したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京16区

1管理人★:2013/08/22(木) 23:19:18
・前スレ
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京15区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376837129/

・本スレ
東京都特別区Ⅰ類part291
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374486023/
☆東京都特別区経験者採用☆ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1352389584/

・リンク
特別区人事委員会-採用試験情報
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm

特別区職員採用試験合格発表(現在はなし)
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/goukaku/goukaku_index.htm

951名無しさん:2013/08/25(日) 18:36:29
>>949
去年採用漏れした人、提示2回目以降遅くまで決まらなかった人の席次データみたいなの教えてもらった。
全員千番代かつ、希望区から来なくて提示を断った人だったよ

952名無しさん:2013/08/25(日) 18:40:46
提示で組合がきたら断ろうかと思ってるんだけどリスキーかな。

953名無しさん:2013/08/25(日) 18:42:47
提示断ると激おこだからな

954名無しさん:2013/08/25(日) 18:43:24
>>953
そうなの?

955名無しさん:2013/08/25(日) 18:49:28
>>954
もし俺が人事だったらいい気分にはならんな

956名無しさん:2013/08/25(日) 18:56:53
受かった人が考える勝因と、落ちてしまった人が考える敗因を良ければ参考として聞いてみたい。

957名無しさん:2013/08/25(日) 19:00:10
>>951
マジか
500番台ならなんとかなるかな
ありがとう

958名無しさん:2013/08/25(日) 19:05:10
abcとグルコサミン以外にあだ名ってないの?

959名無しさん:2013/08/25(日) 19:17:49
abcとは

960名無しさん:2013/08/25(日) 19:22:31
ブロードウェイ

961名無しさん:2013/08/25(日) 19:24:55
FFは違うか

962名無しさん:2013/08/25(日) 19:27:13
あれをイナバウアー区にしようぜ

963名無しさん:2013/08/25(日) 19:33:07
特別区の民法は難しいと言われますが、スー過去を潰せば対応できますか?
場違いな質問すみません

964名無しさん:2013/08/25(日) 19:34:00
論文やれ

965名無しさん:2013/08/25(日) 19:36:43
>>963
ある程度対応できるんじゃない??

966名無しさん:2013/08/25(日) 19:38:47
>>963 余裕で対応できるけど、満点は無理だからあんまやり過ぎるな

967名無しさん:2013/08/25(日) 19:51:32
うわいいとこついてくるなの難しさじゃなくて、こんなん知るかの難しさ

968名無しさん:2013/08/25(日) 19:56:22
席次は微妙だけど、提示は断る気がないから受かるといいな

969名無しさん:2013/08/25(日) 20:11:01
>>967
そういうのを抜いてだいたい6、7点くらい取れるよな。
あとは学系で無双するのが必勝パターンか

970名無しさん:2013/08/25(日) 20:13:59
論文、重要
スレ見てると今年は論文で結構切られてる印象
予備校の模範解答丸写しも落ちてる

971名無しさん:2013/08/25(日) 20:17:55
論文と面接バカにしてたけど本当に勝負はこの2つで決まるわwww

972名無しさん:2013/08/25(日) 20:24:33
予備校丸写しでも受かる
ソースはぼく

973名無しさん:2013/08/25(日) 20:28:57
論文なんもやってないけど受かったよ

974名無しさん:2013/08/25(日) 20:32:00
論文は変なこと書かない限り受かるくらいのものだと思うけどな

975名無しさん:2013/08/25(日) 20:33:45
最終的には面接が合否分ける

ただ1次試験はブラックボックスながら論文がある程度の割合を占めていそう

まぁ今ここにいる人間(区面接)は面接のみで決まるわけだから最終的に見れば最重要項目は面接となるだろうが

ついに明日から電話ラッシュになるのか、はたまた沈黙の数日間が訪れるのか・・・

976名無しさん:2013/08/25(日) 20:35:56
明日こわいよ

977名無しさん:2013/08/25(日) 20:41:18
みなさんありがとうございます
非常に参考になります
みなさんは論文はどのような構成で書きましたか?
おおまかな流れで結構ですので教えてください

978名無しさん:2013/08/25(日) 20:51:49
まず、どう書こうと思ってますか?

979名無しさん:2013/08/25(日) 20:52:27
新スレ立てました。

【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京17区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377431492/

980名無しさん:2013/08/25(日) 21:28:05
何で話が筆記に戻ってるの?
あんなの飾りじゃん

981名無しさん:2013/08/25(日) 21:37:10
本スレ規制解除

982名無しさん:2013/08/25(日) 21:46:14
テシタナの投資ネタがつまらない
進路ネタのが面白い

983名無しさん:2013/08/25(日) 22:12:14
明日怖すぎ笑えない。

984名無しさん:2013/08/25(日) 22:13:13
977
かなり、大ざっぱだけど、
課題分析・問題提起→自分考える解決策2、3→まとめ
こんな感じで自分は書いた
あと、特別区の政策や時事を盛り込むといいと思う

択一46点とかいう超低得点だったけど受かったから、大きく外してることはないと思う
参考まで

985名無しさん:2013/08/25(日) 22:35:43
内定者スレより

グルコサミンやノース、板、サンシャイン、足、千、パンダ辺りは九月頭に書類云々の報告でてるから明日からの一週間が山場か…

986名無しさん:2013/08/25(日) 22:40:20
気合い入れて行こう!

987名無しさん:2013/08/25(日) 22:50:12
ノースもう始まってるのか…

29日に面接の俺は望み薄ってことなのだろうか

988名無しさん:2013/08/25(日) 22:59:17
>>987
全面接終わる前に合格者に電話しちゃう区はいくらでもある。

989名無しさん:2013/08/25(日) 23:07:03
987くん!ワイもノース29日面接やで!
頑張ろう!

あと、先の書き込みは去年の内定者スレのことだと思うから、今年はまだ始まってないんじゃないかな

990名無しさん:2013/08/25(日) 23:09:34
事務内定状況 8/25現在
千代田△ 中央  港  新宿  文京 
台東□ 墨田  江東  品川  目黒 
大田□ 世田谷○  渋谷  中野  
杉並  豊島△  北□  荒川  板橋  
練馬□ 足立  葛飾 
競馬 清掃 人事

○ 確からしい
△ 可能性あり
□ 面接終わってない

991名無しさん:2013/08/25(日) 23:11:45
去年のみると、大田区は実は電話来てましたって奴がいっぱいいたねww
今年ももう来てる奴いるのか?

992名無しさん:2013/08/25(日) 23:15:35
優秀者には先に連絡いくみたいね

993名無しさん:2013/08/25(日) 23:19:00
>>988 >>989
ここまで来たら、自分を信じるしかないよな…お互い一回で決められるよう頑張ろう!

994名無しさん:2013/08/25(日) 23:32:08
明日にわさっと電話が来る
はず
はず
はず

995名無しさん:2013/08/25(日) 23:32:30
次はここ

【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京17区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377431492/

996名無しさん:2013/08/25(日) 23:40:16
明日電話来る

997名無しさん:2013/08/25(日) 23:41:59
鳴らない電話

998名無しさん:2013/08/25(日) 23:42:49
とおもったら鳴る電話

999名無しさん:2013/08/25(日) 23:49:10
明日はくる!

1000名無しさん:2013/08/25(日) 23:51:03
明日からの一週間は企業張りに
ジr…
「はい!です」

と張り切り電話にでることでしょう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板