したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Food & Health

1admin:2014/09/19(金) 08:50:01

清涼飲料水(ソフトドリンク)と糖尿病発症との関連について

........... etc. etc. ............

252研究する名無し2さん:2019/07/13(土) 15:12:21
シナ人か?w

253研究する名無し2さん:2019/07/13(土) 17:06:03
行くな行くなそんな店。

254研究する名無し2さん:2019/08/29(木) 00:40:59

【なぜアメリカ白人の寿命が縮んでいるのか?】  ノーベル賞学者の警告

(リンク先に動画ニュースあり)   ttps://www.bbc.com/japanese/video-49479462

なぜアメリカ白人の寿命が縮んでいるのか? ノーベル賞学者の警告  9時間前  2019/08/28

世界中のほとんどの国で平均寿命が伸びている。 一方、アメリカで大学を卒業していない白人の寿命が縮んでいる。その原因は、薬物とアルコールへの依存だという。

2015年にノーベル賞を受賞した経済学者のサー・アンガス・ディートンは、これは不平等が生み出した「絶望による死」だと指摘する。

プロデューサー:イアン・ローズ、動画編集:ロブ・ミラー    この映像はノーベル・メディアABとBBCの共同制作です

  ---------------------   ピザの食いすぎ

255研究する名無し2さん:2019/08/29(木) 00:47:28

全てが凝縮されてる画像     ttp://i.imgur.com/I8Jfjc3.jpg (画像)

スーパーにこんな電動カートを置かなきゃいけないほどのデブの割合

  -------------  家の玄関ドア入れるのか…?


よく店までたどり着いたよな -----------> 車から降りて電動カートに乗り込むのにフォークリフト使う

256研究する名無し2さん:2019/08/30(金) 01:19:39

【健康】「鶏肉を水で洗ってはいけない」と専門家が警告 危険な細菌がシンクに大量付着


   ガーン!   ガーン!   ガーン!   ガーン!

257研究する名無し2さん:2019/09/05(木) 22:49:51
鶏肉の細菌は取りにくい。

258研究する名無し2さん:2019/09/27(金) 03:42:40
それを敢えて取りに行く!


      やっぱり虫を食べる話だったんだ!!!

食虫植物 & 昆虫料理愛好家   木谷美咲さん

『「人生が変わる!」特選昆虫料理50』(木谷美咲、内山昭一:著、山出高士:撮影/山と渓谷社)

■その1「コオロギ入り豆腐ハンバーグ」   ヨーロッパイエコオロギを叩いて粗みじん切りにし、豆腐と混ぜてハンバーグにした初心者向けの「見た目にやさしい料理」です。  ・・・・・・・・・・・

■その2「バッタフライ」   秋が旬のトノサマバッタを、羽を閉じたり広げてみたりなど色々な形にして、パン粉をつけて揚げてみました。・・・・・・・・・・・

■その3「カイコ尽くし丼」   カイコの卵、幼虫、蛹、成虫をすべて使い、さらにフン茶(幼虫のフンを煮出して作ったお茶で、漢方では「蚕沙」と呼ばれます)で米を炊いた、私が考案した中でも珠玉のメニューです!

259研究する名無し2さん:2019/09/27(金) 09:06:03
まず豆腐ハンバーグの時点で共感できない。

260研究する名無し2さん:2019/10/05(土) 05:05:05

日本人の口には合わないというものでも、海外では絶大な人気を誇る食べ物ってありますよね。そのひとつがイギリス発祥の「マーマイト」。日本人の間では、まずさに定評があります。今回はそんなマーマイトとはなにか、またおすすめレシピなど ...

Marmite is a British food spread made from yeast extract, a by-product of beer brewing. Marmite is produced by Unilever. Other similar products include the Australian Vegemite, the Swiss Cenovis, and the German Vitam-R. A similar spread, also named "Marmite", has been manufactured in New Zealand since 1919.

マーマイト(Marmite)はビールの醸造過程で増殖して最後に沈殿堆積した酵母、いわばビールの酒粕を主原料とし、主にイギリス及びニュージーランドで生産されているビタミンBを多く含む食品。 語源はフランス語で「調理用のふた付き鍋」を意味する「marmite」(マルミット)。

____________________________

【ラグビーW杯】「ランチパック」にまさかの注目「マーマイトのようだ」海外メディアの間でブーム ------------ 2019年10月4日

全20か国が出場する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の開幕から約2週間。日本はロシアと強敵・アイルランドに連勝し、盛り上がりを見せている。

各国からは選手およびその活躍を報じるメディアが来日。「HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ」でイングランド代表キャプテンを務め、現在は評論家や解説者として活動するロブ・ヴィッカーマン氏もその一人だが、ツイッターでは彼の投稿が話題になっている。

それがこちらだ。 ttps://twitter.com/robvickerman/status/1179288648526770176

ttp://pbs.twimg.com/media/EF2sNHSU0AAhkKU.jpg (画像)

ランチバックのピーナッツ味―― 1984年のランチパック誕生当初から販売しているロングセラー商品だ。投稿内容は、

「Not sure how or why, but these are quickly becoming a cult classic in the media lounges @rugbyworldcup. Peanut Butter 'cream' sandwich. Yep. I know...marmite.

なんでか分からないけど、これがすごい速さで、メディアラウンジの一部の人に大人気になっているんだ@ラグビーワールドカップ ピーナッツバター『クリーム』サンドイッチ。うん。マーマイトのようだ(編集部訳)」

どうやらランチバックのピーナッツ味が、ラグビーワールドカップで来日している海外メディアの間でひそかに流行っているらしい。最後の「マーマイト」はイギリス人のソウルフードと言われ、パンに塗るなどして食べるものだ。
ツイッターではロブの投稿を見たユーザーから、

「遂に日本の重要機密が海外に知れ渡ってしまった!」
「マーマイトってああいう味なの??」
「ヤマサキパン...海外にうって出るんだ!!ピーナッツランチパックは全世界で売れるかもしれんぞ!」

といった声が寄せられ、注目を集めている。

261研究する名無し2さん:2019/10/05(土) 07:45:13
マーマイトは日本における納豆みたいなもの。好きか嫌いか両極端に分かれる。

262研究する名無し2さん:2019/10/09(水) 13:46:29
    納豆 は健康に良いらしい


株式会社ハングリータイガー (Hungry Tiger) は、神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町に所在し、横浜市を中心とした店舗展開を行うファミリーレストラン ...

支店舗数‎: ‎9店舗

売上高‎: ‎21億4200万円 (2017年7月期)  代表者‎: ‎代表取締役 井上元文   本店所在地‎: ‎〒240-0006; 神奈川県横浜市保土...


     一時期アメリカドルでの支払ができたが、現在はアメリカドルでの支払は不可。



ハングリータイガーで創業時からの不動の人気を誇るのが「オリジナルハンバーグステーキ」だ。  こちらの特長は、何と言っても炭火で焼き上げたビーフ100%ハンバーグ。  パン粉や玉ねぎなどのつなぎ を用いない、ハンバーグを提供したのは ...


↑ 「パン粉や玉ねぎなどのつなぎ」 が入ってる方が美味しいだろw

263研究する名無し2さん:2019/10/09(水) 19:54:15
ハングリータイガーのハンバーグうまいぞ。あとさわやかのハンバーグも。

264研究する名無し2さん:2019/10/10(木) 20:03:09
つばめグリルのハンバーグが一番美味いけどな。

265研究する名無し2さん:2020/09/08(火) 19:20:24

園児が給食のぶどう詰まらせ死亡 ■■■ 7日、東京・八王子市の幼稚園で4歳の男の子が給食で出されたぶどうをのどに詰まらせて亡くなっていたことが分かりました。  警視庁が、幼稚園の関係者から話を聞いて詳しい状況を調べています。

7日午後1時ごろ、東京・八王子市の幼稚園で4歳の男の子が苦しそうにしているのを女性教諭が見つけ、救急車で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。  通報を受けた警視庁が確認したところ、給食で出されたぶどうをのどに詰まらせたことによる窒息死とみられることが分かったということです。  ぶどうは直径およそ3センチで、皮をむいた状態で1人あたり3つ出されていたということです。  当時は、25人の園児が幼稚園で作られた給食を一緒に食べていて、男の子の異変に気付いた教諭が応急措置を行ったということです。


一人で突然・・ ぶどうを・・・🍇🍇🍇🍇 🍇 🍇 🍇🍇🍇🍇   ぶどうは直径およそ3センチで、皮をむいた状態で1人当たり3つ出されていたということです。   < 大き過ぎ?

ぶどうで死ぬなら何食っても死んでるだろこいつ ・・・ 皮剥いたブドウ食って死ぬようなガキは遅かれ早かれ死ぬ運命だろ


そういえば、 子供の時ってやたら 食べ物が喉に つっかえた 記憶ガス

「おや、詰まるのか?」
 ↓
「大丈夫だったか!」  ・・・ みたいな

266研究する名無し2さん:2020/09/08(火) 22:41:19
ブドウ一粒どう?

267研究する名無し2さん:2020/09/09(水) 09:22:54
日本葡萄館

268研究する名無し2さん:2020/09/16(水) 01:15:59

食べ放題の店か? (細い人が安くなるシステム) 痩せてても大食いの人が居るから違和感www

    ttps://i.imgur.com/PTUtrL8.jpg

(Mongolian Master)  <  差別ニダ!!!www


   ifunny.co › picture

This restaurant has a body size discount system.    Mongolian Master

269研究する名無し2さん:2020/09/16(水) 09:17:42
少食なデブは燃費がいいのか、カロリー消費効率が悪いのか。

270研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 05:50:08
「少食なデブ」 って都市伝説????



 「口内丼」というワード (ご飯とおかず) 「口内で合体」 やめて!...妻の訴えに賛否  ★ 「三角食べ」との違いと特徴 ...wwwwwwwwwwwwwww

              汚い? 口内丼(こうないどん)と三角食べの違いと特徴 ...

ご飯とおかず 「口内で合体」 やめて!...妻の訴えに賛否  www.j-cast.com › 2020/08

2020年8月30日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で登場した「口内丼」というワードに、ネット上で注目が集まっている。


最近、注目されているのが「口内丼(こうないどん)」という食べ方です。 口内丼とは、食事中にご飯や複数のおかずを口の中で一緒に食べる ...



夫は常に口内でご飯とおかずを合体させて食べるため、妻は夫に対して、

「どうしていつも口内丼にするの? 気持ち悪い。 三角食べしてよ」

と伝えたという。すると夫は、  「口内調味を知らんのか? 三角食べと言うなら、口内調味の何が悪いのか?」


 「口内調味」 < 口に直接 ソースとか 醤油とか コショウとか を・・・・・・ (ry

271研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 09:13:05
「三角食べ」に妙な違和感。「三角食い」ならそれほどでもない。

272研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 09:59:10

  「三角食べ」 は、完全に定着してるがな (気持ちはワカル)

273研究する名無し2さん:2020/09/26(土) 18:53:39
「立ち食べ」とか「つまみ食べ」とか言わないもんな。

274研究する名無し2さん:2020/09/28(月) 12:12:31

 餌を「あげる」  論争に似てる

275研究する名無し2さん:2020/09/28(月) 16:47:52
それは意味としておかしい。「上げ」てないから。

276研究する名無し2さん:2020/09/30(水) 03:58:25

  鳥カゴ は (天井から吊るしたりして) 上方に有るよね

277研究する名無し2さん:2020/09/30(水) 09:13:18
床に置いている場合もある。

278研究する名無し2さん:2020/09/30(水) 09:33:16

 極めて稀だろwwwwwwwww

279研究する名無し2さん:2020/09/30(水) 18:27:23
そうでもない。小学校時代、友人宅では床に置いていた。

280研究する名無し2さん:2021/03/29(月) 06:33:47

 フライパン等の フッ素加工 を自宅で出来る スプレー が売ってるが、

  それを使ったら、

   盛大に取れて来て、 食物と一緒に摂取するハメに  (ry

281研究する名無し2さん:2021/03/29(月) 22:07:25
失礼なスプレーだな。

282研究する名無し2さん:2021/04/06(火) 02:34:51

「アルカリイオン水」で急性肝炎の危険、米食品医薬品局(FDA)が警告


健康飲料の一種として数年前から徐々に広まりつつあるアルカリイオン水をご存じでしょうか。

胃腸によく身体のバランスを整えるとされますが、体調不良を引き起こすとの警告が出されています。


Panasonic パナソニックの還元水素水生成器/アルカリイオン整水器/浄水器のサイトです。飲用は ... てみませんか?パナソニックの還元水素水(アルカリイオン水)についてご紹介します。 ... 参考文献「水道水質ハンドブック」日本水道新聞社 ...


アルカリイオン水は、水にカルシウム剤を添加し、電気分解することにより得られるアルカリ性の水の呼称である。アルカリイオン整水器は、水道に直結した水道水より流水下に電気分解する流通式(フロー式)と、毎回一定 ...

283研究する名無し2さん:2021/04/06(火) 22:19:13
ある仮イオン水

284研究する名無し2さん:2021/04/07(水) 08:28:02

   やっぱ、 スポーツの やり過ぎって (心臓肥大とか) 体に悪そうで (ry


【東京五輪】  スポーツ庁長官・ 室伏広治が 難病・  悪性脳リンパ腫で闘病生活    GW前に骨髄移植へ

【速報】  室伏広治スポーツ庁長官(46)、  悪性 脳リンパ腫    GW前に骨髄移植へ     昨年は入院、 抗がん剤投与


      【悲報】  室伏広治さん、ガン    < ガーン!!!!

285研究する名無し2さん:2021/04/07(水) 10:51:43
水泳の世界チャンピオン(引退後にメタボデブ) って誰だよ????


学生時代にスポーツでバリバリ活躍してたのが自慢な奴ほど中高年で早々とガタが来てる。
同じ運動部だった奴でもユルユルやってた奴や文化部帰宅部だった奴の方が元気だったりする。


俺がショック受けたのは、全身運動のはずの水泳の世界チャンピオンが 引退後 メタボデブ になってた事だ!
水泳とか体操って体にいいんちゃう?って思い込んでたからショックだった
なんでも世界チャンプクラスは数多くレースをこなすために 消費カロリーがすさまじく食べる量も半端ないらしく、引退後はエネルギー消費が減るが 食べる量は簡単には節制できないので、筋肉量が衰え脂肪が増えすぐにバランスが崩れるという


それは水泳だけじゃなく引退したスポーツ選手全般に言えることよね     ジュニア〜現役時代は食べることも才能とか言ってガツガツ食うのが推奨されるんだから



水泳の世界チャンピオン(引退後にメタボデブ) って誰だよ????

286研究する名無し2さん:2021/04/07(水) 22:01:39
スポーツ選手には妙に短命なのがときどきいるもんな。
長生きしたスポーツ選手はスポーツやったから長生きしたのではなく、
スポーツをやった「にもかかわらず」長生きしたと考えたほうがいい。

287研究する名無し2さん:2021/04/08(木) 13:58:50

【野球】イチロー「僕は給料が800万円の時(レギュラー初年)  ここはお金かけるとこだと思って、3000円のユンケルを毎日飲みました」

288研究する名無し2さん:2021/04/08(木) 17:56:24
トップクラスのスポーツ選手は体を痛めつけてるから
怪我はもとより、病気にもかかりやすいんじゃね?
フリーラジカルが増え、免疫力も落ちると聞く。

289研究する名無し2さん:2021/04/08(木) 22:06:51
何事も無理しちゃいかんのよ。

290研究する名無し2さん:2021/04/12(月) 13:18:33

ネクター を 飲むと 8〜9割の確率で 咳き込む感じになるよね w w w wwwwwww

291研究する名無し2さん:2021/04/12(月) 14:25:40
俺は糞甘いものを飲み食いするとむせるわ。
喉粘膜が刺激物に対するような反応するみたい。
なんでだろ?

292研究する名無し2さん:2021/04/12(月) 22:03:55
咳が止まらない時、パイナップルジュースを飲むと少し静まるぞ。

293研究する名無し2さん:2021/04/14(水) 06:32:51

 普通の状態で  濃いぃパイナップルジュースを飲むと

    7〜8割の確率で 咳き込む感じになるよね w w w wwwwwww

294研究する名無し2さん:2021/04/14(水) 22:01:26
そうでもない。上顎は痒くなるけど。

295研究する名無し2さん:2021/08/07(土) 23:03:15

カップ焼きそば   お腹いっぱい食べると 結構 幸福感あるよねwww

    ペヤング初めて食べる  ttps://s.kota2.net/1628246264.jpg

   量もあるけど、香りも強め    ttps://s.kota2.net/1628252484.jpg


カップラーメン や カップ焼きそば  などインスタント食品を食べると、なぜか決まって下痢をしてしまう人がいるようです。

    ↑ なんでだろ???

wwwwwwwwwww

296研究する名無し2さん:2021/11/02(火) 00:08:33
韓国の大学教授、「好感持てないから」と学生を虐待=バットで殴り入院させ、大便食べさせる―韓国メディア 2015年


【韓国】キムチ炭酸飲料「キムチエナジー」が日本上陸へ! 「一缶売れる度に独島協会を後援」「ドイツ・台湾・北米にも」 [11/01]

     韓国メディアなどによると、「キムチエナジー」のメーカーであるジョクカンパニー社は1日、日本の流通業者との間でキムチ炭酸飲料「キムチエナジー」の輸出契約を締結したことが明らかにされた。

     韓国で5ヶ月前に発売された「キムチエナジー」は日本でも話題になった。同飲料はキムチ濃縮液が含まれたエナジー飲料だ。韓国メディアによると2週熟成発酵したキムチの濃縮液を0.001%入れて作られたもので、《レッドブル》のようなエナジードリンクであるとされ、いちご飲料のような甘い味をベースに、ピリッとしたキムチ味が少しするようだ。


<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん   キムチエナジー と トンスルエナジー の二本立てで売った方がいい    ttps://trivia.awe.jp/wp-content/uploads/2021/11/73d63608-s.jpg


     「オロナミンC」にも、ニンニクが入ってたから、考え方によっては  (ry

     「オロナミンC」って、どんな色をしてるか見えない缶に入ってたから、飲むときに少し抵抗が (ry

297研究する名無し2さん:2021/11/13(土) 17:12:38

運動を続ければ、ダイエットになるのだろうか。医学博士のジェイソン・ファン氏は「運動で燃やせる脂肪は5%が限界だ。食べた以上に動けばやせるというのは科学的に間違っている」という――。

■ 毎日4時間運動してもやせない理由   ---------------  ピーター・アッティア医師は〈ニュートリション・サイエンス・イニシアティブ〉の共同設立者だ。この組織は、栄養や肥満の研究における科学的分析の質を向上させることを目的として設立された。数年前まで、彼は長距離を得意とする水泳選手で、ロサンゼルスからサンタカタリナ島まで、およそ40キロ泳ぎきった十数人のうちのひとりだった。

 彼は、運動選手にとってはごく一般的な高炭水化物の食事を摂り、毎日3、4時間の練習を丹念に行っていた。それなのに、当時の彼は自分が最適だと思う体重を18キロオーバーし、BMIは29で体脂肪率は25%だったという。
 
 だが、運動をしていれば体重が減るはずではないのか?      カロリーのバランスがとれていないこと――摂取カロリーの増加と消費カロリーの減少――が肥満になる原因だとされている。だから、私たちは、体重を減らすには運動が最も大切だと信じてきた。運動量を増やせば、摂り過ぎたカロリーを燃やせるはずだ、と。

■ 「運動人口が増えても、太った人は減らない」統計データ   ----------------- 1950年代になると、心臓病への懸念が広がり始めたこともあって、身体活動や運動についての関心が高まり始めた。

 運動をする人が増えたことで、肥満率は当然、減少するだろうと思われた。

 ところが、問題があった。運動する人が増えても、肥満率の減少にはまったく効果がなかったのである。

■ イタリア人の肥満率はトレーニングに励むアメリカ人の3分の1     < なんでだろ?   車に乗らないからか?  (学校にも、買い物にも歩いて行く)

298研究する名無し2さん:2021/12/17(金) 12:21:40

24オンス缶(710ミリリットル)を18時間で24缶飲み心臓破裂寸前に? ... 記事によれば、ヒスパニック系のこの男性は、18時間の間に24オンス缶(710ミリリットル)の「レッドブル」を24缶飲んだところ、めまいと胸の痛みを起こし、病院に運ばれ1時間後に死亡した、という


オーストラリア:  5時間で8缶のレッドブルを飲み死亡した例
アメリカ:  バスケの試合中にレッドブルを飲み死亡した例
スウェーデン:  3人の若者がレッドブルを飲み死亡した例
メキシコ:   旅行中レッドブル数本を飲んだ直後に心停止した例


モンスターエナジー等のその他のエナジードリンクによる死亡事故まで数えれば、その数は数十件以上になります。

日本国内でも数年前にエナジードリンク過剰摂取による死亡事故が出ており、決して遠い国の関係のない出来事ではありません。

299研究する名無し2さん:2022/01/04(火) 12:45:43

黒江 美咲 / ラジオパーソナリティ
@kurosie
元日に全面広告でコレ出す名古屋の 名店 やばとん を一生推して行こうと思います

    ttps://pbs.twimg.com/media/FH-Ql17aQAI1QCu.jpg

アイデアは良いんだが、 「そういう お菓子を売ってるの?」と (ry

300研究する名無し2さん:2022/08/27(土) 10:59:57

  ピーマンの種 なぜ取る?   今まで苦労して栄養取り除いてたなんて」と投稿。 実際ピーマンの種とワタは食べて体に害があるというわけではなく、それどころかカリウムやピラジンといった体に良い栄養があるようです。

301研究する名無し2さん:2023/04/27(木) 17:46:56

日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり ★

動画 テレ朝【独自】「日本たまご」香港で大人気 4億個“爆売れ”…卵不足影響で「取り合いに」(2023年4月25日)

ttps://www.youtube.com/watch?v=x8Z8MTNCKj8

卵の価格が過去最高値を更新するなか、年間およそ4億個もの「日本の卵」が輸出されているのが香港です。香港市民を虜にした日本の卵の魅力とは?

「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も

そんな日本の卵が大人気なのが香港です。 香港のSNS:「この卵を見てください。すごくきれいでしょ。うわぁ、いいですね」

たまご料理専門店の店長:「ふりかけとしょうゆ、生卵を混ぜ合わせるのです」

香港にある、たまご料理専門店も大盛況です。

香港のSNS:「卵の味がすごく強いです。すごく新鮮で、すごく濃厚です」

現地のスーパーで、日本産の「暁」は1パック70香港ドル、日本円でおよそ1200円と高級ですが、専用の売り場が設けられるほどの人気ぶりです。

呉鴻忻社長:「業者さんから日本の卵が全く入らないという状況が今起きていて」「(Q.香港で日本の卵は争奪戦になっている?)なっています。取り合いになっている感じですね。値段も高いところは通常の2倍ぐらいになっていると思う」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板