したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦&オタヲチスレ 避難所

641名無しさん:2014/04/29(火) 07:47:28
1 名前:れいおφ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 20:10:40.92 ID:???0
ソチ五輪の男子フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手(19)の凱旋パレードが、
2014年4月26日に仙台市で行われた。

詰めかけた約9万2000人の観客の熱狂ぶりが各メディアで取り上げられたが、
「とくダネ!」(フジテレビ系)の報道が「ファンを小馬鹿にしてる」「悪意がある」などとして、疑問の声が出ている。

「韓流ブームみたい。パチンコ台出ますよ」
14年4月28日の「とくダネ!」では、MCの菊川怜さんが「熱狂的ファンによるトラブルが相次ぎました」
と前置きして、羽生選手のパレードの特集を放送した。

沿道で羽生選手を待ち構えるファンの様子を伝える中で、迷子になってしまった5歳児について
「母はその場を離れたくなかったのか、1人でトイレに行かせてしまったという」、
大混雑の中倒れてしまった女性については「一瞬心配するものの、ファンたちの視線はすぐに羽生選手に戻り、
倒れてできた空間も瞬時に人で埋め尽くされた」とのナレーションが入った。

さらに、ファンがパレードカーを追いかけるため、警備員の忠告を無視し、
横断歩道を渡らずに自動車の間をすり抜けながら道路を横断する様子も流れてしまった。

羽生選手といえば、3月末のフィギュアスケート世界選手権でファンが滑走前に「ゆづ、愛してるー!」
と絶叫したことが物議を醸した。
ユヅリストと呼ばれる熱狂的ファンだと思われるが、阿部悦子レポーターは「取材によると、ファンの間で
話し合いがあったそうで、『愛してる』は(パレードでは)禁句だった」と解説した。
あまりの熱狂ぶりに、コメンテーターの山本一郎さんは「韓流ブームみたい。パチンコ台出ますよ」と
呆れていたようだった。

とくダネ!の内容について、視聴者は「どうもすっきりしない。ファンの人たちを小馬鹿にしてる感じ」
「パレードの様子をめでたく報道する他局に比べ、観客のマナーの悪さ総集編みたいな作り」
「(パチンコ台発言について)国民の代表になんでそんなキモい比喩を?それに未成年にパチンコ化とか
心底穢れた番組だ…」などと怒りのツイートを投稿した。

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/8783719/

2 名前:れいおφ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 20:10:59.99 ID:???0
>>1の続き)

また、「話し合いで『愛してる』が禁句になった」という話については「話し合いがあったとかwいつどこで誰がw」
「なにいってんの、とくダネ」「これだからとくダネは」と「事実ではない」と指摘する書き込みも相次いだ。
実際、直後に「モーニングバード!」(テレビ朝日系)で「ゆづ愛してるー!」と叫ぶ女性たちの映像が流れている。

一方、ファンから絶賛されたのが「スッキリ!」(日本テレビ系)だ。

パレードカーの上での「やばい。超手が疲れてる」「めっちゃ揺れるね!」といった羽生選手のつぶやきや、
同行したインターナショナルスクールの生徒と流ちょうな英語で会話する姿、
どこにいても羽生選手が見えやすくなるようなパレードカーを設営するスタッフの工夫などを、
約30分にわたって取り上げていた。
現地に取材に行った阿部祐二リポーターはファンについて「整然としている」と評していた。

ツイッターでは「ひとり言たくさん聞けて貴重でしたw」「30分もあって本当に大満足です」
「スッキリのが一番観てて楽しかったよー」などと書き込まれている。

ちなみに当日警備ボランティアで参加したというツイッターユーザーは、パレード終了後「トラブルもなくまったりでした。
終了後ゴミ拾い一時間の予定でしたが、目立ったゴミもなく、そのまま解散しました。

皆さんのマナーの良さに感動しました」とツイートしている。

(おわり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板