したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

流行語 大賞 buzzword

1admin:2017/07/15(土) 06:37:20
流行語 ==== a word [phrase] of the minute; a word [phrase] (that is) on everybody's lips; a vogue word -

流行語大賞を英語に訳すと 訳語 Buzzwords-of-the-year contest ------- keywords-of-the-year contest. wordsmiths (word of the day)

14研究する名無し2さん:2018/05/17(木) 13:54:09

 講習会に参加した大阪府茨木市の主婦、森川ひとみさん(36)は、猟師の友人に誘われて山に入り、獲物の解体に立ち会ったのをきっかけに狩りのとりこになった。「自分の手でシカやイノシシをさばき、おいしく、大事に食べてあげたい」と語る。大阪市の会社員、西村佳奈子さん(33)も「ジビエ肉のおいしさに魅了された」ことが動機だ。

・・・・・・・・

 行政も後押しに一役買う。和歌山県は、有害鳥獣駆除の捕獲員になることを条件に初心者講習会の受講料(上限1万7千円)を全額補助。神戸市も同様の条件で免許取得にかかる受験料など最高8万5千円を補助する。兵庫県は平日に行っていた試験を休日に変更、受験者拡大を図る。

 仏教大の八木透教授(民俗学)は「関西は住宅地と山の境界が曖昧で、もともと狩猟に親しみやすい環境がある」と指摘。兵庫・丹波篠山のぼたん鍋や奈良・吉野地方の鹿肉など、野生動物を取って食べる文化が根付いている上、「関西の女性は積極性があり行動的な人が多いと言われることも、女性ハンター増加の背景にあるのでは」とみる。

 まもなく秋の狩猟シーズンが始まる。関西の山々で狩りに挑む女性ハンターの姿が、これまで以上に増えるかもしれない。

15研究する名無し2さん:2018/05/17(木) 13:57:39

スイーツ男子とは、スイーツやお菓子など、甘いものが好きな男性のこと。 芸能人では、的場浩司、爆笑問題の田中裕二、前園真聖、芝田山親方など。 また、女子力が高い男性を指すこともある。

... 5位に「港区女子」     『現代用語の基礎知識』選2014年度ユーキャン新語・流行語大賞が、1日発表され、「カープ女子」が年間トップテンに選ばれた。

『2012 ユーキャン新語・流行語大賞』の候補50語には、スギちゃん(左)の「ワイルドだろぉ?」や吉田沙保里選手(右)の「霊長類最強女子」もノミネート

... カーリング女子「そだねー」が流行語大賞に?

16研究する名無し2さん:2018/05/17(木) 14:00:10

【3】「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」:日経ビジネスオンライン

business.nikkeibp.co.jp › スキル・ライフ › 深澤真紀の平成女子図鑑

Dec 26, 2008 - 女性誌の価値観を信じて実践し、「モテ」が好きな「スイーツ(笑)系女子」と、 ... 検索を運営する「未来検索ブラジル」が主催する「ネット流行語大賞2007」 ...

.. 独身婚活女子が購買!?

17研究する名無し2さん:2018/05/18(金) 08:08:54
30以上で「女子」とか自称する馬鹿女がいるよな。

18研究する名無し2さん:2018/05/19(土) 06:44:58
アラサーなら普通「女子」で良いだろ?

19研究する名無し2さん:2018/05/19(土) 09:14:56
駄目に一票。

20研究する名無し2さん:2018/05/19(土) 09:41:21

   「アラフォー女子」も定着してるんだが・・・


 >  たまらんっ! 男性が「アラフォー女性」にときめいた瞬間5つ

 >  独身のアラフォー女子に共通する5つの特徴とは


 > 【貧困女子】無職のアラフォー女子、ベッドで飲み続ける焼酎と干からびた ...  ttps://suits-woman.jp/kenjitsunews/42630/   2017/02/11 - アラフォーの婚活は、友だちに紹介を頼むしかないと思って、それこそあらゆる人に会いました。いいところでは、年収1500万円のパイロット、年収800万円の公立小学校の先生、年収800万円のノンキャリアの官僚など。珍しい職業では、自衛 ...

21研究する名無し2さん:2018/05/19(土) 10:09:03
だからそういう気持ち悪い言い方が定着していることに疑問を呈している。

22研究する名無し2さん:2018/11/14(水) 17:32:57

モルゲッソヨ   ウマル  私はウマルです。韓国人です。
日大タックル   山口メンバー   何もしないなら帰れ!

原爆少年団  原爆万歳Tシャツ団  自己責任   疑惑はますます深まった
淫交日村  関西生コン  アダルトマン将軍  ニダール  正義マン  アデダス

北海道大停電  関西空港沈没   タンカー衝突  藤井五段  カバンちゃんロス
平成最期の脱獄全国一周   売春TWICE、慰安婦Tシャツ来日

米中貿易戦争   徴用工慰謝料2兆  プロ人質   日韓断交  危険タックル
もぐもぐタイム   そだね〜  ハズキルーペ

半端ねえ   やらなきゃ意味ないよ  パパ愛してる   おかまの物乞い
男山根   レンポウ   余命  絶頂バーベキュー   BBQN

 プロ人質  「人質芸人」   「原爆少年団」  「原爆ナチス少年団」 

プロ子供    #池上MeToo    「いけがmetoo」運動   

  メタタグ

23研究する名無し2さん:2018/11/15(木) 21:45:12
「私は埋まるです」って生き埋めになった外国人が片言の日本語で助けを求めてるみたいだな。

24研究する名無し2さん:2018/11/16(金) 10:59:12

  「私は埋まるDeath」




「諦めたらそこで試合終了」    イスラムダンク

25研究する名無し2さん:2018/11/16(金) 22:13:58
「我もまたアルカディアにいたです。」

26研究する名無し2さん:2018/12/05(水) 17:39:02
左ピッチャー

   「2018ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。 毎度のことだけど、審査員に左ピッチャーが揃っているから、そいつらが流行らせようとして必死に使ったのに、世間的には全く流行っていない政権批判ワードが入ってくる。 今回で言えば「ご飯論法」だな。



  実際に、全く流行りもしなかった「ご飯論法」が、いつもの左翼バイアスで入賞したことが、学者としてそんなに誇らしいものですかね。(笑)

27研究する名無し2さん:2018/12/05(水) 18:48:30
流行語大賞って決める必要あるか?

28研究する名無し2さん:2019/03/22(金) 04:31:19
  Ren4 立憲民主の蓮舫が裏口入学汚職事件に「犯人は他にもいるのでは」と追及 → 実は立憲民主の吉田統彦が黒幕との情報 → 蓮舫にブーメラン   Ren4  レンホー  レンホー レンホー レンホー  レンホー レンホー レンホー  レンホー レンホー


  【?!】 朝鮮総連議長など在日朝鮮人5人、北朝鮮の国会議員に当選。日本にいながら北朝鮮の議員wwwwwwww

2019年03月15日

北朝鮮の最高人民会議選 総連議長など在日5人当選=朝鮮新報

   在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の「朝鮮新報」は15日、北朝鮮が10日に実施した最高人民会議(国会に相当)の第14期代議員選挙で当選した687人の中に在日朝鮮人が5人含まれていると報じた。(略

   ▽ 写真   北朝鮮の国会に相当する最高人民会議

    これ半分スパイだろ…      >>2   完全なスパイです


  Ren4 立憲民主の蓮舫が裏口入学汚職事件に「犯人は他にもいるのでは」と追及 → 実は立憲民主の吉田統彦が黒幕との情報 → 蓮舫にブーメラン   Ren4  レンホー  レンホー レンホー レンホー  レンホー レンホー レンホー  レンホー レンホー

29研究する名無し2さん:2019/04/09(火) 13:09:45

    2018年の流行語大賞は…

(*^-^)/🎉🎉🎉🎉\(^-^* ) ジャジャーン
(*^-^)/🎉過疎🎉\(^-^* )
(*^-^)/🎉🎉🎉🎉\(^-^* )

30研究する名無し2さん:2019/04/26(金) 05:14:23
【悲報】飯塚幸三の事故現場に山口敬之の逮捕を握り潰した中村格(警察庁長官官房長)が現れていたことが判明 今回も逮捕を止めた?


ネットスラングとしての「上級国民」は、2015年の東京五輪エンブレム盗作疑惑問題を機に広く使われるようになったとされる。

   五輪組織委員会は当時、疑惑が浮上した佐野研二郎氏デザインのエンブレムを取り下げる決定をしたが、会見で組織委側は「佐野さんの説明は専門家には分かり合えるが、 一般国民には残念ながら分かりにくい」などと発言。

   世間から「上から目線だ」と批判を浴び、「一般国民」との対比で、主にエリート中のエリートを揶揄する「上級国民」の語が広がった。


「佐野さんの説明は専門家には分かり合えるが、 一般国民には残念ながら分かりにくい」
「佐野さんの説明は専門家には分かり合えるが、 一般国民には残念ながら分かりにくい」
「佐野さんの説明は専門家には分かり合えるが、 一般国民には残念ながら分かりにくい」

31研究する名無し2さん:2019/05/05(日) 08:54:11

   回転禿、  発展蛸、  多肢蟹、 ・・・

       何をした褐炭?


    New!  原子力が押印?  原子力が押韻?


> オランダ・ベルギーの電気ってフランスと同じで原子力が多いん?

32研究する名無し2さん:2019/05/05(日) 10:19:09
原子力が桜蔭?

33研究する名無し2さん:2019/08/01(木) 11:17:46

ハロー?  (なんで英語…?)
猿ー?   (誰に電話してんの?)
すげえ  うん 入る? (Σ 何が!?)
字べろ   (ベロ…?)
ゆびーら まくましてー (もうホント 何言ってんだろ…)

ぺんチラ   (*´∀`*)
あ、ロン!  (誰すか?)
ああロン     Σ(゜Д゜)
すげぇ うん (ねぇほんと 今の誰?)
ピカソ    (Σ ピカソ!?)
簒奪ビーフ  (簒奪… 奪い取ること)
「ピロリ〜ピロリ〜」 (何その音)
キスすごい肉 (また肉?)
脱線してんの (おおごとだよ?)
さらに肉   (肉はもういいよ)

米さ 米酒か!!
飲ま飲まイェイ!!
飲ま飲まイェイ!!
飲ま飲ま飲まイェイ
キープだ 牛  (牛!?)
預かりDay(あずかってるの)(へぇ…)
並フェイス DE
大きい笛入れ (いつのまに!?)

34研究する名無し2さん:2019/08/02(金) 02:06:23
簒奪ビーフ  (簒奪… 奪い取ること)

簒奪(さんだつ)とは、本来君主の地位の継承資格が無い者が、君主の地位を奪取すること。 あるいは継承資格の優先順位の低い者が、より高い者から君主の地位を奪取する事。 ないしそれを批判的に表現した語。 本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的圧力で君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。

[Prima strofă]
Alo, salut, sunt eu, un haiduc
Și te rog, iubirea mea, primește fericirea
Alo, alo, sunt eu Picasso
Ți-am dat beep, <-----------------------------
și sunt voinic
Dar sa știi, nu-ți cer nimic

[Refren]
Vrei să pleci dar nu mă, nu mă iei
Nu mă, nu mă iei, nu mă, nu mă, nu mă iei
Chipul tău și dragostea din tei
Mi-amintesc de ochii tăi
Vrei sa pleci dar nu mă, nu mă iei
Nu mă, nu mă iei, nu mă, nu mă, nu mă iei
Chipul tău și dragostea din tei
Mi-amintesc de ochii tăi

35研究する名無し2さん:2019/08/02(金) 16:36:58
下剋上ビーフ?

36研究する名無し2さん:2019/11/09(土) 14:58:01

 【流行語大賞候補に】  小学生の間でも流行ってた 「NHKをぶっ壊す」 が入ってないと話題 


   糞パヨク、 低脳パヨク は NHK が好きなのか?


  1980年代とか、 NHK って右翼っぽいと思われてたよね?

37研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 04:34:07

 「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★

 「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。

 調査は今年2〜3月、16歳以上の男女1994人が答えた。「ふだんの生活の中で接している言葉から考えて、今の国語は乱れていると思いますか。それとも、乱れていないと思いますか」との質問に、「非常に乱れていると思う」と「ある程度乱れていると思う」を選んだ人は計66・1%。どのような点で乱れているのかを複数回答で聞くと、「敬語の使い方」と「若者言葉」がそれぞれ6割を超え、「新語・流行語の多用」「挨拶(あいさつ)言葉」がそれぞれ3割を超えている。

 一方、「余り乱れていないと思う」と「全く乱れていないと思う」を選んだ人は計30・2%。その理由は39%が「言葉は時代によって変わるものだと思うから」、29・9%が「多少の乱れがあっても、根本的には変わっていないと思うから」を選んでいた。

■■  品のない汚い造語 ■■

1. クチャラー
2. 口内丼
3. 肉便器
4. ガイジ
5. 原作レイプ           6. 「飯テロ」

38研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 05:27:12

   石森章太郎はアニメ化されることで入ってくる原作者の利益(?)を「これは原作料ではない。原作汚し料として受け取っているのだ!!」と言ってました。 白土三平は「ワタリ」実写映画に激怒し、TVシリーズ化を拒否。

39研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 09:14:24
>原作汚し料

これいいな。

40研究する名無し2さん:2020/10/02(金) 00:16:16

 良くない。  石森章太郎 偉そう杉www

41研究する名無し2さん:2020/10/02(金) 09:12:45
オリジナルは尊重しなければいけない。

42研究する名無し2さん:2020/12/13(日) 21:59:58

 はい 新語 :  「ウーバー地蔵」

【意識低下】 激増する「ウーバー地蔵」 と マナー悪化    草創期の配達員の嘆き…



ウーバー問題を取り上げた記事  『「一生働くとは思ってなかった」と70代のUber配達員は言った』

    や  『「ウーバー地蔵」急増   都心の「子連れウーバー」は大丈夫か』

43研究する名無し2さん:2020/12/13(日) 22:08:56

 「ウーバー地蔵」   事故で無くなったウーバー配達員のために事故のあった場所に お地蔵さんを設置するのかと思って驚いた。


  ウーバー観音


ウーバーのランドセル背負った奴がうちのマンションの非常階段に隠れて弁当をつまみ食いしてたぞ
ウーバーは絶対に頼まない


昭和: 日雇い(土建)
平成: 時雇い(コンビニ時給)
令和: 分雇い(ウーバー配達)

44研究する名無し2さん:2020/12/14(月) 09:24:45
乳ー母ー車

45研究する名無し2さん:2021/04/19(月) 04:41:53

Twitterの3大気持ち悪い言い回し  「ご査収ください」  「着弾した」  「〜だった話する?」  あと ひとつは?

      ○○ が話題ですが ここで △△ をご覧ください

            震えが止まらない

     パワーワード     わかりみがすごい、わかりみが深い

     漫画のコマで代弁するやつ全部 www

              FF外から失礼します

     ↑ ここに書いてあるの全部ムカつく  お前ら凄いな


> 「着弾した」  「〜だった話する?」     ○○が話題ですがここで△△をご覧ください

       ↑ これ、知らんなwww

46研究する名無し2さん:2021/04/19(月) 04:44:30

「よろしくご査収ください」は正しい日本語ですか? -仕事の ...   oshiete.goo.ne.jp › ... › 日本語

2004 ― 仕事のメールで「よろしくご査収ください。」と表記している人がいました。  私は聞き慣れないので違和感を感じました。私なら「ご査収のほどよろしくお願いします」や「ご査収よろしくお願いします」などを使うと思い ...



今だと、 「ご査収ください」  「査収」と言っただけで フザケテ 見えるんじゃないか?

   現場では困ってるんじゃないか?wwwwwwwwwww

47研究する名無し2さん:2021/04/19(月) 10:36:12
ご詐取ください

48研究する名無し2さん:2021/04/19(月) 21:57:23
「よろしく哀愁」というのも意味不明だよな。

49研究する名無し2さん:2021/04/21(水) 01:38:50
郷ひろみの「よろしく哀愁」歌詞ページです。作詞:安井かずみ,作曲:筒美京平。     (歌いだし) もっと素直に僕の愛を信じて


安井かずみ って、・・・の奥さんダヨね。 ↓これが好き:


加藤和彦の「SMALL CAFE」歌詞ページです。作詞:安井かずみ,作曲:加藤和彦。   (歌いだし)  The same old small cafe・・・・・・・・・・・

50研究する名無し2さん:2021/04/21(水) 22:07:46
「友達と恋人の境を決めた以上」ってつまり挿入したということか。

51研究する名無し2さん:2021/04/22(木) 22:14:52
「Babyすにーかーぶるーす Baby俺たちはまだ 
 Baby青春知らずさ」というのはまだやってないということか。

52研究する名無し2さん:2021/04/30(金) 15:12:03
そうだろうなwww




男の子の名前ランキング、4年ぶり1位入れ替わり   1位:碧   2位:颯   3位:陽翔

                 読めないw   読めないw   読めないw    wwwwwwwwwwwwww

53研究する名無し2さん:2021/04/30(金) 17:43:00
あおしか読めん。

54研究する名無し2さん:2021/04/30(金) 22:00:08
こう言っちゃなんだが、男らしくないな。

55研究する名無し2さん:2021/05/12(水) 11:25:13
      さざ波   さざ波  さざ波

【ばーか】   『さざ波』ツイートの高橋洋一内閣官房参与「取材なんか応じるわけないでしょ。マスゴミさんお気の毒」★



高橋洋一内閣官房参与  「東京五輪「中止」を望む動きは、反政権勢力の政治活動の面     日本のコロナ状況は世界トップクラスに良い」


      ↑ 最後の  世界トップクラス  に少し違和感 wwwwwwww

56研究する名無し2さん:2021/05/12(水) 12:13:21
先進国の中では一番良いかもな。

57研究する名無し2さん:2021/05/12(水) 22:10:21
乳児ーランドに喧嘩売ってる?

58研究する名無し2さん:2021/05/12(水) 23:26:59
先進国じゃないから。

59研究する名無し2さん:2021/05/13(木) 22:16:34
> 先進国じゃないから。< 例の彼?



宝島社「ワクチンもない。クスリもない。このままじゃ、政治に殺される」      → それでも日本はコロナ対策の優等生 ニューズウィーク



> 先進国の中では一番良いかもな。 <  「一番良いかも」に違和感

60研究する名無し2さん:2022/03/22(火) 23:46:00

微レ存は「びれぞん」「びれそん」と読みます。

「微粒子レベルで存在している」を略したもので、微粒子のように小さいレベルだが存在はしているという意味です。

つまり「非常に低い確率だがゼロではない」というような意味合いで、「○○な可能性が微レ存」のような使い方をします。

61研究する名無し2さん:2022/06/12(日) 13:54:43
「フルスピードで走るのが俺の人生だった」とは、日本のネットミーム。

概要 ----------- 映画『ワイルドスピード SKY MISSION』のエンディング付近においてドミニク・トレットが「フルスピードで走るのが俺の人生だった」と発言した台詞が元ネタ。YouTubeのコメント欄において使われることが多い(例えば、スピード超過などの交通事故の動画において、「フルスピードで走るのが俺の人生だった」という書き込みをするなど)。TikTokやTwitterでも、しばしばみられる。

台詞

ブライアン「おい、別れの言葉はなしか?」
Hey, thought you could leave without saying goodbye?

トレット「フルスピードで走るのが俺の人生だった。だから、お前と俺は兄弟だった。お前も同じだったから。」
I used to say I lived my life a quarter mile at a time. And I think that's why we were brothers. Because you did, too.

関連動画

62研究する名無し2さん:2022/08/24(水) 12:26:48

男の子の名前ランキング、4年ぶり1位入れ替わり   1位:碧   2位:颯   3位:陽翔

                 読めないw   読めないw   読めないw    wwwwwwwwwwwwww



  3位:陽翔   < ひろと  は読める!!!!

63研究する名無し2さん:2023/10/20(金) 11:55:37

「映画館はタイパが悪い」…Z世代の4割以上が視聴前に ... Yahoo!ニュース


2 hours ago — 映画館での視聴はタイパが悪い? Z世代や若者を中心に広がり、定着した「タイパ(タイムパフォーマンス)」。この新しい価値観は“時短” ...

タイパはコスパの派生語にも位置付けられ、「タイパが良い」ということは、「短時間で得るものが多くある」ということであり、同じく「タイパが悪い」ということは「時間がかかる割に得るものが少ない」ということである。


「タイパ」とはどういう意味ですか?

「タイムパフォーマンス」とは時間対効果のことで、かかった時間に対する満足度をあらわす言葉です。 「タイパ」と略されることもあります。 少ない時間で満足度の高い経験が得られたと感じられるとき、その行動は「タイパがよい」と表現できます。 タイパは「効率」や「生産性」という言葉に言い換えることもできるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板