したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

σ(Φ、Φ)∩〃お出掛けの巻♪and more☆彡

639KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/01(日) 03:04:15
3月31日は桜橋花まつりをちょっとギャラリー
隅田公園内を通過したので花見ギャラリーも
浅草神社は本社神輿を公開していた

640KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/01(日) 17:35:26
定期復活ではないみたいだが、桜橋花まつり会場近くにパンダバス発見!
無料巡回中!!
Rox前と雷門前にバス停もあった
隅田公園から1周して戻る
     
待乳山聖天[デンだって]に登り、桜レールで下山
     
桜橋花まつりではいそべ焼き3個¥200で昼?飯に
団子はなかった ← 3個¥300のいそべ焼き売ってた
     
来年は梯子乗りの時間帯に行きたいぜw

641KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/03(火) 21:19:20
7日土曜日は芸者さんの踊りが観光局で無料
14日土曜日はおりらん道中観音裏町会
21日土曜日流鏑馬@隅田公園
レガッタがいつだっけ?22日日曜日だったかな?
玉姫稲荷神社でこんこん靴市もやるよな!

642KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/08(日) 00:21:56
金曜日深夜 幻の女1942 読始
子供版しか読んでないかな?
早川書房の新訳版

643KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/08(日) 00:23:57
>>641おりらん道中とはなんだ!w
おいらんだ!

644KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/09(月) 20:20:56
幻の女1942
早川書房1964初版 1976年版の新訳版2015年12月
読了

645KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/09(月) 22:41:04
もう、ずっと借りっぱなしの
銀座の喫茶店ものがたり 2015 文春文庫 村松友視[示見w]
2011 白水社
2009〜2010 銀座百点連載
やっと読み終わりそうだw
1人でうっとり系の文が肌に合わないが、行ってみたい喫茶店はある
ハシゴしたらガバガバになりそうだがw
さて、どうするw

646KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/14(土) 09:16:34
整体にも行きたいな

647KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/14(土) 18:44:39
吉原の狐舞いが先導するおいらん道中ギャラリー出来た
天気がもって何より
     
整体[今日まで90分\4000]も行けた
帰宅時多少降られただけだ
千束通りの店でお初もした\800

648KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/21(土) 16:22:24
衝動買いは災いのもと アン・ジョージ著 老姉妹探偵シリーズ1
1996 2015原書房コージーブックス
     
現在シリーズ3まで出とる
谷中にあったw
     
今日は図書館で漫画を3冊借りて[読了]、バーミヤンに行った

649KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/21(土) 16:28:20
そうそうw
吉原狐舞いの百合之介ちゃんは「フジモトくん」というらしい

650KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/21(土) 17:34:34
明日はレガッタに行くだろうか?

651KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/22(日) 01:07:24
衝動買いは災いのもと読了 ← 金曜の夜読始
     
作者不明にはご用心 老姉妹探偵シリーズ2 1996 2016年2月 読始w

652KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/24(火) 01:04:25
作者不明にはご用心
30分ほど前に読了
     
シリーズ3読始

653KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/24(火) 19:28:01
シリーズ3 さわらぬ先祖にたたりなし 1997 2016年7月
訳者は寺尾まち子
     
シリーズ3までなのかな?

654KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/24(火) 19:37:13
コージーブックスから出版されているだけあって、
とってもコージーであるw
作品世界はキライじゃないぞ

655KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/24(火) 19:40:37
今のところ こんこん靴市 は真夏日予報
どうしようw
     
オヴィディア・ユウの名前を覚えていられるか?w

656KD ◆H0vSTaxlHU:2018/04/26(木) 21:59:54
シリーズ3 さわらぬ先祖にたたりなし 昨晩読了
     
オヴィディア・ユウは谷中に2冊あるようだ、谷中ェ!

657KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 04:19:06
二天門にパンダバスのバス停があった@昨日
GWだからか?
浅草はかなりの人出である

658KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 17:11:32
本日はメンバー達の会見を見てから遅めのランチに出掛けた
明日のおパンも買ってきた
帰りには既にポツポツと
会見までは寝てたw
朝5時30分頃か?寝たのは??

659KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 17:40:39
>>658遅めのランチではなく、朝飯だったわいw

660KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 18:17:09
兼高かおるさんは今年で90才になるのか
 ↑
関連本を読んでいるNow
海外に行ったつもりのGWであるw

661KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 19:24:07
それにしても暑いなあ
まだエアコンはつけたくないし
先月の電気代は15XX円だったぞw

662KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/02(水) 19:40:36
上腕部は冷えているので
長袖を着てエアコンかけるのが妥当なんだよな
と、書いてるだけw

663KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/06(日) 04:01:56
言問通りの祭り関係が充実してそうな本屋、七福書店というのかが閉店したみたい
新仲見世の珈琲ブラジルの1階、靴屋のシカゴは昨年12月で閉店だって
色々残念だなあ
     
昨日5月5日は図書館に行って[5月4日返却分「銀座の喫茶店ものがたり」有り一昨々日共々終日寝ていた]
ゴーちゃんと有吉散歩@錦糸町と詐欺師ドラマ見てから
Roxへ、プレゼント応募カードを貰って投下 ← 6名\50000お買い物券をw 何人だっけ?\3000買い物券もあった、後はまつり湯券
途中まで新仲抜けてオレンジ通り過ぎから裏道通ってメトロ通りから銀座線浅草駅へ ← 色々変わっていた
三社祭DVD?を全編見た、疲れたw
メトロガイドは予想通り5月5日配布日だったが未着w
本日5月6日再びチェックしに行きましょう
メジャーを見るために図書館チェック再びは出来ず帰宅
     
\500の靴が気になったw
     
浅草盛況で何よりw

664KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/23(水) 20:30:06
6月23日@錦糸町公園[あの公園か?]
無料ライブ
11〜19時になってたがライブは何時なんだ?
ダイヤモンドがプロデュースしてるのか?
 ↑
一番目立つ写真だったぞ
食べ物フェスみたいだった
     
メトロガイドは廃止みたいだなあ
     
深川の神輿紹介やってる
佐川急便がスゲエ寄付したんだか、
全額寄付したんだかの神輿だな
     
自分の掲示板だからスレなんかどうだって良いのであるw

665KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/23(水) 20:42:51
今日はディズニー・ランド「最後に行ったのはいつか」話になったw
我輩は1999年ディズニー・ランド@アナハイム
ストーンズのライブでアロウヘッドポンドに行った時だ、ウヒョー!w
昔だなあ
今のところストーンズ海外も1999年オランダのフローニンフェンの野っ原ライブだな
この時はドイツのシュツットガルト、オーストリアのイムストと野っ原ライブばかりだし
移動も大変で色々ハードだったのう
しかし、20年近く前になるのかw
     
ストーンズ、日本公演には行ってるわいw
ちきしょお、ヨーロッパのストーンズ・ライブ行きたいぜ
今頃やってんだよな?そろそろだったかな

666KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/27(日) 22:07:24
土曜日←σ(Φ、Φ)/〃誕生日♪
上野広小路に出て五條天神祭礼エリア通過
例のとんかつ屋、千代本だったか?確認
湯島天神へ
セラピアに向かう途中神幸祭も見学
セラピアは40分から60分へ延長、裏は良いけど表と頭今いち
例のメトロ案内で新宿花園神社も祭礼なのを思い出し新宿線で新宿三丁目下車
伊勢丹前奉納ボード確認 新宿三丁目町会
伊勢丹 30万円!
丸井  15万円!
米兵   3万円
ユニクロなしw
帰宅後外出出来ず
千束稲荷神社と植木市は行けず

667KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/27(日) 22:23:24
土曜日←σ(Φ、Φ)/〃誕生日 まだだったw
大江戸線で東新宿から蔵前へ
須賀神社祭礼にw
出店が境内に3軒だけだった
浅草橋、柳橋もチェック
     
日曜日←3時半頃まで寝るw
湯島天神本社宮出 8時
花園神社本社宮出 9時40分
須賀神社大人神輿宮出 1時
残念w
     
千束稲荷神社で吉原狐達の営業奉納は見た
     
植木市は来月に
そんで、未確認だが橋場界隈の石濱神社も祭礼だな

668KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/27(日) 22:31:33
あっ!祭礼スレじゃないやw
まあ良いのだがw

669KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/27(日) 22:49:26
6月3日に例の錦糸公園で肉フェスがあって
ダイヤモンドが無料ライブをやるらしい
あのポスターは6月3日だったか?
6月23日にも錦糸公園でイベントをやるみたいだし
「New」ってことでダイヤモンド情報にも6月23日と日付が入っていたが、わからん!w
特に行きたいわけではないが気になるぞ、あのポスターw

670KD ◆H0vSTaxlHU:2018/05/28(月) 17:39:23
土曜日←σ(Φ、Φ)/〃誕生日
パンダバスがRox前に停車していた
本格的に復活したなら目出度い!
5月20日までは上野まで行ってたみたいだ
オカマパンダの方

671KD ◆H0vSTaxlHU:2018/06/03(日) 20:47:00
本日は6時過ぎから錦糸公園でダイアモンド・ユカイ等の無料ライブがあった
せっかくだから行ってみたw
素盞雄神社の神輿が中々上がらなくて到着が6:20頃か
1愚か者の途中[ホントは何曲目だ?]
2絆がどうとか
3ブルースカイブルーだっけ
4聞いたことのある横文字から風のように〜
5唯一知ってるレッド・ウォリアーズの曲おおハピネス薔薇とワインがどうとか
アンコール
6ガキのバラード曲NHKの歌にもなった、と
一応、こんな感じ
年季の入ったファン多し!

672KD ◆H0vSTaxlHU:2018/06/18(月) 16:05:58
6月17日日曜日@長國寺あじさいまつり
台東くんと握手!\(Φ、Φ)/〃
パンダ・バージョンで左手に笹持ってたw
予想通り3時頃に登場
浅草ひさご通りのひさごろうもいた

673KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/02(月) 03:57:15
植木市行って大祓して富士塚も登った
しかし、出店の少なさにビックリだ(Φ、Φ;)
時間帯のせいかな?もっと人出もないと!!!

674 ◆H0vSTaxlHU:2018/07/02(月) 18:04:03
日付の関係で駒込富士や十条富士に出店が分散されたからか?
植木市は寂し過ぎる出店だったんだぜ

675 ◆H0vSTaxlHU:2018/07/02(月) 18:50:13
7月
6金曜日7土曜日8日曜日朝顔市
7土曜日8日曜日    下町七夕まつり
9月曜日10火曜日   ほおづき市
曇れ!!!!!

676KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/07(土) 11:23:34
下町七夕まつりはまだ準備中で
朝顔市は既に凄い人出@朝顔側
縁日の方も中々だった
ガストでモーニング
水分補給が出来て良かった
風があるし、そうでもないのに汗が凄いぜσ(Φ、Φ;)/〃

677KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/07(土) 11:45:44
すっかり忘れていたが
入谷南公園で盆踊りだった
東京は今月がお盆だからね

678KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/09(月) 21:59:19
日曜日は下町七夕まつりで団子[\140×3\420]買って
図書館よって帰宅
朝は起きられずw
     
入谷公園は行けなかった
明日はほおづき市に行けるかな?

679KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/11(水) 02:11:06
今年はほおづき市に行けなかった、残念!
四万六千日は何度も行ってるから大丈夫だなw

680KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/29(日) 06:33:08
今日は隅田川の花火大会
無事行けますようにw
無事の開催!

681KD ◆H0vSTaxlHU:2018/07/31(火) 06:42:06
神宮外苑とお台場の花火大会は8月11日土曜日で重なるんだなあ

682KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/01(水) 06:18:44
東京湾の花火大会は2015年迄だったそうだ
↑は勝鬨橋からも見えたんだが、お台場の花火大会はどうだろう?

683KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/03(金) 19:02:35
8月5日日曜日11時より千束通りに神輿が出るらしい

684KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/03(金) 21:52:25
>>683
千束通り商店街納涼大会の
神輿担ぎ体験イベントらしいw

685KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/03(金) 22:04:40
カッパのバッジは1997年迄だったのか
21年振りの復活
新バッジ、復刻バッジ各\300
2018年9月29日土曜日30日日曜日に上野動物園等が無料にw
新の緑を買うか?他に黄色とピンク
復刻のはいいや

686KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/04(土) 18:47:26
本を読み続けていて疲れたw⊂(_ _ ;⊂。oO(今は森茉莉の記憶の繪を読んどるわい・・・)

687KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/04(土) 22:50:41
森茉莉が巴里に行ったのは1922年なのか

688KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 00:09:26
1968年11月刊行
1992年2月復刊
2013年2月15刷凄いw
筑摩書房文庫
蔵前2・5・3だ

689KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 09:15:13
今は 紅茶と薔薇の日々 アンソロジー を読んでる
森茉莉/早川茉莉編
2016年9月10日第1刷
2016年9月30日第2刷あら凄いw
筑摩書房 文庫
     
ベストオブドッキリチャンネルからもかなりセレクトされてる
これも>>686も谷中図書館なんだよな
     
マリアの空想旅行 森茉莉/小島千加子 は浅草橋図書館だ
     
ベストオブドッキリチャンネル 森茉莉/中野翠 は昔読んだんだが今は地元図書館に所蔵なし状態だ
以上、筑摩書房 文庫である

690KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 09:27:51
小島千加子氏は今年の9月で90才になる編集者なのか
なるほど〜!

691KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 09:31:29
早川茉莉氏は2007年9月に 森茉莉かぶれ という本を出してるらしい
読んでみたいw

692KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 09:35:07
中野翠氏は最近の著作に生年月日を載せなくなったが、
1946年生まれのようだから今年72才か
沁々するわいw

693KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/05(日) 19:02:15
ちょっと昼寝のつもりがw
しかし、まだ寝たい
千束通り商店街納涼大会行けず、である

694KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/10(金) 12:38:54
早川茉莉は早川暢子という名前で森茉莉の貧乏サヴァランも編集している
1998年1月1刷
2014年7月21刷凄いw
筑摩書房
食べ物の話

695KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/10(金) 19:18:16
この間読んだのが
森茉莉の魔利のひとりごと
解説小島千加子
筑摩書房文庫
これは以前単行本で読んでるな

696KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/12(日) 15:42:47
その前に読んだのが 贅沢貧乏のお洒落帖 森茉莉/早川茉莉編 筑摩書房文庫
     
昨日借りてきたのが 父と私 恋愛のようなもの 凄いタイトルだなw
森茉莉/早川茉莉
2018年5月第1刷
筑摩書房文庫
 と
黒猫ジュリエットの話
森茉莉/早川茉莉編
2017年10月初
河出書房新社文庫
     
筑摩書房文庫からは同じコンビで
幸福はただ私の部屋の中だけに
というのも出てる
図書館にあるかな?
わりと最近に出たのも多いんだな

697KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/12(日) 15:59:28
今日は深川の祭礼らしい
     
佃の祭礼も今年が本祭りらしい
3年に1度だから前回は2015年だったか?
ギャラリーに行って熱中症になりかけたんだよなw
六本木と新宿のドンキホーテにエレクターシェルフを見に行って、ゴジラビルも見たんだったな
何とか降られないで済んだような空模様だったわい
     
2016年にエレクターシェルフやらを購入したんだよな
ラブ・トリップの年かw

698KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/12(日) 16:20:17
今日の路線バスの旅@テレビ朝日は佃〜葛飾花火大会
柴又に花火を見に行ったのはいつだったかな?
帝釈天の辺りから見たんだよな

699KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/12(日) 22:49:32
マンボウ氏の暴言とたわごと 北杜夫 読了
平成6年8月
新潮社

西暦で書けよw
平成3年7月新潮社より刊行
久し振りに北杜夫を読んでいる

700KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/12(日) 23:03:39
昨日読んだのが マンボウ恐妻記 北杜夫
平成17年1月1日発行 目出度いw
新潮社
     
平成13年3月講談社刊行 マンボウ愛妻記 を改題したもの

講談社から出た本が文庫だと新潮社から出たりするんだな

701KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/14(火) 07:01:45
ベストオブドッキリチャンネル
森茉莉/中野翠編 筑摩書房文庫
2016年9月刊行の本には宣伝が載っていたが
2018年5月刊行の本には載ってない
絶版になっちまったか?
まだ在庫はあるのかな?

702KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/14(火) 07:05:41
昨日は浅草橋の図書館で
マリアの空想旅行 森茉莉/小島千加子編
筑摩書房文庫
2006年5月第1刷
を借りてきた
     
お盆休みに旅行気分になりたくてw
     
森茉莉の 贅沢貧乏 もあったから借りてきたわい

703KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/16(木) 10:20:33
マリアの空想旅行昨晩読了
何やら旅行気分とは異質な内容だったw
     
筑摩書房文庫からは
森茉莉/早川暢子編集で
マリアのうぬぼれ鏡
という作品も出ている
図書館にあるか?

704KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/16(木) 22:34:40
黒猫ジュリエットの話読了

705KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/16(木) 23:07:25
アンソロジーだから同じ作品が重複してたりw

706KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/17(金) 13:10:40
今は 贅沢貧乏 森茉莉 読中Now
1982年5月新潮社刊を底本に
1992年7月第1刷
2016年3月第40刷凄い!w
講談社の講談社文芸文庫
     
横路の女王である

707KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/17(金) 17:03:11
>>706を読中なのだが図書館でまた本を借りてきてしまったw
今は軽いエッセイを併読中である
     
お盆休みは読書だけかあw
昨夏はルパン・シリーズを読んでいたなあ
閉架扱いだから借りるのも面倒である

708KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/20(月) 23:16:51
贅沢貧乏のお初は1963年5月刊行新潮社なんだな
軽いエッセイを2冊読んでいたので、まだ贅沢貧乏読中Now
しかし、独特な文体だなあw

709KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/25(土) 12:04:10
木曜日やっと贅沢貧乏読了
取り敢えずw

710KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/27(月) 21:06:11
ドッキリチャンネル週刊新潮
1979[S54]76才連載開始
1985[S60]82才2月28日連載終了
森茉莉
     
幸福はただ私の部屋の中だけに
2014年4月10日第1刷
森茉莉/早川茉莉編集
筑摩書房文庫
ベストオブドッキリチャンネル宣伝出てる

711KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/31(金) 17:54:47
>>710訂正\(Φ、Φ#)
×2014年4月
○2017年4月
昨年だから本屋で取り寄せを試みるか、と思ってみたり
ベスト・オブ・ドッキリ・チャンネル

712KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/31(金) 18:00:14
役に立たない人生相談2好きなようにやればいい。 佐藤愛子
解説・編集協力 杉山響子[佐藤愛子氏娘]
2018年5月16日第1刷 ポプラ社
ポプラ社に寄せられた悩みをもとに編集部が「相談」作成
回答は書き下ろしw
     
昨日図書館で借りてきて、昨晩読了
相変わらずの佐藤さんであるw
続編に期待!m9(Φ、Φ)/〃

713KD ◆H0vSTaxlHU:2018/08/31(金) 18:06:29
その前に読み始めたのがw
森茉莉かぶれ 早川茉莉[暢子]
2007年9月第1刷 筑摩書房 単行本
     
手紙形式なんだが、なんか苦手な文体w
今は他の本も並行して読んじゃってるw
     
記録しないで返却しちまった 森茉莉 ムック本もあったなw
柿の葉っぱを頼まれた編集者、小島千加子さん大変w
甘い密の部屋 は編集者総出で清書したのかw

714KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/05(水) 00:48:57
>>713
×密
○蜜
バカモン#
やれやれw

715KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/07(金) 08:43:10
佐藤愛子の役に立たない人生相談
2016年6月第1刷
>>712の関連で再読w

716KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/07(金) 10:45:05
おう[変換不可]外の子供たち 森類 1956年2月光文社より刊行
1995年6月第1刷 筑摩書房 文庫

717KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/07(金) 21:35:51
その前に読んだのが
幽界森娘異聞 笙野頼子
2001年7月第1刷
講談社
初出誌 群像
2000年3月号〜10月号
2001年1月号
     
曇った硝子 森茉莉
 ↑
森茉莉名義の土地を長男じゃっく[変換不可]に騙し盗られた内容

718KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/07(金) 21:38:21
ベスト・オブ・ドッキリ・チャンネル
森茉莉/中野翠編
重版未定のため書店取り寄せ現在不可

719KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/08(土) 00:05:17
9月5日土曜日 バスの日
@晴海
午前10時〜午後3時

720KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/21(金) 17:35:01
やっと書けるw
父と私 恋愛のようなもの
森茉莉/早川茉莉編集
2018年5月第1刷
筑摩書房 文庫
毎年新規で出てる、ベスト・オブ・ドッキリ・チャンネルも新規で出ろ!
しかし、凄いタイトルw

721KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/21(金) 17:41:40
マンボウ最後の家族旅行
北杜夫 1981年5月1日〜2011年10月24日
2012年3月第1刷
実業之日本社
絶筆掲載
斎藤喜美子氏
斎藤由香氏 あとがき 病院の対応に疑問有りと
パパそっくり!
     
マンボウ遺言状
北杜夫
2001年3月発行
新潮社
語り下ろし
なんだかなあ、である

722KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/21(金) 17:44:39
語りあかそう 
ナンシー関1962〜2002年
2014年5月初版
河出文庫
中野群林揃い踏みw
林の版画が秀逸w

723KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/21(金) 17:48:53
老い力[おいぢから]
佐藤愛子 もうすぐ95才!
2018年4月第1刷
海竜社
2007年ハードカバーで刊行を修正したアンソロジー
第1章から排泄物の話とは・・・
とにかく、新規出版めでたい!

724KD ◆H0vSTaxlHU:2018/09/21(金) 17:54:33
>>713のムック本は
文藝別冊森茉莉
河出書房新社刊
確か2003年
生誕100年だった筈だ、めでたい!\(Φ、Φ)/〃

725KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/07(日) 11:24:03
今年はかっぱ橋道具まつりにカッパ達が来るよ〜!告知も出来ずw
カッパに会えるように
バッテリー回復して良かった\(Φ、Φ)/〃キャ-!!

726KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/08(月) 11:01:21
現在
愛子の小さな冒険
佐藤愛子
2017年11月第1刷
青志社1971年4月文藝春秋社より刊行、新装の新書
     
大正12年11月5日
西暦じゃないと計算出来ないw
来月95才だ、更新しろよ!m9(Φ、Φ)ο〃

727KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/08(月) 14:47:05
先ほどついに借りたw
九十歳。何がめでたい
佐藤愛子
2016年8月第1刷
2016年10月第7刷凄いw
小学館
     
ネット書籍に 本が売れて何がめでたい っつーのがある
紙書籍になっていないとか
じっぷたさん情報

728KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/08(月) 14:55:24
今年は1時30分からの営業、ぐんまちゃんを目撃
スタンプラリーはカッパオリジナルうまい棒をゲット
カッパの抱っこちゃん人形は毎年ゲットしてるから今年は変えてみたw
スポンジとスタンプラリー台紙もくれた
今年はカッパぬいぐるみプレゼントがないから台紙もバックされたんだな
抹茶濃茶アイス\550といそべ焼き\100[超熱]食った
スタンプをグズグズ捺してるバカに耐えられない余裕のない我輩であったw

729KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/08(月) 17:35:20
一応書いておこうw
佐藤愛子氏
1923年11月5日
でも戸籍上は11月25日、訂正出来ないとは笑止♯
役所はやっぱりクソだな

730KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/08(月) 18:17:40
>>727
2015年4月〜2016年6月
@女性セブン
もうスグ読み終わるw
     
>>726も後少し
     
>>723はまだまだ
     
先ほどは図書館で石川三千花の勝手にオスカーも借りてきた
読みにくそうである
     
借り過ぎではあるw
他にもあるしなw
     
築地市場は土曜日に終了し
今日からフジテレビでスーツが始まる
また怒りながら見るのか?σ(Φ、Φ)/〃w

731KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/15(月) 22:17:22
日本橋小伝馬町べったら市
10月19日金曜日20日土曜日開催

732KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/16(火) 14:31:13
久し振りに北里受診した
ホントは3月に行く予定だったw
血液検査と新漢方の結果や如何に!
何とかなってなさいよねえ、ホントにぃw
一応命に別状はないんだけどさ、頼むよホントに!!
     
ホントに!!の巻であるわい

733KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/16(火) 17:58:57
10月21日日曜日10〜13時
都電イベント@荒川車庫だったか
みんくるも来るかな?

734KD ◆H0vSTaxlHU:2018/10/20(土) 03:31:40
浅草のスーパー・ダイマスが18日に閉店したらしい
こだわりのスーパーであった

735KD ◆H0vSTaxlHU:2018/11/22(木) 20:50:32
明日は千束稲荷神社で餅つきだ
狐達来るか?

736KD ◆H0vSTaxlHU:2018/11/23(金) 12:36:32
ギャラリーしてきた♪\(Φ、Φ)/〃
盛況で何より、凄い行列だった
1000人に餅を配るらしい ← σ(Φ、Φ)ο〃行列見ただけw
     
でっ、図書館行ってパソパソして ← したらばや5chは出来ない
ストーンズが来年4〜6月アメリカ・ツアーに出ることを知るw
コンファームは11月19日月曜日
来年春に日本にも来るかな?
ならばグッド・シートを適正価格でゲットだ!σ(Φ、Φ)ο〃
     
図書館1階で初お珈琲

737KD ◆H0vSTaxlHU:2018/11/24(土) 23:17:37
浅草吉原神社向かい福カフェでブランチがてら
玉姫稲荷神社の靴のめぐみまつり市ギャラリー
とても盛況で何より
     
帰宅後ほぼお布団 ← 風邪のひき始めみたいな感じ
スーツ再放送を2本見る

738KD ◆H0vSTaxlHU:2018/12/01(土) 17:09:04
明日が小野照の餅つきで
来週日曜日が吉原神社餅つき
ギャラリーをだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板