レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京18区
-
・前スレ
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京17区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377431492/
・本スレ
東京都特別区Ⅰ類part291
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374486023/
☆東京都特別区経験者採用☆ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1352389584/
・リンク
特別区人事委員会-採用試験情報
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm
特別区職員採用試験合格発表(現在はなし)
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/goukaku/goukaku_index.htm
-
>>941
ケータイは電源切ってって言われたのにカタカタやってる奴
飲食は禁止って言われたのに弁当食い始める奴
こんな感じでしょ
-
昨日今日で埼玉県、横浜市、神奈川県あたりの結果が出たのか
この後は大口の発表はないから、既に◯付いてる区は月曜あたりまでにかかってこなければ不選択濃厚かもな
-
なんか集合時間に早くつきすぎて入れてもらえずキレてるやつならみたぞ…
じゃあ僕はどこにいけばいいんですか!!とかいってて職員困ってた…
-
>>953
ストレス耐性なさすぎだなそいつwww
-
>>953
そんなの面接する前に落とせw
-
てか世田谷豊島杉並が地上の穴埋めに1回目から埋めたってさっき報告あったけどこれじゃ2回目以降ってもうほとんど枠なくない?
誰が辞退すんの?
-
>>953
喫茶店で暇潰せばいいのにバカだねw
-
おまいらの感覚で受験生の中で、
コミュ障っぽい人は10人中何人くらいいた?
おれもコミュ障なんだが・・
-
自分含めて10人中3人くらいかな
-
>>958
自分よりコミュ力ありそうな人はいなかった。俺、ホストだし。
-
7人くらいだろ
-
>>907
第一志望で臨んだら席次四桁でも内々定頂けた。専門的な話も多少されたけど。
-
>>956
だよね
これ1回目で不選択食らったら去年よりヤバそう
-
おいおい
一回目期待できそうにない出来のオレやばいよ
-
>>963
なんで?
去年も似たように埋めてるんじゃないの
-
もう夢みるのはやめようぜお前ら
-
まあ普通に考えたら2回目以降とかどこかの区から不選択くらった人材なんだし
だったら1回目で…てなるよな…
-
月曜までが長すぎる
-
>>965
9月がない分だけ区にとっては補充できる期間長いし…
-
>>956
9月初旬以降発表の県庁政令市第一志望の奴らが辞退するんだろうが
大した数じゃないな
二回目提示以降は、ごく僅かの枠を皆で争うんだろう
-
例年は補充を2回目の区面接でしてたのを、今年から一回目でしたやつから補充するようにしただけでしょ
つまり何にも変わってない
以上
-
今年は提示が1回減ってるからじゃないの
しかも大量の内定辞退の後にあって挽回が期待できた9月の提示がなくなってるのが痛い
-
>>971
いや1回目で不選択くらったダメージが例年よりでかいぞそれ…
-
出先と特別区だと結構生涯賃金で差でるよな。
-
採用漏れでるだろ…
-
やだよ
漏れたくない…
-
>>971
去年は9月に提示あったらしいしな
-
漏れたくないよーーーー
-
新スレ立てました。
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京19区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377845195/
-
まだbcd日程の市役所もあんだから落ち着けよ
-
国家が異常だった去年が採用漏れ多かっただけで、それまではあまり出てなかったんだ
国家の採用数が増えて、特別区の採用人数も鑑みれば採用漏れが大量に出るなんて考えられない
-
>>979
あざーす
-
やっぱり面接って第一印象で決まるもん?
面接普通の爽やか君>>面接良い根暗?
-
>>983
区面接まできてると前者かもしれないな。
-
大量じゃないとしてもそこに自分が含まれないという保証がない
-
ちゃんと受け答えできてれば大丈夫でしょ
-
人事「県庁政令市の穴埋めに9月に区面接するのダルくない?1回目の奴から埋めれば良くない?」
提示8回→7回に減少
これで合ってる?
-
>>983
印象含めて面接でしょ
予備校の講師が言ってたのは、入って座って2〜3質問したら大体分かるってさ
-
>>985
よく言うだろ提示断らずにやればどっかには採用されるって
ここまで来たんだから自信もてよ
どこにいけばいいんですか!みたいなやつもいるんだから
-
>>988
マジすか。たったそれだけど、合否が決まるんすね。
自分地上受験者ですけど、面接倍率1、6倍っす。
-
二回目どこから電話くるかわからないプラス高倍率
オワ…
-
どこにいけばいいんですか!!君に感謝
-
1回目圧迫で自信ないが
2回目以降切り替えてくか
-
>>989
なんかイケる気がしてきた
-
1000なら落ちる
-
おれは県庁の星になる
-
おれは地上の星になる
-
>>996
お、おう
-
どこに!みたいなやつも全合格者の1%くらいはいるのかもしれない
そういうやつが採用漏れになるのかもしれない
普通のやつらは大丈夫…だよな?うん
-
このスレにいる人はみんな受かる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板