したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

σ(Φ、Φ)∩〃お出掛けの巻♪and more☆彡

42KD ◆H0vSTaxlHU:2014/04/28(月) 14:33:27
新橋Now
5月5日の「烏森神社」祭礼告知ポスター発見
本社神輿の渡御がある

三社祭ポスターも本日発見、お店建物
町会掲示板はまだであった

43KD ◆H0vSTaxlHU:2014/04/30(水) 19:01:52
388 ◆H0vSTaxlHU 2014/4/28Lu 20:59:16.34 ID:sanbzOmW0
カット&炭酸ヘッドスパ本日了
「炭酸泉が毛穴の汚れを略」ってことで流行ってるがどうなんだろう?
とにかくヘッドマッサージで首肩の凝りは多少楽になる


◆@東銀座で\3000ざました

44KD ◆H0vSTaxlHU:2014/04/30(水) 20:05:53
428 ◆H0vSTaxlHU 2014/4/29Ma 16:47:12.47 ID:1c/9J8M00
東京地方【23区中心部東隣】はパラッ、パラッ、と降ったりし始めた
予報では夕方から雨だったな

 ↑
◆図書館に行ったのである

45compensee louboutin:2014/05/28(水) 06:21:22
なんでこうなった?
compensee louboutin http://www.asac12.fr/bottines/compensee-louboutin.html

46KD ◆H0vSTaxlHU:2014/05/28(水) 07:38:09
>>45
†Φ、Φ†アンタ、ちゃんとコメントしていきなさいよ
つ旦~⊂

47les chaussures christian louboutin:2014/05/29(木) 01:35:30
なんでこうなった?
les chaussures christian louboutin http://www.linstitutvirginiemartin.fr/classique/les-chaussures-christian-louboutin.html

48christian louboutin magasin:2014/05/29(木) 16:51:33
なんでこうなった?
christian louboutin magasin http://www.pastapizza49.fr/arnaque/christian-louboutin-magasin.html

55東京都民専用@地震板:2014/06/19(木) 01:11:44
◆ちょっと宣伝してきたら、最近は駄洒落が流行っているスレである◆

328【11.1m】(空) 2014/6/18Mi 22:41:24.14 ID:CEr0s0b50 \(Φ、Φ)/
◆来週のお出掛け情報♪◆

◆『千日詣り ほおずき市』
【場所】
愛宕神社@港区near東京タワー
※高所恐怖症等の方は階段向かって左奥のエレベーター利用推奨
【開催日】
6月23日月曜日&24日火曜日

329 M7.74(catv?) 2014/6/19Ju 00:24:06.01 ID:WVDE8L0U0
('A`))'A`) ほおずり市

57KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/23(月) 01:49:14
◆土日は寝込んでいたので『あじさいまつり』行けず◆


590 :KD ◆H0vSTaxlHU :2014/06/19(木) 23:32:52.21 0
じっぷた〜ズの皆さん乙〜♪\(Φ、Φ)/

◆週末&来週のお出掛け情報@東京♪◆

◆『あじさいまつり』
【場所】
浅草千束『11月の酉の市』開催神社・寺と同じく鷲神社&長國寺
【開催日】
6月21日土曜日&22日日曜日
※数年前から始まった新しい『イベント』ですw
※都内で有名な『あじさいまつり』は白山神社@文京区白山5丁目 ← 開催日は各自確認w

◆『千日詣り ほおずき市』
【場所】
愛宕神社@港区near東京タワー
※高所恐怖症等の方は階段向かって左奥のエレベーター利用推奨
【開催日】
6月23日月曜日&24日火曜日

 ↑

じっぷた◆VPe0sYP6c2 @夢板URL net よりコピペ

59KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/28(土) 06:42:16
383 名前:KD ◆H0vSTaxlHU 投稿日: 2014/06/28(土) 06:23:30 ID:???
◆週末お出掛け情報@東京◆

今日明日の土日は東京夏の風物詩『お富士さんの植木市』が開催されます!

【場所】
浅間神社@浅草5丁目【浅草観音裏&浅草警察署斜め向かい】
【時間】
午前10時〜午後10時
※露店が多数出ます

 ↑

よしりん「したらば掲示板」

60KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/28(土) 06:51:51
614 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/6/28Sa 6:47:27.52 0
◆今日明日お出掛け情報@東京◆

土日に東京夏の風物詩『お富士さんの植木市』が開催されます!

【場所】
浅間神社@浅草5丁目【浅草観音裏&浅草警察署斜め向かい】
【時間】
午前10時〜午後10時
※露店が多数出ます

 ↑

じっぷた◆VPe0sYP6c2 @夢板

61KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/28(土) 07:48:14
617 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/6/28Sa 7:39:20.98 0
>>615 オハ♪ヾ(Φ、Φ)ノシ

これか?

◆6月30日月曜日&7月1日火曜日は「お山開き」です!◆

都内各地の『富士塚』に登れます♪

ex.
◆浅間[センゲン]神社@台東区浅草5丁目【浅草観音裏&浅草警察署斜め向かい】← 一応『富士塚』扱いになるらしいw&通年開放
 1.5m
◆小野照崎神社@台東区下谷2丁目【地下鉄日比谷線入谷駅】← ワイルドなので滑落注意&特定日のみ開放
 5m
◆白山神社@文京区白山5丁目【地下鉄三田線白山駅】← 緩やか&通年開放だったかな?
 3.5m
◆駒込富士神社@文京区本駒込5丁目【地下鉄三田線千石駅他】← 未登頂σ(Φ、Φ)/〃
 7m
◆護国寺[音羽富士]@文京区大塚5丁目【地下鉄有楽町線護国寺駅】← 未登頂σ(Φ、Φ)∩〃
 7m
◆and more

 ↑

じっぷた◆VPe0sYP6c2 @夢板

62KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/28(土) 09:29:22
752【4.8m】(空) 2014/6/28Sa 9:25:21.85 ID:sGuR+ySW0 σ(Φ、Φ)/〃
◆今日明日お出掛け情報♪◆

東京夏の風物詩『お富士さんの植木市』が開催されます!

【場所】
浅間神社@浅草5丁目【浅草観音裏&浅草警察署斜め向かい】
【時間】
午前10時〜午後10時
※露店が多数出ます

 ↑

東京都民専用 Part330 @地震板

63東京都民専用 Part330 @地震板:2014/06/28(土) 20:46:42
◆リアクション来てたw◆

753 M7.74(東日本) 2014/6/28Sa 9:30:03.18 ID:TYapnDgC0 死んだはずだよお富士さん♪

758 M7.74(SB-iPhone) 2014/6/28Sa 12:55:10.75 ID:He5k8H3ai
祭礼情報の人はアウトロー板の住民かな?
あっちの神輿スレは情報少ないからありがたい

827【7.9m】(空) 2014/6/28Sa 20:25:17.20 ID:X/wRhmA50
$758 ノシ
あの神輿スレの祭礼情報はありがたいが、神輿同好会の「棒を取りに行く」関連の話は嘘ばっかりだよw
【残念ながら現在の三社祭宮出しの「神輿の棒」は
神輿同好会が担当ヤクザに金を払い、
担当ヤクザが各神輿同好会に「神輿の棒」を振り分け
「何時何分から何時何分まではどこそこ同好会が右の前棒」等仕切り資金源にしているのである】
【問題は浅草警察署の前任バカ署長の時に上記を黙認し現在も続いてることだよ♯♯♯♯♯】
【去年か今年署長が変わった】
【所謂「談合」ですな】
【その代わり、ヤクザも「資金源」を失いたくないためだろう、三社祭宮出しは御行儀良くはなったのである】
【↑昨年「三社祭宮出し」前に注意事項をお知らせしている現場に居合わせたσ(Φ、Φ)∩〃ワタシだ】
【「くれぐれもこの様にお願いします」「何かわからないことはありませんか?」と丁寧だったぞ
↑ヤクザの人が一般同好会の担ぎ手に「御案内」していたのだよw】

64じっぷた◇VPe0sYP6c2 @夢板:2014/06/28(土) 21:12:59
620 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/6/28Sa 19:29:07.56 0
う〜む、$614では >※露店が多数出ます と書いたが昔に比べると露店も植木屋も更には町中の飾り付けまで少なくなっとる
今年は午後10時迄開催に戻ったが、浅草警察署の前任バカ署長が催事嫌いで道路使用許可を出さない等色々邪魔しやがってたからな♯


【当然>>63のバカ署長と同一人物だ】
【浅草警察署前の道路を使用して行われていた「盆踊り」も富士小学校校庭で行うようになったらしい ← 話を聞いただけで未確認】
【「盆踊り」は小学校の行事じゃねえんだぞ♯】
【今年はどうなんだろう?】
【11月に行われる「酉の市」も浅草警察署管轄エリアは国際通りに露店を出せなくなった ← なんか侘しい光景なのだ】
【鷲神社の地下鉄日比谷線三ノ輪駅寄りは下谷警察署の管轄なので露店が出ているんだぞ!】
【確かに国際通りに露店がズラーっと出ているあの状態で万が一火が出たり[昨年どこぞの露店が爆発して大変だったな]災害が発生したら危険ではある】
【↑年に2、3回なんだから国際通りを歩行者天国にしちまえばいいんだよ!】
【隅田川の花火大会も車両規制エリアが狭まり、以前は車道で観覧出来たエリアにガンガン車が走っている】
【バ〜カ!年に1回なんだから全面的に車両通行止めにしちまえ、車なんだから1本迂回すりゃいいんだよ!】
【まだまだあるぞ!】

65KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/29(日) 22:25:20
【明日からのお出掛け情報】

6/30Lu&7/1Ma  お山開き 都内各富士塚登頂
7/5Sa&6Do     下町七夕まつり@浅草かっぱ橋本通り【昭和通り〜国際通りの東西に走る通り】
7/6Do&7Lu&8Ma 朝顔市@入谷【地下鉄日比谷線入谷駅・JR鶯谷駅】
7/9Mi&10Ju    ほおづき市@浅草観音
7/10Ju       「ゴジラ」プレミアム試写会@国際フォーラム
7/13Do〜16Mi   みたままつり@靖国神社

66KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/30(月) 06:56:44
914【11.4m】(空):2014/6/30Lu 6:41:42.76 ID:OVjm/5+t0
◆今日明日は「お山開き」だ!都内各地の『富士塚』に登頂可♪◆

ex.
◆浅間[センゲン]神社@台東区浅草5丁目【浅草観音裏&浅草警察署斜め向かい】← 一応『富士塚』扱いになるらしいw&通年開放
 1.5m
◆小野照崎神社@台東区下谷2丁目【地下鉄日比谷線入谷駅】← ワイルドなので滑落注意&特定日のみ開放
 5m
◆白山神社@文京区白山5丁目【地下鉄三田線白山駅】← 緩やか&通年開放だったかな?
 3.5m
◆駒込富士神社@文京区本駒込5丁目【地下鉄三田線千石駅他】← 通年開放らしい
 7m
◆護国寺[音羽富士]@文京区大塚5丁目【地下鉄有楽町線護国寺駅】← 東京では寺に唯一ある富士塚らしい
 7m
◆and more

 ↑

東京都民専用 Part330 @地震板

◆†Φ、Φ†結構「通年解放」してる富士塚があるのね
  つ▽⊂
    ̄

67KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/30(月) 08:53:31
こんなのあったから持ってきた

【コピペ】
都内七富士とは、

江古田富士[茅原浅間神社]
音羽富士[護国寺]
下谷坂本富士[小野照崎神社]
品川冨士[品川神社]
千駄ヶ谷富士[鳩森八幡神社]
長崎富士[富士浅間神社]
十条冨士[冨士神社]

さすがに富士塚素人の自分でも知っているような、国・都指定民俗文化財がずらりと並んでいます。
この中ですと、長崎富士が時期を問わず登れないようですので、七富士めぐりは、今では完遂出来ないようです。
あら残念。

68KD ◆H0vSTaxlHU:2014/06/30(月) 15:08:33
【コピペ】

拝殿は富士山に見立てた山上に建ち、江戸期の富士信仰の拠点の一つになって、6月30日から7月1日の山開きには、駒込富士神社でも宵宮に駒込富士講の人々が花万灯を掲げて町内を廻り、その後、花万灯を神社に奉納して山開きをしている。広い境内には露店がたくさん立ち並び、多くの人出で賑わうという。

 古くから「一富士、二鷹、三なすび」と言われるが、この古川柳は、一富士が富士神社、二鷹は付近の鷹匠屋敷、三なすびは良質のなすびが駒込で採れたことによるということを意味していると、この歳になって初めて知った。

69① KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/06(日) 09:17:39
>>67
>音羽富士[護国寺]
 ↑
もっとちゃんと整備しなさい!

予定外のイキナリ登山となった音羽富士@文京区[7/1Ma]
「お山開き」というのになんたることだ!
σ(Φ、Φ)∩〃以外誰もいないではないか!!
下山中に1人ギャラリーしている者が現れたが、彼は登ったのだろうか?

『通年解放』というより『長年放置』状態である ← 転がり落ちそうだったんだぞ♯ ← 登山と下山でルートを変えてみたのである
そして、岩石はちゃんとセメントで固めておけ!!

登りは緩やかな道を行ったのだが、「一合目」「二合目」と登りたかったのに「合石」もよくわからん!
下山途中で「八合目」の「合石」を発見したが、整備されていないのでアレでは登山は?である&下山を強行したら転がると思うぞ

(Φ、Φ)は樹木豊かな箇所が非常に苦手なので登山は大変であったのだった

70② KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/06(日) 09:39:42
ここは「山開き」が「駒込富士神社」の例大祭となる
夜に賑わうのだろう
露店がたくさん出ていたが準備中の店もあった

σ(Φ、Φ)∩〃の到着はやや早過ぎた様である
しかし、並ばずに登れて良かったw

ここは富士塚そのものを神社に改造?した状態なので所謂「登山」ではない
おそろしく幅の狭い急な階段を登る
社殿前に辿り着くと登ってきた階段には「危険防止のため一方通行」の立て札が出ていた、妥当である

下りは階段向かって左の道を行く、道の途中には射的と輪投げが1軒づつ出ていた ← 夜は賑わった筈だw

こんもりとした丘の上に神社があるのだが、丘には「登山道」「合石」等富士塚に馴染みのアレコレが見てとれた
嘗ては実際に登っていたのだろう
今は立ち入り禁止である

71③ KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/06(日) 10:07:51
そんで、ここも予定外の田端富士@北区
田端八幡神社社殿への階段隣が富士塚仕様になっていた
途中、稲荷社等祠が設置されている

やはり「お山開き」なのに(Φ、Φ)しかおらんぞ
「お山開き」は特に「イベント日」扱いではない富士塚もあるのだなあ

階段下参道に各町会の神輿倉があった
祭礼の日にも来てみよう♪


◆今年はお初の富士塚3箇所に詣りました\(Φ、Φ)/
◆コピペした都内七富士>>67
▲江古田富士[茅原浅間神社] ← 5年程前から「今年こそ!」とw、9月&1月に登れた様な?
▲音羽富士[護国寺] ← 「そのうちに」と思っていたら偶々今年に
▲下谷坂本富士[小野照崎神社] ← σ(Φ、Φ)∩〃地元だぜYeah!「富士塚」界では有名みたいだなw@入谷[地下鉄日比谷線入谷駅近く]なんだぜ
▲品川冨士[品川神社] ← 学生の頃祭礼[6月]見物に行った、富士塚には気づかず
▲千駄ヶ谷富士[鳩森八幡神社] ← 知らなかった
▲長崎富士[富士浅間神社] ← 知らなかった
▲十条冨士[冨士神社] ← 「今年予定」の1つだった&相当混むらしいんだぜ

72KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/06(日) 10:52:39
ちきしょう♯
>>70は下記を誤ってカットしちまったので唐突ではないか♯♯

そして、予定の駒込富士@文京区へ


そのつもりはなかったのだがイキナリ書き始めたので[ほぼいつも]、足りない部分もある故書き直すかw
原文との対比に削除しないでおくかw

もっと現地情報を各ブログ等から盗んできたいのである
「禁無断転載」以外は皆共有と解釈してだな

 ↑

こんなことをしているのでいつまでも出掛けられんぞ♯♯♯

73KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/06(日) 21:01:26
【コピペ】
637 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/7/6Do 20:42:55
$636
「下町七夕まつり」「入谷朝顔市」ともスンゲエ人出だったw
比較的涼しい曇り空だったのでありがたかった

【$637続き】
短冊に願い事も書いてきたぜ♪ ← コーナーがある

カッパの「あいかちゃん」の着ぐるみはいなかったぜw夏は色々マズイんだろうな ← デビューの年はいた&マスコット人形も貰った♪
ビニールにイラストの「あいかちゃん」は各エリアにあった
「甲羅に触ってハッピーになってね」かなんか書いてあるw

例年はスゲエ日差しなので大変なのである ← 中々進めない&人混み ← 倒れるぞ!

74KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/08(火) 04:59:50
正月が妥当かな

【コピペ】
『江古田富士』
この富士塚は、塚の表面が富士山から運んだ溶岩で覆われ、高さ約8m、直径約30mと都内最大級の大きさで、国の重要有形民俗文化財に指定されています。
年3回の一般公開(正月三が日、山開きの7月1日、9月の第二土曜・日曜)の際に、登拝することができます。

『江古田の富士塚』
住所/小竹町1-59
入場可能日/1月1日〜3日、7月1日、9月の第2土曜・日曜

75KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/09(水) 09:04:49
◆宣伝してきた◆

182【16.2m】(空):2014/7/9Mi 8:58:57.34 ID:OFxl1nL30
◆お出掛け情報♪◆

本日より東京夏の風物詩「ほおづき市」が開催されます♪

【開催地】
東京各地で開催するらしい
◆台東区浅草寺では御縁日にあたるため「四万六千日」参拝した御利益がある、といわれています!

 ↑

東京都民専用 Part332 @地震板


◆文京区他でも開催される様だ

76KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/09(水) 09:26:28
◆下記は7月19日土曜日20日日曜日らしい◆
◆『北野神社牛天神』は神楽坂から徒歩で帰宅する際、「こんなところに!」と発見したわかりにくい場所にある ← 夜だったからかもw◆

文京朝顔ほおずき市

本日は文京区も雨 雨 雨 雨 長靴姿の子供たちが ... 秋の寂しさもなく冬の重さもなく 春のどんよりもない 初夏の心地よい夕暮れ ... さて第29回文京朝顔ほおずき市は7月 19日〜20日の開催です 今年からは北野神社牛 ...
asagahozu.exblog.jp/

77KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/09(水) 09:35:30
◆六本木は朝日神社だったな ← 昨年も検索した◆
◆ことしは7月11日 (金)12日(土)開催か◆


今年も六本木朝日神社で日之影の「ほおずき市」開催! - 宮崎県北 来て!
2014年6月10日. □ 今年も六本木朝日神社で日之影の「ほおずき市」開催! 7月11日 (金)12日(土)の2日間、東京六本木朝日 ...
jitto.org/2014/06/post_170.html

78KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/11(金) 22:47:28
◆食えるほおづきもあるらしい ← 知らないw◆


186 :M7.74(東京都):2014/07/09(水) 14:30:45.67 ID:6V0KDgKe0
>>182
全部食べられる鬼灯の方ならいいのに
あれうまいからもっと市場に出回ってほしい


 ↑

東京都民専用 Part332 @地震板

79KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/13(日) 22:12:25
◆今年初めてだったのか?◆
>今年は 六本木にお神楽もやってくる!

六本木 朝日神社のホームページ
◇2014年6月1日 おかげさまで、ほおずき市も10周年!ご愛顧に感謝して、今年は 六本木にお神楽もやってくる! ほおずき市 ...
六本木 朝日神社 MAP - 朝日神社について - ご祈願のご案内 - 初午祭へ
www.asahi-jinjya.com/

宮崎県の日之影町産「ほおずき」とか

浅草は「ほおづき」と書くのである ← 一応書いてみた

80KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/18(金) 20:16:36
時系列毎に纏める能力はワタシには無い!!!m9(Φ、Φ)ο〃

678 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/7/18Vi 20:03:15.19 0
◆東京お出掛け情報◆

明日明後日は「文京区朝顔・ほおずき市」開催 ← 行ったことがないので詳細?
【コピペ】
朝顔市は徳川家ゆかりの伝通院、
「ほおずき市」は「こんにゃくえんま」で知られる源覚寺が会場
今年から「北野神社/牛天神」も会場になりました

679 KD ◆H0vSTaxlHU 2014/7/18Vi 20:06:40.46 0
†Φ、Φ†テレビ朝日やtbsでも明日から催しが始まるわね
つ▽⊂ ← 冷たい飲み物
  ̄
 ↑
じっぷた◆VPe0sYP6c2 @夢板

81KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/19(土) 20:07:58
足立花火大会である
やっと食料を買いに外出したら「雷?」っぽかったのは花火の音と判明
決行したのなら終了まで無事でな!

まるで遠出出来ない⊂(ー、ー⊂だ

82本日のお出掛けの筈が! KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/22(火) 01:08:10
時系列順になんて無理〜♪

取り敢えず、観音裏「みちびき花の辻商店街」のイベント
昨日[7/21Lu]のメインは夕方6時からのクラシックコンサート、無料♪【ちきしょお】
 ↑
7時頃家を出て「名残」的なものを確認してきたw
見番[ケンバン]【芸者さんの手配・派遣を担当している『組織』みたいなモノ、建物がある】で納会的なやり取りをしているのが聞こえてきたw

【盆踊り2件】
途中、♪ドドンガドンが聴こえてきたので
①観音裏の「千束小学校」へ
特に規制は無かったので校内に入りこんでみた
揃いのTシャツを着て踊っている御婦人の集団がおっかなかった、表情がね「なんざます♯フンッ!!」って感じ
揃いの浴衣を着て踊っている御婦人の集団もおっかなかった、何かメラメラしてwσ(Φ、Φ)∩の勘違いかも〜?
とにかく校庭いっぱいに広がって踊ってらしたので、入口奥に出店している模擬店に辿り着くのが大変だった
模擬店は周辺の5〜6町会の出店、どの町会名も三社祭でお馴染みであった
各種食い物の他ゲーム等工夫を凝らした感じ
こちらのエリアはσ(Φ、Φ)∩が育った学区とは異なるので初ギャラリーである
因みに♪炭鉱?炭坑?節&♪ズンドコ節by氷川きよしが流れていた
どちらも♪掘って掘ってまた掘ってな曲である ← あっ、顰蹙が来たw

【続く】

83本日のお出掛けの筈が! KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/22(火) 01:52:41
【続き】
②こちらは町中告知ポスターで承知していた「小野照崎神社@入谷」である

やはり、σ(Φ、Φ)∩が育った学区とは異なるので初ギャラリーである

小学校内で行われているモノと違ってフラフラ侵入しやすいw【最近は危ないからな】

その存在は知っていたが、聞いたことも無ければ内容も知らない比較的最近作られた曲 ♪台東区音頭 を初聞きw
確か募集記事を見かけた時、賞金目当てに「応募してみようか」とちょっとだけ思い、忘れていた音頭である
♪スカイツリーがどうたらこうたら
♪神輿がどうとか
いう歌詞だったが2回連続で流れたわりにろくに聞き取れなかったワタシだ【周りや太鼓の音がだな】

コチラの盆踊りは「只者ではないな!」的な浴衣を着ている者数名【踊り指導者か?】
踊っているのは、バラバラな浴衣姿・洋服と先程の様な「おっかなそうな集団」は見当たらず

祭りっぽい柄[これではわからんなw]のTシャツを着た人物がいたが、揃いのTシャツを着た青年部の担当者の方であった
くどい様だがコチラには、先程の様な威圧的なイメージかなあ?なんて思える感じの集団は多分居なかった様である

丁度休憩時間にあたり「アイスを御用意しています。皆さんどうぞ」というワケで、青年部の方が「どうぞ〜」と箱を持ってまわって来て下さったのでwありがたく頂く
フルーツ味のアイスバーであった、サンクスである

櫓の上では希望者?的な一般お洋服の者達が順番に太鼓を叩いていた、何やらアットホームな感じ
大体曲に合っているのはさすがだ

境内そのものが広いワケではないので櫓もこじんまりしていた

今年の『お山開き』には登らなかったが小野照崎神社内の富士塚を見て、
「これがそうなの!」
「こんなだとは思わなかった」
「これでちゃんと登れるんですか」

会話が交わされる
ちゃんと整備されてるから登れるんだよ!!!
但し、目眩を起こしたら色々と危険だ
『お山開き』以外は門が閉じられているが正月も解放してたかな?
検索してみよう♪

84KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/22(火) 22:25:47
>>83は大作だったので全文掲載されず省略されてしまった

スレで開くのは面倒である

85KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/25(金) 20:24:00
明日は隅田川花火大会だが天気持てよ!


なにやら「ズーン」「ズーン」とやや遠くから聞こえていた様な?雷か?部屋にいるとよくわからんのだ
昼間あれだけ暑いのだから夕刻雷雨でもおかしくない
大体夏なんてそんなもんだったが、7月からは早過ぎるのか ← 昔と「熱さ」が異なるからな♯

これでは花火大会を秋にズラした方が無難な様な気がするぜ

86KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/26(土) 02:36:26
◆なんだか今週末は盛りだくさんである◆
◆行ったことないのばっかりw◆
◆よくわからんが東京各地で新たに始めた催しも多い ← 多分そういうことなんだろう[これではわからんなw]◆

●東京都千代田区
東京丸の内盆踊り2014
【開催日・期間】7/25(金)〜26(土)
※7月26日(土)は15:00〜18:00
浴衣参加者が丸の内仲通りで丸の内音頭披露

【開催場所】丸の内仲通り

◆やっぱさあ、自民党の小泉から始まった超悪政、その上輪をかけた民主党のバカ大集合で荒廃した人心を以下略◆
◆安倍は失脚しろ♯何度も書いているが、これ以上日本の国をめちゃくちゃにするな♯♯♯♯♯◆
◆そして、議員が集団で行くなら靖国ではない♯日本各地にある慰霊堂へ行け!!!◆

何かわかんねえけど、2012年の夏頃大変だったんだからなw
寝付く度に次々から次々へと「ハイハイ、ハイハイ、南無南無、南無南無」上がって頂くんで数日寝られなかったんだぞ!

見えないけどねw ← 頭がおかしくなったのかな?っつーねw

自分は慰霊堂には行かないけどねw
何か大変なことになりそうだからw

やはり、数百年続く寺の血筋に生まれたからなんだろうか?w

87日本は『言霊』の国である「安倍は失脚しろ♯」:2014/07/26(土) 02:57:56
@地震板

東京都民専用 Part333
1 M7.74(アメリカ合衆国) 2014/7/22Ma 11:40:44.51 ID:DKBX9bG00
都民スレは都内在住者同士の情報交換スレです。
都内通勤通学者も歓迎します。

避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1318129507
前スレ
東京都民専用 Part332 http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1404204958/l25

3 M7.74(空) \(Φ、Φ)/ 2014/7/25Vi 19:56:49.38 ID:rIkx+4cP0
$1乙〜♪

明日は隅田川花火大会


◆(アメリカ合衆国)ってどこのプロバイダなんだろ?
◆単に海外からなのかな?
◆2chサーバーを通すんだからどうなんだろ?

88東京都民専用 Part332にも書いといた♪:2014/07/26(土) 03:04:33
944 M7.74(空) σ(Φ、Φ)∩〃 2014/7/25Vi 22:47:58.60 ID:2t6dmQUM0
こっちにも書いておこう♪

明日は隅田川花火大会だぞ〜♪
雷雨くるなら早めに頼むぜ


そんで明日まで神楽坂で「ほおづき市」だな


946 M7.74(SB-iPhone) 2014/7/26Sa 00:58:44.05 ID:hMT2i01vi
【週末お出かけ情報】
いろんなとこで祭り
◆↑おっw


947 M7.74(空) ヾ(Φ、Φ)ゞ 2014/7/26Sa 1:16:37.07 ID:8ygmVqLN0
確か羽田空港周辺で神輿が出るんだったな?
担ぎ方は品川方面の城南神輿みたいなのかな、初ギャラリーでもするか

 ↑

◆羽田神社@大田区だった
◆地元の祭装束小売店にポスターが貼ってあったのである

89KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/26(土) 05:19:32
◆訂正してこねえとw◆

第43回神楽坂まつり@神楽坂通りとその周辺
神楽坂におまつりの夏がやってきます!
今年の「神楽坂まつり」もほおずき市と阿波踊り大会の豪華二本立て。
昨年同様「がんばろう!日本」をメインテーマに募金活動のほか、ほおずき売上げの一部寄付や被災地関係業者への屋台出店スペースの無償提供などを行います。
初夏のひととき、神楽坂にぜひお出かけください。
▲第一部 ほおずき市 2014年7月23日(水)〜24日(木) 17:30-22:00
毘沙門天善國寺の境内や周辺にはほおずき鉢販売や神楽坂グルメの屋台がズラリと並び、大勢の方で賑わいます。
境内に設けられたステージでのアトラクションや、各商店店先で行われるワゴンセールも見逃せません!
夕涼みがてらご飲食やお買い物でお楽しみください。
▲第二部 阿波踊り大会 7月25日(金)〜26日(土) 19:00〜21:00
地元有志による「神楽坂かぐら連」をはじめ、周辺企業、高円寺など約20の連が、神楽坂を舞台に熱い踊りを繰り広げます。
会場は神楽坂下から坂上までを登る「神楽坂通り会場」と、赤城神社前から神楽坂上を目指す「6丁目会場」の2ヵ所があります。
両日とも午後7時に同時スタート!
▲子供阿波踊り大会 7月26日(土) 18:00〜19:00
地元の小学生や幼稚園・保育園児たちが練習した成果を一生懸命披露してくれます。
会場は神楽坂下からスタートし、神楽坂上を抜けて、赤城神社前がゴールになります。

90KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/26(土) 12:51:53
◆横田基地に入れるのは下記か
>【横田基地日米友好祭2014】開催日 9月6日(土)〜7日(日)
◆「思いやり予算」ってふざけた名前でしこたま日本の税金が使われているが、一般日本人が入れるのはこの日だけというイベントですな

【コピペ】
1 - 限りなくアメリカに近い福生
2014年7月14日 ... 【放送日】 2014年7月20日(日) 【放送時間】 日本テレビ日曜朝5:30〜、読売
7月26 日(土)・27日(日)に開催されます。市内の各会場で行われる神輿と山車の競り合い です。
横田基地日米友好祭2014】開催日 9月6日(土)〜7日(日)
fussa.underhead.jp/%3Fcid%3D37715

◆>【放送日】 2014年7月20日(日) 【放送時間】 日本テレビ日曜朝5:30〜
 ↑
「遠くに行きたい」で放映された模様

91KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/26(土) 22:22:25
隅田川花火大会より帰宅約10:05
まだ「馬道」が解除されてなくて都バス車内で時間調整も有り
9:30まで浅草方面へ行かず、第1陣に乗る ← その前にガストでディナーw
やはりスゲエ待ってたな ← 待たずに即であるσ(Φ、Φ)∩〃

今年は初めて墨田区から見た ← スカイツリー東側
周りの会話から「来年はホテルが建つからここから見えるのも今年限り」とか

途中で気づいたが、第2会場「駒形橋」の花火も微かに見えていたw

92KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/26(土) 23:23:54
第32回江東花火大会(東京都江東区)|花火大会2014 花火カレンダー
第32回江東花火大会. 資料提供:江東区広報広聴課. 開催情報
開催日時: 2014年8/5(火) 19:40〜20:30
荒天の場合: 小雨
hanabi.walkerplus.com > 花火特集2014 > 関東の花火大会 > 東京都の花火大会

93よしりん ◆SH0GO/MTqU:2014/07/27(日) 06:58:03
KD好きのみなさんおはヨーグルト(^O^)/
>>92
東京は花火大会が目白押しばぁいな(^O^)/
さすが東京ばぁい(^O^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

94KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/27(日) 09:29:53
>>93
よしりんオハ乙!\(Φ、Φ)/

花火大会は好きですぜ!
東京各地で開催されるのでありがたいw

95KD ◆H0vSTaxlHU:2014/07/27(日) 12:16:36
95もgetしておこう♪

97移動させた\(Φ、Φ)/ KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/03(日) 03:54:23
455 東京都名無区民 2014/8/3Do 2:53:04 ID:rp5JKRcw σ(Φ、Φ)∩〃 [KD114020192225.ppp.prin.ne.jp]
花やしきの乗り物券付き招待券を当てた
夏休みだから混んでそうだ

昔は『鬼ぶつけ』で「ジャイアンツからスカウトされるよ!」と係のアンチャンに言われたワタシだが、ぎっくり腰で運ばれない程度に頑張ってこよう
今もあるのかな?

 ↑
★★★浅草同好会★★★PART71(祝!14年目 H26・05) @「まちBBS」

◆当てたのは4月だw

98東京都民専用 Part333@地震板の所謂本スレ:2014/08/03(日) 04:57:57
117 M7.74(空) 2014/8/2Sa 00:38:06.46 σ(Φ、Φ)∩〃 ID:mysoaGW80
今日は
「板橋区花火大会」「江戸川区花火大会」だな

129 M7.74(チベット自治区) 22:55:33.42 ID:bJqp/BAt0
2014年8/2(土)の花火は多かった。
第55回いたばし花火大会
第39回 江戸川区花火大会
第66回青梅市納涼花火大会
第42回昭島市民くじら祭夢花火
神津島 渚の花火大会
第68回あつぎ鮎まつり大花火大会(神奈川県)
幕張ビーチ花火フェスタ(第36回千葉市民花火大会)(千葉県)
市制施行80周年 第30回市川市民納涼花火大会(千葉県)
佐倉市市制施行60周年記念 第54回佐倉市民花火大会(千葉県)
第19回あげお花火大会(埼玉県)
2014年よこすか開国祭 開国花火大会
第25回 小田原酒匂川花火大会
第40回サザンビーチちがさき花火大会
箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会

99東京都民専用 Part333@地震板の重複スレ:2014/08/03(日) 05:14:38
58 M7.74(空) 2014/8/2Sa 1:17:46.77 ID:LJfjGabP0
本日は
板橋区花火大会
江戸川区花火大会


◆どちらもそれなりに人がいるw

100KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/03(日) 17:08:44
◆すっかり忘れていたが本日は「浅草観音裏」の千束通りでイベントやってたんだw◆
◆阿波踊りやよさこい他色々、皆無事だったかな?◆
◆このイベントは行ったことがない ← 本日車中から見かけて思い出したw◆

感謝・感激・Haleトーーク - アメーバブログ
出演イベントのお知らせ. 音譜 ALOHA
日時 2014年8月3日(日)11時30分デモスト レーション
場所 浅草千束通り商店街
ameblo.jp/kainoa2012/
【ALOHAってことはハワイアンもやるのか】

8月3日(日)千束通り納涼大会 - ひさご通りから言問通りを越え、旧吉原
8月3日(日)午前11時から午後5時
第38回となります恒例の千束通り納涼大会をおこないます
場所 :中町会館
主催 :明治大学浅草班
協賛 :すばる会計事務所 浅草千束通り商店街振興組合
2014年6月22日(日)
と き:6月8日(日曜日)午後1時 〜5時
senzokudori.com/%3Fpost_type%3Dnews
【6月のはなんだろ?まだ開いてないからわからん】


ちょっと外出したら本日は珍しい場所に発疹が出た
日差しのアレルギーはキツイぜ♯♯♯♯♯

101KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/03(日) 19:15:24
今日は花やしきに行きたかったがヘロヘロにつき後日に変更である

夢板の粘着バカは的外れだなあw
同じことしか書けねえんでやんのw
「毎日の御挨拶」と「それ以外のレス」の区別もつかないw
何より つ ま ら な い w
 ↑
これに粘着している様だw
ここまで知的レベルが低いとはwww

ここにもくるかな?削除するけどなww
英文広告は別のヤツだよな?

102KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/08(金) 20:40:35
東京湾花火大会はどうなるかな?

⊂(_ _ ⊂ 。oO(出掛ける気力もねえや)

103KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/09(土) 23:25:52
2013年8月20日メール着分 from ルフトハンザ

【アサヒビールオクトーバーフェスト】
今年も東京・日比谷公園で8月28日から9月1日まで、アサヒビールオクトーバーフェストが開催されます。
本場ミュンヘンから来日したバンドの演奏にあわせて、「乾杯の歌」で盛り上がりましょう!

 ↑

今年もやるのかな?
◆ビールは飲めないからリンゴジュースを飲んだぞ ← 随分前だ
◆グラスの保証金\1000も取られるが返却すれば戻ってくる ← ドイツ式、オーストリアのウィーンも同様だった

104KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/09(土) 23:56:42
【検索結果コピペ】

日比谷オクトーバーフェスト 2014 〜SPRING
日比谷オクトーバーフェスト2014 〜SPRING〜.
日時. 2014年5月16日(金)〜5月25日( 日) ... 日比谷公園 噴水広場. アクセス ...
www.oktober-fest.jp/hibiya_spring/


OKTOBERFEST 2014 日本公式サイト|日比谷オクトーバーフェスト2014
日比谷オクトーバーフェスト2014.
日時. 2014年9月12日(金)〜9月23日(火・祝) ... 日比谷公園 噴水広場. アクセス, 日比谷線 ...
www.oktober-fest.jp/hibiya/

 ↑

◆最近は年2回開催だったか
◆以前西暦の奇数年に@日比谷シティで開催していた「ドイツ・フェスティバル」はコチラに移行いたのかな? ← 確か5月開催だったな

105KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/10(日) 00:09:24
【コピペ】>>104はPHSでは無理だったw

2014年9月12日(金)〜23日(火・祝)
平日  16:00〜22:00
土日祝 11:00〜22:00
※L.O. 21:30
※雨天時も開催 (荒天の場合、中止する場合があります)

場所 日比谷公園噴水広場

アクセス
日比谷線、千代田線「日比谷駅」A14出口・徒歩1分
丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2出口・徒歩5分
三田線「内幸町駅」A7出口・徒歩5分

入場料 無料 (ただし飲食は有料)

主催 オクトーバーフェスト実行委員会

お問合せ先 オクトーバーフェスト実行委員会
ホームページの「お問い合わせ」参照

ホームページ http://www.oktober-fest.jp/hibiya/

イベント内容

ドイツと日本のビールが集結!
日本最大級のビールの祭典が開催!!

10月でなくとも、ドイツビール祭り=オクトーバーフェスト、として、 普段はなかなか飲む機会のない本場ドイツのビール、ソーセージを今年も日本各地で楽しみましょう!プロースト!(乾杯!)

<ステージ>
◎ドイツ音楽の演奏

一般社団法人 千代田区観光協会 Chiyoda City Tourism Association / Tokyo Japan


◆最近は各地で10月以外に『オクトーバーフェスト』を開催してるんだったw
◆↑昨年も検索の結果同じことを思ったのであったw

106KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/10(日) 00:19:55
◆本日まで開催もあったw◆

【コピペ】
☆ 新宿歌舞伎町で行われるオクトーバーフェスト ☆

■場所:歌舞伎町 大久保公園 (東京・新宿)
■日時:2014年 8月1日(金)〜10日(日)
平日 16:00〜21:00土日 12:00〜21:00
(L.O. 20:30)
■料金:入場無料(※飲食代は別途必要)
■演奏:エーデルワイスカペレ(8/1〜3)
    エーデルワイスカペレ with MARIA(8/4〜10)
■主催:歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト実行委員会

107KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/10(日) 00:26:55
◆行きたいw◆

【コピペ】
☆ ヨーロッパ各国を紹介する国際イベント ☆

■場所:代々木公園(東京都・渋谷区)
東京都渋谷区 代々木神園町

■日時:2014年 8月9日(土)、10日(日)

10:00 〜 20:00
■料金:入場無料(※飲食代は別途必要)

■出演:北川桜 他

■主催:ユーロフェス実行委員会

108KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/10(日) 00:37:39
◆こんなのがあったw◆

【コピペ】
2014年 東京のオクトーバーフェスト 日程
・5月16日(金)〜25日(日)日比谷オクトーバーフェスト〜SPRING〜
・5月30日(金)〜6月8日(日)駒沢オクトーバーフェスト
・7月11日(金)〜21日(月)豊洲オクトーバーフェスト
・7月27日(日)〜8月1日(金)大井オクトーバーフェスト(第1弾)
・8月11日(月)〜16日(土)大井オクトーバーフェスト(第2弾)
・8月22日(金)〜31日(日)芝オクトーバーフェスト
・9月12日(金)〜9月23日(火)日比谷オクトーバーフェスト
・9月26日(金)〜10月5日(日)お台場オクトーバーフェスト

109東京都民専用 Part333@地震板本スレ:2014/08/10(日) 12:14:58
323【東電 68.2 %】(埼玉県) 2014/8/10Do 10:48:08.72 ID:ANGNy7PD0
雨が凄いよ
さっき目の前の畑にUFO堕ちて来て刺さってる
中から宇宙人が外の様子伺ってりゅ
【雨が凄いのか〜】

324 M7.74(SB-iPhone) 11:03:21.90 ID:5tdnQS2ai
ダサイタマンの幻覚か。河原に生えてる雑草を食ったのか?
【最近は「河原の青い家に」居住している設定にされているサイタマン、当人は「億ション住まい」と略】

325 M7.74(空) \(Φ、Φ)/ 11:04:53.26 ID:h7pmHvGS0
サイタマンが親善大使だな、地球の代表としてよろしく頼んだぜ

数日前の予報より
東京の荒天は遅くなったか?
東京湾花火大会には間に合うか?と数日前はやや期待したが、開催時間に直撃だな ← 中止である
後は歌舞伎町の10月じゃないけど「オクトーバーフェスト」
 &
代々木の「ユーロフェスタ」

検索するかw
【代々木のフェスタ行きてえなあw】

110KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/10(日) 17:45:32
結局、σ(Φ、Φ)∩が行けそうな状態ではないがw
下記イベント、本日の開催に関して午後2時頃問合わせてみた

☆ ヨーロッパ各国を紹介する国際イベント ☆
■場所:代々木公園
■日時:2014年8/9Sa&10Do 10:00 〜 20:00 ← まだ間に合う!!!ww
■主催:ユーロフェス実行委員会 ← 電話番号が出ている案内を後程コピペしようw
 ↑
何と!問合わせ先である『ユーロフェス実行委員会』の電話番号にかけたら「リトアニア大使館」に繋がったのである
「日本語の対応を希望する方は2番を」等、英語・リトアニア語・日本語のテープ音声で案内され、
「担当にお繋ぎします」と更にテープ音声で案内された挙げ句繋がった先は再びテープ音声にて
「大使館の業務は平日云々に」と案内された

バカ者!w

こんな台風の日に開催の有無を問合わせたいBaby達もたくさんいる筈
意味の無い電話番号を記載するでないw

†Φ、Φ†結局『代々木公園管理課』に電話して「今のところ開催中」と教えて頂いたわよw
つ▽⊂
  ̄
†Φ、Φ†行きたいんだけど、ぎっくり腰1歩手前【骨が1本腰椎症】がヤバい状態でちょっと遠出はどうかしら?だわ♯
つ▽⊂
  ̄

111KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/11(月) 06:37:02
◆麻布十番まつりと亀戸天神祭礼&諏訪神社祭礼同日 ← 後は?◆

【コピペ】
六本木ヒルズ盆踊り2014開催!

2014年8月22日(金)〜8月24日(日)まで、東京・六本木ヒルズで「六本木ヒルズ盆踊り2014」が開催されます。
オリジナルの「六本人音頭」にあわせて、六本木ヒルズアリーナに組まれたやぐらを囲んで踊る盆踊り大会「六本木ヒルズ盆踊り2014」
六本木ヒルズに入っているレストランのオリジナルメニューを販売する縁日屋台も出店します。
午後3時から縁日
午後5時から盆踊り<=イクセプトVi

また、8月23日、24日は六本木ヒルズからほどちかい、麻布十番商店街で「麻布十番納涼まつり2014」も開催されていますので、六本木ヒルズ盆踊り2014とあわせて遊びにでかけてみてはいかがでしょうか。

◆行きましょう!!!⊂(_ _ ⊂ 。oO(頸椎症と腰椎症が…)

112KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/12(火) 02:27:48
>>110の件、パソ仕様だったから詰めた

▼ユーロフェス 2014

日 時
8月 9日(土)10:00〜20:00
8月10日(日)10:00〜20:00
場 所
イベント広場, 野外ステージ、ケヤキ並木
開催団体
ユーロフェス実行委員会
連絡先
03-3408-5091

113KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/12(火) 03:12:19
>>110の件、下記にお電話したのである
よくわかんねえけど、しょっちゅう異国のフェスタを開催している様である

【代々木公園】
■所在地
東京都渋谷区代々木神園町2-1
■電話番号
03-3469-6081

114KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/15(金) 22:10:19
明日は神宮花火大会

体調悪いし天気も悪そう?

115KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/17(日) 00:12:42
開催された様だ&先程tbsでもやってた

476 M7.74(catv?) 2014/8/16Sa 19:56:39.61 ID:g+KMjopl0
雷かと思ったら、曇り空に映る綺麗な神宮の花火だったでござる

479 M7.74(空) \(Φ、Φ)/ 2014/8/16Sa 22:18:36.00 ID:w9ssOF1A0
神宮の花火大会行けなかった〜!残念
深川の祭が今日明日だな

 ↑

東京都民専用 Part333 @地震板

116KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/17(日) 00:45:05
【リピ】

三ノ輪ってか竜泉だな国際通り沿いに合ったよ
スカ、レゲエ、ロックステディ系のレア盤が多い
http://oldiesbutgoodies-records.com/

117来週末は『ダンス』系が多い KD ◆H0vSTaxlHU:2014/08/17(日) 02:09:11
【コピペ】
◆8月22日(金)&8月23日(土)
大江戸まつり盆踊り大会:浜町公園《中央区》
★櫓を囲んでの盆踊りやパフォーマンス。

◆8月23日(土)
第33回浅草サンバカーニバル:浅草周辺《台東区》
★13時半から歌って踊ってのパレードコンテストがスタート。

◆8月23日(土)
第42回大塚阿波踊り:大塚駅南口《豊島区》
★お囃子や太鼓や鐘の音に合わせ1,000人以上の踊り手。

◆8月23日(土)&8月24日(日)
第58回東京高円寺阿波おどり:高円寺駅周辺《杉並区》
★駅周辺に設置された演舞場に約188連12,000人の踊り手。

◆8月23日(土)&8月24日(日)
スーパーよさこい2014:明治神宮周辺《渋谷区》
★踊り手が個性豊かなパフォーマンスを披露。

120 ◆.AiC5Gqo..:2014/09/18(木) 07:13:23
10月の予定ヨロシク

121KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/20(土) 08:38:20
あっ、リクエストきてたw

◆昨年も案内した『かっぱ橋道具まつり』が
12日日曜日
13日月曜日[焼き秋刀魚無料配布だって]
に色々出し物有り
詳細未確認だがブラスバンド等

◆13日月曜日
体育の日『たいとうスポーツフェスタ』「各種競技に参加しよう!」
・9:10〜15:30
・リバーサイドスポーツセンター&陸上競技場&体育館&庭球場@隅田公園
・スタンプラリー実施!
「5種目以上に参加して記念品をGetしよう!」
・最寄り駅[ではないがw]浅草駅より徒歩20分?

◆べったら市【東京秋の風物詩】
19日日曜日&20日月曜日[毎年固定]
・宝田恵比寿神社@中央区日本橋本町
・最寄り駅東京メトロ日比谷線小伝馬町駅

122 ◆.AiC5Gqo..:2014/09/21(日) 01:28:58
サンクス

123KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 07:11:38
【コピペアレンジ】
2014年9月23日(火・祝)
「平成26年度 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」を開催

場所 東京タワー屋外特設会場
時間 9:00〜16:30
※7:30〜さんま引換整理券配布[引換時間が記載されているらしい]
主催 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり実行委員会

東京タワーでは、岩手県大船渡市と協力し、大船渡産の炭火焼さんまを無料で振る舞う恒例の
「平成26年度 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」を
開催します。
当日は大船渡港から直送された新鮮なさんまを、大船渡からこの日の為に上京したスタッフの皆さんの 熟練した〝炭火焼"の技で香ばしく焼き上げ、さんまを引き立てる「大根おろし」に 「辺塚だいだい」を添え、千葉県山武市の「さんまに良く合うしょうゆ」とともに、3,333名様に無料配布致します。
この他会場では、大船渡のご当地バーガー「大船渡さんまバーガー」1,000食を限定販売するほか、
さんま本来の旨みと香りが味わえる大船渡の伝統料理「さんますり身汁」も限定で2,000食販売します。
特設ステージでは、三陸出身のアーティストによるLIVE、ラジオ日本の公開生放送等、豪華ゲストが続々登場!
9月23日(祝)は秋分の日!
秋の味覚を東京タワーで思う存分堪能して下さい!

124KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 07:49:15
>>122 おう!ヾ(Φ、Φ)ノシ

125KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 08:16:46
◆したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリ 開催中◆

■専用応募ハガキ3店舗でスタンプGet ← 抽選で各種プレゼントが当たる!!!
■浅草・上野・蔵前&浅草橋・根岸&谷中の各店舗で「該当どんぶり飯」を食え!m9(Φ、Φ)ο〃

【各種コピペ】
■したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリ - Time Out Tokyo
2014年9月13日から『したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリ』スタート
2014年9月28日(日)まで
浅草 ときわ食堂 ほか56
www.timeout.jp/ja/tokyo/event/12423

■したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリ開催中 | 東京 5 日前
本年で3度目となる「したまちフードフェスinたいとう」は、下町情緒を残す街として東京の 代表的な観光地でも
www.tokyo-asakusa.com/whatsnew/7971

■『したまちフードフェスinたいとう2014 どんぶりグランプリ』を開催します《9 2014年9月3日9月13日(土)〜9月28日(日)の期間で「したまちフードフェスinたいとう2014 どんぶり グランプリ」を開催します
www.tokyo-cci.or.jp > TOP > 東商について > ニュースリリース

■したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリ【2014年9月13
2014年8月30日
したまちフードフェス in たいとう 2014 どんぶりグランプリとは
参加店 56店舗が出す 自慢の どんぶりを食べて
tanken.guidenet.jp > 上野・浅草ガイドネット

127KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 09:10:47
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【蔵前&浅草橋エリア】

★★★柳ばし 洋食 大吉★★★
第2土曜 ホール56席、座敷32席
◆有名&利用歴有りσ(Φ、Φ)∩〃「普通の洋食屋、特に「お気取り」入ってない」

★デミカツ丼 銘柄豚ロース、キャベツ、デミグラスソース
『銘柄豚のロース肉をたっぷり使ったとんかつに、具だくさんのデミグラスソースを贅沢にかけたボリューム満点の和様コラボ丼。』

★980円(税込)
◆基本的に\1000以下でw
◆「おっ!」と思っても\2000する店は除外だ♯<=自分に対する怒りである
◆LOTOや、9千万円以上早く自分に当たりなさい!!!!!!!!!

★提供時間 期間限定メニュー&ランチタイムのみ

★台東区柳橋1-30-5 Kyビル B1F
03-3866-7969

★南めぐりん(9)浅草橋駅北 ← (9)は停留所番号である

128KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 09:20:35
>>125【蔵前&浅草橋エリア】宣伝文

東京の本当の素顔と出会えるかもしれない「浅草橋・蔵前」
人形屋、ビーズ屋、問屋街や船宿がありとにかく買い物をしたくなるお店がたくさんあるのが特徴の浅草橋・蔵前。
江戸時代から庶民の街地として発展してきた歴史あるエリア。
きちんと保存されている史跡も多く、史跡をめぐればひょっとして東京の素顔と出会えるかもしれない場所。
古くから船宿業があるということは、訪れる人へのおもてなしの文化は現在の浅草橋・蔵前の食文化のルーツにもなっているかも!?

129KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 09:29:27
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック[>>126 2014/9/23Ma 8:40:44をReアレンジ]◆

【上野エリア】
京成上野駅 店番:B-15 ← 何かと思ったら『台東区循環\100バス めぐりん』の停留所名だ!全然遠いぞw

★★★肉食堂 智 上野御徒町店★★★
無休 36席

★牛カツライス 牛カツ、目玉焼き、キャベツ
『国産牛100%のビーフを使用した牛カツの大ボリューム!』
◆最近「牛カツ」屋が増えている、浅草にも出来たぞ
◆今のところ「カツ」ばかりだ ← 他の食いたいメニューは値段が折り合わんのだ!

★918円(税込) ← 一般的にビーフカツ定食は\1200ぐらいなんだよな

★提供時間 なくなり次第終了とさせていただきます。

★★★台東区上野4-1-3 仙家ビル 2F★★★
03-5812-3791

★東西めぐりん(21)京成上野駅 ← (21)は停留所番号である

130KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 10:07:17
>>125【上野エリア】宣伝文

家族からカップルまで一日中楽しめる「上野」
家族からカップルまで誰もが楽しめるジャイアントパンダがいる上野動物園をはじめ、上野恩賜公園。
不忍池や東照宮、西郷像など名所・旧跡も多く、春は特にお花見目当てで多くの人で賑わう上野エリア。
上野の森美術館や国立西洋美術館など文化施設も充実しているので、一日中楽しめちゃいます。
アメ横で親しまれているストリートからもわかるように多種多様なお店でひしめきあうこのエリアだからこそのどんぶりをきっと見つけられるはず!

131KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 10:34:59
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【根岸&谷中エリア】
谷中銀座よみせ通り 店番:D-01 ← >>127の店番のコピー出来ず、案内が2ページに渡るとコピペに支障がw

★★★和味★★★
不定休 45席

★とり丼 黒岩土鶏の串焼き(もも肉、ネギマ<=「ネギ」ヤダ!)、のり、山椒
『宮崎県産黒岩土鶏を備長炭でじっくり焼き上げた極上の焼き鳥丼です。』

★788円(税込) ← ♪

★提供時間 17:00〜23:00 ← 酒系の店かな?該当メニュー以外にもオーダーしねえとwかな?

★★★台東区谷中3-11-11★★★
03-3821-5972

★東西めぐりん(12)谷中銀座よみせ通り ← (12)は停留所番号である

132KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 10:43:48
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【根岸&谷中エリア】
谷中清水町公園 店番:D-02

★★★nezu chiffon★★★
月曜日・火曜日 15席

★ふわふわ卵のオムライス 奥久慈卵、サニーレタス、ケチャップライス ※ライスは五穀米です。『バジル風味のケチャップライスに、新鮮な奥久慈卵を使用したオムライス。』

★平日ランチ700円 通常900円(税込)

★提供時間 11:30〜17:30

★★★台東区谷中1-3-1★★★
03-5834-8413

★東西めぐりん(7)谷中清水町公園 ← (7)は停留所番号である

133KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 10:53:52
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【根岸&谷中エリア】
鶯谷駅北 店番:D-06

★★★旬鮮酒菜 いっちょらい★★★
日曜日 58席

★ソースカツ丼セット(ランチ限定) カツ・キャベツ&シャーベット ランチタイム限定。
『福井名物ソースかつ丼と越前おろしそばは福井出身の皆様のソウルフードです。』

★880円(税込)

★提供時間 ランチ(平日のみ) 11:30〜14:00

★★★台東区根岸1-8-3 鶯谷K-1ビル2F★★★
03-3871-1881

★北めぐりん(23)鶯谷駅北 ← (23)は停留所番号である

134KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 10:59:07
>>125【根岸&谷中エリア】宣伝文

訪れるたびにワクワクを発見するまち やなか・ねぎし
谷中は江戸時代から寺町として人が訪れる江戸の庶民の行楽地でした。
長い年月が経った、平成の今の時代になっても多くの人々が訪れるまちです。

下町情緒あふれる街並みと、お洒落なカフェや雑貨屋さん等、どこか懐かしさと、ワクワクを感じさせる、新しいものと懐かしいもの、2つの魅力が、散歩をするだけで一度に楽しめるまちだからです。
訪れる度に発見する小道に入ると、また新しい発見に出会える町「谷中」、「根岸の里の侘び住まい」として知られ江戸時代から日本橋などの大店の主人が隠居所を構え、正岡子規等の文人墨客も住んでいた昔ながらの町おちついた町「根岸」
美味しいどんぶりを食べ歩きながら散策をすれば、きっとあなたも色んなワクワクに出会えるはずです。

135KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/23(火) 11:07:47
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【浅草エリア】
浅草駅 店番:A-01

★★★東信水産(株)★★★
浅草松屋の営業に沿います。 0席(テイクアウトのみ)

★海鮮アボカドサラダ丼 アボカド、イクラ、サーモン、玉子、カニ、マグロたたき、サニーレタス、マヨネーズ
『一日限定20食。夏にぴったりの涼しげなメニュー。』
◆マグロとマヨネーズいらねえな、アボカドも…

★680円(税込) ← ♪

★提供時間 テイクアウトのみ&一日限定20食

★★★台東区花川戸1-4-1 B1F★★★03-3842-1111

★東西めぐりん(30)浅草駅、北めぐりん(1)浅草駅 ← (1)は停留所番号である

136KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/25(木) 07:07:39
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【浅草エリア】
千束二丁目 店番:A-06

★★★天麩羅 千束 いせや★★★
水曜日 22席

★月見かき揚げ天丼(みそ椀付き) 海老のかき揚げ、半熟鶏卵、大葉、塩茹でいんげん&スイーツ
※付け合わせの野菜物は仕入れの関係で変更する場合もあります。
『小海老のかき揚げ天丼にトロトロの半熟卵をトッピングしました。』
◆画像では黒い何かで作られた『ウサギ』が丼に乗せられている、何だろう?
◆更に画面には『スイーツ』らしい物は写っていない、何が出るんだろう?

★1,200円(税込) ← \1000オーバー!!!

★提供時間 11:30〜14:30、17:00〜20:30(15:00〜17:00は休憩中のため提供できません)

★★★台東区千束2-23-5★★★
03-3872-5588

★北めぐりん (28) 千束二丁目 ← (28)は停留所番号である

137KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/25(木) 08:36:34
>>125σ(Φ、Φ)∩〃チェック◆

【浅草エリア】
西浅草三丁目 店番:A-19

★★★浅草 緑寿司★★★
月曜日 21席

★鮭の親子丼 サーモン、イクラ、シソ
『したどんグランプリ用に用意したサーモンを厚めに切って、イクラとの親子丼にしました。』

★1,000円(税込)

提供時間 終日&期間限定メニュー

★★★台東区西浅草2-27-8★★★
03-3844-0804

★東西めぐりん(27)西浅草三丁目【絶対こっちが近いと思うぞw】
 &
★東西めぐりん(28)つくばエクスプレス浅草駅
 ↑
(27)(28)は停留所番号である

138KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/26(金) 07:54:53
>>125協賛店だって◆
【浅草エリア】onlyだ@雷門通り 東西めぐりん (29) 雷門通り ← (29)は停留所番号である

★★★TOKYO knowledge★★★
年中無休 24席
『世界各国からの旅行者が集まるボーダレスなカフェ!』
◆ここは知らないや

★★★台東区浅草1-7-1寿美屋ビル 2F★★★
050-3571-0888

 &

★★★純喫茶 マウンテン★★★
年中無休
『創業50年の老舗の喫茶店戦後からかわらぬ味、雑誌でもよく紹介され、浅草では馴染みの喫茶店。』
◆ここは知ってるw

★★★台東区浅草1-8-2★★★
03-3841-0172

139KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/26(金) 08:13:18
>>125【浅草エリア】宣伝文

日本の下町、世界の浅草
つくばエクスプレス線『浅草』駅の開業で、より気軽に足を運べるようになった浅草。
古くから下町情緒溢れ、日本全国や諸外国から多くの旅行客を集め、東京スカイツリーの開業でさらに賑わいを見せるエリア。
池波正太郎をはじめ多くの文化人や芸人に愛された街としても知られます。
そんな浅草は食文化にも歴史有り、老舗も多く様々なジャンルのお店がひしめきあうエリアだからこそのどんぶりを味わえる事でしょう。

140KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/29(月) 18:25:56
>>135を買ったらお茶をくれた
>>136の『ウサギ』は昆布だった
後はまだコピペしていない店に行った

スタンプラリーのハガキを応募しよう♪
店内アンケートも\5000分御食事券当たれ!


⊂(_ _ ;⊂ 。oO(御発熱だぜ………)

141KD ◆H0vSTaxlHU:2014/09/30(火) 22:55:48
日曜日&本日は傘とアームカバー無しで外出
右腕に酷い発疹が♯

上半身にも出とるか左腕にも出始めた♯

ちきしょお♯♯♯♯♯


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板