[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Food & Health
297
:
研究する名無し2さん
:2021/11/13(土) 17:12:38
運動を続ければ、ダイエットになるのだろうか。医学博士のジェイソン・ファン氏は「運動で燃やせる脂肪は5%が限界だ。食べた以上に動けばやせるというのは科学的に間違っている」という――。
■ 毎日4時間運動してもやせない理由 --------------- ピーター・アッティア医師は〈ニュートリション・サイエンス・イニシアティブ〉の共同設立者だ。この組織は、栄養や肥満の研究における科学的分析の質を向上させることを目的として設立された。数年前まで、彼は長距離を得意とする水泳選手で、ロサンゼルスからサンタカタリナ島まで、およそ40キロ泳ぎきった十数人のうちのひとりだった。
彼は、運動選手にとってはごく一般的な高炭水化物の食事を摂り、毎日3、4時間の練習を丹念に行っていた。それなのに、当時の彼は自分が最適だと思う体重を18キロオーバーし、BMIは29で体脂肪率は25%だったという。
だが、運動をしていれば体重が減るはずではないのか? カロリーのバランスがとれていないこと――摂取カロリーの増加と消費カロリーの減少――が肥満になる原因だとされている。だから、私たちは、体重を減らすには運動が最も大切だと信じてきた。運動量を増やせば、摂り過ぎたカロリーを燃やせるはずだ、と。
■ 「運動人口が増えても、太った人は減らない」統計データ ----------------- 1950年代になると、心臓病への懸念が広がり始めたこともあって、身体活動や運動についての関心が高まり始めた。
運動をする人が増えたことで、肥満率は当然、減少するだろうと思われた。
ところが、問題があった。運動する人が増えても、肥満率の減少にはまったく効果がなかったのである。
■ イタリア人の肥満率はトレーニングに励むアメリカ人の3分の1 < なんでだろ? 車に乗らないからか? (学校にも、買い物にも歩いて行く)
298
:
研究する名無し2さん
:2021/12/17(金) 12:21:40
24オンス缶(710ミリリットル)を18時間で24缶飲み心臓破裂寸前に? ... 記事によれば、ヒスパニック系のこの男性は、18時間の間に24オンス缶(710ミリリットル)の「レッドブル」を24缶飲んだところ、めまいと胸の痛みを起こし、病院に運ばれ1時間後に死亡した、という
オーストラリア: 5時間で8缶のレッドブルを飲み死亡した例
アメリカ: バスケの試合中にレッドブルを飲み死亡した例
スウェーデン: 3人の若者がレッドブルを飲み死亡した例
メキシコ: 旅行中レッドブル数本を飲んだ直後に心停止した例
モンスターエナジー等のその他のエナジードリンクによる死亡事故まで数えれば、その数は数十件以上になります。
日本国内でも数年前にエナジードリンク過剰摂取による死亡事故が出ており、決して遠い国の関係のない出来事ではありません。
299
:
研究する名無し2さん
:2022/01/04(火) 12:45:43
黒江 美咲 / ラジオパーソナリティ
@kurosie
元日に全面広告でコレ出す名古屋の 名店 やばとん を一生推して行こうと思います
ttps://pbs.twimg.com/media/FH-Ql17aQAI1QCu.jpg
アイデアは良いんだが、 「そういう お菓子を売ってるの?」と (ry
300
:
研究する名無し2さん
:2022/08/27(土) 10:59:57
ピーマンの種 なぜ取る? 今まで苦労して栄養取り除いてたなんて」と投稿。 実際ピーマンの種とワタは食べて体に害があるというわけではなく、それどころかカリウムやピラジンといった体に良い栄養があるようです。
301
:
研究する名無し2さん
:2023/04/27(木) 17:46:56
日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり ★
動画 テレ朝【独自】「日本たまご」香港で大人気 4億個“爆売れ”…卵不足影響で「取り合いに」(2023年4月25日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=x8Z8MTNCKj8
卵の価格が過去最高値を更新するなか、年間およそ4億個もの「日本の卵」が輸出されているのが香港です。香港市民を虜にした日本の卵の魅力とは?
「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も
そんな日本の卵が大人気なのが香港です。 香港のSNS:「この卵を見てください。すごくきれいでしょ。うわぁ、いいですね」
たまご料理専門店の店長:「ふりかけとしょうゆ、生卵を混ぜ合わせるのです」
香港にある、たまご料理専門店も大盛況です。
香港のSNS:「卵の味がすごく強いです。すごく新鮮で、すごく濃厚です」
現地のスーパーで、日本産の「暁」は1パック70香港ドル、日本円でおよそ1200円と高級ですが、専用の売り場が設けられるほどの人気ぶりです。
呉鴻忻社長:「業者さんから日本の卵が全く入らないという状況が今起きていて」「(Q.香港で日本の卵は争奪戦になっている?)なっています。取り合いになっている感じですね。値段も高いところは通常の2倍ぐらいになっていると思う」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板