したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【国家国専】財務専門官採用試験控室【財専】

301名無しさん:2013/08/23(金) 18:25:05
500も最終合格出しといて、どんだけ採用漏れ出す気だろうね

採用予定って140だろ

302名無しさん:2013/08/23(金) 18:46:47
もう100人以上は辞退してそう

303名無しさん:2013/08/23(金) 18:54:41
福岡で内々定でた人いますか?

304名無しさん:2013/08/23(金) 21:09:45
席次どれくらいまでなら採用されると思う?

305名無しさん:2013/08/23(金) 21:13:36
あー・・・・・・・・電話かかってこなかった

306名無しさん:2013/08/23(金) 21:14:31
俺もかかって来んかった・・・

307名無しさん:2013/08/23(金) 21:16:11
さて、どうするか

308名無しさん:2013/08/23(金) 21:30:27
まだ辞退あるからとりあえず9月の一週目までは待とう

309名無しさん:2013/08/23(金) 21:30:41
財務って開示請求どうやるの?

310名無しさん:2013/08/23(金) 21:45:46
俺もかかってこなかった。。
10月までにかかってこなかったら終わり?

311名無しさん:2013/08/23(金) 21:58:45
取り敢えず月曜まで待つ

312名無しさん:2013/08/23(金) 22:00:39
結局辞退が多いんでしょう
それ以前の囲い込みというか辞退させるのをどれだけ徹底させるかっていうところだろうね

313名無しさん:2013/08/23(金) 22:08:45
いくら財務局で人気があったっていっても国二だし都庁特別区に完敗だろうし
残り物が集まる感じですからね

314名無しさん:2013/08/23(金) 22:11:38
都庁とか特別区の発表いつ?

315名無しさん:2013/08/23(金) 22:13:29
都庁はもう大分前に発表済
特別区は随時発表してる模様
昨日は世田谷区で内々定の電話があったらしい

316名無しさん:2013/08/23(金) 22:25:46
財務はもう内定出た人の方が多いのか?
筆記も結構点数高かっただけに残念。

317名無しさん:2013/08/23(金) 22:27:51
結局近畿内々定者は何回目まで訪問やったの?
例年通りなら5回くらいだと思うんだけども
ちな俺は途中で打ち切りNNT

318名無しさん:2013/08/23(金) 22:40:33
こっちは不採用でもきちんと連絡くれたが、みんなのを見ると採用の時だけなのか。
あきらめつくだけありがたい。

319名無しさん:2013/08/23(金) 22:45:27
>>318
ちなみにどこの管区?

320名無しさん:2013/08/23(金) 22:47:02
東海で内定もらってない人?
東海だと何人くらい採用なんだろうか

321名無しさん:2013/08/23(金) 22:50:13
>>319
西の方だ。面接終わったあとに不採用でも連絡すると言われたから、言われてないなら319とは違うところだと思う。

322名無しさん:2013/08/23(金) 22:53:28
地域によってやっぱり全然違うな

323名無しさん:2013/08/24(土) 02:21:24
>>298
傾斜60代で、記述が自己採点のしようがないから平均点くらいだと過程して計算したら、面接恐らくAかB評価で席次は200代だったな。
まぁ結果面接次第って感じかんじゃないかね?

324名無しさん:2013/08/24(土) 02:34:52
俺がボーダーマンだよ。一次に必要な点数すれすれで通過。一、二問間違えてたら不合格レベル。傾斜60台。なのに席次が上位20%以内だからな。面接と記述が相当良かったものと思われ。
内定ももらったし、この結果を見ても面接が重要ってのは明らかだな。

325名無しさん:2013/08/24(土) 13:26:27
>>320
おれも東海だが、電話なかった
てか、ほとんど書き込みないな…
採用漏れ相当あるんじゃないのこれ

326名無しさん:2013/08/24(土) 13:33:14
俺も東海ー。

んーー、こないね。

327名無しさん:2013/08/24(土) 13:39:08
地上落ちてたからここしか駒がない…
どこの局でもいいから採ってくれえ

328名無しさん:2013/08/24(土) 17:00:35
採用漏れ辛いお

329名無しさん:2013/08/24(土) 17:07:03
控室で堂々と特別区だかが第一希望だから
ここはどうでもいいと言い放ってた大声の姉さんは
どうなっただろうか?

330名無しさん:2013/08/24(土) 19:13:38
>>329
そういう人ってなに考えてんだろね。
誠実さってのを示した方が後々有益だろうに。

331名無しさん:2013/08/24(土) 19:54:15
>>329
いたいたw俺も見たわ。メガネかけてて聞かれてもないのに大学名
行ってた奴だろ?

332名無しさん:2013/08/24(土) 20:17:06
>>331
ちなみにどこ大なの?

333名無しさん:2013/08/25(日) 06:14:15
すげー
東大京大一橋あたりですかね

334名無しさん:2013/08/25(日) 17:09:04
来年春からの研修は全国から集まるんだもんな
みんなよろしく

335名無しさん:2013/08/26(月) 09:42:28
地上受かったのにここに決めた友人…
勉強のしすぎで頭イったか?

336名無しさん:2013/08/26(月) 09:57:53
>>335
地上って地方の人にとっては最高みたいだね

337名無しさん:2013/08/26(月) 11:50:20
地方住みだけど、周りは国家より県庁・市役所選ぶ人が多いよ
俺は逆パターンだけど

338名無しさん:2013/08/26(月) 13:21:08
>>323
>>324
そうなのか
傾斜69.5だから二次無理かと思って辞退してしまった 戦記はまあまあ
日程が被った県庁面接はボロクソ

339名無しさん:2013/08/26(月) 14:23:19
>>335
お前みたいな自分の価値観だけでしか物事見れない
視野狭い残念なやつ多いよなここ

340名無しさん:2013/08/26(月) 14:32:40
国家目指してても筆記すら受からずに地上に行くやつが多いという
そんな魔界近畿の例外感

341名無しさん:2013/08/26(月) 14:38:56
市役所とここじゃ共通してんのは公務員ってことくらいで
仕事内容から人生プランまでぜんぜん違うからなあ
どっちがベターってこともないでしょ

342名無しさん:2013/08/26(月) 20:51:28
これ以上連絡待ってても無駄ですか???

343名無しさん:2013/08/26(月) 20:54:23
地上がまだで辞退は一応あるから無駄ではない
けど人気だろうから可能性は低いな

344名無しさん:2013/08/26(月) 21:42:28
財務は人気高いの?
9月に連絡来ることないか?

345名無しさん:2013/08/26(月) 22:36:32
ログ見ればわかるんじゃね?
今の状態で見れるかわからんけどw

346名無しさん:2013/08/26(月) 23:16:06
>>775
>明日の都議選特集MXは新宿と北多摩1区

347名無しさん:2013/08/27(火) 10:18:20
どなたか他の財務局からお誘い受けた方いますか?

348名無しさん:2013/08/27(火) 11:24:34
いや人気ないだろ
所詮ノンキャリの家畜扱いなのに
地上蹴るのは余程やりたいことが明確な奴だけだろ

349名無しさん:2013/08/27(火) 12:48:16
仕事内容では圧倒的に
財務専門官の方が面白いと思うんだけどね
頑張り次第で上に行ける地上を選びます、すいません

350名無しさん:2013/08/27(火) 12:54:27
財務局も仕事内容は面白そうなんだけどね
出世可能性や転勤範囲を考慮するとどうしても地上には勝てんのよ

351名無しさん:2013/08/27(火) 13:03:49
関東なのに新潟まで行くんじゃなあ

352名無しさん:2013/08/27(火) 14:09:25
財務受かった段階で契約書欠かされるってマジ?
この場合蹴って他には行けないんだよね?
来年受けたかったんだけど、、、

353名無しさん:2013/08/27(火) 14:46:34
誓約書書いても蹴れるよw
呼び出されたら何されるか分かんないけど人生かかってるんだから安いものさ

354名無しさん:2013/08/27(火) 14:51:53
就職しても二週間前に通知すればやめられるだし
辞退するのも自由だぜ!俺のために今すぐ辞退しろよな!

355名無しさん:2013/08/27(火) 15:13:39
特別区うまく行ったら蹴るわ
これから地上の発表ラッシュだしまだまだチャンスあるで

356名無しさん:2013/08/27(火) 15:29:44
金融機関の検査や監督って基本メガバンクとかは金融庁がやるんだよね?
財務局は地銀とか信金中心なのかな?

357名無しさん:2013/08/27(火) 16:04:31
ヤミ金…

358名無しさん:2013/08/27(火) 16:15:11
財専って、履歴書とかだして内定式の連絡待つだけだよね?コッパンみたいに意向届とかなかったよね?

359名無しさん:2013/08/27(火) 16:35:47
これから発表ラッシュって言うけど特にどの辺??
県庁とか?

360名無しさん:2013/08/27(火) 17:35:49
架空の発表ラッシュ

361名無しさん:2013/08/27(火) 18:01:39
近畿だと大阪以外の県庁はまだじゃね?知らないけど

362名無しさん:2013/08/27(火) 18:08:21
知らないのかよ

363名無しさん:2013/08/27(火) 18:10:32
大阪と神戸市以外はまだかな

364名無しさん:2013/08/28(水) 02:29:57
ここで25歳以上で内定もらえた人いる?

365名無しさん:2013/08/28(水) 05:58:46
上の人たちに地上蹴ってまでここにする理由を聞きたい

366名無しさん:2013/08/28(水) 08:22:51
>>365
肩書きが欲しいんじゃない?希望すれば本省庁にいけるしね~おれは地上受かったら辞退するけど

367名無しさん:2013/08/28(水) 08:25:13
普通に仕事内容に魅力を感じるよ。
待遇は地上のがいいだろうけどね

368名無しさん:2013/08/28(水) 08:31:45
表向きはそれなりに専門性のある仕事をしたいって理由だが、地上が国民と直接関わる仕事中心ってのも大きいな
あと、地上目指してる人よりは国家系目指してる人と気が合いそうってのも

369名無しさん:2013/08/28(水) 09:08:03
説明会で聞いたことと全然違うんだけど
ここの人たちは想像で地上のほうが待遇良いって言ってるの?
それとも説明が嘘だらけだったってことかな・・・
待遇酷いなら辞退したいし、説明会の話が嘘ならなおさら嫌なんだけど

370名無しさん:2013/08/28(水) 09:12:51
色々な思惑で書き込みする場合もあるから最後は自分で決めろよ
おれなら地上かなNNTだけど

371名無しさん:2013/08/28(水) 09:23:05
説明会で嘘付かないとこなんてないだろ

372名無しさん:2013/08/28(水) 09:39:15
>>369
お前はアホか
そもそも国家と地方なんだから転勤の有無も違うし給料も違うだろう
その辺は基本的に地上のほうが優れているだろ

373名無しさん:2013/08/28(水) 11:27:11
県や国般と比べて昇給は良いって聞いたはず
転勤は苦にならないしそのつもりだったけど給料に関しては許せないね
勘違いor聞き違いかもだけど連絡してみるよ
教えてくれた方、ありがとう
国2時代から人気だったから大丈夫だと過信してたみたいだね

374名無しさん:2013/08/28(水) 11:31:07
財務は国税と違ってそんな給料良くないっていうのは割と知られてるんじゃないの?
コッパン出先よりいいとかはわからんが

375名無しさん:2013/08/28(水) 11:39:12
給料がいいか悪いかなんてどこも配属先の残業しだいだろ
基本給や昇給なんて大差あるとは思えない

376名無しさん:2013/08/28(水) 12:14:34
地方も所によってまちまちだよ
条例で給料カットされてるところも多いし
(うちの県庁は7%強カット、市役所はカットなし)
国家は来年からカットされてたのが戻るんだっけ?

377名無しさん:2013/08/28(水) 12:34:04
>>373
ここで張り付いて回答してるのなんて落ちた奴か来年受ける予定のやつくらい
なんだから自分で決めなよ・・・
受かっていく予定のやつがここで叩くわけないし

378名無しさん:2013/08/28(水) 13:55:44
最近ネガキャンが酷いね

379名無しさん:2013/08/28(水) 16:19:12
NNTで採用面接受けた奴らだろ

380名無しさん:2013/08/31(土) 15:05:54
一気に過疎ったな
これは定員割れの兆候かw

381名無しさん:2013/08/31(土) 16:52:32
過疎ってきたね。
定員割れなんてするの?まだチャンスあるのかな・・・。

382名無しさん:2013/08/31(土) 16:59:24
逆だと思われ
みんな諦めてんだろ

383名無しさん:2013/08/31(土) 16:59:36
財務は採用漏れ結構多いんじゃなかったっけ?

384名無しさん:2013/08/31(土) 17:45:51
ここの反応見るに、名簿あまり進んでないっぽいね
採用面接後に電話かかってきたとかいう報告ないみたいだし

385名無しさん:2013/08/31(土) 17:58:34
去年は定員割れてるんだけどな

386名無しさん:2013/08/31(土) 18:15:40
>>385
局にもよるのか?
去年採用漏れした人知ってるんだけど…

387名無しさん:2013/08/31(土) 19:10:46
昨日、第一志望局から不採用の電話あったわ
他の局からの連絡は期待しないほうが良いか

388名無しさん:2013/08/31(土) 19:11:42
過疎ってるね…w
関東財務局で来年から働くっていう人いる?

389名無しさん:2013/08/31(土) 21:19:22
おるで

390名無しさん:2013/08/31(土) 22:35:50
県庁蹴って行くおwww

391名無しさん:2013/08/31(土) 23:22:42
面接の時に辞退者の状況とかの問い合わせには応じられないって言われたわ。

392名無しさん:2013/08/31(土) 23:27:53
>>391
ひでえ
どの局よ

393名無しさん:2013/08/31(土) 23:42:23
>>392
本州西側。
どの局もそう言う感じじゃないの?
まぁ聞き間違いかもしれない。しかし宙ぶらりんには変わりなくorz

394名無しさん:2013/09/01(日) 00:09:07
内定式の連絡いつごろ来るのかな?

395名無しさん:2013/09/01(日) 04:30:35
まぁなんだな。
県庁だと田舎や離島の転勤はある。
ここは、転勤と言っても県庁所在地か、本省庁への転勤だし、価値観の問題だな。

あと、市民県民へのサービス業務か、検査・監督業務かの違い。

おれはDQN市・県民の相手はごめんだわ。

396名無しさん:2013/09/01(日) 09:32:03
行きたいところに行けばいいのよ

397名無しさん:2013/09/01(日) 17:46:05
>>395
一応財務局も住民からの電話対応みたいなのやってる部署もあるんだけどな

398名無しさん:2013/09/01(日) 21:55:33
半沢直樹だとメガバンを金融庁が検査してるけど
財務局は地銀や信金を検査するのか

399名無しさん:2013/09/01(日) 22:08:45
疎開資料を見つけるのよ!

400名無しさん:2013/09/01(日) 22:09:31
>>398
一応そういう風に説明受けてきたけど、
あれだけの支店を一気に検査できるほど金融庁って人いたかどうか疑問。

江上剛の「金融庁物語」だと高卒で財務局入ったおじさんが金融庁に出向して主任検査官。
まさに銀行と戦うんだけど、黒崎さんってキャリアなんかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板