したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦&オタヲチスレ 避難所

202名無しさん:2014/03/07(金) 05:42:43
237 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/03/07(金) 04:36:43.89 ID:f4jeYYCb0 [2/3]
羽生がオーサーにつくようになってからのオタ分岐

①アンチに転向

②キムヨナはいい選手
③オーサーはいいコーチ
④悪いのは大人、子供は悪くない

203テンプレ資料:2014/03/07(金) 09:33:34
羽生結弦「すべては被災地のために」献身決意させた“父の背中”(女性自身)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8602345/

家族別々の生活は寂しくないのだろうか。
「それは本人が、スケートに専念するために海外の生活を選んだわけですから。
親としてはそれをかなえてあげたいと。本人はカナダでの生活にとても満足していて、スケート三昧の生活を謳歌しているようです。地元のリンクなどへの挨拶は、
3月にある世界選手権の後のことです。今はまだシーズン中ですから、練習に集中するために、ホームのカナダに早く向かいました」

 本当は、羽生はカナダではなく仙台で練習したいという気持ちが強いようだ。
彼は金メダルを取った報奨金600万円を、東日本大震災の地元被災地への支援などに寄付することも明かしている。父は、息子の胸の内をこう話す。

「ええ、(寄付は)本人が言いだしたことです。何も、親がそうしろと言ったわ
けじゃないんですよ。地元被災地のみなさんにも応援していただき、励みになったと。そのお礼なんだと思います」

 羽生の父親は、石巻市にある中学校の教頭先生。勤務する中学校は石巻漁港から約1キロの場所にあった。震災の津波では校舎の1階部分が水没、生徒3人が亡くなるという悲劇を生んだ。父の仕事について、実家の近くに住む住民に話を聞いた。

「お父さんの中学校は、今は近くの小学校の校庭にプレハブの仮校舎を建てて、
間借りしながら授業をしているそうです。生徒さんたちにしてもみんな被災して、避難所生活で大変な子供さんも何人も預かっているんですよね。そんななかで、
教え子さんたちに愛情を持って献身的に仕事をしているお父さんの背中を見て、
結弦くんも被災した地元のためにという思いを強くしたのでしょうね」

 自分のスケートのために家族バラバラの生活を受け入れてくれ、
いまも復興に尽くす父の姿が、羽生に“愛の献身”を決意させたのだろう。

「すべては地元の被災地のために――」。
金メダリスト・羽生結弦の願いが届き始めようとしている。

204テンプレ資料:2014/03/07(金) 21:04:13
エア選手村w
そして羽生ageナンバー記事

宿泊棟は全部で47棟。キャパシティは約2000人で、のべ2900人が滞在予定だ。
各国ともベランダに国旗を張り巡らし、応援合戦を展開している。

日本の宿泊棟は黒海に面した5階建ての建物で、全室を日本が使用。
入り口には「Go! Go! Team Japan」の横断幕が掲げられ、選手にエールを送っている。
女子アイスホッケーチームがベランダから顔を出し、ガッツポーズで応じてくれた。

メダル獲得が濃厚なフィギュアスケートでは、各選手が試合を終えるまでは1人部屋になるよう部屋割りを調整。
羽生結弦は「新しくて広くて快適です。1年前にグランプリファイナルで訪れた時よりソチの会場はずっと綺麗になっている」という。
またお気に入りのクマのティッシュケースは、スポンサーの関係からリンクサイドに持ち込むのは自重し、
宿泊棟は全部で47棟。キャパシティは約2000人で、のべ2900人が滞在予定だ。
各国ともベランダに国旗を張り巡らし、応援合戦を展開している。

日本の宿泊棟は黒海に面した5階建ての建物で、全室を日本が使用。
入り口には「Go! Go! Team Japan」の横断幕が掲げられ、選手にエールを送っている。
女子アイスホッケーチームがベランダから顔を出し、ガッツポーズで応じてくれた。

メダル獲得が濃厚なフィギュアスケートでは、各選手が試合を終えるまでは1人部屋になるよう部屋割りを調整。
羽生結弦は「新しくて広くて快適です。1年前にグランプリファイナルで訪れた時よりソチの会場はずっと綺麗になっている」という。
またお気に入りのクマのティッシュケースは、スポンサーの関係からリンクサイドに持ち込むのは自重し、
選手村の自分の部屋に置いて癒やされていることを明かした。
http://number.bunshun.jp/articles/-/783515?page=2

205テンプレ資料:2014/03/07(金) 21:39:37
チャクラカードの使い方について、悩んでいたが、なんとあの
フィギュアスケートの羽生君?羽生選手のお父さんが口火を切ってくれた。
以前、メーカーからカードのゲラ刷りがあがって来た時に見ていただき、
相談した。そして今日。 カードの新な使い方を導いていただいた。
ありがたかった。本当に有難い事です。

これが自作のチャクラカード
http://i.imgur.com/kWuvdpe.jpg
http://i.imgur.com/0Dmy4Zb.jpg

206テンプレ資料:2014/03/07(金) 21:54:01
●ソチ五輪男子シングルSPのチャクラ注入画像●
http://i.imgur.com/60JH4LG.jpg

必見!チャクラペンダント!
http://iup.2ch-library.com/i/i1145199-1394104760.jpg

207名無しさん:2014/03/07(金) 23:22:53
355 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 16:55:28.32 ID:0aTU4rFq0
宿泊棟は全部で47棟。キャパシティは約2000人で、のべ2900人が滞在予定だ。
各国ともベランダに国旗を張り巡らし、応援合戦を展開している。

日本の宿泊棟は黒海に面した5階建ての建物で、全室を日本が使用。
入り口には「Go! Go! Team Japan」の横断幕が掲げられ、選手にエールを送っている。
女子アイスホッケーチームがベランダから顔を出し、ガッツポーズで応じてくれた。

メダル獲得が濃厚なフィギュアスケートでは、各選手が試合を終えるまでは1人部屋になるよう部屋割りを調整。
羽生結弦は「新しくて広くて快適です。1年前にグランプリファイナルで訪れた時よりソチの会場はずっと綺麗になっている」という。
またお気に入りのクマのティッシュケースは、スポンサーの関係からリンクサイドに持ち込むのは自重し、
選手村の自分の部屋に置いて癒やされていることを明かした。
http://number.bunshun.jp/articles/-/783515?page=2

208名無しさん:2014/03/07(金) 23:23:43
207が本当ならスケ連と町田が嘘ついてるってことになるけど
ほんとうはどうなんだろね

209名無しさん:2014/03/07(金) 23:39:12
野口美惠 = 文 
2014/02/05 16:30。

210名無しさん:2014/03/08(土) 00:04:36
出迎えの成田空港で日本の宝とかいうショボいバナー持ってた羽生ファンは痛かったなw
インタビュー受けていたがアニメ声と発音で浮足立ってて始終ヘラヘラ
とても賢そうには見えなかった
すごく納得した

211名無しさん:2014/03/08(土) 00:11:22
565 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 19:14:32.08 O
>>554
自宅全壊二世として生まれ、喘息と花粉症による睡眠不足のためスタミナを失った
ほとんど体力が無い身でありながら絶対チャクラ感で滑り
転倒ヘロヘロ演技としては異例の高得点を記録した

被災地とモヤシに希望を与える奇跡のアスリート
天才フィギュアスケーター・チャクラ河内結弦

こうですか?わかりません ><

212名無しさん:2014/03/08(土) 00:36:25
603 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 21:38:13.26 0
奥様スレから

>Icenetworkにかいてあった今季(初戦〜五輪)のPCS伸び率(%) FSのみ
>ソト18.9、リプ15.4、GG14.9、コス11.5、キム4、ワグナ1、浅田0

男子をもっと問題にしてほしいわ

213名無しさん:2014/03/08(土) 00:40:49
361 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 17:11:20.75 ID:exD60oMn0 [1/2]
真央ちゃんのお母さんが亡くなった時

高橋大輔(男子シングル)
「(浅田は)お母さんを大好きだった。今後どういうふうに向き合っていくのかがすごく心配。」
鈴木明子
「彼女はここで滑りたかったはず。代わりに滑ることはできないが、今の自分の役割は滑ること」
安藤美姫
「真央…お母様大丈夫かな…心配。」 -twitter(@181712)
羽生結弦
「自分も被災した(東日本大震災)後の世界選手権で日本選手団が喪章を付けてくれた。
悲しい思いを実感した。」

379 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 20:18:48.13 ID:exD60oMn0 [2/2]
170:彼氏いない歴774年@転載禁止 03/06(木) 15:52 WXUTczaO [sage]
最近メダリストになった男子選手。
同じ地元、同じ高校だった。コースと学年が違うから話したことは1度しかないけど
共通の友人や知り合い等から悪い話ばかり聞いてた。
たまたま学校で見かけた時も態度が悪かった。
でもテレビでは別人で謙虚なキャラ?な感じだからびっくり。
あとすごい男の子っぽいイメージだったのに可愛いキャラになってるし。
本人が話してる内容とかマスコミが持ち上げてる内容に嘘が多いのもびっくり。
そのうちボロが出ないかなとひそかに思ってる。

215名無しさん:2014/03/08(土) 01:51:42
>>214
乗り込みですね
管理人に報告してきます

216名無しさん:2014/03/08(土) 03:57:16
835 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 16:42:07.30
●城田復帰について

織田、村主らによる異例の“城田復帰”直訴が実る 2009/01/22(木)

 日本スケート連盟にとって、約2年半前の不正経理問題で
大きくイメージダウンした人物の国際大会派遣を認める決断は簡単ではなかった。
城田元強化部長は刑事罰に問われておらず、昨年2月に活動自粛を解かれてからは
個人資格で国際大会のジャッジも務めていたが、今回は強化現場への復帰で意味合いが異なる。

 伊東秀仁フィギュア委員長によると、1年後に迫った五輪でメダル獲得を狙う
男子の織田、女子の村主章枝(avex)らが、城田元強化部長のスタッフ入りを直訴した事実が背景にある。

 伊東委員長は「過去の実績があり、織田や村主の復活の支えになってきた」と説明した。
前回のトリノ五輪まで3大会連続でフィギュアの監督を務め、トリノで金メダルに輝いた荒川静香も育てた元強化部長に
代わる人材が育っていないことも大きな要因だ。

 林泰章会長代行は「世論もある。結果が駄目ならたたかれることは百も承知。
ただ、選手が直訴してきたことは過去になく、五輪も見据えて選手が最高の演技をするため、
連盟としては重く受け止める必要があった」と打ち明けた。
組織としての体裁よりも現場の意見を優先し、不退転の決意で五輪に臨むことになる。

217名無しさん:2014/03/08(土) 08:20:55
2chのほう新規がたくさん流れ込んだからなのか
軽いノリで羽生のルックスとか貶すだけのレスの割合が多くていやだ
羽生オタが他男子を嘲笑するのと基本は同じだよ
ああいう人たちがいると採点について真面目に批判してるアンチが迷惑する
やたらとニックネームに拘る人達もバカみたい
羽生陣営を糾弾する気があるのならふざけるにも限度があるってことわかってほしいよ

218名無しさん:2014/03/08(土) 09:19:47
>>217
スケ板の方で今頑張ってる?
言いたいことはわかるw
でもいしょせん2ch
玉石混交
うちらはうちらで玉として頑張ろう

219名無しさん:2014/03/08(土) 09:32:46
>>218
ありがとうございます
あんなやり方じゃ乗り込みに舐められる一方ですよね
羽生アンチはグチグチいうしか能がないって・・・
羽生陣営をちゃんと糾弾したいからこその換言を乗り込み扱いしかしないんだから
確かにそんな人たちに何かを望むのはやめようと思いました

220名無しさん:2014/03/08(土) 09:43:55
ここにコテハンのみのスレを
作ってもらったら
スッキリするかもしれない
ここの管理人くらいでしょ
ツベのIDとアンチ履歴さらして
立ち位置ハッキリさせてるのって

221名無しさん:2014/03/08(土) 11:08:32
ジャッジングシステム テクニカルパネル
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/2013-14hb_single_ver_1j.pdf

222名無しさん:2014/03/08(土) 11:12:23
PCSの参考
ttp://erijapan.blog93.fc2.com/blog-entry-98.html

223名無しさん:2014/03/08(土) 18:52:08
987 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:03:58.71
これってもしかして城田と真壁が絡んでるの?
高橋潰しのため?

854 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 14:56:49.23
>>848
昨日の会見で弁護士が高橋の試合が終わるまで会見をしないよう止めてたってゴーチ本人言ってたが
日テレ持ちかけゴーチノリノリ→弁護士「高橋試合終わるまでやるな」→すったもんだで解任
弁護士なしで日テレ出る程の勇気なかっただけじゃない?

862 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 15:03:59.05
>>854
2月14日に会見は絶対酷過ぎ
弁護士頑張ってくれたんだ
日テレも酷い

224資料:2014/03/08(土) 19:02:00
羽生「本当は仙台にいたかった」

http://www.nikkansports.com/m/sochi2014/figureskate/news/p-sochi-tp0-20140216-1258302.html

225名無しさん:2014/03/08(土) 19:08:40
24 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:56:23.63
>>1
スレ立て乙㌧

日テレが羽生アゲのためなら何でもやる感じなのは
城田が読売系列と繋がりあるのかな、あるよね?
城田って、前はスポーツ報知でコラム書いてて
そこで真央サゲやって消えたと思ったら、読売新聞でしぶとく復活

・佐村河内の会見を五輪男子SP後の2月14日にぶつけようとしてた日テレ
・日テレプラスの荒川の番組で、全日本後の高橋に羽生アゲを言わせる
・日テレのリアルワールドで、再び高橋に羽生アゲを言わせる
・城田の手下の荒川は日テレの五輪キャスター

25 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:57:1

226名無しさん:2014/03/08(土) 19:10:54
33 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 17:02:54.08
もう新スレか早い
日テレは城田真壁御用達になったんだ
羽生の祝賀会に日テレ社長がいたってどこかで見たような

227名無しさん:2014/03/08(土) 20:14:01
城田、岡部、小林、真壁、チャクラ仙人、荒川かー
とりまきの存在感が濃すぎて本人影薄ですな
UFOキャッチャーみたい
レバーを操作してるのが城田たちで
クレーンがヅル
景品がカネメダル

228名無しさん:2014/03/08(土) 23:52:54
>>227
クレーンゲームは一発ではなかなか取れないけど
アームの設定(ヅルール)をかなり甘くしたからねw

229名無しさん:2014/03/09(日) 07:18:22
131 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 08:16:38.92 O
あのスケ連からの発表時診断書はまだ届いてないって話だったはず
ロンドンワールド前から感じたことのなあ痛みで痛み止め連用していたのに診断書がまだ?と疑問だった
診断書がまだなのにメダル狙えるから温存つー発表に
すぐ前年のクリスを思い出し腸煮えくりかえった
帰国はしていて精密検査受けて診断書提出という流れだったと記憶している
が、数日待たされると思ったのにわりとすぐに検査結果と思われる特に異常はなく炎症で1ヶ月安静という情報が出てきた
診断書提出されての詳細発表かどうかさえあやふやな不透明感ある展開したはず

230名無しさん:2014/03/09(日) 07:39:55
スケ板アンチのほうは乗り込みも頭悪いけど住民も頭悪い人が多い・・・
乗り込みの言ってるボーナスを後半ジャンプ1.1倍だって気付くの遅すぎだ
羽生を批判したいだけでルールについてはよくわかってないって人は本当に迷惑

231名無しさん:2014/03/09(日) 07:55:53
まとめ作った人も まとめを利用する人も
敵に間違い指摘されるとかほんと恥さらしでしかない
こきおろされてるなんていうのは主観なのだから
事実だけを並べる目的のまとめでつかうもんじゃないでしょ
羽生が目つきが悪いのは事実とか言っちゃう人もどうかしてる
それは個人の印象に過ぎない
印象と事実は違う

232■警告■:2014/03/09(日) 08:23:41
今はまとめ見に行っちゃダメだよ
安全だとわかるまでとりあえず待機

335 :風吹けば名無し@転載禁止 [] :2014/03/09(日) 02:01:15.73 ID:rIsmgho/
・何が起きたの?
atwikiのサーバー情報が全流出、改竄し放題になった
各wiki管理者のユーザー名、パスワード、メールアドレスも流出した可能性高
・どういう経緯でなったわけ?
嫌儲板で、初出スレの>>1のサーバーに謎のファイルが送られる
>>1が調べたところ、中身がatwikiの全ての内容を操作できるスクリプトと判明する
・何か問題あるの?
atwikiにはゲームなどの攻略情報などをはじめとする各種まとめとして使われているためユーザー数が多く、今回の流出では
ウイルスを仕込んだり、危険なサイトにリダイレクトさせたりが可能で悪意を持って書き換えられれば大勢の人間が迷惑を被る可能性が高い
・atwikiやキャプチャ画像見たんだけど大丈夫?
スクショなどの画像ファイルなら基本的に問題はない atwikiも今はまだセーフなところが多いとは思うが、
いつウイルスなどを入れられるかわからないので騒動が終わるまでは見ない方が安全

233名無しさん:2014/03/09(日) 11:16:04
>>210
「神々しかったですぅ〜」ギャルとかねw
NHKと民放に上記の同じ場面が登場
仕込みくさい

234名無しさん:2014/03/09(日) 11:25:28
神々しいって一体
ギャルもチャクラを注入されて我々には
見えない何か(幻覚)が見えてしまってるのか

235名無しさん:2014/03/09(日) 18:36:39
696 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 13:37:44.75
TES・PCSの変遷を折れ線グラフにしてみた

2012-2014 羽生のSP「パリの散歩道」
http://i.imgur.com/TRxBfWn.jpg

こちらは比較で
2012-2014 チャンのSP「エレジー」
http://i.imgur.com/03xNofq.jpg

236名無しさん:2014/03/09(日) 22:10:07
94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:42:18.90 ID:aNwXB4j0O記念撮影
http://uploda.cc/img/img531c4ec90e81c.jpg

>羽生優勝後にスケ連日本ジャッジ軍団との映像は福岡で放送されたんだね
>切り取った写真あげてる人がいるんだけど取り巻くオーラが黒で凄く怖い

237名無しさん:2014/03/09(日) 22:26:20
チームヅルとヅルオタに贈る言葉

天網恢恢疎にして漏らさず
【読み】てんもうかいかいそにしてもらさず
【注釈】天が悪人を捕えるために張りめぐらせた網の目は粗いが、
    悪いことを犯した人は一人も漏らさず取り逃さない。
    天道は厳正であり、悪いことをすれば必ず報いがある。
【英語】Heaven's vengeance is slow but sure.(天罰はすぐには来ないが、必ず来るものだ)
    Murder will out.(悪事は必ずばれるもの)

238名無しさん:2014/03/10(月) 07:45:28
130 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 23:20:23.03 ID:aNwXB4j0O [6/6]
cuttingedge2012より

羽生
「新しいコーチに見てもらえる、その話が出たのは、世界選手権が終わってすぐのこと。
けっこう、バタバタでしたね。
カナダに行くこと、オーサーコーチに習うこと。
去年習いに行ったモスクワのナタリア先生たちのところへ、って話も実はあったけど、モスクワはソチまではちょっと難しい、と。
他にも『こっちに行ったら?』『あっちへ行ったら?』って声も、いろいろかけていただきました。
僕自身も、『いつかは外の世界で学んでみたい』と思ってた。
(中略)
世界選手権で結果を出して、さあこれから改めてソチ、ピョンチャンを目指そうという時。
『ここで新しい環境に変わるのはいいかな、海外に出るにはちょうどいいかな』って気持ちになりました。
それにオーサーコーチのいるクリケットクラブのことは、
前から『ワールドフィギュアスケート』の記事を読んで、知ってたんです。
『こんなリンクで練習してみたいな』って気持ちもすごくありました。
だから行くって決めた後は、ワクワクしてきましたね。
『これからここの先生に見てもらえるんだ!』って未来を、すごく感じたから」

239名無しさん:2014/03/10(月) 10:21:21
67 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 10:01:56.11 0
FSも作成しました

シニアに上がってから
2010-2014 FSのTES・PCSの変遷
http://i.imgur.com/0RbU5Ev.jpg?1

240名無しさん:2014/03/10(月) 12:46:57
60 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 2014/03/10(月) 08:33:23.97 0

シニアに上がってから
2010-2014 SPのTES・PCSの変遷
http://i.imgur.com/M4WNa6y.jpg?1

ここのテンプレを参考にして作りました
テンプレ作成者様ありがとう
Chart Creatorで作成してるのでヨコ線の単位は自由に設定できません
無料で、データを入力すれば自動的にグラフを作成してくれるのでおすすめ

241名無しさん:2014/03/10(月) 12:50:19
パーセンテージにすると改めてびっくり!

74 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 2014/03/10(月) 10:48:30.94 0

>>72
2010-12年にはスケーティング煽りで高橋よりチャンのPCSを上げ
2012年以降その陰で羽生ageをじわじわ行い
去年末にチャンを踏み台にして一挙に羽生ageしたのよ
その様子がグラフに出る
4年間で高橋のPCS上昇率が9%チャンは15%羽生は40%って狂気の沙汰だわ

242名無しさん:2014/03/10(月) 21:23:35
今日明日が震災売りのクライマックスですね!
キモイキモイ

243名無しさん:2014/03/11(火) 00:53:25
259 :ZERO書き起こし1:2014/03/11(火) 00:36:03.25 櫻井が「被災地のみなさんも元気づけられたと思いますが?」って質問に対して

>やはり金メダルだからこそ無力感ってものをすごいを感じました
>やはり自分が目指していたもの、自分の夢だったもの、または自分がこれをとれば
>ここからまた未来が変わるのではないか、そういうふうに思って
>ずっと目指していたものだっただけに、結局は何も変わってないじゃないかと
>結局は僕がただ頑張っただけで、日本は何も変わってないし、被災地も何も変わってない
>やはりそれっていうのは結局は自分の為でしかなかったのかなとちょっと、あの、葛藤じゃないですけれども…

途中everyでも流れたことのある体育館での話
>ここで寝てずっと天井を見ながら、日本どうなるんだろう、本当にまた同じように
>みんな住めるのかなってふとと考えていたってことがありますね
>やっぱりスケートやりたいという思いもありましたし、だけどそれを自分の口から出せるかって言ったら
>絶対に出せなかったし自分だけそんな好きなことばっかりやっちゃ駄目だと思ったし

神戸チャリティアイスショーの募金と演技の映像
>被災地にまだいる人たちに対して本当に申し訳ないなと思いました
>自分のスケートのために自分だけが逃れてて本当にいいのかなと

244名無しさん:2014/03/11(火) 00:56:14
292 :ZERO書き起こし2:2014/03/11(火) 00:50:50.09 映像はトロント、クリケットで練習してる羽生
櫻井「日本、ひいては被災地に対する強い思いっていうのは、この四年間の中で
 カナダに、海外に行くことでより強くなりましたか?」

>カナダに移ってからも震災のお話とか聞いていたので
>その話を聞く度に僕は逃げたんじゃないかと、やはり仙台からカナダに移って
>そこから逃げて練習してるんじゃないかなというすごく辛い思いもあったんですけれども

櫻井「それは自分が思い込んでしまった?」

>思い込んでいたのかもしれないし、誰かが思っていたのかもしれないし、それはわからないです
>ただ、僕の中ではすごく苦しかった部分ではあったので

最後に気仙沼の人たちが羽生五輪金でよろこんでる映像と宮城県庁に行った映像
>本当に改めて健民の方々、市民の方々がこうやってし応援してくださってると実感しましたし
>そういう思いがここまで僕を突き動かしてくれたんだなと思っています
>これをきっかけに僕を知っていただいて、または僕を知っていただくとともに
>ないか震災からの、被災地復興へのきっかけになっていただければ、自分が滑ることによって
>なにかそういうものを感じていただけたらというふうに思います

245名無しさん:2014/03/11(火) 02:58:38
>>229
>診断書がまだなのにメダル狙えるから温存つー発表に

自分も伝聞でそう聞いたのですが、ソースが見つかりません
原文をご存じの方がいらしたら貼っていただけませんか?
言質を取ることが必要だと思うので、まとめていきましょう

246名無しさん:2014/03/11(火) 07:50:14
スケ板の過去ログ探してきた、ソースは朝日スポーツのツイだった模様

376:氷上の名無しさん@実況厳禁: 2013/03/20(水) 18:21:36.50 ID:RgW/u1xX0
あっちのスレからもらってきた つぶやいた朝日新聞の記者GJ

朝日新聞スポーツ@asahi_sports 羽生選手のけが、診断書がまだ連盟 に届いていないみたいで、「安静1 カ月」という表現でした。
全治とは違うのかな? 「痛くてたまらなくて、ジャンプを跳ぶな、練習するなということ。
ソチの表彰台を期待している選手なので無理をさせない」という説明でした。

247名無しさん:2014/03/11(火) 17:28:13
羽生結弦の評価が海外で大変低いと言われている件
http://matome.naver.jp/odai/2139430884029701401

248名無しさん:2014/03/11(火) 17:40:09
フィギュア界のタブー ユヅル君を悩ます「地元美人コーチ対女帝」
愛憎の歳月
ttp://sunday.mainichi.co.jp/

249名無しさん:2014/03/11(火) 17:41:57
>>246
クリス他国別で無理してソチで力発揮出来なかった選手達に羽生は謝って欲しいわ

250名無しさん:2014/03/11(火) 19:59:09
>>246
ヅルの体調不良とか怪我って診断書があったためしがないですね
担当医も名前がでたことないような

たとえば高橋なんかは毎回MRI画像付きで原医師の具体的な説明がでるけど

全部チャクラ仙人のみたてなのでしょうか

251これはお笑いノネタかしら:2014/03/11(火) 20:15:15
476 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 12:36:03.74 ID:3XWJLcCw0 [4/7]
ついでに投下

オーサー
「チャンに勝つ方法はある。4回転ではなく、スケーティングが鍵だ」

未だにチャンと羽生の間には大人と子供ほどのスケーティング技術の差があると言う
しかし実際の試合ではみるみるその差は縮まり、チャンフレーションと呼ばれたあの圧倒的なアドバンテージは失われてしまった

どうやったのか?

ジャッジへの見せ方を工夫したのだ
ルールに記載された評価項目が要求するような動きをこれ見よがしに振り付けに取り入れる
ジャッジとしては渡りに舟でこれほど点を出しやすい事はない
これが可能なのは現行ルールを作ったのがカナダ人で
その張本人と同じカナダ人同士、直接やり取りして採点の肝を聞き出せるという事も大きい
しかし最も大事なのはオーサーが数多いるコーチの中で最もルールブックを読み込んでいる男である、という事実である
オーサーが行うジャッジへの抗議は他のコーチとはその内容の深さにおいてレベルが違うと言う
それゆえジャッジはたじたじになり、次からオーサーの要求を飲むようになるのだ

見た目とは裏腹にとんでもない智謀の士なのだ

252名無しさん:2014/03/11(火) 20:46:04
>>251
ID:3XWJLcCw0
http://hissi.org/read.php/skate/20140311/M1hXSkxjQ3cw.html
今日スケ板のアンチスレに乗り込んでるニワカヅルオタみたいだね
これを投下ってw
羽生のスケーティングがまがいもので本人の実力でなくオーサーの力だ
ってオタ自ら説明してくれてるのね〜

253これはお笑いノネタかしら:2014/03/12(水) 09:07:23
489 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 13:15:17.83 ID:Q34xAc800 [2/4]
ジュベ…ニースワールドの銅はジュベだったよ。日本のヤオコケシのせいでごめん

978 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 12:57:10.10 ID:+ea1l1dG
www.sovsport.ru/news/text-item/692897
>ブライアン・ジュベール
>SP後3位グループにいて、FPも悪くありませんでした。
>けれど、フィギュアスケートの試合というのを僕はまだあまりわかってないんでしょうね。
>羽生とチャンは素晴らしいスケーターですが、ミスも多くありました。
>しかし彼らはそれでも高い点数を得ました。このスポーツの未来を考えると、悲しく思います。

254名無しさん:2014/03/12(水) 09:16:18
17 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 18:09:22.77
ヅルまとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2139430884029701401

255名無しさん:2014/03/12(水) 09:32:04
314 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 23:14:19.45
テサモエだっけ?
自分達はジャッジと仲良くしないように言われているけど、バックステージで他の選手が自国ジャッジと抱き合ってて奇妙に感じたって言ってたの
表で堂々とジャッジと喜んでた男子選手も居ましたけど

256名無しさん:2014/03/12(水) 10:47:11
589 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:17:19.90
3月26日に開幕する世界選手権に向けカナダ、トロントで練習を再開した金メダリスト羽生結弦選手
同選手権では3連覇中の実力者パトリック・チャンの欠場が決まり絶好の機会の到来である
「ソチではチャンや高橋ら実力者が崩れ
羽生に金メダルが転がり込む幸運に恵まれた
それが悔しくて仕方ない羽生は相当気合いを入れて世界選手権に挑んでくる」(スポーツ紙記者)
だが加熱気味の五輪報道の中で祝福コメントが見当たらない重要人物がいる
小学校6年秋から羽生を指導していた地元仙台で美人コーチとして知られる安部奈々美氏だ
安部氏に関しては羽生がトロントを拠点にするブライアンオーサーコーチに師事する直前の2012年4月に刊行された自伝『蒼い炎』の中にこんなくだりがある

590 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:18:48.64
「僕がここまで来られたのも安部先生のおかげです
先生はいつも僕のことを真剣に考えてくれるし
ジャンプに関しても先生の教え方が僕にあっているので
先生のアドバイスをしっかり聞いてます
先生を信頼して、ずっと一緒に練習してきて先生の作ってくれたプログラムを滑ってきたから、世界ジュニアで優勝することもできました」
恩師である安部氏がなぜかつての教え子の快挙に沈黙するのか
安部氏周辺や日本スケート連盟関係者を取材するとある大物フィギュア関係者に突き当たる
日本スケート連盟の元フィギュア強化部長城田憲子氏。
「安部氏が沈黙しているのは羽生や城田氏にわだかまりがあるから」とみる関係者は少なくない
かつてフィギュア界の女帝と言われた城田氏は本誌が報じた通りソチで羽生チームの総監督的立場から辣腕を発揮し
金メダル獲得の最大の立役者(城田氏に近いフィギュア関係者)とされる
城田氏はさらにオーサー氏にコーチを変更した羽生家の決断に関与したことが分かっており
フィギュア界では「羽生を強引に引き剥がし連れ去った」というのが定説。だが「中傷であり事実に反する」と同関係者は反発する

257名無しさん:2014/03/12(水) 10:48:39
592 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:21:33.39
同関係者によると羽生家と安部氏の綱引きが始まったのはオーサー氏に師事する2年ほど前からだった
羽生家は「ユヅルの新たな魅力を引き出したい。海外の有名振付師を紹介してほしい」
と要望したがなかなか実現しなかった
「安部氏の態度を見て羽生家は『ここでは成長できない』とコーチ変更を強く望むようになり、国内外に人脈を持つ城田氏に相談を持ちかけた。
そもそも羽生家は、ユヅル君の中学卒業時は東海地区のフィギュア名門、中京高校に進学するかどうか、城田氏に進路相談していた」(前出フィギュア関係者)

593 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:22:10.93
>>590>>589
サン毎?おつ!

594 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:24:10.55
羽生家の求めに応じて城田氏が提案した数人のコーチ候補の中から、ユヅル君が選んだのがオーサー氏。安部氏は
「強化部長の了解があれば」と条件つきで賛同したため、羽生家は吉岡信彦フィギュア強化部長(当時)の了解を得た後、オーサー氏との初顔合わせに挑んだという
12年3月の世界選手権で初めて銅メダリストになって間もない4月下旬
それは東京都内の日本料理店でのことだった
城田氏も同席した
「ユヅル君は有名振り付け師の指導のみならず、スケーティングの基礎固めを望んでいたが安部先生の下では難しいと思っていました。オーサー氏が所属するトロントのクラブには
スケーティング技術で国際的に名声のあるコーチがいて、羽生が望む環境があった。城田氏が強引に連れ去った事実はありません」(前出スポーツ記者)
だが安部氏は「私からユヅを取り上げるのか」と心を引き裂かれる思いだったといい
前出の関係者は
「安部氏は城田氏に激しい言葉を浴びせ、結局は修羅場になった」と振り返る
「悲しみに暮れる安部氏に同情した仲間のコーチらが連盟サイドに抗議したほか
地元宮城スケート連盟の幹部までもが連盟に事情説明を求めるなど一時騒然となりました
吉岡強化部長が12年7月に退任したのは
羽生の移籍を巡って連盟内部で管理責任を指摘されたことが一因でした(日本スケート連盟の関係者)

258名無しさん:2014/03/12(水) 10:51:04
596 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 08:25:36.83
安部氏が経営するフィギュア用品店でスケート靴の修理を担当する夫の吉田氏が
「妻は取材を受けていません」と話した上で言った
「妻は羽生君の金メダルを喜んでいたし
妻は羽生君1人を教えていたわけではなく
離れた選手も彼だけではない。羽生君への わだかまりはないと思います」
城田氏へも取材を申し込んだが「辞退したい」との返答だった
ユヅル君を巡る愛憎の歳月は多くの関係者に深い爪痕を残していた

259名無しさん:2014/03/12(水) 10:55:47
655 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 09:08:57.14
城田「金メダルはあたしのおかげよ!コーチ変更は羽生家から頼まれたのよ!」
羽生家「阿部のところだと成長できない!だから城田さんに相談したんだ!」
羽生「城田さんから数人コーチを紹介してもらった!オーサーに決めた!」
阿部「強化部長の了解があれば条件付きで良いです」↓
クリケットに行くことなったよ!→阿部コーチと城田修羅場

宮城スケ連「連盟に事情説明を求める」

管理責任を指摘され吉岡退任

260名無しさん:2014/03/12(水) 11:07:48
716 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 09:42:25.27
まとめ

城田「金メダルはあたしのおかげよ!コーチ変更は羽生家から頼まれたのよ!」
羽生家「阿部のところだと成長できない!だから城田さんに相談したんだ!」
羽生「城田さんから数人コーチを紹介してもらった!オーサーに決めた!」
阿部「強化部長の了解があれば条件付きで良いです」

羽生家が吉岡の了解を得て城田同席でオーサーと初顔合わせ

クリケットに行くことなったよ!

阿部と城田修羅場

宮城スケ連「連盟に事情説明を求める」

管理責任を指摘され吉岡退任

吉田「妻は取材を受けていません」

719 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 09:44:27.23
>>687
ヅルオ否定してたんだw
「A meeting was arranged during the World Team Trophy,
which was held in Japan in late April.」ってIFS Magazineにも書かれてるのに
キムヨナのように金メダルを取りたい発言もこの雑誌

ttp://uploda.cc/img/img53049cf87b275.jpg
ttp://uploda.cc/img/img53049d267d2eb.jpg

261名無しさん:2014/03/12(水) 13:52:38
588 :名無し草:2014/03/12(水) 08:16:14.91
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/03/12/kiji/K20140312007759020.html

羽生 カナダから日本の方角を向き…2分間黙とう

ソチ五輪のフィギュアスケートで日本男子初の金メダルに輝いた仙台市出身の羽生結弦(19)=ANA=が11日、練習拠点を置くカナダのトロントで東日本大震災から3年を迎えた。
関係者によると、震災が発生した日本時間午後2時46分に合わせて現地の深夜午前1時46分から2分間、日本の方角を向いて黙とうをささげたという。

羽生は3年前、仙台市内のスケート場で練習中に被災した。激しい揺れに襲われ、天井や壁が音を立ててきしむ中、一緒に滑っていた仲間にしがみついてリンクの外に逃げ出した。
選手にとって大切なスケート靴のエッジ(刃)は、ぼろぼろになった。自宅は全壊と判定され、4日間の避難所生活では2畳ほどの狭い空間に家族4人で身を寄せ合った。

震災の翌年、故郷の仙台を離れてカナダに拠点を移す決心をした。「震災が起きたところから離れて良かったのかな」と複雑な思いもあったが、自らが成長できる環境に飛び込んだ。

被災地への関心が薄れていくことを懸念し「ボランティアや募金もだいぶ途絶えてきてしまった。(金メダルをきっかけに)復興に対する一歩を踏み出していただけたら一番うれしい」と願う。
26日にさいたま市で開幕する世界選手権では期待を背負う覚悟を固め「チャンピオンとしてふさわしい選手でありたい」と初優勝を目指す。(共同)

262名無しさん:2014/03/12(水) 14:26:12
>(金メダルをきっかけに)復興に対する一歩を踏み出していただけたら
>(金メダルをきっかけに)復興に対する一歩を踏み出していただけたら
>(金メダルをきっかけに)復興に対する一歩を踏み出していただけたら

263サンデー毎日:2014/03/12(水) 15:54:13
3月26日に開幕する世界選手権に向けカナダ、トロントで練習を再開した金メダリスト羽生結弦選手
同選手権では3連覇中の実力者パトリック・チャンの欠場が決まり絶好の機会の到来である
「ソチではチャンや高橋ら実力者が崩れ
羽生に金メダルが転がり込む幸運に恵まれた
それが悔しくて仕方ない羽生は相当気合いを入れて世界選手権に挑んでくる」(スポーツ紙記者)
だが加熱気味の五輪報道の中で祝福コメントが見当たらない重要人物がいる
小学校6年秋から羽生を指導していた地元仙台で美人コーチとして知られる安部奈々美氏だ
安部氏に関しては羽生がトロントを拠点にするブライアンオーサーコーチに師事する直前の2012年4月に刊行された自伝『蒼い炎』の中にこんなくだりがある

264サンデー毎日:2014/03/12(水) 18:10:00
「僕がここまで来られたのも安部先生のおかげです
先生はいつも僕のことを真剣に考えてくれるし
ジャンプに関しても先生の教え方が僕にあっているので
先生のアドバイスをしっかり聞いてます
先生を信頼して、ずっと一緒に練習してきて先生の作ってくれたプログラムを滑ってきたから、世界ジュニアで優勝することもできました」
恩師である安部氏がなぜかつての教え子の快挙に沈黙するのか
安部氏周辺や日本スケート連盟関係者を取材するとある大物フィギュア関係者に突き当たる
日本スケート連盟の元フィギュア強化部長城田憲子氏。
「安部氏が沈黙しているのは羽生や城田氏にわだかまりがあるから」とみる関係者は少なくない
かつてフィギュア界の女帝と言われた城田氏は本誌が報じた通りソチで羽生チームの総監督的立場から辣腕を発揮し
金メダル獲得の最大の立役者(城田氏に近いフィギュア関係者)とされる
城田氏はさらにオーサー氏にコーチを変更した羽生家の決断に関与したことが分かっており
フィギュア界では「羽生を強引に引き剥がし連れ去った」というのが定説。だが「中傷であり事実に反する」と同関係者は反発する

265名無しさん:2014/03/12(水) 18:11:02
同関係者によると羽生家と安部氏の綱引きが始まったのはオーサー氏に師事する2年ほど前からだった
羽生家は「ユヅルの新たな魅力を引き出したい。海外の有名振付師を紹介してほしい」
と要望したがなかなか実現しなかった
「安部氏の態度を見て羽生家は『ここでは成長できない』とコーチ変更を強く望むようになり、国内外に人脈を持つ城田氏に相談を持ちかけた。
そもそも羽生家は、ユヅル君の中学卒業時は東海地区のフィギュア名門、中京高校に進学するかどうか、城田氏に進路相談していた」(前出フィギュア関係者)

266名無しさん:2014/03/12(水) 18:11:39
羽生家の求めに応じて城田氏が提案した数人のコーチ候補の中から、ユヅル君が選んだのがオーサー氏。安部氏は
「強化部長の了解があれば」と条件つきで賛同したため、羽生家は吉岡信彦フィギュア強化部長(当時)の了解を得た後、オーサー氏との初顔合わせに挑んだという
12年3月の世界選手権で初めて銅メダリストになって間もない4月下旬
それは東京都内の日本料理店でのことだった
城田氏も同席した
「ユヅル君は有名振り付け師の指導のみならず、スケーティングの基礎固めを望んでいたが安部先生の下では難しいと思っていました。オーサー氏が所属するトロントのクラブには
スケーティング技術で国際的に名声のあるコーチがいて、羽生が望む環境があった。城田氏が強引に連れ去った事実はありません」(前出スポーツ記者)
だが安部氏は「私からユヅを取り上げるのか」と心を引き裂かれる思いだったといい
前出の関係者は
「安部氏は城田氏に激しい言葉を浴びせ、結局は修羅場になった」と振り返る
「悲しみに暮れる安部氏に同情した仲間のコーチらが連盟サイドに抗議したほか
地元宮城スケート連盟の幹部までもが連盟に事情説明を求めるなど一時騒然となりました
吉岡強化部長が12年7月に退任したのは
羽生の移籍を巡って連盟内部で管理責任を指摘されたことが一因でした(日本スケート連盟の関係者)

267名無しさん:2014/03/12(水) 18:12:29
安部氏が経営するフィギュア用品店でスケート靴の修理を担当する夫の吉田氏が
「妻は取材を受けていません」と話した上で言った
「妻は羽生君の金メダルを喜んでいたし
妻は羽生君1人を教えていたわけではなく
離れた選手も彼だけではない。羽生君への わだかまりはないと思います」
城田氏へも取材を申し込んだが「辞退したい」との返答だった
ユヅル君を巡る愛憎の歳月は多くの関係者に深い爪痕を残していた

268名無しさん:2014/03/12(水) 18:51:08
372 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 17:08:21.53 0
ここ最近はアレクセイ・ミーシン主催のショーに出演していた
フランスのスケーター、ブライアン・ジュベールは、
現在フィギュスケートで何が起こっているのかまるで解らないと言った。

『ソチのSPで、僕はトップ3に入ることが出来たと思ってるし、
FSだってそんなに悪いもんじゃなかったよ。』とジュベールはSportox.ruに語った。『今、フィギュアスケートがどうなっているのか全く理解出来ないよ。』

『羽生結弦もパトリック・チャンもとても良いスケーターだけど、
でも彼らは沢山ミスをしただろ・・・にもかかわらず、彼らはとても高いスコアを取った。
どうなってるのか本当に解らないんだ。多くの人たちもそうだと思うんだけどね。
特にフランスではそうだよ。僕は僕らのスポーツの将来に深い悲しみを覚えるよ。』と彼は告白した。

269名無しさん:2014/03/12(水) 19:20:48
19 :名無し草:2014/03/12(水) 16:22:46.00 前スレ>>663
>●歴代の先輩スケーターを貶す「日本拠点、日本人のコーチでないと本当の日本代表という気がしない」
>   http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100320t14013.htm
>  「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、真の日本代表という感じがしない。
>   本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

>リンク消えてる()   

魚拓ありますよ!!
http://wayback.archive.org/web/20100324115110/www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100320t14013.htm
フィギュア・羽生、仙台拠点に五輪「金」目標
—4月から東北高に進む。宮城に残ることを選んだのは。
「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、真の日本代表という感じがしない。
本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

—宮城県民は五輪で荒川静香さんに続く金を期待している。
 「それが一番の目標。
(荒川さんに続き)『フィギュアスケートで金を取ったのは、男女とも仙台の人だった』と言われるようにしたい」


ムカつく。

270名無しさん:2014/03/12(水) 19:23:27
19 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 16:22:46.00
前スレ>>663
>●歴代の先輩スケーターを貶す「日本拠点、日本人のコーチでないと本当の日本代表という気がしない」
>   http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100320t14013.htm
>  「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、真の日本代表という感じがしない。
>   本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

>リンク消えてる()   

魚拓ありますよ!!
http://wayback.archive.org/web/20100324115110/www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100320t14013.htm
フィギュア・羽生、仙台拠点に五輪「金」目標
—4月から東北高に進む。宮城に残ることを選んだのは。
「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、真の日本代表という感じがしない。
本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

—宮城県民は五輪で荒川静香さんに続く金を期待している。
 「それが一番の目標。
(荒川さんに続き)『フィギュアスケートで金を取ったのは、男女とも仙台の人だった』と言われるようにしたい」

271sage:2014/03/13(木) 19:04:54
自分が羽生に関するネット関連のあれこれでネット会社を使ってるんだと
改めて思い知った出来事
「上村あも事件」−彼女はプルオタでほぼ全員をdisっていた
(日本人選手だと織田君は除く)
オリンピックのさなかあるつぶやきが原因で炎上し晒された
きっと羽生サイドの我慢の限界を超えたんだろうけどそれだけでは言い表せ
ない気味の悪さを感じる
とりあえずリンクを貼っておくので興味があればどうぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392404787/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392386532/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392415936/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392408114/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392439995/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392404909/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392491353/
他にも多数ありますが

272名無しさん:2014/03/13(木) 19:43:57
>>271
このスレの183に十二国記スレでたまたまみつけたヅルオタを貼った
ものなんだけど、自分がここに貼ったその日のうちにその十二国記スレに
ここに晒されたと報告するレスが入ってて驚いたことがあるよ
あんなブームが去ったライトノベルの過疎スレにまで入り込んで宣伝
してるのか、それとも本物のオリンピックにわかか判断つきかねてたんだけど
2ちゃんのアンチスレだけじゃなくこんなとこまで監視してるヅルオタが
いるんだキモいと思ったんですけどね

お仕事で組織的工作してるのかもね

273名無しさん:2014/03/14(金) 15:33:53
609 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/03/14(金) 04:31:16.20 0>>597
ゲ!アップになってるwキモすぎ。
ヅルのことジュニアの頃から知ってる人います?
スケ板アンチに貼ってあったけど、2009東京ジュニアGPFの優勝って妥当だったの?
ジャッジが。。。ヅルってシニアではなくジュニアの頃から上げ対象だったとしか思えないんだけど。
http://www.isuresults.com/results/gpf0910/
2009東京ジュニアGPF男子ジャッジ

Referee Ms. Junko HIRAMATSU ISU 平松
Technical Controller Ms. Sissy KRICK ISU クリック2013GPF男子Technical Controller ソチ五輪男子ジャッジ
Technical Specialist Ms. Pirjo UIMONEN ISU
Assistant Technical Specialist Mr. Igor BICH ISU

Judge No.1 Mr. Yumin WANG CHN  2013GPF男子ジャッジ
Judge No.2 Ms. Jodi ABBOTT CAN
Judge No.3 Ms. Jarmila PORTOVA CZE
Judge No.4 Ms. Yukiko OKABE JPN クソ岡部
Judge No.5 Ms. Chihee RHEE KOR  キム姉爆上げ韓国ジャッジ
Judge No.6 Ms. Alla SHEKHOVTSOVA RUS  2013GPF男子ジャッジ
Judge No.7 Mr. Georg KRUMMENACHER SUI
Judge No.8 Mr. Steve WINKLER USA
Judge No.9 Mr. Albert ZAYDMAN ISR

Data Operator Mr. Jun OKADA ISU
Replay Operator Ms. Lisa JELINEK ISU


正直騙され続けてきたと思ってしまった。

274名無しさん:2014/03/15(土) 01:20:25
>>273
うわぁ・・・・ジュニアの時からせっせとやってたってたのか

275名無しさん:2014/03/15(土) 01:34:27
171 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 00:32:00.50 ID:VaO8K7RGO
サポートハウス
複合チームは半年頼み込んで宿泊許可がとれたらしい

ノルディック複合、銀メダル獲得の舞台裏
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/other/all/2014/columndtl/201403070002-spnavi
>選手村でなく「マルチサポートハウス」に宿泊

>ロンドン五輪から設置され、日本代表選手団の身体のケア、トレーニング設備、用具の整備などの支援を行う施設「マルチサポートハウス」。
>成田監督はここに宿泊できるよう頼み込んだ。
>「最初は門前払いで何度も断られたが、半年かけてようやくOKが出た」。

276名無しさん:2014/03/15(土) 01:55:04
990 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 17:47:24.70
ヅルヲまじクズ

EX動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=MjfxTWipuqM
>これはパトリックがぼーっとしていたんでしょ?

>傍らを滑っていったチャンも気をつけなくっちゃ〜

>回転が途中で止めれるわけないでしょ。

>ハビエルと羽生くんが超仲良しって知らないの??
>あれはわざとちょっかいかけてきたハビにもー!って言ってるところだよ。
>ハビエルのちょっかい&羽生くんの苦笑いは大会の楽しみになってます☆

>ちゃんとあとであやまったとおもうよ。

>羽生くんのジャンプは幅が広いからね

>チャン邪魔すぎwwwwwwwwww

277名無しさん:2014/03/15(土) 07:11:15
●最新のPさんのコメントとお腹の写真
#fbf to when I got kicked in the ribs during the Olympic Gala
(for all of you who were wondering why I was fiddling with my costume).

ttp://instagram.com/p/liMAr-R1zU/# ★羽生のバタフライに当たって怪我したPさんのお腹★
ttp://i.imgur.com/SXtF8a8.jpg
ttp://i.imgur.com/7gVxNqq.jpg

●五輪EXのPさん
ttp://m.imgur.com/tTumuoX
エキシビション バタフライ
ttp://i.imgur.com/YIy4RYD.jpg

278名無しさん:2014/03/15(土) 07:11:26
239 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 05:00:23.04 ID:VaO8K7RGO [2/2]
>>237
●EX男子の他の選手の状況

フェルナンデスも高橋もバタフライやってなかった
デニスは片手ついて側転だった
町田はかなりで前でやってたから、状況把握してないのは、羽生だけだった

240 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/03/15(土) 05:03:51.14 ID:sqJBVV5S0 [2/7]
●Pさんのお腹の怪我について(これは五輪EXで起こった事件です。)

最新のPさんのコメントとお腹の傷の写真
#fbf to when I got kicked in the ribs during the Olympic Gala
(for all of you who were wondering why I was fiddling with my costume).

http://instagram.com/p/liMAr-R1zU/# ★羽生のバタフライに当たって怪我したPさんのお腹の傷★

279名無しさん:2014/03/15(土) 07:16:24
●五輪EXのPさん傷害未遂事件●
ツイでみたが
Pちゃんボタン外してたのは
羽生がバタフライでぶつかったせいだったんだね
怪我してないか見るために外してた
羽生はちゃんと周りみろよ
Pちゃんめちゃくちゃムッとしてたぞw

別スレからコマ送り画像
本当ひどいねこれ、大事にならなくて良かったけど、Pさん本当に申し訳ない
http://m.imgur.com/tTumuoX
エキシビション バタフライ
http://i.imgur.com/YIy4RYD.jpg

youtubeでPさんとの衝突映像出してるの カナダのCBC Sportsだね
はっきり相手の選手が羽生だと名前出してるし
コメント欄には serial killer yuzuru とか書かれてたわ
これちょっと羽生はちゃんと謝罪しないとやばいね

280名無しさん:2014/03/15(土) 07:17:57
●五輪EXのPさん傷害未遂事件● 1分30秒ころ
http://www.youtube.com/watch?v=_sX0YV8R5u8&feature

Pちゃんにバタフライで接触
http://31.media.tumblr.com/f63c20f4a9ea4ab2d9df694c4b55043e/tumblr_n1fn4tiC5b1rm6ftfo1_250.gif

>羽生オタはすぐに謝ったと擁護してたけど、知らないふりして
>移動していってるじゃん

http://uploda.cc/img/img53113f16244a6.gif Pさんを心配した選手が驚いた瞬間

http://twicolle.jp/user/nicechoice00/9f5e0af46eb74a988553
「ソチオリンピック2014フィギュアスケートエキシビジョンフィナーレ
「跳び蹴り」とかいう記事を見てびっくりして動画さがしました。
パトリック・チャン選手が胸元をはだけていたのは
羽生結弦選手のブレードの接触があったからだったようです。」

281名無しさん:2014/03/15(土) 07:18:42
EX観客撮影動画
[Fan cam] Yuna Kim in Gala Exbition Finale in Sochi 2014 Winter
http://www.youtube.com/watch?v=ts1JJKXF3PQ

4分ぐらいからみてもらうといいかも

モーゼが終わって選手がリンクをまわるときに先頭にいるのがPチャン
はける場所にくるといの一番にリンクから上がって走り去ってしまう
そのあとすぐにリンクから上がってるのが大ちゃんとまっちー
大ちゃんは振り返って羽生に「行くぞ!」みたいに手振りまでつけてるのに
上がろうとしない羽生
もう一度リンクをまわることになってPチャン戻ってくるんだけど
それを大ちゃんまっちーが迎える形になって
羽生はスルー

282名無しさん:2014/03/15(土) 08:01:43
868 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 07:27:30.90
完全な事故だし羽生は謝りに行ってるし
アンチはそこカットして動画にしてるけど

2:44〜その場面
一部始終が見れる長い動画
http://www.youtube.com/watch?v=K7Kxt1O-y0E

283名無しさん:2014/03/15(土) 08:14:31
羽生は謝りにいってるようなのでこの件についてはアンチが先走ってネガキャンしたってのが事実
へんに意地張っても仕方ない
羽生が周囲を見てなかったのが原因ではあるが謝りに行った
それは認めないといけない

284名無しさん:2014/03/15(土) 08:28:11
>>283
同意

しかしね 羽生オタに負けず劣らず羽生アンチにも
どうしようもないバカがたくさんいるって
よくわかったわ
真面目にやってるアンチは足を引っ張られてる

285名無しさん:2014/03/15(土) 08:52:45
>>283
同意
事実を捻じ曲げてまでして叩くのはちょっとね…
主犯格は分かってるけど、書くと怖いので書きませんがまたブーメランになりますよっと

286名無しさん:2014/03/15(土) 11:05:34
832 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 10:59:54.09 0
Pさんが寄って行ったのか羽生が寄って行ったのか検証してみた
これはわかりやすくできたと思う
http://uploda.cc/img/img5323b1ee49074.JPG

ついでにスローモーション動画も作ったお
https://www.youtube.com/watch?v=dhk6eF-oOgk

テンは両脇の高橋とPとアイコンタクトとってから
踏み切ってバラフライしてるんだけども
羽生は周囲確認せずにやっちゃってるね
細かくいうと
0:21からPは羽生に背中を向けている
羽生は0:24からPに背を向け始めて一切アイコンタクトを
とらずに踏み切ってる
でもその後羽生はPさんの様子を見に行ってるね
自分は謝ったと思うけどそこらへんの解釈は人それぞれか

規制で自分は別館とスケ板に書き込みできんので
よければあちらにも貼っといてけれ

287名無しさん:2014/03/15(土) 11:06:27
>>285
もしかしてあれって羽生アンチじゃなくて
なりきりアンチなの?
羽生アンチが卑怯ってイメージつけようとしてるとか?

288名無しさん:2014/03/15(土) 13:35:43
>>283>>284>>285>>287
ヅルオタ必死すぎw
ヅル様はスケ連や城田さんに守ってもらえるよ
ドーンとかまえていなされ

289名無しさん:2014/03/15(土) 13:49:45
ヅルヲここに乗り込んでも管理人さんにIP取られてますよ
今のところ動画を観て謝ったと断言してるのはヅルヲだけ

290名無しさん:2014/03/15(土) 13:50:29
>>288
ここは管理人さんにIP見えてるから私がここで
羽生関連の記事を貼り続けてるのは管理人さんが証明してくれると思う
私は間違ったことまで無理やり正当化するのがいやなだけ

291名無しさん:2014/03/15(土) 13:55:24
もまえらケンカすんなよ

292名無しさん:2014/03/15(土) 14:04:26
謝る謝らないはともかく、
Pさんの行動が全てだと思う

293名無しさん:2014/03/15(土) 15:42:38
乗り込みはずっとここを監視してる
記事貼り付けて住人のふりするなんて簡単なことだろう

294名無しさん:2014/03/15(土) 15:56:33
868 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2014/03/15(土) 14:18:12.77 0
この件で何が一番ムカツクかって言われれば
「高橋のオタがPさんと羽生叩くためにやってる!すべてデーオタの仕込み!」
って騒いでる羽生オタの存在だわ
少なくとも「今更こんな写真上げて〜」ってPさん叩いてるのは羽生オタだよね?
都合の悪いことは何でもかんでも高橋オタのせいにすれば丸く収まると思ってるのか
そんなご都合主義で平気で他選手見下す羽生オタが死ぬほど嫌いです

295名無しさん:2014/03/15(土) 19:13:57
366 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 17:24:42.81
GPSの放映権日テレが買うって噂あるよね日テレって韓国SBSと繋がってるんだよね
真央が1人で記者会見させられた妨害報道はSBSだよ
オーサーともまだ繋がってるかもね

296名無しさん:2014/03/15(土) 19:20:25
●五輪EXのPさん傷害未遂事件●

【動画】http://www.youtube.com/watch?v=_sX0YV8R5u8&feature(1分30秒ころ)
【動画2】http://youtu.be/MjfxTWipuqM
【コマ送り】http://m.imgur.com/tTumuoX

youtubeでPさんとの衝突映像出してるのカナダのCBC Sportsだね
はっきり相手の選手が羽生だと名前出してるし

【観客撮影動画】http://www.youtube.com/watch?v=ts1JJKXF3PQ

4分ぐらいからみてもらうといいかも
モーゼが終わって選手がリンクをまわるときに先頭にいるのがPチャン
はける場所にくるといの一番にリンクから上がって走り去ってしまう
そのあとすぐにリンクから上がってるのが大ちゃんとまっちー
大ちゃんは振り返って羽生に「行くぞ!」みたいに手振りまでつけてるのに
上がろうとしない羽生
もう一度リンクをまわることになってPチャン戻ってくるんだけど
それを大ちゃんまっちーが迎える形になって羽生はスルー

【軌道検証】http://uploda.cc/img/img5323b1ee49074.JPG
【スローモーション動画】https://www.youtube.com/watch?v=dhk6eF-oOgk

テンは両脇の高橋とPとアイコンタクトとってから踏み切って側転してるんだけども
羽生は周囲確認せずにやっちゃってるね
細かくいうと0:21からPは羽生に背中を向けている
羽生は0:24からPに背を向け始めて一切アイコンタクトをとらずに踏み切ってる

【Pさんを心配した選手が驚いた瞬間 】
http://uploda.cc/img/img53113f16244a6.gif

297名無しさん:2014/03/15(土) 22:21:06
動画だけではヅルがPさんに謝ったかどうかはわからない
見たものの想像の範疇でしかない
にもかかわらず乗り込みはヅルが謝ったと断定し
アンチが間違っていると決めつけ不自然な賛同者がワラワラとわいた
その時点で乗り込み確定

仮に一瞬近づいて謝ったとしてもPさんに伝わってないから
ツイに写真をアップしたんだろう
謝っても怪我させた事実は変わらんのよ

298名無しさん:2014/03/16(日) 06:49:11
514 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 15:32:21.67 ID:/cv9l6I80 [12/14]
国力加点、ロビー加点>スタイル加点>>>>白人加点、美人加点、

普通に実力が有る選手は除くとして、解せない加点の具合ならこんな感じで影響してるんじゃないかしら

299名無しさん:2014/03/16(日) 06:50:39
>>297
乗り込み認定より資料収集しようぜ

300名無しさん:2014/03/16(日) 06:53:27
298のコピペを元に類推すると
ISUのATM日本の選手でありオーサーの教え子なんだから
PCSてんこもりし放題だよなぁ

301名無しさん:2014/03/16(日) 16:57:36
>>300
GOEもねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板