[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「ことば」のスレ
48
:
研究する名無しさん
:2013/12/22(日) 14:09:58
【意味】 スポーツとは、余暇活動・競技・体力増強のために行う種々の身体運動。
【語源・由来】
英語「sports」からの外来語で、「sport」は「気晴らし」や「楽しみ」「遊ぶ」などを意味する「disport」が変化した言葉である。
「disport」は中期英語で、古代フランス語「desporter(気晴らしをする)」に由来する。
日本では、大正末頃からこの言葉は一般化されたが、当時は野球やテニスなど欧米から入ったスポーツのみをさしていた。
柔道や空手などの武道を含み、「スポーツ」と呼ばれ始めたのは戦後のことである。
------- 以上の説明では「スポーツ カー」について「ナルホド!」感がゼロ
英語で、 Sport、Sports だけで「趣味」の意味はないだろ? 「娯楽、気晴らし」の意味はある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板