レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・34箇所目【旧国Ⅱ】
-
前スレ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・33箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376726749/
本スレ
国家一般職part158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1376369809/
関連スレ
【東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374063363/
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376222566/
【国般関東】国家公務員一般職 行政関東甲信越
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374186986/
【国家】公務員試験内々定者が集うスレ@避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375966650/
【国家】公務員試験NNTが集まるスレ@避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374847447/
合格発表(最終合格:8月21日(水)9:00〜)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html
-
>>941
呼んだ?
-
>>935
何歳?
国般や地上の一次受かるくらいの学力あるなら、今年ダメでも来年再挑戦できたら良いのにね
-
仕事にやりがいを求めるなら国般
安定、まったりを求めるなら地上
って結論になった(俺の中で)
-
>>941
ノシ
-
地上はまったりじゃねーぞ
-
特別区と迷ってるわ
-
あっくん
-
>>954
間違いない
-
地上がまったりとか
どうかしてるぜ!
-
941です。
おお結構いるのねw
自分はコッパンしか駒ないから切実なり
-
>>941ノ
官庁訪問行くまで正直ここ行く気は全くなかった
だがまさか内々定もらえて、一気に魅力された
1ヶ月しっかり考えた結果ここにすることにきめた
-
>>953
23だよ
フリーターするのも考えたけど泥沼化しそうで怖い
まぁ今週、民間の説明会に行くつもりではある…
-
天国に永久就職したい
立川の30代の男性達に言えば口利きしてもらえるかな
-
今年こっぱん決まればどっかに内定できると思うから、電話しまくれ
-
>>961おれはこっぱん、国税、催事、市役所、特別区あるけど、全部受かっても内々定先のこっぱんいくつもりだよ
-
>>966
内定したら他は辞退するの?
-
特別区と労働局で迷っている。周りやここの評判見ると特別区って感じなんだが労働行政に特化している労働局のがルーチンワークで部署異動も少ないからまったりできるかなって考えてるんだが甘いかな?給料とかやりがいはそこまで求めてない。
-
国般って言っても業務は色々あるもんな
-
>>968
まったりなら労働局かね?
-
>>967そのつもり
-
コッパンと裁事で迷ってるなぁ
まぁコッパン行くだろうけど
-
>>968
民営化怖くない?
-
961っす。
より取り見取りやん…うらやましい。
ちなみに本省??
-
>>968特別区とハロワなら、俺は特別区いくけどなぁ......
まぁ、好きな方いきなよ。
-
あ、上の974は>>966宛。失礼した。
-
>>974うん、本省だよ
けっこういいとこ
-
特別区もまったりじゃねーからな
普通の市役所と同様区民に罵倒されるし、年金だの福祉だのの部署に配属されたら激務
-
>>977
どのあたり?いいところというと計算あたりとか?
ちなみに自分も本省庁内々定している。
-
>>968
甘くはないと思うよ
労働問題を一生の仕事にしたいならハロワに行くのがよいかと
特別区は色々な仕事ができそうだね
-
>>979計算ではないけど、それに匹敵するくらいだと勝手に思ってる
おー、おたくも本省なんだ、もしかしたら同じとこかもな
21日会うかもな
-
親が特別区で福祉関係やってるけど、
施設の行事とかで土日が結構つぶれて大変と言っていた。
めったに家に仕事持ち帰らなかったのに、フツーに持って帰ってきてるw
老体にはキツイって嘆いていたw
-
窓口が嫌なら技術受ければいいのに
-
>>981
スマン、わからないw
ちなみに自分は庁がつくから違うわなー残念だ。
-
いよいよ明日が国家一般職の合格発表日ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
-
とっきょ
-
>>985
えっ、もう勉強とかしてないんだけどw
-
>>857
銀英伝オタがいるのか・・・
-
>>987え?w
さすがにネタだよな...?
-
自分ももう勉強してないぞ
問題集やら何やらの処分を始めた
-
>>984特許、警察、金融、海上保安あたりか?
どこもかなりいいとこそうだな
-
銀河英雄伝説なら知ってる子結構いそうだけど
-
全落ちしてたらどーすんの?
-
もしかして宮内…
-
大穴で気象庁という可能性も
-
宮内もあるか
-
防衛庁
-
968だけどみんなありがとう!まったり働くなら特別区って言われてるけどやっぱ定期的に異動があって福祉課、税務課とか激務な部署があると考えると労働局のがまったりなのかなと思ったんだ。前の職場が激務過ぎて身体壊してるから色々やりたいというよりはとにかくまったり度を求めててw労働局は民営化とよく言われるけどすぐに職をなくすとかはないと思うんだよなぁ。最初は特別区しか考えてなかったのにやっぱ悩むね。よく考えてみます。
-
原子力規制庁?
-
1000ならみんな奈良県民
-
次はここ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・35箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376926327/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板