[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【地上府庁県庁】近畿の地方上級試験・避難所 その2【政令市】
1
:
管理人★
:2013/08/23(金) 14:42:08
近畿2府5県(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重)の
地方上級試験(府庁・県庁・政令市)に関するスレッドです。
関連する市役所上級試験(一般市)の話題もどうぞ。
・前スレ
【地上県庁政令市】近畿の地方上級試験・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375196025/
・関連スレ(避難所)
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377088357/
3
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 20:58:42
大津もう終わった人いる?
4
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 21:24:19
4GET
5
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:10:55
大阪府の一般市町村スレができました。
【地方】大阪府内の一般市役所&町村役場【市町村】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377263316/
6
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:29:45
前スレの
>>997
コッパンが応募してる人数より、募集人数が少ないってこと
もしくは、内々定なのに、市役所に受かった人がコッパン蹴ってるって状況
7
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 00:24:14
>>6
国般がそんなんだから、おまえら地上落ちても、国般受かるだろってこと言いたいんだろ?
前スレの997は読解力なさすぎ
そんなんじゃどこも受からないぞ
受かっても使い物にならん
8
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 05:06:16
国般と政令市だとどっち行く人が多いのかな?
9
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 10:18:28
京都市技術って激務なんかな?
おしえろください
10
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 10:27:02
面接で国家について随分と聞かれたけど
京都市は遅いからみんな国家受かってる人はすでに辞退してるのかな
11
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 11:06:14
京都市はまだ発表早いほうと思う(普通ぐらいか)
実際国受かってて辞退してる人、第一希望と言いながらトーンダウンしてるひとは
よくいるよ
12
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 11:50:06
省庁の人事が逃がしてなるものかとばかりに
あの手この手で囲い込もうとしてくるんだもん
早く結果を出して貰わないとこちらの精神的に後戻りできなくなるよ
大体2倍程度の倍率の合否を出すのに半月も掛けるなんて長すぎ
13
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 12:12:00
>>8
俺は政令市蹴ってこっぱん行く!
14
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 13:00:08
>>12
行政の文書処理がどんだけ大変か知らないだろう…
にしても確かに遅い
15
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 13:00:49
>>13
こういう人がいてくれるから市役所や地方にいきやすくなる
ありがとう、頑張って働いてくれ
16
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 15:26:33
今日の京都市最終お疲れ様。
うまくいった?
17
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 20:25:40
京都市最終すげえ和やかだった
18
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 20:51:45
和やかなのは落として恨まれないようにとかよく言うけど
京都市はどうなの?
19
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 23:11:56
憎まれるのが嫌で和やかな面接にすると思えるか?
本心を引き出したいだけでしょう。深く考えすぎ。
20
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 00:25:28
普通にするだろ
もっと言えば合格確実な優秀な人材にも印象良くして
蹴られないようにしてる可能性もある
ただ、受験者にはわからないから深く考えても無駄って点は同意
21
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 00:26:31
今日で京都市の面接終わりだったっけ
最終日はしんどいと思うが頑張って
22
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 01:06:49
21
最終日がしんどいってどういうこと?そう思う理由は?
どの日でも変わらないと思うが…
23
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 08:46:13
雨だー憂鬱
24
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 10:40:11
公務員試験毎年受けてる奴は
この悶々とした時間を耐えぬいてきたのか・・・・(´・ω・`)
25
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 11:35:25
最終試験雰囲気めっちゃ良かった。
26
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 11:44:09
>>21
天気悪いからとかじゃないの?
職員もこんな日まで仕事しないといけないってなると気持ち的にしんどいし
アスペ?
27
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 12:06:30
最終日=面接が厳しくなってるとか思ったんじゃね
そっとしといてあげよう(提案)
28
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 12:35:41
京都市最終の結果っていつ?
29
:
sage
:2013/08/25(日) 13:46:02
9/5の19時以降。
最終和やかだった。
30
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 14:40:04
過年度不合格だったけど和やかだった。和やかってのは、こちらの力の見せ所をくれずに終えられたってことでもある。1人の例に過ぎないけど、不合格フラグの気がする。合否発表あったら、是非みんな面接の雰囲気と結果を書いて欲しい。
31
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 14:44:50
最終日までモヤモヤした気持ちを抱えるのはしんどいよね
という意味だった
みなさんお疲れー
32
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 15:14:50
京都市のみなさんお疲れ様ー
三人目の人が一番偉い人っぽかったけどほとんど質問されんかったわ
33
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 15:17:15
こっちは8/30最終発表で、19時までに発表するって
おさき〜
34
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 15:54:31
京都市めちゃめちゃ和やかだった。
35
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:09:38
京都市友好的よ
なお大阪市は…
36
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:10:14
求む!従順なイエスマン
37
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:31:01
みんな和やかだったんだね!
面接官はどこをみてるんだろな
今回は京都市の政策とか一切聞かれなかったわ
38
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:49:02
京都市は31日の19時までに発表じゃなかったっけ?
技術の話
39
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 18:15:51
京都市の最終試験って辞退者・欠席者ってどれぐらいいるんだろうか?
10人もいないか…
40
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 21:19:21
>>38
いや、8/30で間違いない
渡されたパウチを見ながらメモした
41
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 00:56:32
5日発表ってなげーよ。
京都市は電話では合格通知来ないのか?
42
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 10:57:33
>>40
じゃああと4日て発表か…
神よ私に仕事を与え給え
43
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 11:20:35
>>41
予備校の復元シートには電話もくるって書いてあったぞ
意向確認やら書類発送について電話くるらしい
ただ19時以降発表だし当日電話くるかはわからんが
44
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 14:15:27
京都市最終、どの友人に聞いても
雰囲気良く笑いありの和やか面接だったみたいだね。
国家採用激増の関係で
辞退者続出で実質全通を期待。
名簿ちらっと見えたけど
欠席者の横線結構多かったけどね。
45
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 15:41:28
じゃあ俺みたいな和やかじゃなかった奴等と辞退者以外が全員合格だ。
おめでとう。
46
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:01:59
んなことはないさ
47
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:03:59
そうなのか。今までの傾向からして正式発表前に連絡はこなさそうだな。。
48
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:06:25
もう人事ではめぼしはつけているが、辞退しない絶対来てくれる人を吟味している
少なくとも国はそういう傾向
採用増加といってもやっぱり、市役所のほうが人気高いからね
49
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:39:34
てす
50
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:42:05
>>48
まじかよ
どうしても京都市じゃないとだめなんですぐらいの熱意伝えたら良かったわ…
併願市役所全滅は伝えてあるから大丈夫かな…
51
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:58:57
>>50
もし京都市が不合格だったらどうしますか?って質問なかった?
あれで大体辞退する可能性あるかどうか決めてるんだって
あとは併願状況とか
52
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:14:50
俺は他の内定いくつがあるけど
どうしても京都市がいいって言っといた
これで落ちたら死ねる
53
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:23:07
地上とか基本蹴る人少ないし
併願先がっつり聞かれるのは国家系。
まず、国家系本命で内定あるやつは京都市最終受けない。
54
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:17:18
>>51
今年にかけてるので他の自治体も受ける予定ですっていったわ
完全にオワタ
55
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:24:33
ただ、併願先がなくて、京都市だけってのも怪しいから
地元市役所は受けましたって軽くいってもいいと思う
>>54
自分に素直なのはいいと思うよ、うん
56
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:32:04
俺なんて他に内定を頂いておりますとちゃんと言ったよ
57
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:35:18
内定もらってるならいいじゃねえか…
58
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:39:06
地元で働きたい〜みたいなので、公務員は京都市一本て言ってしまった・・・(´・ω・`)
59
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:40:26
>>57
本命は京都市なんです
60
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:44:18
聞かれたら誰だって京都市本命て言うだろw
61
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:47:28
50人ぐらい落ちるんだよな…
怖いな…
62
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:55:20
今年は辞退者多いと思うよ
63
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:56:12
>>60
そっち本命なら京都市の最終受けねえよw
64
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:04:01
面接官4人いたけど2人の質問はいい感じに答えれた
残り2人の質問はどもってダメダメ…
どうなることやら
65
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:26:51
>>64
面接官3人と4人の違いってなんなんだ…
66
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:27:45
勝手に京都市の話ばかりしてるが
面接官4人は京都市ではないんだろ
67
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:28:46
>>64
四人から質問されたのか?
一人は横に座ってるだけで三人からしかされなかったんだが。
68
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:36:09
>>67
俺もコレ
ちな京都市最終
69
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 08:54:09
書記官から質問されるって
よっぽど何か矛盾があったのでは?
70
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 08:58:37
お前らにいっといてやるよ
京都市はAA採用
だから50人っても男性女性で倍率違うからな
71
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 09:42:44
知ってます(白目)
72
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:12:13
>>70
そんなのみんな知ってる
男女30女子20ぐらいおちるんじゃね
下手しい40対10とかかもね
73
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:15:56
俺知らなかった…
74
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:54:15
>>73
女の子で生まれたかったよ…
75
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 12:33:00
京都市最終面接で面接官とは別に横に5〜6人若手座ってた?
実は面接官はカモフラージュであいつらが黒幕なんだぜ(適当)
76
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 12:37:01
京都市の面接官の横にいた数人は
タイムキーパー?書記?
77
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 12:40:31
ほかの市役所でもいたんだけど、そこはタイムキーパーだった
京都市も面接に余裕あったからチラ見してたんだけど
時間はかってる様子なかったから、書記か、研修を兼ねて参加させられたか
のどちらかかと推測
78
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 12:53:25
最終試験の横にいた人は一人だったんだが5人もいたか?
79
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 14:35:08
>>78
お前見込ないから人付かなかっんだよ
残念やったな
80
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 15:32:46
滋賀地上の最終発表待ちくたびれた
早くラクにしてくれー
81
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 15:46:20
大阪市現職
どの自治体もやと思うけど、これから入ってくる人大変やで
大阪市は組織としてデカい、一都道府県並み
組織がデカけりゃ、問題も多い
組織の大変さは属してみないとわからない
大変っていうのは仕事量とか単純な話じゃなく、その内容やら人間関係やらね
特に大阪市はクセのある地域が多いから、配属される部局と地域はクジ引きみたいなもん
82
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 16:11:34
京都市て毎年何時ぐらいに合格者発表してる?
83
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 16:50:44
>>81
おうえーから仕事しろや^^
84
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 17:02:00
>>79
まじかよオワタ
85
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 19:25:06
京都府は3人の面接官が爆弾ゲームの様に
ストップウォッチを回していて噴出しそうになった。
86
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 20:47:38
>>81
お前みたいな職務時間に遊んでるやつがいるからダメになるんだろ
こんなやつとは仕事したくねえし、こっちから願い下げ
87
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 21:21:23
また自称現職が現れたか
定期的に出てきては適当なこと言ってるからほっとけ
88
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 21:41:03
行政端末って2ch系(ここ含む)って閲覧禁止じゃないの?
見れるとしたらks市役所ってことか
89
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 22:11:19
>>88
喫煙所や休憩所でスマホくらい余裕だろ
どうせ人事だって監視してるよw
90
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 22:53:06
地上現職
今帰り
忙しさは部署によりけり
希望を高く持ちすぎて入ってくると、続かないから気をつけろ!
91
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 23:15:43
>>90
^^
92
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 23:16:10
>>89
だから仕事しろよ
93
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 23:43:18
地上の公務員って10時台に帰れるんか
そりゃ地上、市役所に行きたくなるわけだ
94
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 00:13:54
発表待ってる時間がしんどいなあ
京都市って意向の電話ってあるんかな(技術)
95
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 00:15:25
意向の電話とか西宮以外聞いたことなーい
96
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 00:20:06
配属先とかは内定もらうときにわかるんかな
今の職場だと、3月中旬にいきなり言われたけど…
97
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 00:43:12
もう誰が合格とか決まってるだろうに
それを知れないというジレンマ
98
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 00:54:57
決まってるだろうね
吟味に吟味を重ねて、各方面から意見を聞いてたりしてるんでしょう
あとは書類関係揃えてるとか
99
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:18:55
>>97
お前さんよく一次試験通ったな
100
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:24:24
>>99
余裕やったで
ほぼ無便やったけど
101
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:26:58
>>99
あえて突っ込まなかったのに…
やめたれ
102
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:28:28
>>100
話せば話すだけ低能っぷりがわかるってのもすごいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板