レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第22部門【国税】
-
★★★★★★★合格発表★★★★★★★
(最終:8月21日(水) 9:00〜8月27日(火)17:00)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html
前スレ
【国家国専】国税専門官採用試験控室・第21部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377066992/
本スレ
国税専門官part234
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1377000488/
国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm
-
あとやっぱり会計戦記は厳しいのかな
TACとほぼ同じ解答だったが70だったわ
-
面接の評価なんて人事院の評価にすぎない(キリ
まぁそれはともかく採用面接は意向確認程度ではないのは事実だろうね
局でいらないと思われたらどうしようもない
-
>>875
出た!
ちなみに専記は会計80だ。
-
>>881
それでも甘めじゃない?
本スレでは会計戦記が落ちまくってるし
-
>>881
逆にオレは出ないとふんでて捨ててたとこが出たのに、70だったぞ。
1番の問題とか三行しか書いてない上に間違えあったし。
たぶん、予備校の解答は採点基準違うんだよ。
-
>>881
タックの解答が70点てことじゃない?
俺明らかに間違いなこと何個も書いたけど70点だった
やっぱ論文風に書いたら知識面クソでも点高いわ、
去年もそうだったし。ちゃんと有識者が読んでるわたぶん
-
TACの解答ではダメなんだと思う。
-
記述(会計選択)
80点
1.ほぼ完璧
2.まあまあ
3.まあまあ
表八割ぐらい埋める
-
>>882
そうなのか?
オレは内々定出なかったけど、サイメンはほぼ意向確認だった。
3分かからず終了したし。
ちな面接B
ただ、聞き耳たててたトコでは人によってはガチ面接だった。
たぶん、面接Cで内々定出してる人にはガチ面な気がするわ
-
俺も意向確認だけ
3分かからず終了
一言二言話して終わったから拍子抜けした
-
>>889
もしかして面接の評価以外にメモされたことも大きかったりして…
俺は面接Cで内々定もらったがガチ面だったわ
-
併願状況に間違いはないか?
国税が第一志望か?
希望局以外からの採用も受けるか?
健康に問題はないか?
大体みんなこんな感じ+aじゃね?
俺の+aは前職と大学中退の理由くらいかな
-
>>863-866
ありがとおおおお!
-
面接Bの会計65だった。
そんで内内定でたよ
-
>>891
いや、たぶん早く内々定でるほど優秀というわけじゃ無いんだと思う。
面接Aは囲い込むために早めに内々定出して、Cの人は人数調整を加味して一部だけ出してる気がする
-
>>892
それだった
でも保留
何が選考基準だか分からん サイメンでない事は確か
-
>>894
採用地は?
-
>>897
東京
-
今、議論されてるのは東京で、の話だよな?
たぶん、関信はもっと緩いとおモア
-
こいつ俺じゃねえ
大阪っす
-
>>898
マジか!
オレはセンキ70面接Bなのに出なかったよ
わけ分からんな(笑)
-
国税で働きたい理由は?
国税が第一志望か?
ここに落ちたていたら来年はどうした?
厳しい仕事だが君はどう思う?
ここで内定だせなくて沖縄国税事務所からも声掛かるかもしれないけどどうする?
大学を長期間休んだことはないか?
ちなCで内々定
-
>>900
898が違うってこと?
-
東京の採用面接出席者
初日 324人
二日目 ?人
三日目 ?人
採用数約500人(仮定)
-
会計士崩れ、税理士崩れとか学歴で内々定出してたりして
それだったら評価や席次関係ないのは合点がいく
去年なんだかんだ和光に集まった人は
高学歴で会計士崩れや税理士くずればっかりだったって話を聞いた
なんだかんだ関係ないと言いつつそういった資格や学歴で見てるのでは?
-
たぶん、大阪は人数厳しいから面接ABだけ出してるんじゃないか
-
>>904
二日目は158人だったと思う
-
>>900
条件付内々定?
-
>>905
それは崩れの人が純粋に頭良いだけでは?
ちなみに自分は当てはまるけど出てないよん
-
会計士くずれだけど即日内々定もらえた
-
>>907
さんくす
東京の採用面接出席者
初日 324人
二日目 158人
三日目 ?人
採用数約500人(仮定)
-
個人が特定されない範囲なら、局も書いたほうが分かりやすいな。
総合評価だから、経歴資格含めて内定出してるんじゃね。
だから、Cが優先されるケースもある。それも今後Bの優位性はあるだろ。
-
面接Bで即日内定もらったよ
参考までに
-
こっちはIDないから信頼性がまるでないな
-
>>913
地域は?
-
>>912
関西より東、マーチ法、簿記二級
Cで内々定
-
>>911
初日は、職員談話で380じゃないのか。
-
>>915
大阪
-
>>917
出席名簿が380で出席が324
-
>>904
東京の合格者は563人
-
今んとこ東京で面接Bで即日内々定はまだいないな。
人数厳しいとこは面接ABからとる。
東京はAとCの一部かな
-
東京は今日も面接か
でも50人もいないだろうから速攻で終わるのかな?
今日電話こい!
-
東京でB、即日内定。
-
>>923
マジか。
仮定が崩れ去ったな
-
>>923
択一と戦記の点数は?
-
漏れたらヤバイからいますぐ民間受けろと親がうるさい
-
>>925
それ言うとマズイだろ(笑)
だいたいの席次じゃね、
-
無条件内々定
辞退付き内々定
ちゃんとわけた方がよくね?
-
923は書き方がウソっぽいなー
内々定でなく内定って使ってるし
-
>>918
条件付き?
-
>>927
え、マズイのか
-
>>929
うむ なんか怪しい
俺のステマセンサーが反応してる
-
上ので計算すると、戦記100点、面接A…
100点なんかあり得るのか…
-
>>933
なんか見間違ってんじゃない?
-
>>913と>>923が同一な気がする
両方とも両方Bで即日内定という言葉を使ってるし
殆どの人は条件付き内々定なのに怪しいよね
無条件で内々定でたならそう書くハズだし
-
>>932
だとすると、東京面接B保留説が存続だな
-
Bでも内々定出てるやつとか普通にいるだろ
-
>>929
嘘じゃないぞ。
即日か否かは2次の面接評価ももちろんだけど学歴、資格を評価してるんじゃないかな?
-
俺もそう思う。見た感じ、>>894が東京でBだな。
-
東京で面接Bの無条件内々定がいるか知りたい
他辞退付きの内々定がいっぱいいるのは分かった
-
>>934
たぶんあってるかなー
戦記は加点方式なんやろなー
俺をここまで評価してくれた国税にいく。
-
資格欄はかなり見てたんじゃないかな?
-
東京で内定。面接B。採用面接はガチ面だったよ。
-
>>939
それは大阪の人じゃないん?
-
>>941
もちろん、即日無条件内々定?
-
>>940
無条件がどうとかって単に言葉のアヤじゃないかな?
-
>>944
辿っていったら、大阪だったな。
しかし普通に考えて、Bだけ保留とか、回りくどくないか。ありえない話でもないが。
-
東京でも無条件いるだろ。ただどうしても採用したい人だろ。条件付きは多く出してる!半分は内定でてるんじゃないか。
-
>>943
席次はどんくらい?
-
>>941
マジか
記述満点とか神だわ
-
内々定出てないけど、俺不安だわ一緒に座った人ら超頭良さそうだったわー…
勉強ついていけんのか俺…
-
東京でビビってるやつら見てると原辰徳
どうせ絶対すぐ連絡くるだろ…
人気局の絶望感食らわせてやりたい
-
今年も採用漏れ多そう。即日内々定じゃないと危険。
-
>>953
1200人も辞退するのかねって話だよねー
-
>>953
あんたはさっさと成仏しろw
-
>>951
俺もだ
司法書士持ってる人とかいてビビったわw
-
1200人辞退か。微妙だな。関東信越なら漏れないかもな。
-
>>954
例年だと普通くらいの数だぞ
-
Bで席次200〜400
即日内定
東京
-
>>956
マジで?なんで国税いくんだw
-
1500くらい辞退しなきゃダメじゃない?
去年の名簿組も今年採用されなきゃまじでゾンビ化しちゃう
-
>>947
面接Aだと囲い込みたいから出すけど、Bだと1番他でも内々定でて蹴られる可能性高そうじゃないか?
-
>>961
すまん1500か
去年名簿の人もいるだろうし一昨年までは名簿有効だよね…
-
確か3年有効は去年からだよ!
-
>>959
書き方的に席次は300くらいか。
席次が高い人も囲い込むのかもな
-
>>945
イエス。
ただ、きちんとした採用面接してくれた。
順位も何も知らず言ったから、お願いします感たっぷりで面接したのがよかったのかも。
-
名簿が三年有効ということは今年も漏らす気満々か
-
>>967
不景気ど真ん中だったからじゃ無いの?
-
初日はある意味有利だな。席次もなにもわからない状態だから自信持てるし必死になれる。
-
条件付内々定のひとって23日17時すぎても連絡しなかったり辞退しない場合は
もう今年の内定はないのかな?
-
>>971
だろうな。
そいつらかまってるほどあちらもヒマじゃ無い
-
>>970
そりゃ指定されたのに日にち過ぎたらアウトだろ・・
-
だとすると来週からかなり動きがありそうだな
-
席次悪すぎたから、勝手に面接cだと思い込んでたけど、計算したら面接Bだった
東京で初日に内々定
-
>>970
後ろに回されるだけじゃね?
今年は大量採用だからそれでも内定でそう
-
cで条件付き内々定だった
-
席次700番台で面接Bで東京内々定出てないんだけど、誰か似た境遇の人いる?
-
政令市受かってたけど断るのか〜くぅう
-
待合室で聞いてた限り、同じ部屋から
来週電話します、電話出られない時間帯とかありますか
って言われてる人と
こちらから電話するかもしれません、他局からかもしれません
って言われてる人がいた
前者は来週内々定もらえんじゃね?
-
自分の思い込みや、信憑性ない書き込み見てると面白いな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板