[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その6【地方上級】
301
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:07:02
ちんこが付いてるとそれだけで落ちるんだよな
302
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:13:01
>>299
筆記より面接でしょ
303
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:16:09
>>299
煽るつもりはなくマジレスだけど、やらかしどころが分からないなら性格と相性の問題だと思うよ。
いくら筆記勉強頑張っても横浜だと足切りにしか使われないんだから、神奈川県とかの筆記重視な自治体にシフトした方がいいのでは?
304
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:18:59
>>302
コンピで深掘りされると思ったから
抽象的な答えした部分があったから原因とすればそれかなぁ
もっとガツガツアピールすりゃ良かった
305
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:21:49
>>303
それもあるかもなー、
動機がシティセールスで横浜を売り込みたいみたいなニュアンスだったから
こいつ今のまま民間でいいんじゃね?って思われたのかも
もっと公務員公務員した動機の方が好まれるか
306
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:23:14
職歴ある人はそれなりにしっかりした答えしないとダメなんじゃないかな
307
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:25:30
>>305
多分だけど、民間のままでいいかどうかなんて面接官は考えてなく、単純に横浜市職員として役に立つか、一緒に働きたいかどうかだと思うよ。
なんかディスってるようで悪いけど、あくまで相性の問題じゃないかと。
308
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:29:56
>>307
派遣社員相手だけど採用面接やったことあるから言いたいことは分かるよ
まあその場にいる3人との相性だよね、こればっかりはどうしようもないからなぁ
まああと2年くらい、他の自治体も視野に入れて受験してそれでも駄目なら今の会社でやってくよ。
309
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:32:09
>>308
頑張ってくれ。
公務員なんて今時サビ残多いし今後は給料も減るし市民からはボロクソ言われるしで、そんなにいい仕事じゃないと思えば少しは気も紛れるよ。
310
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:32:50
>>304
負け犬の遠吠えキモッ
311
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:34:31
>>309
最終面接前に立ち寄った開庁前の中区役所にならんでるおっさん連中みて市民対応きつそーとは思ったわw
いつか一緒に働けたらいいな。合格おめでとうら
312
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 12:35:20
こっちはID表示がないから面倒いな。
試されるスルー力。
313
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 13:03:56
敗因を知りたい
314
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 13:45:10
>>313
俺と一緒に開示しようぜ
315
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 13:50:51
不合格者は明日点数載った通知が来るでしょ
316
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 13:56:50
>>315
そうなの?
317
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 14:04:28
>>316
そうだよ
合格者はわざわざ開示に行かないといけないけど
318
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 14:18:13
>>317
ありがとう
319
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 16:01:48
鬼島慶介 恐喝 鬼島慶介 自作自演こうたろう 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 恐喝恫喝 鬼島慶介 恐喝
鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介 自作自演こうたろう
鬼島慶介 詐欺師 鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介 詐欺師 鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介 振り込め詐欺指示
鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 自作自演こうたろう 鬼島慶介 恐喝恫喝 鬼島慶介 恐喝 鬼島慶介 逮捕歴
鬼島慶介 自作自演こうたろう 鬼島慶介 詐欺師 鬼島慶介 恐喝恫喝 鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介 恐喝
鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 詐欺師 鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 自作自演こうたろう
鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介 恐喝恫喝 鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介 恐喝 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 恐喝 鬼島慶介 恐喝恫喝 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 逮捕歴
鬼島慶介 自作自演こうたろう 鬼島慶介 詐欺師 鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 恐喝恫喝
鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 恐喝 鬼島慶介 自作自演こうたろう 鬼島慶介 詐欺師
鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介
http://onijima.jp/
鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介 恐喝
http://proxy-channel.com/test/read.php/other/1386896904/65
http://poverty.2ch.name/test/read.php/poverty2/1408169112/1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27097/1407690223/2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21153/1408371684/1
http://poverty.2ch.name/test/read.php/poverty2/1408437260/1
320
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 16:23:05
落ちた人の気持ち聞きたいから落ちこぼれたちはもっと書き込んでよ
やっぱり悔しい気持ちになっちゃうの?
321
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 16:25:39
【試験区分】事務
【合否】合
【住所/性別】横浜市 男
【教養/論文】教養最低限、論文まぁまぁ
【二次面談】内容はそこそこ。態度身だしなみは自信あり
【三次面接】2次と同じく。圧迫役がなかなかきつかった。
【他の合格先】特別区
【コメント】27高齢既卒、働きながらでもなんとか合格できた。
322
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 16:39:27
>>320
落ち込んでたけどさっき民間の第一志望から通過の電話が来てプラマイゼロだわw
323
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 16:41:10
>>321
特別区羨ましい。おめでとう
324
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 17:18:35
横浜市受かりました!!
合格発表からまだテンションあがってますわー
自分の番号見るたびにニタニタしちゃって気持ち悪い自分がいます。
落ちちゃった人ドンマイ!次頑張ってね
325
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 18:13:30
>>324
テンプレくらい使え
326
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 18:16:56
受かった人の学歴はどのくらいだろうか。
マーチだと平均ちょい上くらい?
327
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 19:56:50
それはないんでは?
例年早稲田新卒入庁が20人いる
事務200人のうち半分は既卒らしいから、2割近く早稲田だよ、技術も少しはいるだろうから。
横国も二桁いるからマーチは平均ちょい下じゃないの?マーチがボリューム層ではあるだろうけど
328
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 20:00:58
>>325
スルーしろよ、完全にあいつの書き込みだろ
329
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 22:26:13
Dランでも合格したから学歴気にしなくても平気だよ
330
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 23:11:45
今年受かりすぎじゃない??
331
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 23:12:11
男女別で見た合格者数どうなってるかな
332
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 23:59:51
>>327
早稲田が2割弱ならやっぱりマーチは平均ちょい上じゃね?
333
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 00:10:45
日東駒専レベルの奴となんか働きたくないんだが
334
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 00:28:12
>>333
じゃあ辞退しろよ。もう答え出てんじゃん。学歴だけで判断するような奴とは俺も働きたくないよ、他んとこ行け。バイバイw
335
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 01:40:18
>>332
かなり妄想な数字だけど、
横国が一割、宮廷一橋が一割
その他慶応上智などもあるし
マーチ
336
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 01:45:49
途中で書き込んでしまった
>>332
かなり妄想な数字だけど、
横国が一割、宮廷一橋が一割
その他慶応上智などもあるし
新卒入庁の人は、マーチより上が四割ぐらいいそうな気がする
まあ、採用予定者の集まりでどんな感じか分かるだろうけど
337
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 02:09:02
>>336
それだとマーチの俺は肩身が狭いお…
338
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 02:27:16
妄想だから気にしないでくれ
根拠あるのは早稲田と横国ぐらいだw
既卒はそれこそ色んな大学出身がいると思う
地方公務員は筆記受かってしまえば面接で大学見てないよ、受験者数と筆記通過率の結果なだけで。筆記で学力見てるんだから、民間みたいに大学名見る必要がない
339
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 02:34:16
低学歴が1割ぐらいなら耐えられそうだ
340
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 08:07:07
>>335
マーチはど真ん中って感じか。マーチの俺大歓喜
341
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 08:21:42
http://fullrss.net/r/http/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014082102000145.html
給料2%カットがくるぞー
342
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 10:26:50
地方公務員も地域手当増額にならないのか?
343
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:06:17
>>342
残念だけどならないだろうね。
横浜に限らず、公務員の給料は今後下がり続けることは覚悟しなきゃ。赤字だもの
344
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:09:39
横浜市受かったけど蹴るかどうか考えてる
千代田区結果如何で!
345
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:15:42
>>343
企業収益が上がれば税金も取れるだろうから今の状態をキープすれば黒に転じるのでは?横浜市だと企業も相当数あるだろうしさ。
よく調べたわけではなくイメージで語ってみたけど。
346
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:23:20
今の40代50代より増えることはないってのは分かってる
でも若手は逆に少ないって言われてるし、分からないよ
生涯給料は当然良くて横ばいだけど
347
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:33:43
横浜は個人市民税に依存してて市民の数も2019をピークに減るし老人増えるしバブルの時せっせと整えたインフラも老朽化が進むし
結構未来は暗いよ
348
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:38:19
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_other20140807j-02-w360
これはどうなんだろね
別に結婚願望あまりないし、独身でいいから俺は十分だろうけど
349
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:40:32
市長の胸先三寸だな
住宅手当も人事院の勧告無視してるし
350
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:44:21
>>345
横浜は規模の割に大企業が少ないのも税収が低い一因だぞ
351
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 12:51:27
>>348
16%になったらすごいな
352
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 13:26:52
>>350
トヨタの例みたいに日産だけじゃやっていけないのかな?
353
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 13:28:42
退職金せっかく400万近く削ったのに早々人件費あげはせんだろ、
順調にいけば十何年後かには借金無くなるっていうしそれまでは臥薪嘗胆だな
354
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 13:33:25
>>352
トヨタは市内に生産拠点あって下請け孫請けが集中して企業城下町みたいになってるから市税も潤ってる
日産は部品も車体もタイでの製造にシフトしてるし、追浜にある工場も稼働率下がって精々本社社員分の市民税くらいしか経済効果無いんだよね
あと日産を引き止めるために税金の優遇したり横浜駅から日産本社まで屋根つきの歩道橋作ったりしてるから結構税金も突っ込んでる
355
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 13:50:56
>>354
なるほど勉強になります。日産から税金を取りたいけど、そもそも日産に逃げられたら困るから逆に税金を投入してしまっている感じか…
うーん、もっと企業誘致しないとなw
356
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 13:57:12
頑張って下さい。そしておめでとう。
ちなみに最終面接で落ちたから
来年必ずリベンジします
357
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 14:10:01
俺も去年最終落ちからのリベンジでうまくいったから頑張って!
358
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 14:59:00
励みになります。
ちなみにどうやってモチベーションを維持したり、面接の反省をしましたか?
ちなみにこれからESと面接の書き起こしをもってジョブカフェで相談するつもりです。
359
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 16:03:33
終わってみて思ったけど、面接やっぱ相性というか当たり外れがあるんだよなぁ。
俺んとこはコンピだったけど政策について全く触れられず、ほとんどESや入庁したらの話ばっかだった。他の部屋の面接官だと政策や過去の行動に対して完璧なまでのコンピだったらしいからな。
360
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 16:25:26
横浜市受かったけど金安いからいっかなぁーい
特別区うまうまっす
361
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 16:38:29
落ちこぼれは両親に土下座したか?
生きてるのももったいないのにな
ゴミは土砂崩れで死んだマヌケみたいにじゃんじゃん死ねよ♪
千代田区落ちたので横浜市で働くことになりました、宜しくお願いします
362
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 17:37:21
晒しとくわ。すげー暇人w
http://hissi.org/read.php/govexam/20140822/Ty9UUTlRSGM.html
363
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 17:54:47
>>362
みんな分かってんだから構わずスルーしろよ
364
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 17:58:30
既卒高齢短期職歴だけどバッチシ落ちてました
コミュ障ではないです
コンピ質問に上手く回答できなかったり経歴が複雑すぎたのが原因かも。あと公務員という社風みたいなものに向いていないことも
ベストは尽くしたから、きっぱり諦めることができました。民間受けます
もし来年も受けるとしたら自分だったら新聞を読むようにする。問題意識が養われるからコンピ質問や志望していない分野の政策の改善質問にも答えられる
参考にならかったらすいません。
365
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 18:23:24
受かってる証拠特定されない程度で晒すよ?
合格者はそれくらいゆとりがあるんで
366
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 18:33:11
>>365
>>361
と同一人物か?
身体検査票の提出期限かいてみ
367
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 18:50:16
煽る奴も猿と同類だぞ
なぜスルーできない奴がこうも多い?
368
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 19:07:51
>>358
働きながらで、去年も今年も横浜市しか受けてないんだ
一次は自信あったから、去年落ちてからしばらくは忘れて過ごしてたよ、申し込みだけは忘れないようにしよう、ぐらいで
去年からの改善は面接だね
志望動機とか自己アピールが去年は全然説得力なかったと思うから、そこを反省して真剣に考えた
自分の強みは何なのか、今まで働いてる経験から探して説得力持たせるようにした
志望動機は根は横浜市愛だけど、それを強みや経験と関連付けて説得力や具体性を持たせるようにした
369
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 19:09:14
>>367
こっちのスレならID表示されるからこっち来いよ。
NGIDで快適だぜ
【祝】横浜市大卒程度スレPart72【最終合格】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1408532126/
370
:
358
:2014/08/22(金) 20:06:11
>>368
ありがとう。
俺も働きながらだからしばらくは自己分析をしてみるよ。
通知来たけど499点だった。あと4点、来年こそ合格して一緒に働けたらうれしい。
371
:
名無しさん
:2014/08/22(金) 22:13:58
>>370
二度受けてるのは決してマイナスにならないと感じたよ
その熱意を説得力をもって伝えられれば絶対いける
頑張ってください
372
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 00:40:17
本庁舎建替は予定通り進めるみたいだね
2020年移転予定らしいから、最初の配属先は区役所がいいな
築50年のボロ庁舎で働きたくない
373
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 00:56:59
最初は7、8割は区役所だから安心しろ
374
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 19:26:55
横浜市内なのにやっと今日封書が届いたw
面接390点ワロタwwwww
もう落とす気満々だねこれ
375
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 19:38:40
>>374
面接どんな感じだったの?
376
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 19:47:48
>>375
一人目はやる気ない若手、二人目は圧迫役の中堅、三人目は穏やかな年上
二人目はそれなりにこなして三人目は結構良くできたと思うけど
一人目が最初から聞く気もない感じで手応えなかった
一次教養570、二次論文85だけどマジで何の意味もなかったね
地元の大量採用だからって期待するんじゃなかったわ
377
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 19:49:16
>>376
横浜は人物重視だから筆記は足切りにしか使われないよ
378
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 19:58:37
>>377
人物重視といっても多様性を認める評価基準とは思えなかったな
八方美人の均質なイエスマンを求めてるような感じがした
結局最後の面接官の気分次第で決まっちゃうのは失望だ
379
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:02:39
そりゃいくら多様性といってもキモヲタやコミュ障はいらないでしょ
380
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:14:01
よっぽど自信があったんだねぇ
381
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:14:04
>>376
新卒?
382
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:15:00
>>379
それもしょせん主観的な評価でしょ
三人中一人でも相性が悪かったらダメ
二次面談の評価すらほとんど反映しないしね
まともな人間はこんな役所受けちゃいけないね
都庁や特別区に合格の上で趣味で受験するのは止めない
383
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:16:06
落ちたのを面接官のせいにするような奴をしっかり落としてる辺り、面接官優秀だな
384
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:18:53
君が優秀すぎて出世越されるのが怖くて落とされたんじゃない?(棒)
385
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:22:02
>>381
一応ね、ただしストレートではない
>>383
受かったからそんな口を叩けるだけでしょ
これまでも民間でいろいろな面接を経験したけど、フィードバック貰えたり
落ちたことを納得できるような充実したものだったら印象悪くはならない
横浜の面接は質問内容や面接官の態度からして確実に下位に入るね
まあもっと酷い機械的なテンプレ面接も中にはあったけどね
386
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:24:02
>>385
まぁひがんでも君が落ちた事実に変わりはないからさ。
民間の内定あるならそっちいけばいいけど、多分ないだろうから来年は別の自治体受ければいいじゃない。
387
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:25:26
横浜市に収まる器じゃないから是非国葬いって日本のために頑張ってほしい!応援してる!
388
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:58:49
>>387
それと真逆なことコッパンの官庁訪問で面と向かって言われたわ
389
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 21:07:48
>>386
僻むもなにもないなぁ
採用セミナーで事務区分の登壇者全員が
社会人採用だった理由が今となってはよくわかるよ
390
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 21:31:04
どうぞ民間で頑張ってください
391
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 21:33:21
>>390
ありがとう。これで心おきなくクレーマーになれるよ。
392
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 00:01:18
面接官が俺の意見に対して「君は○○と言うけど、横浜市は今後△△になろうとしてるんだけど、その点についてどう思ってるの?」って、何言ってんだコイツみたいな表情で言われて、俺はやんわり否定して自分が思うこと言ったけど、それでも最終合格できたぞ。
だからイエスマン云々は違うじゃないの。
393
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 00:32:45
やっぱり既卒高齢や職歴難ありだったら、不合格前提で面接されちゃうの?
394
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 00:41:59
その答えって人事しかわからなくね?
395
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 00:46:17
面接の点数なんてよっぽど機械的に判定しなけりゃ
いくらでも恣意が入り込む余地があるからな
例えば女子には200点くらいの下駄があっても
我々受験者がそれを知るすべはない
396
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 00:59:39
>>393
年齢だけでそういうのはないよ、ソース俺
既卒高齢職歴なしとかは知らんがな
397
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 01:11:09
>>393
まあ詳しくは聞かれるだろ
何年も受験してる人もいるし、それを高齢だからで切らないでしょ
398
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 19:41:40
数年前はSNSといえば、mixiでコミュニティ作ってたけど、今は何なの?
今LINEしかやってないけど、他なにかやっといた方がいいものとかあったら教えてください、そういうの疎いので…
399
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 19:48:51
そういうの疎い人はどの道誘われないから心配無用だよ
400
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 19:54:06
研修とかで同期がSNSでグループとか作ってる時に疎外感味わいたくない…
LINEやっとけばいいのかな
Facebookもmixiみたいにコミュニティある?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板