したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦&オタヲチスレ 避難所

608名無しさん:2014/04/27(日) 10:58:46
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140427_14029.html
金メダル報告「本当に幸せ」 羽生選手、市役所で記者会見

 ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手(19)=ANA、宮城・東北高−早大=は26日、
仙台市内での凱旋(がいせん)パレード後、仙台市役所で記者会見した。フィギュア界のプリンスは「地元だけでなく、
遠くからも来ていただいた。金メダルの報告をすることができて本当に幸せに思う」と笑顔で話した。

 一問一答は次の通り。
 −パレードの感想を。
 「遠くからも多くの人に来ていただき、本当にうれしい。スポーツ界で一番高い評価を頂ける試合(五輪)で最高の成績を残し、
素晴らしい舞台で報告できて幸せに思う」
 −ソチ五輪を振り返って。
 「正直、合格点をあげられないフリーがあった。でも、一日一日を大切にし、やり切ったという感覚はある。
僕一人では何もできなかった。金メダルを見るたびに、たくさんの方々と一つになれた証しだと思う。東日本大震災からの復興、
東京五輪の成功に向けても、このような一致団結が必要だ」
 −目指す選手像は。
 「10年後、5年後、1年後の自分を追い掛けている。あと4年で平昌五輪。4年間という時間を有効活用し、
新しい自分のステージをつくっていきたい。最低でも4年は現役を続ける」
 −次世代のスケーターに一言。
 「スケートは努力した分うまくなるとは限らない。ただ、努力することをためらわないでほしい。その行為自体が人生に生きてくる。
一人の人間として、アスリートとして、努力、練習を通して社会的に素晴らしい人になってもらえたら」
 「練習環境は大事。少しでも多くの通年型リンクができるよう祈っている。子どもがスケートに興味を持ったり、
両親がさせたいと思ったりしたとき、そばにリンクがあればスケート人口が増え、才能も埋もれずに済む」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板