したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【地上県庁】九州の地方上級試験・避難所 その2【政令市】

1管理人★:2013/08/25(日) 15:11:44
九州7県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)の
地方上級試験(県庁・政令市)に関するスレッドです。
関連する市役所上級試験(一般市)の話題もどうぞ。

・前スレ
【地上県庁政令市】九州の地方上級試験・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374622892/

・関連スレ
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377315087/

【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ22【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1355070324/
【Kitakyushu】北九州市【きたきゅうしゅう】PART4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1349364157/
佐賀県内の市町村スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1321579461/
長崎県の公務員を語ろう!!part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1347055574/
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part3【合格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342707690/
熊本の市町村◆part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285140516/
大分県公務員関係2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340320320/
がんばれ宮崎の公務員志望 pert3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1325675467/
【県庁・市町村】鹿児島県総合 part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1351410918/

2名無しさん:2013/08/25(日) 15:28:33
前スレの熊本県庁の話だけど
任命権者面接で落ちたのって募集より多く合格者出してたとかじゃないのかねぇ

3名無しさん:2013/08/25(日) 15:28:36
>>1
あざす!

4名無しさん:2013/08/25(日) 15:35:56
見たいヤツはどうぞ
マジで気持ち悪くなるからな

Youtube検索

韓国の人糞酒「トンスル」 - KOREAN POO WINE

5名無しさん:2013/08/25(日) 15:41:15
>>2
過去10年分ぐらいの最終合格者と採用予定数を比べてみたが、全部同じだったぜ

6名無しさん:2013/08/25(日) 16:51:37
え?地上で採用漏れしてるの?

7名無しさん:2013/08/25(日) 17:03:57
熊本県庁は例年最終合格者数が採用予定数と一緒
当然、一般職とかにに流れる人もいる

8名無しさん:2013/08/25(日) 18:12:03
任命権者面接が明日から始まるはいいとしてその結果はいつ出るんだろうな

だれか前年の受験者に知り合いとかいないか?

9名無しさん:2013/08/25(日) 18:41:30
過去の書き込みを見た感じ九月の一週目あたりには結果が出ているっぽい

10名無しさん:2013/08/25(日) 20:26:14
鹿児島県庁辞退した人いるかな?

11名無しさん:2013/08/25(日) 20:45:15
>>10
とりあえず、21日は一般職と市役所とかぶっている。

12名無しさん:2013/08/25(日) 21:56:25
任命権者面接は圧迫って聞くけど
どんな風に圧迫されるのだろうか

13名無しさん:2013/08/25(日) 23:04:17
やっぱ併願先辞退するのは任命権者面接終わって
正式に内定出たとき?

14名無しさん:2013/08/26(月) 01:02:10
初任給17万ってどうなの

15名無しさん:2013/08/26(月) 08:29:30
>>14
私のところは18万越えるが

16名無しさん:2013/08/26(月) 10:28:52
>>13
いや、早めに辞退すべきじゃないか??

17名無しさん:2013/08/26(月) 10:56:06
正式な内定って10月か?
ややこしくなりそうだな

18名無しさん:2013/08/26(月) 12:05:41
鹿児島県庁と鹿児島市役所は
何人くらい採用するのかな?

19名無しさん:2013/08/26(月) 15:10:14
>>18
俺も気になってるんだが…
県庁が45人ぐらい、市役所が50人くらい
だと思ってる
結果出るの遅いよなあ

20名無しさん:2013/08/26(月) 15:16:09
熊本県庁の教育行政の方いらっしゃいませんか?

21名無しさん:2013/08/26(月) 17:19:09
熊本県庁の任命権者面接おわった方なにか情報をください

22名無しさん:2013/08/26(月) 17:27:33
>>19
おっ!
どちらの合格者かな?
おそらくその合格者数だと思う!

23名無しさん:2013/08/26(月) 18:48:53
福岡の土木の面接どうでした?

24名無しさん:2013/08/27(火) 08:21:33
緊張する〜

25名無しさん:2013/08/27(火) 14:25:13
中級受ける人いませんか?

26名無しさん:2013/08/27(火) 17:11:13
>>25
受けるつもりです

中級の試験ってどこも同じ問題なんですかね?

27名無しさん:2013/08/27(火) 21:45:54
熊本県庁教育行政うけたよ。

28名無しさん:2013/08/27(火) 22:29:06
>>27
合格されました?

29名無しさん:2013/08/27(火) 23:08:18
合格しました。任命権者面接はまだですけど。

30名無しさん:2013/08/28(水) 11:22:11
他に熊本県庁合格者はいないのかい?
あんまり見てないのかな

31名無しさん:2013/08/28(水) 11:31:10
鹿児島の発表まで待てない。

32名無しさん:2013/08/28(水) 11:33:18
>>31
手ごたえのほどは?

33名無しさん:2013/08/28(水) 11:47:35
31じゃないけど手応え全くない
面接で2個ほど首かしげられた

34名無しさん:2013/08/28(水) 11:59:02
>>31遅いよね
発表が気になってコッパンnntで頑張らないといけないのにやる気が…

35名無しさん:2013/08/28(水) 12:13:40
>>32
いや、全く分からない。和やかな雰囲気だったけど・・
県庁と市役所はどれくらい採るのかな?
辞退した人を何人か知っているんだけども・・
>>34
遅すぎる。nntはきついね。おれも、C日程の勉強も身に入らない。

36名無しさん:2013/08/28(水) 13:41:03
県庁は穏やか過ぎて何で差がついたのか分からない
論文100点で面接300点という事を考えるとなぁ・・・
市役所に関しては論文、集団討論、個別と集団面接の点数割合が非公開だし

37名無しさん:2013/08/28(水) 15:38:56
>>36
県庁は本当に和やかだった。
ただ、論文ではほとんど差はつかない気がする。
面接でどんな差がついてるのやら・・

38名無しさん:2013/08/28(水) 16:40:16
>>37
終始穏やかだったけど終盤に少しだけ揚げ足取りというか圧迫みたいなのがあったなぁ
ただそれもあっちはにこやかに諭すように言ってて厳格じゃなかったし・・・

39名無しさん:2013/08/28(水) 18:29:08
>>38
あったなw
でもさ、多分70人→45人合格くらいだよな(辞退者はいるけど、カウントせず)

14人中9人も受かると考えれば、少し気が楽になるわw

40名無しさん:2013/08/28(水) 19:37:12
長崎県庁で10月採用の人いない?

41名無しさん:2013/08/28(水) 21:29:51
本スレの方で鹿児島市役所から電話が来たって話題になってるけどここにも来た人いる?

42名無しさん:2013/08/29(木) 00:40:06
>>40
たぶん同じ班だったかも

43名無しさん:2013/08/29(木) 01:35:08
長崎県庁の10月からって決まった人いるの?

44名無しさん:2013/08/29(木) 03:02:47
>>42
自分に電話がきたとも、10月が確定したとも言ってないのに何で特定されなきゃならんのww

45名無しさん:2013/08/29(木) 08:22:53
鹿児島県庁は4日発表か。
とりあえず、募集は33人。
昨年は募集30人で42人採用。
今年はどうなるやら・・

46名無しさん:2013/08/29(木) 08:23:45
長崎県庁から電話が来た人いますか?自分は来てない。

47名無しさん:2013/08/29(木) 08:46:29
>>45
なんで予定人数より大幅にとるんだろうね
普通辞退者10人以上いるかね?

48名無しさん:2013/08/29(木) 08:54:08
>>47
やっぱり県内市役所では断トツで
人気の鹿児島市役所の存在がでかいと思う。

県庁合格→高確率で鹿児島市役所も合格→どっちに行くか悩む。
のスパイラルがあるんじゃないかな?

特に女性にとっては市役所が良いと思うし。

49名無しさん:2013/08/29(木) 09:03:37
明日は大分県庁と北九州市役所の発表だ。

50名無しさん:2013/08/29(木) 09:16:28
>>48
鹿児島市役所ってA日程じゃないんだね
知らなかった。いいなぁ
それなら納得だわ

51名無しさん:2013/08/29(木) 10:21:02
>>46
電話着て10月採用の話されたけど、結局どうなるのか分からない。

52名無しさん:2013/08/29(木) 10:32:10
県庁の発表まで何をしようか。

53名無しさん:2013/08/29(木) 10:48:47
鹿児島県庁は昨年度予定30人→実際42人
これは、国税、一般の発表前に県庁の発表があったから多めに
取ったのかもしれぬ。
今年はどうなると思う?

54名無しさん:2013/08/29(木) 12:51:04
小郡市受ける人いる?
受験表とどいたんだけど番号が1200番台なんだが・・・

55名無しさん:2013/08/29(木) 13:13:04
>>54
えー…

56名無しさん:2013/08/29(木) 14:30:54
熊本県庁はいつ内々定の連絡くるかな、不安だ

57名無しさん:2013/08/29(木) 14:44:34
明日は合格発表だ…
めちゃくちゃドキドキする…

58名無しさん:2013/08/29(木) 14:55:19
>>46
新卒でしょ?多くの人に承諾得てるみたいだけど、結局10月採用になるのは成績の上からなのかな。

59名無しさん:2013/08/29(木) 15:25:01
>>57ちなみにどこ?

60名無しさん:2013/08/29(木) 16:43:32
>>59
大分県庁です

61名無しさん:2013/08/29(木) 17:25:41
>>60
がんばです。
何倍ですか?

62名無しさん:2013/08/29(木) 17:52:46
長崎市面接の日
中級とかぶった

63名無しさん:2013/08/29(木) 19:16:01
鹿児島県庁って、論文の足切りって
ないよな??

64名無しさん:2013/08/29(木) 19:19:43
足切りはどこでもあるべ

65名無しさん:2013/08/29(木) 19:24:55
ちょっ・・
>>64
マジ?
よっぽど、ひどい論文書かない限り大丈夫だよな?
論文:面接=1:3だけど。

66名無しさん:2013/08/29(木) 19:28:05
文字数が足りないか、多すぎるとか、何かタブーやらかしてなければ足切りはないと思うよ
でも毎年一定数いるからなあ

67名無しさん:2013/08/29(木) 20:27:11
>>66
ありがとう。

68名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:24
>>61
2次は約3倍です

69名無しさん:2013/08/29(木) 21:47:28
うーん、明日に向けてのドキドキで今夜寝られる気がせん

70名無しさん:2013/08/29(木) 21:52:29
大分県庁って二次3倍もあるのか!

明日は北九州と大分県庁の発表ですね。
受かった人、報告よろしくお願いしますね。

71名無しさん:2013/08/29(木) 21:55:38
>>68
3倍は高いね
でもうまくいく

72名無しさん:2013/08/29(木) 22:13:01
鹿児島みたいに一次で大量に落とし、面接倍率は低め
大分みたいに一次は比較的通し、面接倍率は高め

どちらが良いんだろうね。
コミュ障の自分にとっては前者が良かったけれども・・

73名無しさん:2013/08/29(木) 22:13:23
>>68
行政?
土木はそこまで高くなかったが…

74名無しさん:2013/08/29(木) 22:24:49
おれは県庁の星になるんや!
だから、合格通知をくれ!

75名無しさん:2013/08/29(木) 22:42:58
>>73
行政です
合格発表見るのが怖い…

76名無しさん:2013/08/29(木) 23:03:00
マジで緊張するよね
もう吐きそうなんだけど

77名無しさん:2013/08/29(木) 23:05:47
本スレにも書いてきたけど一応こっちにも
福岡市特別の成績開示来て論文の点数20ちょっとだったんだけど足切りってどれくらいのラインだったんかな?

78名無しさん:2013/08/30(金) 07:12:56
面接倍率低目なら確かに勝ち目があるがそれで落ちると惨めな気持ちになりそう

79名無しさん:2013/08/30(金) 09:16:20
今思うと鹿児島県庁の二次の論文はきつかったなぁ
90分で論文1600字以内はいくらなんでも時間設定ミスってないか・・・?
90分なら1200字ぐらいが妥当だと思うんだけど

80名無しさん:2013/08/30(金) 09:20:26
やっぱ女優先か

81名無しさん:2013/08/30(金) 10:40:22
大分県庁ダメだった。
成績開示したいけど、県外だから行くのが大変だ。

82名無しさん:2013/08/30(金) 11:29:05
県庁落ちたああ
9月、10月の試験に賭けるしかないお…

83名無しさん:2013/08/30(金) 12:35:05
4日発表だわ。
不安しかない。

84名無しさん:2013/08/30(金) 12:43:23
県庁も女性が有利なのだろうか?

85名無しさん:2013/08/30(金) 12:57:30
鹿児島県庁いつ発表なの?

86名無しさん:2013/08/30(金) 12:58:21
>>85
4日発表。

87名無しさん:2013/08/30(金) 13:11:01
なんで、こんなに過疎ってるん??
皆、不安じゃないん??

88名無しさん:2013/08/30(金) 13:25:54
鹿児島県庁と鹿児島市役所は
何人くらい採用するのだろう

89名無しさん:2013/08/30(金) 13:33:33
熊本県庁は内々定でてるみたいだね

90名無しさん:2013/08/30(金) 14:17:31
北九州市役所受けた友人はどうなっただろうか?
聞けないがな・・

91名無しさん:2013/08/30(金) 15:08:39
>>88
予想しよう。
県庁→43人
市役所→46人

92名無しさん:2013/08/30(金) 16:48:23
不合格だった 面接もなごやかだったから期待してたけど
この不合格はかなりきつい

93名無しさん:2013/08/30(金) 16:51:24
>>92
ちなみにどこですか?

94名無しさん:2013/08/30(金) 16:59:29
何ですぐ場所を聞くんだよ
無神経だろ

95名無しさん:2013/08/30(金) 17:00:19
>>93

福岡県にある市役所です 
色々お世話になりました 皆さんがんばってください

96名無しさん:2013/08/30(金) 17:06:28
>>94
申し訳ないです。

>>95
そっか。C日程受けるのかな?
私もCだよ。辛いけどお互い頑張ろうね。

97名無しさん:2013/08/30(金) 17:42:00
鹿児島県庁は何人くらい合格者出すかな?

98名無しさん:2013/08/30(金) 18:10:59
残りは9、10月の試験だけか~
現役合格したい…

公務員試験受験者の現役、既卒の割合ってどれくらいなんですか?

99名無しさん:2013/08/30(金) 18:43:45
>>98
わかるわけないだろ?

100名無しさん:2013/08/30(金) 19:42:27
大分市役所も大分県庁も最終でダメだった
泣きたい…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板