高得点に浮かれず課題を整理していた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板