レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第30部門【国税】
-
・前スレ
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第29部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1379456491/
・本スレ
国税専門官part236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1379242499/
・国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm
・合格発表(平成25年度分は終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html
-
辞退者数の多い東京だからこそ処理に時間かかってるんじゃないの
地方でかなり動きあるのに東京では無いなんて考えられないし
-
東京待機のやつが結構多いのかな
こちらは大阪待機中、大阪の内定報告はそもそも数がだいぶ少ないよね
-
というか仮に内定承諾で否を出して辞退したとした人が居たしても
そっから新たに補充を決めるのにはタイムラグがあると思うが。
辞退者出たから即電話っていうふうになるとはあまり考えにくい。
-
>>954
内定辞退出たのが先週末の金曜日でしょ?
そっから今日まで一週間くらいあったから、タイムラグとしては十分かなと思ったんだが…マイナス思考になりすぎてるのかな。
-
このまま待たされた挙句年明けに死の電話ってのが最悪
それなら今すぐに落とされる方がはるかにマシ
というわけで国税さん早く連絡オナシャス
-
東京で保留されてるの多すぎだよな
かと言って他局から呼ばれないし
何がしたいんだが
-
>>956
多分それならぶち切れるわ
-
東京保留だがマジで
関信でも東北でもいいから来て欲しいとも思うわ。
名古屋からも来る可能性はあるのか?
-
採用してくれるのかしてくれないのかホント気になるよね
最悪な話、3月下旬に不採用とか貰ったら来年度の試験にも影響が出るから致命傷
-
だったら試験受けずに採用面接だけ受ければいいでね?
席次関係ないってわかったし
-
去年みたいな採用抑制で600名足らずしか採らなかった
最悪な年ならともかく
今年の大量採用の年に漏れて、来年採用されるとはどう考えても思えないが。
少なくとも来年は今年より採用数は大幅に減らすだろうし。
-
採用面接で決めてるってことがわかったし
採用面接の対策してれば十分でしょ
-
採用面接地を変えることしかできないしな
来年の合格者が少なければいいが
どんな不確定要素だっつう
-
対策なんてしようがない。
採用面接の会場でも意向確認の場だと明言していたし
実際2,3分で併願先とか聞いて終わるだけの面接だし。
-
2分で終わる採面で決めてるわけねーだろ
しかも人によっては
はいいいえぐらいしか受け答えできない面接だぞ
併願先とか志望地域とか別の要素の方が影響してる
-
ファミコンやスーファミ版のドラクエの主人公ばりの受け答えしかさせてくれないしな。
-
昼休みも終わってるのに、電話が鳴る気配は今日もありません、どうぞー
-
採用カードに資格って一覧はあったっけか?
来年の採用面接までに簿記2級取っとけばアピールにならんかね
-
>>965>>966
だから第一印象ってことだろ
はきはき答えるとかあらかじめ質問されそうなことに対する答えを準備するとか。
じゃあ何基準で決めてると思ってんの?
-
>>970 印象ならなおさら対策しようがないだろ
-
なにが原因で落ちてるのかわからないまま来年受けてもまた落ちそうだし
俺は日程が合えば名簿から受ける程度でいいや
六月の筆記は労基受けようかな
-
横槍だが経歴だろうと思うよ
-
>>970
質問されそうな答えを準備って言われても
用意する内容がないだろ
併願先と健康状態ぐらいしか聞かれないし
こうなったら内定出すという画一的で明確な基準がなんかあるわけない
ただ、採用面接だけで決めてるってのは間違いだってこった
ガチ面接だった人は気の毒だがな
-
荒れてまいりました…
やっぱりこの時期に電話保留され続けてるとストレスまじ半端ない
-
ヒャッハー!ストレス解消だあああああ!!
-
>>971
そんなの慣れだよ
身だしなみ気をつけたり髪短く切るだけでも違うしな
>>974
まさにそれだろ
健康状態聞かれたらこう答えようとか。
いや採用面接だね
それ以外考えられない
-
>>973
東京第一の新卒面接B席次500番以内ですが
-
なんだただのキチガイか
-
採用面接が重要っていうヤツまだいたのか
-
逃げたか
俺に反論できないんだからNNTなのも納得できるわ
-
30歳職歴無しですら即日内定貰っているらしいし
その一方で席次高い新卒でも貰っていない奴も居る。
もう完全にギャンブルか、あるいは
性格検査の結果で選んでいるとしか思えん。
-
>>980
そしたら何が重要なの?
併願先?その時の人事の気分?
-
まだ性格検査とか言ってるやついんのか
-
※第14回スルー検定開催中※
-
ヒャッハー!ここでそんな議論はケツを拭く足しにもならないぜ!?
-
性格検査だと思うよ。
それで経歴とか席次とか面接の評定関係なく
内定出ている奴と出ていないの違いが説明できるもん。採用面接も関係ない。
性格検査の結果が国税に適性あったとしても
二次面接でそのままBやAにつながるとは限らない。
しかし適性がある程度のレベルに達していると最低限Cは貰える。
そして、性格検査の結果は最後まで用いられて尺度別に適性
が測られて合致する率が高い奴から順に内定出しているんだろう。
そう考えると無茶苦茶公平だ。人事の恣意の入る隙が無いし、同時に
国税に合致した人物も優先的に確保できる。
-
争え…もっと争え…
-
>>977
>まさにそれだろ健康状態聞かれたらこう答えようとか
答えるも何も
「健康状態だけど、どこか悪い所とか病気とかない?」
「本当にうちに来てくれる?」「本当に国税が第一志望なの?」
こういう質問しかされないんだから「はい」としか答えようがないだろ 何言ってるんだ
ま、採用面接は本当関係ないよ
信じられないなら別に構わないけど
-
性格検査とかいくらでも嘘つけるし仮に性格検査重視であっても二次面接の段階でやるだろ
いちいちその場で検査して結果を面接官見てんだし
っていうことでこれもロンパ
-
私のために争うのはやめてー!
-
プラスに考えるんだ
辞退出過ぎて人事も慌てふためいてる
だから電話がかかって来ないんだ
-
ちんこまんこ
-
いやんばかんそこはおちちなのあはん
-
>>989
元気よく「ありません、大丈夫です」「御局が第1志望なので他は辞退します」
って言えるだけでも違うだろ
そこの局の簡単な志望動機入れるだけでも変わるしな
はいだけとしか答えれないって言ってる時点その程度のコミュ力なんだよ
だから採用面接以外だったら何で決めてんだ?
答えれないのか?
信じないってお前人事の人間なの?
-
採面はいいいえタイプだった人はハナから保留決まってたと思う
-
ハッスルしすぎちゃいました!
-
性格検査の中のこのテストの信用度みたいなとこも見られてそうだな
嘘つきわかるし
-
997ならみんな内定
-
1000
-
新スレ誘導
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第31部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1381994866/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板