[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
French フランス語 (francais)
284
:
研究する名無し2さん
:2021/06/15(火) 23:02:52
【フランス語の発音ルール】リエゾンしない場合4パターンを解説!(avecの後など)
1.主語+(助)動詞の間 まず一つ目は、代名詞ではない主語と動詞の間です。
ふつう主語には、多くの名詞が来ることがあります。 その中でも、代名詞ではない名詞がきた時は絶対にリエゾンしません。
(例)Le Japon / est grand.
2. et の後 (例)Et / avec ça ?
3. 有音のH(H aspiré)の前 (例)Les / Halles ※フランスにある市場
4. 単数名詞+形容詞の間 (例)un étudient / intelligent
285
:
研究する名無し2さん
:2021/08/08(日) 09:42:07
「ひろゆきさん って 結局 論理破綻王 なんですよね(笑) フランスのこと何も知らない(笑)」
ホリエモン「ひろゆきはそもそも科学の再現率がそこまで高くないことを理解してない」 (8)
F爺「ひろゆきはフランス人と会話せず働かず、引き篭もり生活。友人もいない。北海道や沖縄に住んでるのと大差ない」 wwwwwwwwwwwwwwwww
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628242214/
【新潮】“F爺”小島剛一氏「ひろゆき氏は教養が完全に欠如した嘘を平気でつく人間と言わざるを得ません」★2
あの動画における「putain」は明白に日本語を罵倒する差別発言です。フランス人も私も、それをはっきりと感じ取りました。フランス語の知識が乏しいひろゆき氏は、「差別ではない」と主張したい一心で、わざと曲げて解釈したのです。
にもかかわらず、ひろゆき氏は、私のしていない発言を組織的に捏造して反論もどきをしてきました。ブログのコメント欄などで匿名の人物に常軌を逸した攻撃を受けたことはありますが、素性を隠していない人物にここまで悪質なことをされたのは初めてです。教養が完全に欠如した、嘘を平気でつく人間と言わざるを得ません。
色んな「フランスかぶれ」と接してきましたが、ここまでひどいのも見たことがありません。ひょっとすると、ひろゆき氏は愛するフランスのため、何がなんでも2選手を擁護する必要を感じたのかもしれません。
ソース デイリー新潮 記事抜粋
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板