したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所・内定2つ目【地方】

1管理人★:2013/09/02(月) 20:04:02
複数機関から内定(内々定)をGETしたものの、どちらを選んだらいいか分からない・・・
そんな迷える受験生たちが自らの心情を赤裸々に告白するためのスレッドです
質問もアドバイスもただの書き散らしでも自由に活用してください

前スレ
【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377095487/

952名無しさん:2013/09/20(金) 15:50:17
国税とB日程中核市だったら?

953名無しさん:2013/09/20(金) 15:55:40
中核
国税でもいい

954名無しさん:2013/09/20(金) 16:24:18
ありがとう。少し市役所について調べてみる

955名無しさん:2013/09/20(金) 17:06:45
オラオラ言いたいなら国税
オラオラ言われたいなら市役所

956名無しさん:2013/09/20(金) 17:10:16
SとM
盾と矛ということですね

957名無しさん:2013/09/20(金) 17:12:56
>>955
的確すぎてワロタ

958名無しさん:2013/09/20(金) 17:54:17
区役所もオラオラ言われる?

959名無しさん:2013/09/20(金) 17:56:17
オラオラ言いたいし、オラオラ言われたいなら県庁

960名無しさん:2013/09/20(金) 18:00:17
>>958
当たり前だろ

961名無しさん:2013/09/20(金) 18:05:38
区役所もオラオラ言われまくり
オラオラ言いたいし言われたいなら都庁

962名無しさん:2013/09/20(金) 18:08:15
転勤とノルマがいやで公務員なったんだけど県庁ってどうなの?

963名無しさん:2013/09/20(金) 18:24:02
>>962
県庁なら県内での転勤はあるかもな
場合によれば霞ヶ関に出向も
民間のノルマみたいなのはあんまないんじゃね

964名無しさん:2013/09/20(金) 18:58:41
>>958
サーバントサービス見ろよ

公務員は怒られるのが仕事って言っててワロタ

965名無しさん:2013/09/20(金) 19:21:23
サーヴァントサービスは現実と違いすぎて現役公務員に叩かれてるらしい

966名無しさん:2013/09/20(金) 19:32:44
>>962
広い県ならそりゃ住居の移転を伴う移転ももちろんあるよ

967名無しさん:2013/09/20(金) 20:07:54
国税ってブラック?

968名無しさん:2013/09/20(金) 20:09:47
>>967
税金とるためなら夜中に取り立てることもあるらしい

969名無しさん:2013/09/20(金) 20:10:24
ブラックかよ、、
そんな気はしてたが

970名無しさん:2013/09/20(金) 20:15:01
まあホワイトではない・・・

971名無しさん:2013/09/20(金) 20:21:31
国税をブラックとしたら民間のほとんどがブラックになっちゃうよ

972名無しさん:2013/09/20(金) 20:39:52
定時に帰れてブラックとかわろた

973名無しさん:2013/09/20(金) 20:42:43
体育会系だからな

974名無しさん:2013/09/20(金) 20:53:52
定時とか夢見過ぎ

975名無しさん:2013/09/20(金) 21:04:20
国税が体育会だとしたら民間のほとんどが体育会になっちゃうよ

976名無しさん:2013/09/20(金) 21:08:49
実際国税は蹴られまくってる。
つまりそういうことだ

977名無しさん:2013/09/20(金) 21:18:11
ブラック?

978名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:46
国税行くやつはケツ穴準備大丈夫?
和光までにしっかりやっとけよ

979名無しさん:2013/09/20(金) 22:41:57
俺にいれようなんて100年早いわ
返り討ちにしてやるわ

980名無しさん:2013/09/21(土) 01:30:00
>>979
入れたらトゲで息子が蜂の巣にされるとかか

981名無しさん:2013/09/21(土) 07:48:39
倍返しで手首いれてやる

982名無しさん:2013/09/21(土) 17:57:37
渋谷区とさいたま市だったらどっち?
因みに実家は西日本

983名無しさん:2013/09/21(土) 18:03:09
俺ならさいたま市

984名無しさん:2013/09/21(土) 18:08:52
俺なら渋谷区

985名無しさん:2013/09/21(土) 18:10:57
地域手当が違うから渋谷区の方が給料高いだろ
あとさいたま市は残業多いんじゃなかったか?

986名無しさん:2013/09/21(土) 18:48:42
ださいたまだから渋谷区

987名無しさん:2013/09/21(土) 19:09:18
渋谷区の方が給料高いけど、住宅手当て含めるとさいたま市の方が数千円高くなる
けどやっぱ渋谷区かな

988名無しさん:2013/09/21(土) 19:20:12
将来的に考えるとさいたまかな
渋谷だと家持てないし通勤ラッシュキツいぞ

989名無しさん:2013/09/21(土) 19:37:21
和光とかなら持てるだろ

990名無しさん:2013/09/21(土) 19:38:59
家持てないし通勤ラッシュキツい
って特別区ならどこでもだいたい言えるよね

991名無しさん:2013/09/21(土) 19:41:45
次スレは?

992名無しさん:2013/09/21(土) 20:30:12
ネットの市役所、政令市信仰はなんなの?
思ったより残業とかきつくて、こんなはずじゃなかったってネットで愚痴をこぼす姿が見える

993名無しさん:2013/09/21(土) 20:33:14
地上、市役所落ち国税コッパンお疲れ

994名無しさん:2013/09/21(土) 20:35:08
まー所詮ネットのイメージだしね
国税の友達は殆ど定時に帰れて楽って言ってるし、市役所の友達は
一人でこなす仕事量が多くてキチガイ住民の対応辛いって言ってるし
そんな僕は県庁いきます

995名無しさん:2013/09/21(土) 20:58:02
県庁の友達は?

996名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:07
いない。けど親父の知り合いに県庁職員いるんで話は聞いてる。
いつも11時くらいまで残業しててマジでキツイってw

997名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:59
さいたまはケースワーカー率高いぞ
昇進も遅いし普通に特別区だろ

998名無しさん:2013/09/21(土) 21:36:16
特別区新採のcw率ナメんなよw

999名無しさん:2013/09/21(土) 21:42:40
で、次スレは?

1000名無しさん:2013/09/21(土) 21:43:26
1000なら内定者1年目は皆CW

1001名無しさん:2013/09/21(土) 21:57:42
新スレ誘導

【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所・内定3つ目【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1379767971/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板