[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【地方】埼玉県内の一般市役所&町村役場【市町村】
77
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 03:33:17
>>76
場所によって違うよ
去年とかのデータ探して予想してみるといいよ
>国家面接落ちとか流れ込んでくるから、筆記のボーダー上がるのかと思っていた…。
そうなの??
78
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 13:03:29
>>76
例年のデータは国家落ち織り込み済み
今年は国家は採用多いみたいだから、国家落ちは減っている
という考えか?
今年は県庁落ちは多いみたいだけどな。
しかし唐突な発言だね
面接苦手でしょ?
79
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 03:53:08
レスありがとうございます。
国家や地上の筆記は通った頭の良い人が多く受ける→採用数は少ない→一次ボーダーラインは高くなるのでは?
という単純な発想から書いてしまいました。
因みに面接は好きではないけど、高評価いただけるレベルです。
色々とスレ汚し失礼しました。
80
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 16:35:33
国家特別区地上筆記合格で、すべて面接落ちなんだけど、それから必死で民間就活したら、ありえないぐらい面接スキルあがったわ。
最初からこれぐらいできてたら、今までの公務員試験受かってたんだろうな。
ってやつ他にもいない?
81
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 16:42:46
実際、さいたま市とその他の市役所ってそんなに違うもんなのかね
働く環境とか待遇とか。経験者居ない?
82
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 16:52:10
68の内容が気になる
83
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 00:49:34
>>81
経験者ではないけど、複数知人情報で。
働く環境は民間に比べたらどこも真面目で良い職員が多い&仕事のやりがいなどは人それぞれだと思うし、大差はないと思う。
ただ、待遇面は財政状況などによって多少の差がある。
という感じかな。
84
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 18:06:47
糞田舎の市からさいたま市へ脱出したかった…
85
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 18:50:48
>>83
ありがとう!知人に公務員いるとか羨ましいわ
聞いた限りだとどの自治体がよさそうだった?
86
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 22:24:56
地元市役所受けるんだけど、面接終わってから近所にどんな人ですか?
とか聞いてきそうで本当に嫌だ。
87
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 23:06:04
論文、みんなちゃんと書けるの??
88
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 23:15:20
>>86
無駄な心配
>>87
ヤバイな
択一で手が回らん
89
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 03:24:02
さいた
90
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 03:34:24
>>89
途中で送信してしまいました…
>>85
とりあえず、さいたま市とその他市役所で比べると、やはりさいたま市が一番色々な仕事を経験できたり、バリバリ働くという傾向が強いみたいです。
その他市役所だと万が一合わない人がいると人間関係の面では少し大変かもしれません。ただ、住民の方との距離は近いので、そこにやりがいを感じる方にはオススメかなと思います。
91
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 11:47:33
その前に内定だ!
92
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 15:18:35
地元市役所だと知り合いに遭遇しそうで嫌だ
同期に友人の友人とかいそう
93
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 16:43:01
友人の友人なら別によくね?
微妙な知り合いがいるのが1番嫌だわ
94
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 16:43:45
>>92
俺もそれいやだから隣の市にした
95
:
名無しさん
:2013/09/15(日) 00:04:17
まあ、普通に県庁、政令市にあぶれた奴らがcを受けるんだよ。
いわば、背水の陣。
俺は一般市役所がいいとか言うやついるが、普通の評価は
県庁・政令市>中核市>国税・国家一般出先>>c市役所
絶望的な差があるよ
96
:
名無しさん
:2013/09/15(日) 10:52:53
>>95
それは価値観の差
97
:
名無しさん
:2013/09/16(月) 16:45:12
>>90
色々ありがとう
お互い頑張ろう!
98
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 00:06:00
みんな、公務員スベったらなんになるの??
99
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 00:07:30
ニート
100
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 00:27:10
1年間は派遣だな
101
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 02:15:30
C日程ダメなら即民間転職活動だな
102
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 02:40:16
民間だったら何が良いかなぁ〜
103
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 07:40:30
もう、なにがいいかなって状況じゃないことにきづけ。
飲食、介護、IT好きなのどうぞ
104
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 09:38:35
飲食、介護やるくらいなら営業やれよ
105
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 01:46:24
営業や介護より飲食のが楽だよ
106
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 18:20:55
みんな大卒程度の試験??
107
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 05:35:07
志木受ける人いるかな?
ボーダー等未知数すぎるけど、頑張ろー!
108
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 06:41:43
受けるよ
109
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 13:09:45
越谷ボーダー低いって言うけど、どんくらいなの?20点とかなのかな?
110
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 16:16:11
明日の文章理解は夏目漱石の「こころ」が出ます。
111
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 19:20:03
に
112
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 19:21:16
受かるかもしれないって思うといいんだって
113
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 19:23:49
戸田受けるんだが筆記関係なく面接うけるのかこれ
114
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 22:00:18
三郷受ける人いるかなー
115
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 05:17:36
>>108
おっ、よろしく。
自分は無勉で特攻予定だけど…
116
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 06:14:29
さいたま市国家とか面接全落ちしてから掲示板見てなかったわ
筆記は高卒程度だから楽勝やな
117
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 07:38:03
試験会場まで歩いて10分だぜ!笑
118
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 11:36:08
川口市って事務適性で足切りとかある?
最終合格に1次試験の結果も関係ある?
119
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 12:24:45
試験おわた
どーでもいいや11月から民間で働くし
高卒程度の問題はまじで簡単だな
1時間ぐらい余った
120
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 12:33:55
cの筆記は通って当たり前だよ
勝負は面接だからな
121
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 12:38:32
>>120
な
だからまじでどーでもいい
千葉県中級にかけるしかない
122
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 13:39:49
越谷受けたんだけど、筆記28はいったわ。三郷にすればよかったわ、、、
123
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 14:47:04
論文早めに出てきた。
皆お疲れー。
124
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 15:53:57
三郷も越谷もかわんなくね?
どっちみち面接勝負だから頑張れよ。
125
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 15:54:46
これから結果でんの12月だぜ。ふざけんな、まじで
126
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 15:55:13
越谷は面接が大量虐殺みたいなんだよね。コネって話もよく聞くし
127
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 01:32:07
ぶちゃけ、みんなの志望動機って何?
俺は、地元で安定して気楽に働きたいからなんだけど。
128
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 03:48:11
三郷の出席率どんくらいだった?
129
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 08:52:08
>>128
大体5割出席って感じすね。
空席だらけでしたよ。
130
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:38:30
戸田の面接、集団なのか個人なのか、面接時間何分ぐらいなのか、わかる方いますか
131
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 23:54:40
みんなが受験する自治体の、魅力って何??
132
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 07:50:19
今日面接
めちゃめちゃ緊張する
トイレ行きまくってる
133
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 15:17:55
戸田結果出たね
自分は駄目だったから来年もう一回受ける
134
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 18:35:33
越谷は明日くるかな?
135
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 19:33:58
民間就活を頑張るっていう選択肢はないの?
136
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 06:02:45
志木もまだだよね?
137
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 17:21:41
越谷きた??
138
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 19:36:52
きたよ
139
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 19:44:21
越谷通過しました!
140
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 00:55:20
俺も越谷通ったけど…補欠合格のとこ繰り上がんないかなぁ
141
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 06:53:54
補欠って具体的にはどこ?
142
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 09:34:18
一次、通過した人は体感で何割くらい取れた?
143
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 10:56:23
厳しめに採点して24はあったかな
144
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 11:38:20
>>141
春日部
145
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 12:23:16
30点とって戸田落ちたっていう人いたからボーダー高いのかと思ったわ
146
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 08:15:12
越谷は面接が激戦なのかな、、
147
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 09:13:43
熊谷は何時頃かな?
148
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 10:16:33
暑いぜ熊谷!
…志木はまだー?
149
:
名無しさん
:2013/10/10(木) 10:42:30
越谷は面接今日からだな
150
:
名無しさん
:2013/10/10(木) 10:44:48
志木市来たー!
面接いつなのだろうか?
受けに行くか悩む…
151
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 15:56:10
越谷の集団どーだった??
152
:
名無しさん
:2013/10/12(土) 17:42:12
富士見市受けた人一次の結果きましたか??
153
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 18:37:00
来ましたよ!
余裕でした!
勝負はこれからですね(^ ^)
154
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 12:42:04
次は集団討論やぁ〜。
集団討論って、 みんなはどんな感じで臨むの?
155
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 15:54:46
白岡市の採用試験受けた人いる?結果きた?
156
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 23:46:53
高卒でも東松山の市役所に就職って出来る?
157
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 01:23:49
越谷現業受かったけど、現業って何やるんだ?
158
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 07:23:20
来年鶴ヶ島市受けようと思ってます。
鶴ヶ島市って難しいとかありますかね?
159
:
名無し
:2013/12/03(火) 21:15:01
さいたま市職員ってボーダーラインどのくらいなん?
160
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 14:23:12
規制かぁケンモメンめ
その年の問題によるけどA日程はだいたい6.5~7割くらい
161
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 17:32:27
摂津の人事の浅尾やけど、なにかと来年もちんこかいてそうや
162
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 07:52:19
春日部が独自日程取り止めた
163
:
名無しさん
:2014/04/25(金) 21:23:29
摂津の人事の浅尾の出現率高すぎわろた
164
:
名無しさん
:2014/04/26(土) 20:16:10
摂津の高齢介護課の山本コネのりとかいうのもなかなかの出現率だな
165
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:25:29
摂津の人事の浅尾やけど、もうニートでええっすわ
ほんまおつかれやな
166
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:30:02
あほな人事や
167
:
名無しさん
:2014/09/06(土) 17:41:47
千葉県松戸市の本郷谷健次市長が8月1日付で新設した政策推進研究室の室長
(非常勤)に、6月の市長選で選挙スタッフだった元市川市議の高橋亮平氏
(34)を起用したことを巡り、その理由や待遇を巡って議会から疑問の声
が上がっている。
市議会9月定例会の計4日間の一般質問で、事前通告した議員だけでも6人
、それ以外にも多くの議員が取り上げた。
同研究室は市のシンクタンクという位置付けで、本郷谷市長が選挙で掲げ
ていた。高橋氏は市川市議2期を経て、昨年11月の市川市長選に出馬、
落選。民間シンクタンク「東京財団」の研究員だった経歴も持つ。
松戸市長選では、本郷谷市長のマニフェスト作成にも携わった。
高橋氏の人件費は年間ベースで約960万円。同年代の常勤職員の約
620万円を大きく上回る。議員からは「自分の関係者を高額な賃金
で採用することは市役所の私物化ではないか」という指摘も出た。
これに対し、本郷谷市長は答弁で、「都市間競争に打ち勝つため
市職員が政策形成能力を高める必要がある。自治体研究を行ってきた
高橋氏の実績を評価した」と起用の理由を述べ、待遇面について
市は、審議監(部長)級を基礎に民間コンサルタントの年収相場
も考慮して決めたと説明している。
本郷谷市長は市立病院の建て替えについては、財政難を理由に
現地での建て替えを主張してきただけに、側近とも言える非常
勤職員の高額待遇採用は、今後の市政運営にも少なからず
影響を与えそうだ。
168
:
公務員は最高!
:2014/09/26(金) 22:00:55
次は自分? 「黒字なのに2割クビ」納得できるか
■業績好調でもリストラする東芝、日立化成、エーザイ
ここにきて日本の大手企業のリストラがじわじわと増えている。スマホの業績不振で今期の赤字を見込むソニーが約1000人の削減、音響・映像機器部門の売却に伴い国内外約1500人を削減するパイオニア、パソコン事業の赤字で900人を削減する東芝などである。
しかも、目を引くのは赤字企業に限らないことだ。従来のリストラは赤字が深刻化し、せっぱ詰まってリストラに踏み切る企業が多かった。だが、ソニーは別にしても、東芝、パイオニアはいずも2013年度決算は黒字。7月に40歳以上の社員1000人の削減を発表した日立化成も増収増益である。2014年上半期(1-6月)に希望・早期退職者の募集実施を公表した上場企業のうち、エーザイ(応募396人)、三菱製紙グループ(200人)、大陽日酸(100人)といった大手企業も黒字にもかかわらず、リストラを実施している。
その背景には会社が儲かっている今こそ将来を見据えて不採算事業などの贅肉を削ぎ落とそうというものだ。政府の経済財政諮問会議は業績が回復した今こそ業界再編や事業構造改革に着手すべきと主張しているが、好業績企業であってもリストラに躊躇しなくなっている。
こうした構造改革型のリストラが増えれば、景気の動向に関係なく、リストラが恒常化することを意味する。そうなると、日本的リストラのあり方も大きく変化する可能性もある。
日本のリストラの代表的手法が「希望退職募集」である。だが、会社にとってのリスクも大きい。手を挙げた人には退職加算金や再就職支援などの特典がつくが、その結果、優秀な人材の流出も発生しやすい。希望退職募集の際、企業は事前に「辞めてほしい人」「残ってほしい人」を選別し、辞めてほしい人を退職勧奨し、残ってほしい人を慰留するのが一般的だが、それでも優秀人材の流出は止まらない。
また、大量のリストラにより残った社員の仕事の負担が増し、「次は自分の番かもしれない」という疑心暗鬼が生まれるなど社員のモチベーションも下がりやすい。さらにメデイアを通じて社外に知られ、リストラ企業として社会的に注目を浴びるとともに、業績が悪いからと考える投資家がいて、株価に影響を与えるというリスクもある。
しかも退職勧奨しても辞めない社員を人事部付き、あるいは職種が違う部署に配転すれば、マスコミに「追い出し部屋」と騒がれ、社会的信用を失うことすらある。
169
:
名無しさん
:2014/11/12(水) 14:02:30
http://koumuin.webnode.jp/
面接対策は、コレ!意外と使えるな♪
170
:
名無しさん
:2015/11/23(月) 23:53:29
過疎あげ
171
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 21:10:33
持ち駒ないから、雇ってくれ。
172
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 21:43:31
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://urx.mobi/qgJu
173
:
名無しさん
:2016/01/16(土) 12:01:45
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz
174
:
名無しさん
:2016/02/04(木) 23:53:14
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz
175
:
名無しさん
:2016/03/09(水) 08:22:34
【画像あり】このレベルまで潰れたネジって取り出せる?
http://bit.ly/1Xsi1Ds
176
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 16:48:02
>>121
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板