したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

French フランス語 (francais)

1admin:2014/01/26(日) 06:36:00
フランス語(français)は、インド・ヨーロッパ語族のイタリック語派に属する言語。
ロマンス諸語のひとつで、ラテン語の口語(俗ラテン語)から変化した
フランス北部のオイル語(またはウィ語、フランス語: langue d'oïl)が母体と言われている。

236研究する名無し2さん:2019/07/18(木) 02:50:15

   ❌ 女の子 「私、ソムリエ に成る」

   ⭕ 女の子 「私、(ry

237研究する名無し2さん:2019/07/18(木) 08:11:11
「私、ウェイターになる」じゃ変だろ。

あと最近、女優を「俳優」と言うのをときどき見かけるが、やめて欲しい。
「俳優」というとまず男を思い浮かべる。

238研究する名無し2さん:2019/07/18(木) 15:42:12

 それ英語でも同じ。


 フェミ様、ポリコレ様、軍団(ご一行)は  Actress を死語にしようとしてるようだ。

239研究する名無し2さん:2019/07/18(木) 20:03:52
ではどんどん使って守ろうぜ。>actress

240研究する名無し2さん:2019/09/29(日) 15:07:44

 bascule = bas cule = 下 尻 

  cheval à bascule =

  cheval  à  bascule

    Basculer = tomber,   passer de l'autre côté.

basculeの意味や使い方 【名詞】1(跳ね上げ橋のような)片方が他方によって平衡を保っているような構造

  cheval à bascule = A rocking horse is a child's toy, usually shaped like a horse and mounted on rockers similar to a rocking chair.

  cheval à bascule = 木馬

241研究する名無し2さん:2019/09/29(日) 20:07:08
バス来る?

242研究する名無し2さん:2019/10/01(火) 08:11:38

Smoking (Noun) in フランス語 means ......

243研究する名無し2さん:2019/10/14(月) 10:37:22

 Cutlet の語源 < 近年まれに見る良い豆だった   (Proust)


  【Coin du feu】 暖炉?


 De feu  の語源 面白い  (De feu =フランス語で 「故人」 「故」 )

... "Feu"はフランス語では敬意を込めた故人への接頭形容詞で "Feu mon père"と ...・・・・・・・


トンボー(フランス語: tombeau)は、フランス語で故人を追悼する器楽曲の意味で使われ、 ... Tombeau du feu son E. Monsgr le General Sereni Allemande de Rochus ...

244研究する名無し2さん:2019/10/14(月) 21:24:36
エレ自慰?

245研究する名無し2さん:2019/12/14(土) 02:07:25

スピック/ スペイン人       フリッツ・フン/ ドイツ人    フン  フン  フン

差別用語  関連項目      ウォップ/ イタリア人      フロッグ・サレンダーモンキー / フランス人


サレンダー・モンキー(英語 :surrender monkeys、降伏するサル)は、フランス人ないしその軍隊(フランス軍)を指す民族差別用語。「Cheese-eating surrender monkeys(チーズ喰いの降伏するサル野郎ども)」という台詞が全文であり、サレンダーモンキーはその略称にあたる。 この用語は、1995年に放送された『ザ・シンプソンズ』の『伝説のジャズマンよ 永遠に(英語版)』(原題:'Round Springfield)という回において初めて使用され、短期間で広い周知を獲得した。当初は非公式的なスラングであったが、次第に公の場でも使用されるようになっていった。イラク戦争でのフランコフォビア(英語版)(嫌仏感情)がアメリカなどで高まる中、英語圏のインターネットでも盛んにフランス軍の「敗北の歴史」を嘲笑するエスニックジョークが盛んになった。こうした流れは伝統的なものだが、若い世代に認識を継承させたという点で重要といえる。

   後にオックスフォード引用句辞典は「サレンダー・モンキー」を政治的用語として登録した。


この用語の由来は他のスラングとは異なり、明確に発祥が分かっている。ブラックジョークを特徴とする風刺アニメ番組『ザ・シンプソンズ』で最初に使用されたもので[1]、1995年4月30日放送のエピソード『伝説のジャズマンよ 永遠に(英語版)』('Round Springfield)において登場した。この話で予算削減の為にフランス語の授業を任されたスプリング・フィールド小学校(英語版)の用務員ウィリー(英語版)が、縞模様の服にベレー帽(典型的なフランス人へのステレオタイプ)で教壇に立ち、「ボンジュール!俺はチーズを食べながら降伏するサル野郎どもだ」とスコットランド訛りで教えるシーンが登場する[2][3][4]。同エピソードは日本では差別的であるとして放送禁止指定を受けたが、DVDには収録されており視聴可能である。

246研究する名無し2さん:2019/12/14(土) 09:27:58
ドイツ人は「酢キャベツ」だろ。
あとフランス人はイギリス人を「ロスビフ」。

247研究する名無し2さん:2019/12/14(土) 10:03:49

  「ロスビフ」 ウマイ じゃん!

248研究する名無し2さん:2019/12/14(土) 10:49:17
酢キャベツだって結構うまい。

249研究する名無し2さん:2019/12/15(日) 10:00:29

KFCの「酢キャベツ」は、ほとんど酢の味がしないが・・・


    Cole Slaw は別物か?wwww


努力をしても痩せない、太りやすい体質の人は、腸内にいる「デブ菌」が増え過ぎている可能性があります。やせ体質になるためにはこのデブ菌を減らし、「ヤセ菌」を増やすと良いのです。理想的な組み合わせが酢とキャベツ。酢キャベツは、 ...

250研究する名無し2さん:2019/12/15(日) 10:41:29
倦怠期の酢キャベツはアメ公向け、日本人向けにアレンジされているのでは?
コールスローは別物。

251研究する名無し2さん:2019/12/18(水) 05:31:06
倦怠期、膜成る度、餡見ら、ゑン出井厨、娑武上井、秘座法度


 Un chasseur sachant chasser sait chasser sans son chien de chasse.
(狩りが上手な猟師は、猟犬なしで狩る術を心得ている。)


 Le chasseur, sachant chasser sans son chien, chassera seul.
(猟犬なしで狩る術を心得ている猟師は、一人で狩るだろう。)


Chouette chaussures!   chouette=すてきな、chaussures=靴(f)


バッチりでしたか?早口言葉というよりも、日常会話でも使える表現ですので、頑張ってくださいね。

252研究する名無し2さん:2019/12/18(水) 09:04:35
滝井健という奴が英語で名前を名乗ると?

253研究する名無し2さん:2020/05/08(金) 22:01:09
    5/9は呼吸の日   日本呼吸器学会は、従来から8月1日を「肺の日」(1999年8月1日制定)としてきましたが、この度、5月9日を「呼吸の日」として、新たに制定しました。日本呼吸器学会の各支部では、この両日のいずれかを中心に、全国各地で「呼吸に大切な肺を守る」ために、市民公開講座などを催して参ります。


コキュ【(フランス)cocu】 の解説 : 妻を寝取られた男。 コキュー。

カッコウ:    16世紀ごろからは悪魔のいいかえに用いられ,〈カッコウのところへいっちまえ〉というような慣用句が多い。 

                ローマでは〈不貞な夫〉,近代ヨーロッパでは,フランス語のコキュcocu(e)のように 〈寝取られ亭主〉 の意味にもカッコウという語が転用される。


「寝取られ男」を表す語に、フランス語の「コキュ」 (cocue) がある。

フランスはコキュ文化の国とされ、寝取られ男を描いた文学や演劇などが多く存在する。鹿島茂の『空気げんこつ』によると、フランス語には「寝取られ男」を表す言葉が下記のように3種類あるという。

   ●  コキュ - 浮気されていることを知らない。

   ●  コルナール - 浮気されて、激怒している。

   ●  コルネット - 浮気されていることを知っていても、泰然自若としている。

254研究する名無し2さん:2020/05/08(金) 22:28:05
呼吸する寝取られ男。

255研究する名無し2さん:2020/05/08(金) 22:28:36
胡弓を弾く寝取られ男、の方がいいか。

256研究する名無し2さん:2020/07/27(月) 13:38:36

1) フランス語の語末にくる子音字は、c,r,f,l 以外は発音しない事が多い。

3) s は母音に挟まれると[z]、

5) th は英語な発音にはならず、[t]と発音します。例)théâtre [テアートる]

257研究する名無し2さん:2020/07/28(火) 17:30:22
フランス人が英語をしゃべると「th」は全部「s」か「z」になる。

258研究する名無し2さん:2020/09/09(水) 14:20:53


  「豚野郎」 を  フランス語で  →    「ムッシュ・ポーク」



ムッシュ・ポーク. 名前は偉そうですが、 NYの中華屋によくあるメニュー。   キャベツと豚の野菜炒めを...   木須豚肉(ムッシュ・ポーク)   キャベツと豚の野菜炒めをクレープに巻いて食べるなんてことない、B級グルメです。


ムッシュかまやつ(本名:釜萢 弘(かまやつ ひろし)、1939年1月12日 - 2017年3月1日)は、日本のミュージシャン。通称「ムッシュ」。「ザ・スパイダース」の元メンバーでもある。1989年以降は、ミュージシャン ...

259研究する名無し2さん:2020/09/09(水) 19:00:14
そうか。本名は漢字だったか。当然だろうけど考えたこともなかった。

260研究する名無し2さん:2020/09/13(日) 22:08:00


  >   釜萢 弘(かまやつ ひろし)


苗字に「釜」が入ったり、 特に「釜萢」なんてのは・・・


キムチ臭というか、「B地区」臭が  (以下自粛


「B地区」 ビーチク

261研究する名無し2さん:2020/09/13(日) 22:47:55
そうなのか?むしろそこまで珍しい苗字だと何かよほど地域特有のものかと思うぞ。

262研究する名無し2さん:2020/09/13(日) 23:11:16

> 釜萢 弘(かまやつ ひろし)

 をハンサムにすると、仮面ライダーの人に成るよね。


(あ、察し) さては、両方とも  (以下自粛

263研究する名無し2さん:2020/09/14(月) 09:27:10
仮面ライダーの人は大勢いるからな。

264研究する名無し2さん:2020/09/14(月) 09:53:38
初代の 弘 だよ

265研究する名無し2さん:2020/09/14(月) 19:40:44
ひろしだっけ?たけしじゃね?

266研究する名無し2さん:2020/09/14(月) 23:18:42
  映画『仮面ライダー1号』本郷 猛役は藤岡 弘、!

伝説の戦士・仮面ライダー1号こと、本郷猛だ。第1作『仮面ライダー』に主演し、それをきっかけにスター街道を歩んでいった藤岡弘、。


それほど似てない鴨

267研究する名無し2さん:2020/09/15(火) 09:19:22
「ライダー」は高貴な人の英語なら「馬に乗る人」。これ豆な。

268研究する名無し2さん:2020/12/11(金) 11:01:05

サルコジ仏元大統領、汚職で公判開始 写真4枚 国際ニュース ...  ttps://www.afpbb.com › articles

2020 ― 【11月23日 AFP】  フランスの首都パリで23日、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)元大統領の汚職事件をめぐる公判が始まった。


   猿のように依怙地な一言居士 : サルコジ

269研究する名無し2さん:2020/12/11(金) 22:00:03
お食事券?食券乱用?

270研究する名無し2さん:2021/02/05(金) 23:19:45
Asahiアカヒ新聞スレ

        エライ! 【英国】  旭日旗のロゴを使う ロンドンの飲食店、    抗議を受けても   「朝日新聞なども使っているので問題ない」と続けて使用!!!  [02/05]

  イギリス・ロンドンの  某フランチャイズの飲食店が、 旭日旗が描かれたロゴを使って物議を醸している中、 食堂側は『問題はない』という立場を示し、僑民たちの公憤を買っています。

  最近、各種のコミュニティーでは、イギリス・ロンドンに位置するフュージョン日食(和食・日本料理)フランチャイズ会社の『スゴイ・ジャパン・ノリタコス(Sugoi JPN Noritacos)』が、旭日旗を描いたロゴを使っているという消息が伝えられ、物議を醸しています。


60:研究する名無し2さん :2021/02/05()  「イギリス・ロンドン」に違和感。  初回はそれでもいいが、2回目以降は違和感がある。

61:研究する名無し2さん :2021/02/05()    2回だけだから許す!


そんな事より大きく違和感なのは、 フランス語で

               Londres  と R が入ってる事だ!!!!

271研究する名無し2さん:2021/02/06(土) 22:05:15
イタリア語はLondraだっけ?

272研究する名無し2さん:2021/02/16(火) 02:48:52

47567スレ>  感染から2か月がたった今も、嗅覚が戻らないといいます。 「シャワー入ったり、洗濯機を開けたら、普通に漂う香りだと思うんですが、そういうのが、ほぼない、無臭な感じで。  納豆も鼻をつけるくらい(近づけて)嗅いでみたら、ようやくにおいするかな…みたいな程度ですね」


     「ランチ」と「完治」で韻を踏んでいるつもりなのかな?

100:研究する名無し2さん :2021/02/15(月) 01:04:36   わろたw

101:研究する名無し2さん :2021/02/15(月) 21:56:59    >そういうのが、ほぼない、無臭な感じで。

     「ほぼない」って北海道の地名っぽいな。


(男の)朴さんが、フランスへ行くと・・・・・・・・・・・

273研究する名無し2さん:2021/02/16(火) 22:19:31
「無臭」もフランス語っぽいな。

274研究する名無し2さん:2021/02/27(土) 23:01:06

 「ケツ 臭せー(くせー)?」 も フランス語っぽいな。

275研究する名無し2さん:2021/02/28(日) 22:06:20
それは昔からあまりにもよく知られた話。あと麻布十番とかね。

276研究する名無し2さん:2021/03/02(火) 06:02:30

   ポンジュース、  鯖?  鯖、鼻炎。   麻布十番、真央氏。  海老だもん  ・・・   猿。  猿… あ鼻炎とーwww


フランス語っぽく聞こえる日本語として有名なのが、「麻布十番」ですが、こうしたものはフランス側にもあります。すなわち、日本語に聞こえるフランス語。その代表格が、   Y a ma moto qui a des ratés (僕のバイクがいかれちゃってる) ですね。 面白いもので、trempe-oreillesといいます。

             やまもときゃではて!

おおおっ!!!私は断固として「キャデラテ」と仮名を振ります!! 何を隠そう、私は「全日本フランス語の/r/の便宜的振り仮名にハ行を使う教科書撲滅委員会」の会長であります!会員は、1人です!


「恋はみずいろ」の「小室〜小室〜聴〜く〜」の空耳ぶりが個人的には好きです!  < 知らなかったです。聞いてみました。 まぁそりゃあ、comme l’eau は空耳じゃなくても「小室」に聞こえますわな笑


もう一つ:「T'as qu'a tout quitter」(タカトゥキテ)です。「脱いでください」の日本語だと言われて、実際はフランス語で「全て脱いだら?」という意味です。   小学生がよく言う ネタ です。

   抜きてぱ!


そして、trempe-oreille (耳浸し)ではなく、trompe-oreille(耳騙し) です。しかしY a ma moto qu'a des ratésは聞いて解析しやすいので trompe-oreilleじゃないと思います。「すもももももももものうち」の方がtrompe-oreilleです。早く聞くと言葉はどこ始まるかどこ終わるか分かりづらいからです。

277研究する名無し2さん:2021/03/02(火) 22:00:05
Je suis 自殺

278研究する名無し2さん:2021/03/11(木) 11:18:56

  tu es 二十重

279研究する名無し2さん:2021/03/11(木) 22:06:47
入れ
得れ

280研究する名無し2さん:2021/03/21(日) 22:51:38

    「フレンチトースト」といえば、卵と牛乳をたっぷり含んだパンの柔らかさと香ばしさがおいしい、おやつにも軽食にもなる料理ですよね。皆さんは「フレンチトースト」の名前の由来をご存知ですか?

    フレンチトーストの名前の由来は、ヨーロッパのフランスだと思われている方が多いと思いますが、実はフランスとは全く関係がありません。1724年にアメリカの酒屋の店主ジョーゼフ・フレンチが、この料理に自分の名前を付けたことが由来だそうです。

    しかし、「フレンチトースト」という料理自体がアメリカで誕生したわけではなく、似たような料理ははるか昔からヨーロッパのさまざまな国に存在することが確認されています。最も古い記録は4〜5世紀ごろのローマ帝国の料理書に残っており、中世ヨーロッパでは各地で色々な名前で呼ばれていました。「黄金のトースト」という名前もあったようです。豪華な料理に聞こえますよね。

    ちなみに「フレンチトースト」の由来と思われがちなフランスでの呼び名は、「pain perdu(失われたパン=捨てるはずのパン)」と言います。フランスのパンは専らバケットなどのフランスパンです。フランスパンは日を置くと硬くなってしまうのですが、調味液に浸すことで硬くなったパンを柔らかく生き返らせることができます。そうした意味から「pain perdu」と呼ばれるようになりました。そのため、日本とは違い庶民的な料理というイメージもあるようです。

281研究する名無し2さん:2021/03/22(月) 22:00:45
確認しないで言うが、フランスならそのトーストは食パンじゃないよな。
あの固いパンの輪切りというか斜め切りだよな。

282研究する名無し2さん:2021/05/14(金) 20:45:47
でしょ。


      A quelque chose malheur est bon."


Theme Expérience         pays France

10 avis    Avis des internautes     Donnez votre avis

     Explication

      Ce proverbe signifie que le malheur est bien dans certaines situations.


そうですか

283研究する名無し2さん:2021/06/15(火) 02:56:06

  (よく有るコト)    フランス語、 t が有声音に聞こえる   2007/05/30      La distance de B a' C est un centime'tre. CD付の学習本からですが、CDではどうやら est un を est dans のように発音しているようです。 これはアンシェヌマン・リエゾンの規則どおりなんですか?それともたまたま t が有声音に聞こえただけですか?


こんにちは。 liaison(リエゾン、連音):発音されない語末の子音字が、そのつぎに緊密な関係を持っている母音字または無音のhがくると、発音されるようになること enchainement(アンシェヌマン):発音される語末の子音字が、つぎの母音と一体になって読まれること という区別があります。従って、ご質問の場合はリエゾンが起こっているのです。ここでは、c’estのt(本来は発音されない)と、un centimeのunが一緒になって、「t・un=タン」と発音されているのです。 ご質問文のように、etre動詞+属詞となる名詞、が来る時、etre動詞の活用形と不定冠詞のun、uneとアンシェヌマンを起こします。 C'est un centime〜(セ・タン・サンティーム〜) C'est une fille(セ・テュヌ・フィーユ) C'etait une fille(セ・テテュヌ・フィーユ)*estの過去形 以上ご参考までに。



   C'est un centime〜   (セ・タン・サンティーム〜)

  C'est une fille       (セ・テュヌ・フィーユ)

   C'etait une fille     (セ・テテュヌ・フィーユ)

284研究する名無し2さん:2021/06/15(火) 23:02:52

【フランス語の発音ルール】リエゾンしない場合4パターンを解説!(avecの後など)


1.主語+(助)動詞の間   まず一つ目は、代名詞ではない主語と動詞の間です。

    ふつう主語には、多くの名詞が来ることがあります。  その中でも、代名詞ではない名詞がきた時は絶対にリエゾンしません。

        (例)Le Japon / est grand.


2. et の後   (例)Et / avec ça ?


3. 有音のH(H aspiré)の前   (例)Les / Halles  ※フランスにある市場


4. 単数名詞+形容詞の間    (例)un étudient / intelligent

285研究する名無し2さん:2021/08/08(日) 09:42:07

「ひろゆきさん って 結局 論理破綻王 なんですよね(笑)   フランスのこと何も知らない(笑)」

ホリエモン「ひろゆきはそもそも科学の再現率がそこまで高くないことを理解してない」 (8)

F爺「ひろゆきはフランス人と会話せず働かず、引き篭もり生活。友人もいない。北海道や沖縄に住んでるのと大差ない」 wwwwwwwwwwwwwwwww

ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628242214/

【新潮】“F爺”小島剛一氏「ひろゆき氏は教養が完全に欠如した嘘を平気でつく人間と言わざるを得ません」★2

 あの動画における「putain」は明白に日本語を罵倒する差別発言です。フランス人も私も、それをはっきりと感じ取りました。フランス語の知識が乏しいひろゆき氏は、「差別ではない」と主張したい一心で、わざと曲げて解釈したのです。

 にもかかわらず、ひろゆき氏は、私のしていない発言を組織的に捏造して反論もどきをしてきました。ブログのコメント欄などで匿名の人物に常軌を逸した攻撃を受けたことはありますが、素性を隠していない人物にここまで悪質なことをされたのは初めてです。教養が完全に欠如した、嘘を平気でつく人間と言わざるを得ません。

 色んな「フランスかぶれ」と接してきましたが、ここまでひどいのも見たことがありません。ひょっとすると、ひろゆき氏は愛するフランスのため、何がなんでも2選手を擁護する必要を感じたのかもしれません。

         ソース     デイリー新潮 記事抜粋


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板