したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国家国専】国税専門官採用試験控室・第29部門【国税】

1管理人★:2013/09/18(水) 07:21:31
前スレ
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第28部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1378623402/

本スレ
国税専門官part236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1379242466/

国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm

合格発表(平成25年度分は終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

951名無しさん:2013/10/04(金) 15:10:26
>>930
再面で九月末に頂きましたよー
高齢仲間が増えること祈ってます

952名無しさん:2013/10/04(金) 15:10:27
というかCとか倍率高くてそもそもあんま受からない
国税キープでC合格って少数でしょ

953名無しさん:2013/10/04(金) 15:25:27
今年も去年と同じく採用漏れ出そうな感じがして怖い

954名無しさん:2013/10/04(金) 15:28:20
>>948
まじかよ…。望みねーじゃん…。なんで東京関信に流してくれないのか…。
ちな九州

955名無しさん:2013/10/04(金) 15:34:12
やっぱ会計士とかからかなり流れてきてるのかな
会計士受験者減ってるし
この人らは国税第一だろうしな

956名無しさん:2013/10/04(金) 15:40:06
>>954
同じく。
「後日連絡する」と言ってからもう一ヶ月。
正直、駒はないけど国税は諦めようと思う

957名無しさん:2013/10/04(金) 15:58:44
辞退率が6割ぐらいなら採用漏れはほぼないから
つらいけど待つしかないね

958名無しさん:2013/10/04(金) 16:01:23
縁がなかった時のことを考えてC日程の準備をしていると
正直に言ったのが間違いだったのか…

959名無しさん:2013/10/04(金) 16:15:10
東京はまだ枠埋まってないと思うけどな

960名無しさん:2013/10/04(金) 16:18:51
去年ですら、10月半ばから下旬に内定報告あったし、
例年12月までは内定出つづける
焦るのはせめて11月になってからだな

961名無しさん:2013/10/04(金) 16:19:22
今週来週は辞退者のお説教に忙しいだろうから気長に待とう

962名無しさん:2013/10/04(金) 16:36:10
>>951
内定おめでとうございます。
ちなみに内定通知書ってもうきました?

963名無しさん:2013/10/04(金) 16:53:08
東京と関信は地方局のこぼれ組を回収するために
最後まで埋めない

964名無しさん:2013/10/04(金) 17:00:44
>>963
東京と関信は再採面までもうやってるじゃん

965名無しさん:2013/10/04(金) 17:08:18
それこそまさに地方組救済だろ
もしかしたら保留組より優秀なやつがいるかもしれんからやっただけ

966名無しさん:2013/10/04(金) 17:11:20
結局なにが基準なんだろうな
やっぱ顔かな?

967名無しさん:2013/10/04(金) 17:15:49
>>962
11月って言われました

968名無しさん:2013/10/04(金) 17:25:50
再採面即日内々定は席次だと思う
それか第一志望局での面接評価

969名無しさん:2013/10/04(金) 17:32:13
僕席次500位以内で大阪に返還されたけどみんなそれ以上に高かったのか

970名無しさん:2013/10/04(金) 17:33:07
第一志望局の評価ならそこで採用されるし局またぐと他の局の評価とかどうでもいいから

971名無しさん:2013/10/04(金) 17:38:29
>>969
俺それより下だからなー
ほんとに別の局でも定着するかってことじゃない?
質問そんなんばっかじゃなかった?

972名無しさん:2013/10/04(金) 17:39:51
東京懇親会ないのかな

973名無しさん:2013/10/04(金) 17:43:57
東京は懇親会なさそうだね

人数も多いしょうがないのかな

974名無しさん:2013/10/04(金) 17:56:05
逆に人がいねえんだろ
まだ保留多いし

975名無しさん:2013/10/04(金) 17:59:14
採用面接でガチガチになってた人内定貰えたのかな?
B受かったら脱出するのに適当に面接した俺が内定貰って申し訳ない

976名無しさん:2013/10/04(金) 18:00:48
Bってまだ出てないのか

977名無しさん:2013/10/04(金) 18:03:14
関心第一、席次300台だが何も連絡なし…
諦めるべきでしょうか…

978名無しさん:2013/10/04(金) 18:13:06
>>977
関信の大阪、福岡での再採面で内定と保留があったということは
現時点で内定でてるのは国税側が採りたいと思う優先順位の高い人のみだと思う
辞退が多く出始める今月中旬から、第一志望や再採面のひとをひっくるめて、
順次、優先順位の中位、低位の人にも声が掛かるんじゃないか
過去スレみても、11月まではコンスタントに内定出てるようだし
その席次なら漏れる確率も低いだろうよ

979名無しさん:2013/10/04(金) 18:13:32
977 本当に採用基準わからん。地方第一だが、先月頭に関心から誘いあった。このシステムほんとわからん

980名無しさん:2013/10/04(金) 18:20:16
関心第一で漏れた奴って聞いたことないから
大丈夫だろ多分・・・

981名無しさん:2013/10/04(金) 18:26:55
>>978 >>979 >>980
レスありがとう。
もうちょっと気長に待つことにしますわ。

982名無しさん:2013/10/04(金) 21:15:21
保留ってそんなにたくさんいるのか??

983名無しさん:2013/10/04(金) 21:22:11
狭い2chでさえ結構いるっぽいし
数百人はいそう

984名無しさん:2013/10/04(金) 21:24:22
2300台、全国可の俺は希望ないのかな…?

985名無しさん:2013/10/04(金) 21:28:06
2chやここに1人いれば、その10倍はいるだろうな

986名無しさん:2013/10/04(金) 21:35:19
ただし2ちゃんはコミュ障キモヲタ率高い

987名無しさん:2013/10/04(金) 21:42:46
辞退ゼロだと仮定すると合格者の半数以上は保留だしなwww

988名無しさん:2013/10/04(金) 21:56:49
とはいってもここで内定もらってるやついるからな
コミュ障なら2次で落とされてると思うが

989名無しさん:2013/10/04(金) 21:58:24
東京だけ見れば採用面接の出席者は550人なんだっけ?

990名無しさん:2013/10/04(金) 22:08:44
そのぐらいらしい
俺は他内定あるけど意地でも待つからな

991名無しさん:2013/10/04(金) 22:16:15
>>988
コミュ障やけど内定もろたよー

992名無しさん:2013/10/04(金) 22:16:44
>>989
東京の採用予定数は予想だけど450〜500くらいだろ?
全然足りないよな

993名無しさん:2013/10/04(金) 22:21:05
次スレ

【国家国専】国税専門官採用試験控室・第30部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1380849190/

994名無しさん:2013/10/04(金) 22:33:26
出席者550人のうち300人が併願持ちとしてそのうち200人が他に流れるとしても計350人
実際はもっと他に流れるのが多いだろうし必死になってかき集めないと定員割れ必至なのにどうしてここまで第一組を放置するのだろうか
フられると分かってるけど強がってる女みたいだぞ

995名無しさん:2013/10/04(金) 22:34:09
>>992

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1378623402/8

23年度の採用数をもとに今年の予定採用数を出すと
東京は441人。これを上回ることはないんじゃないかな
個人的に心配なのは東京の辞退率。
辞退率を引き上げてるのは地方にこだわってる合格者であって
東京の辞退率は意外と低いのかもしれない
となると、採用面接出席者が550人くらいだったとしても、
地方からもいくらか採用した場合、東京第一志望でももれてしまうんじゃないかと
杞憂に終わればいいが

長レスすまん

996名無しさん:2013/10/04(金) 22:37:42
>>996
これ見ると福岡ってホントに採用数少ないんだな
金沢と同レベルってそりゃ漏れますわ

997名無しさん:2013/10/04(金) 22:41:27
>>995
とりあえずほぼほぼとって辞退待ちの状態なのかね?
謎だよなほんと

998名無しさん:2013/10/04(金) 22:46:02
東京は説明会だけなんだよな
誰かオフ会主催してくんねぇかな

999名無しさん:2013/10/04(金) 23:08:43
NNTだけど内定者を装ってオフ会に潜入するんでよろしく!

1000名無しさん:2013/10/04(金) 23:10:52
1000なら汐留オナラくさい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板