受身 表現法
Se venden libros.(本が売られている。) 再帰的受身
Se vende libros.(本が売られている。) se を使った無人称表現
再帰的受身
「行動主」がわからない場合やあいまいにしたい場合に使われるのが、三人称の再帰代名詞 se を使った再帰的受身です。上の迂言的受身との対比で考えると、「行動主」と「受動主」の重み付けを逆転させるというよりも、「受動主」を強調し、「行動主」の存在は「問題にしない、どうでもいい、言う必要もない」といった心理が働いています。
Aquí se venden libros. (ここでは本が売られている。)
Se habla español en el país. (その国ではスペイン語が話されている。)