レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京18区
-
・前スレ
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京17区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377431492/
・本スレ
東京都特別区Ⅰ類part291
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374486023/
☆東京都特別区経験者採用☆ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1352389584/
・リンク
特別区人事委員会-採用試験情報
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm
特別区職員採用試験合格発表(現在はなし)
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/goukaku/goukaku_index.htm
-
もういろいろやばめだわ
-
お願いします...
最終合格待ってるときよりつらいw
-
最終合格って名前詐欺だよな
-
一応次あるから最終合格待つ時よりは楽
-
>>870
オレもさすがにこっちタイプかな
一応採用漏れは少ないわけだし
-
もう二回目に気持ち切り替えていけよ…
-
まったく○が増えなくて最早飽きてきた
-
某組合(事務)から内々定頂いた。
五月からお世話になりました。皆さんの健闘を祈ります。
-
>>874
おめでとう
-
発表の日時わかってないのが無駄に疲れる
-
>>872
諦めるにしても、通知が来るまで諦めきれない部分もあるさ
-
答えのない毎日が ただ過ぎていく時間が
これから先どうなるのだろう わからない
-
>>874
おお!!おめでとう!!
-
切り替えるって、まだ大半の区が結果出てないんだが
-
世田谷の話かと思ってた
-
>>851
きてない
落ちたと思うが通知くるまであきらめきれない自分がいる…
-
ここに報告があったのって世田谷と杉並と豊島だっけ
-
>>882
ろくに通知すら送らないくせに、
合格者で懇談会だなんて、
思わずクソ野郎という言葉が出るよな。
-
ここまでくるとさすがにイライラするわ
-
>>883
千代田もあったよ
あと墨田 品川 中央も一人ずつだけど一応あった
-
>>813
俺は特別区行く予定かな。自宅から通える距離だし
-
電話こねええ
-
区役所行って様子見てこようかな
-
>>890 区役所いるときに電話かかってきたら草生える
-
月曜日みたいだね
-
300万人の心を掴んだ物語()でも見て時間潰そうかな
-
様子見てどうすんのww
-
区役所見学は短パンに髭ボーボーで行ってたわ
-
そっちのがバレなさそうで良さそう
-
>>893
様子見て安心したいww
-
様子見って人事まで見に行くのか?
-
>>897
そうしたいとこだけどチキンだから区役所入って引き返すつもり
-
>>897
人事課に変装して電話してるか確認して行くんだよ
-
ぼく『ククク、この格好ならバレまい……キョロキョロ』
職員『挙動不審者発見!マークしとくか……』
-
帽子被ってマスクしてサングラスして人事課に偵察だよ
-
>>901
それなら身バレしないし安心だね☆
-
そういえば街歩きやら区役所訪問やらの質問全くされなかったな
-
区役所に行く勇気はないから
変装してから電話掛けてみるわ
-
組合から電話きたけど、組合って給与とかどうなん?
3つのどれかは特定されそうだから言えないけど、面接から2日で電話きたw
-
組合は受ける人数が少ないから結果も早く出るんだろうね
-
なんで組合受けたの?第一志望?
純粋に気になるわ
-
競馬は仕事面白そうだよね
-
上位合格は無理だと考えて、治安悪い区や実家から遠い区いくなら組合のがいいかなって。
希望区にいれたら面接の電話きて、面接は超なごやかだった。
-
>>909
そうなんだ。とりあえずおめでとう!
-
ありがとう。
政令市とガチで悩んでるから給与とか聞いてみた。平和そうなんだが、人数ややりがいを考えると悩む…
-
>>909
なるほどな
おめでと
-
かなり早い段階から〇ついてる区からさっき電話きた
諦めかけてたからうれしい
-
人数少ない方が昇進しやすそうなイメージがあるけど。
上司と仲良くなれればなおさらね
-
>>911
政令市は結果待ち?
-
>>913
なんだよふざけんなよ電話来ないぞ気のせいだろ
おめでとう
-
>>913
おめでとう
どこから?
-
>>914
そうだけど、中で人間関係こじれたら怖いw
>>915
神奈川県の某市だから合格済みです
-
>>918
おれなら絶対に政令市
-
>>918
そしたら交通の便で決めちゃうな
-
>>913
世田谷来たか
-
>>917
世田谷豊島杉並のうちのどこかとしか…
辞退者の繰上りだと思うから不選択通知来るまであきらめないでいいと思う
-
>>913
俺も○付いてる区志望だが、諦めずに待ってみるよ。
おめでとう。
-
>>919
みんな政令市のがいいっていうけどなんで?
なんとなく言いたいことは分かるのだが部署によっては激務だし、市民対応きつそうじゃない?
色々聞いてすまんww
-
部署によって激務は区も同じだろ
-
組合に激務なんて存在するのかね
-
>>922
世田谷豊島杉並もまだ望みあるのか
県庁組の辞退埋めか
-
川崎市なら区役所でも俺なら辞退するな
港区クラスならそっち行くが
-
県庁に落ちた気しかしない。
面接1、6倍しかないのに。
発表までしんどすぎる。。
-
>>925
>>926
激務は無いらしい。
真偽は不明だが。交通の便は変わらないし、自分の好みの問題になるかなー(^_^;)
-
特別区の方が住民に近い距離なんだから、対応大変だよ。
-
>>931
2階以上って対応そんなにするの?
1階の戸籍住民課は盛況してて大変そうだったけど
2階以上はパソコンに向かってYouTube見て時間潰してたまに電話対応してる感じだった
-
激務ないって言ってるやつはcwと税務課いってろ
-
こうやって1回目で保留されてた人らに電話がかかってくると今年は9月に提示がない分だけ2回目までにかなりの席が確定しそうだな
-
>>932
若手がそれやってたら笑える
-
待合室での様子とかも採点されてるのかな。
-
>>936
予備校の模擬面の相手が元中の人だったんだが
受付やらであんまりひどいやつは始まる前から落としてるってさ
-
>>936
されてないでしょ。普通にしてれば問題ない
-
うちのとこは若手職員がメモってたからされてたと思う
面接前に一人一人別室つれてかれたし
-
>>905
特人厚乙。
-
待合室も採点してるとして、その時点でマークされるってどんなレベルの奴だよww
-
1階は戸籍とか住民票とか発行だから忙しいけど、単純作業なのでぶっちゃけ楽
2階は子育てなんたらとか老人なんたらの説明、受付だから、相談とか説明しないといけないからめんどい
3階以上は、政策を実行するやつらだからそれなりに仕事はあるって聞いた
-
結局今日は○ついてる区以外から電話無し?組合だけか
-
俺のところも、パソコンでカタカタやってた。絶対採点されてると思う。コミュ障だから、全然喋れなかった…
-
俺は早くつき過ぎて暇だったから、同じく早く来過ぎた奴と喋りまくってたから逆に下げられそう
-
>>942
1階で住民票とか発行してる人って、民間委託だよな?
まぁ区によって違うだろうけど、俺の地元はそうだな。
-
うちのとこは職員は部屋にいなかった。説明の時に入ってくるくらいだったな
-
>>945 雑談程度なら問題ないやろ
-
>>946
奥にいる人は職員
受付に立ってる人はパート、契約社員、職員のどれかで判別つかない
-
>>941
どんな奴いたんですかwwwて思わず聞いたら渋い顔で
「世の中いろんな人がいるんですよ…」と言ってたw
-
>>941
ケータイは電源切ってって言われたのにカタカタやってる奴
飲食は禁止って言われたのに弁当食い始める奴
こんな感じでしょ
-
昨日今日で埼玉県、横浜市、神奈川県あたりの結果が出たのか
この後は大口の発表はないから、既に◯付いてる区は月曜あたりまでにかかってこなければ不選択濃厚かもな
-
なんか集合時間に早くつきすぎて入れてもらえずキレてるやつならみたぞ…
じゃあ僕はどこにいけばいいんですか!!とかいってて職員困ってた…
-
>>953
ストレス耐性なさすぎだなそいつwww
-
>>953
そんなの面接する前に落とせw
-
てか世田谷豊島杉並が地上の穴埋めに1回目から埋めたってさっき報告あったけどこれじゃ2回目以降ってもうほとんど枠なくない?
誰が辞退すんの?
-
>>953
喫茶店で暇潰せばいいのにバカだねw
-
おまいらの感覚で受験生の中で、
コミュ障っぽい人は10人中何人くらいいた?
おれもコミュ障なんだが・・
-
自分含めて10人中3人くらいかな
-
>>958
自分よりコミュ力ありそうな人はいなかった。俺、ホストだし。
-
7人くらいだろ
-
>>907
第一志望で臨んだら席次四桁でも内々定頂けた。専門的な話も多少されたけど。
-
>>956
だよね
これ1回目で不選択食らったら去年よりヤバそう
-
おいおい
一回目期待できそうにない出来のオレやばいよ
-
>>963
なんで?
去年も似たように埋めてるんじゃないの
-
もう夢みるのはやめようぜお前ら
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板