したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国家国専】国税専門官採用試験控室・第31部門【国税】

1管理人★:2013/10/17(木) 16:27:46
・前スレ
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第30部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1380849190/

・本スレ
国税専門官part236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1379242499/

・国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm

・合格発表(平成25年度分は終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

951名無しさん:2013/10/21(月) 13:52:21
ageてるしな

952名無しさん:2013/10/21(月) 13:54:27
中の人からしたら特定余裕なのによく書けるわ
俺は先週貰ったのに書き込まなかったと言うのに

953名無しさん:2013/10/21(月) 14:00:24
>>952
遅れましたがおめでとう!地方局?まぁそれも秘密になるかなww

954名無しさん:2013/10/21(月) 14:01:30
国税専門官part236
573 :受験番号774[]:2013/10/21(月) 13:24:45.27 ID:CHGswFv1
東京連絡来たぞおおおおおおおおおお

千葉県の市役所part49
700 :受験番号774[]:2013/10/21(月) 13:30:16.42 ID:CHGswFv1
来年受験するんだが富津ってどうよ
1次合格すればほぼ採用っぽくねここ

955名無しさん:2013/10/21(月) 14:02:38
ありがとう
少しずつ補充していることは間違いないんだからあまりネガるなよ

956名無しさん:2013/10/21(月) 14:02:54
絶望した…荒らしの仕打ちに絶望した…

957名無しさん:2013/10/21(月) 14:03:13
>>954
ワロタw
こういうの多いんだろうな、言うまでもなく

958名無しさん:2013/10/21(月) 14:04:08
>>955
ありがとう…
いや、もうネガりっぷりが限界にきてる…身体が疲弊してきた
採用は志望局?

959名無しさん:2013/10/21(月) 14:05:39
>>958
すまん、秘密で

960名無しさん:2013/10/21(月) 14:06:13
もう次スレか…流れまじ早いな

961名無しさん:2013/10/21(月) 14:07:10
>>959
無茶言って悪かったな、ごめんよ。また何かあったら色々教えて

962名無しさん:2013/10/21(月) 14:13:37
新スレたてました

【国家国専】国税専門官採用試験控室・第32部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1382330967/

963名無しさん:2013/10/21(月) 14:19:31
どこの局も辞退なんて出ないのかな…
悲しい。あと大幅繰り上がりがあるのって裁事くらい?

964名無しさん:2013/10/21(月) 14:20:07
>>962
おつです

965名無しさん:2013/10/21(月) 14:22:44
地元がC日程D日程で第一志望って人もいるだろうし、
数十人規模で辞退出るでしょ

966名無しさん:2013/10/21(月) 14:24:14
>>965
オレは大阪局希望だからもう厳しいかなって思ってる。順次繰り上がりって言っても、何人いま待機してるかすらわからないし

967名無しさん:2013/10/21(月) 14:27:53
>>965
東京はCD日程でいいとこ多いの?
うちはCDとかまともな市役所がない…

968名無しさん:2013/10/21(月) 14:27:53
>>966
関西なら例えば奈良市が今日筆記?の発表らしいじゃん
でかい自治体も発表結構残ってんよ

969名無しさん:2013/10/21(月) 14:29:32
>>954
ひでぇw

970名無しさん:2013/10/21(月) 14:32:42
>>968
そうなんだ?ありがと…
ここも、無理だ諦めろしか言わない煽りがくるとしんどいけど基本的にはみんな優しいよね。
奈良市って多いのかな…国税とかぶってるやつが多いことを期待。
他に近畿で大きい市役所とかわかる??

971名無しさん:2013/10/21(月) 14:34:44
本スレで内定報告をした人のことだけど、仮面浪人の可能性も否定できないよな

972名無しさん:2013/10/21(月) 14:35:53
市役所興味ないからわからん
公務員試験板で検索かければすぐ調べられんよ

973名無しさん:2013/10/21(月) 14:36:22
>>971
あんだけ堂々と仮面を告白するひととか怖いけどねww

974名無しさん:2013/10/21(月) 14:37:25
>>971
否定は出来ないが
電話貰った六分後に来年の話はしないだろw

975名無しさん:2013/10/21(月) 14:42:21
>>972
調べてみたら、内定書が出てないところも含めれば結構あるね。
でもそれ受かったやつが国税蹴る可能性とか考えたらまじわからない…
そう考えたら、国税の答えられませんアピールもしかたないかもね

976名無しさん:2013/10/21(月) 14:51:21
>>973-974
確かに、仮面浪人の可能性は限りなく低くそうだなw
はい、俺論破された

977名無しさん:2013/10/21(月) 14:55:30
国税内定持ちでわざわざ受けるってことは市役所の方が志望度高いでしょ
国税内定してる人は大抵筆記も通るだろうしね

978名無しさん:2013/10/21(月) 14:57:56
>>977
そう考えると少し気持ちが楽になる、ありがとう
でも国税内定でいま市役所受けてるやつが何人いるか気になるwwww大阪とかいるのかな…
このスレではいなさそう

979名無しさん:2013/10/21(月) 14:59:02
>>976
確たる証拠全然ないしあくまで感覚だけどねww
オレも論破されたっての使ってみよ

980名無しさん:2013/10/21(月) 15:08:10
もう電話はないのかな…
疲れた

981名無しさん:2013/10/21(月) 15:10:30
今日も電話報告ありません、どうぞー
ついったーやFBも何もない?

982名無しさん:2013/10/21(月) 15:16:19
>>970
奈良市見てきたけど35人だって
選考終わってないとこの中ではずば抜けて多いけど筆記がSPI試験で
ESもSPIもアホみたいに通ってるし最終の結果出るのが12月下旬らしい
内定持ちがいたとしても通知まで待ってたらそれこそ年明けてからだな…

983名無しさん:2013/10/21(月) 15:18:25
死にそうや

984名無しさん:2013/10/21(月) 15:19:42
奈良市ってコネ採用とかでかなり有名なとこだぞ

985名無しさん:2013/10/21(月) 15:24:42
奈良市SPIかよ…

986名無しさん:2013/10/21(月) 15:25:56
近畿あと10人以上採用ある市役所とか数える程しかないっぽいな
それ以前にどこも結果でるのが12月後半とかだし……

987名無しさん:2013/10/21(月) 15:30:07
何か…大阪が繰り上がる要素を伝えてくれ…
みんな大阪以外は東京や関信いれてる感じ?

988名無しさん:2013/10/21(月) 15:33:16
>>987
俺も大阪民国だがもう諦めて併願先に行く覚悟だわ
大阪はやはりきついな

989名無しさん:2013/10/21(月) 15:34:30
>>988
きついよな…
繰り上がったら当然国税行くでしょ?内定持ちは市役所系?

990名無しさん:2013/10/21(月) 15:37:05
>>987
祭事くらいか
東京から声かかる可能性の方が高いと思う
このスレでは見かけないから少数かもしれないが
また大阪と福岡に声かけてるようだし

991名無しさん:2013/10/21(月) 15:37:31
>>987
B日程合格してて通知が来るまでは蹴らないけど通知が来たら蹴る
っていう状況の人が本当にそれなりの人数存在するとしたらあるいは
正直それ以外には見当たらない

992名無しさん:2013/10/21(月) 15:38:01
奈良市ってSPIなのか
民間も見据えた優秀なの拾いたいなら横浜みたいにもっと早く試験しろよ
中途半端すぎて草生えるわ

993名無しさん:2013/10/21(月) 15:42:08
>>990
東京ってそんなに拾ってくれるんだな。
裁判所とか仕事内容全然わかんないし、国税の受けたやつで裁判所に流れるやつがいるとは思えない。
いるのかな…ロー卒とか?

994名無しさん:2013/10/21(月) 15:43:36
>>991
B日程の内定通知ってまだなのか…そんなにびびるやつとかいるのかな?
説明会の空気とか、内定あるやつが報告してくれないかな…。

995名無しさん:2013/10/21(月) 15:45:26
地方は最終合格=採用だからな
内定通知くるのを待つ必要はないと思うが…

996名無しさん:2013/10/21(月) 15:48:43
>>995
うわぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁあああああ

997名無しさん:2013/10/21(月) 15:53:02
>>992
SPIにしたとこだと生駒市がそういう感じかな

998名無しさん:2013/10/21(月) 15:54:03
>>990
予備校とか友達とかの情報?

999名無しさん:2013/10/21(月) 15:56:03
>>998
そう
意外と動いてる様子あるし
過度に心配する必要はないかと

1000名無しさん:2013/10/21(月) 15:58:32
1000なら皆内定




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板