[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【国家国専】財務専門官採用試験控室【財専】
101
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:12:40
>>97
それを予測して内々定出してない人たちをキープくんとして
大目に取ってるんだからありだろ
102
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:18:21
他の地上の採用辞退届もってこいって言われたけど、持って行きたくない
無理かなあ
103
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:22:09
印鑑押したとしても後から辞退できるよね?
104
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:25:09
持って来いとは言われなかったけど辞退した証拠見せろって言われても無いから困るな
105
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:33:37
むこうも他の官庁の電話番号知ってるだろうからその場でかけさせられることも無きにしもあらず
106
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:55:39
というかどこかしらの内定通知を見るまで安心できないんだよな
107
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 18:29:42
東海で午前に呼ばれて印鑑言われた人いる?
108
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 18:37:40
>>107
印鑑言われたの?
109
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:16:09
言われてない…
110
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:25:07
印鑑言われてる人と言われてない人の違いって何だろ? 内々定ありで印鑑言われた人、NNTで印鑑言われた人…etc
111
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:55:09
ただ単に地域で違うだけじゃないの?
112
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:58:14
地域差だろうね
113
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:04:07
>>81
一度目の職場訪問のラストになんて言われた?
採用面接の日にちを決めたとき
114
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:06:27
近畿は今のところ
内々定>NNT電話あり>NNT電話なし
の三段階か、電話なしだから明日はもういいや
115
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:13:32
近畿の電話無し勢は訪問何回目までやった?
116
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:17:14
一回目で終わり
117
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:18:25
結局東海は印鑑言われてないってことか?
118
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:20:10
>>116
どうも訪問1回目で終わり=2次面接足切り=採用面接呼ばないっていう臭いがするな
119
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:33:56
合格と順位を出すのは人事院で内々定を出すのは財務局なんだよな
合格しても内々定が出てないと望まれてないようで行きにくいな
120
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:37:26
財務局だけに官庁訪問できる国家一般職試験って感じだな
121
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:44:44
いっそのこと落とされてた方が諦めもつくよな
122
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:46:35
>>118
去年のスレ確認した
やはり近畿1回目で切られてる人は採用面接の電話無しだわ
123
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:51:05
最終合格もしてなかった感じですか?
124
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:54:19
明日落ちてたら電話しなくていいんだよな?
125
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 21:15:01
近畿以外で電話なしってある?
126
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 21:16:58
関東は訪問一回目で切られても電話きたけどまだ可能性あり?
127
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 21:27:43
関東、NNTで手紙来た人いる?
128
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 21:42:30
前に確認したが、明日落ちてたら電話しなくていいらしいぞ。
129
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 21:45:10
>>128
ありがとう
130
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 22:40:45
明日は9時に起きて、受かってたら念願の朝マック食べて、落ちてたら二度寝するんだ…
131
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 22:51:22
受かってる可能性高いけど、官庁訪問一回目で切られたから何も調べてないわ
132
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:01:03
受かってる可能性低いけど、内々定もらってるから何も調べなくていいやぁ
133
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:09:43
今だに地上と悩んでるんだが、ここで白黒つけなくちゃならんのかね?
134
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:16:11
みんな傾斜どのくらいなのそういえば、俺は71で面接微妙筆記良
135
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:18:11
>>133
印鑑押したとしても辞退はできるよ
おれは第一志望の結果出てないから内定もらうだけもらう
136
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:18:36
76.5で記述そこそこ
面接微妙で職場訪問は一回で脱落
137
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:25:05
みんな傾斜高いな…。
138
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:25:24
白黒つけるっていうかそもそも悩んでる状態で明日内々定貰えるもんなの?印鑑とかいらない地域はその後の辞退も見越してんのかな?
139
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:27:11
85で記述そこそこ
面接はまぁまぁで職場訪問は2回
受かってるとは思うんだけど、内々定なし・・・。
140
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:27:23
人物重視っていう言葉を信じてるぞ!例え一次の点数が低くても逆転できるはず。はず…
141
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:31:31
>>135
サンクス
仮に内定もらって、やっぱ辞退するとなったときブチギレられるよね?
142
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:40:14
9分の7筆記の点数やろ どうにもならんわ
143
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:40:28
ごめん、今更なんだけど傾斜って、専門×1.5+教養だよね?
144
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:48:25
むしろ他内々定持ちで併願状況知られてる状態で明日いって内々定貰えるのか疑問だ、辞退しないと駄目って言われるのだろうか
内定通知貰うまで不安だからさ可能性は広げておきたいし
145
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:56:50
筆記で稼いで面接もそこそこだったけど
職場訪問で早々に切られたから内定は無理だな
450くらい受かって内定140だろ?
146
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:05:12
筆記が傾斜60点代でボーダーぐらいだが、記述書けたし内々定ももらってるんだ。頼む、受かっててくれ…
147
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:09:17
傾斜60台で内々定までいけるのか
まじで職場訪問よくわかんねーな
148
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:16:14
職場訪問で筆記用具持てこい言われたのに使わなかった時点で終わったと思ったね
149
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:17:28
職場訪問で筆記用具なんて皆使ってないだろうよ
150
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:19:49
地域によると思うが使ったよ、採用面接日決定のときに
151
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:20:29
遠足の栞にハンカチとティッシュ持ってこいって書いてあるのと変わらんよな
152
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:21:28
択一や記述の点数はあくまでも最終合格する為のもので
内定をもらえるかどうかには関係がないって聞いたよ
153
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:23:34
>>145
のこのこ採用面接に行っても採用漏れになりそうだよね
露骨に内々定出してるし
154
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:24:45
関東面接三回目で筆記用具使ったな
155
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:27:14
>>154
面接3回って官庁訪問初日に2回ともう1日呼ばれたってこと?
156
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:29:00
三回目いつ使った? 使わなかったんだが
157
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:40:58
>>141
それはしょうがないでしょ
自分が行きたいとこに行くためならぶちギレられても我慢できる
妥協したくないしね
158
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:51:54
>>155
その通り
>>156
プリント渡されて自分の名前書いただろ?あとはメモったりとか
159
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:30:58
≫158
面接前のあれか!面接が強烈すぎて忘れてたわw
160
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:35:11
>>159
お前ここに張り付いてるよな?
アンカの付け方ぐらい覚えろよ
161
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:51:18
>>158
関東?
162
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:03:00
うかった
163
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:04:10
受かってた
他辞退させてからの裏切りはなかった
164
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:04:16
最終合格したけど去年より倍率低いね
165
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:04:21
o-ti-ta-
166
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:10:25
≫160
受かったぜ!こことはもうおさらば!!
167
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:10:44
財務専門官採用試験 最終合格者
ttp://www.jinji-shiken.go.jp/pages/qasi4BMIL7Ajy93lFN3sqo/NO2.html
168
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:11:24
nntだけど受かった
採用予定の3倍以上は合格してるな、内々定厳しい…
169
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:17:54
>>166
直す気はないのねwおめでとう!w
俺も受かった!関東ならもしかしたら同僚かもね
170
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:27:39
受かった方々おめでとう!
僕も無事合格。
早くお前らの顔が見たい笑
171
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:30:01
関東では今日呼ばれてても合格してないことがある
役に立つか知らんが一応後世に残しておく
172
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:34:11
>>171
oh...
173
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:36:13
官庁訪問初回切りされた人はやっぱり落ちてしまったの?
174
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:36:48
URL貼ってくれ 頼む
175
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:39:31
初回切りで落ちました。
受験番号が前後の人は連続で合格してた。
自分、よっぽど面接へたくそだったんだろうな。
176
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:41:31
合格してた
ちなみに幹部面接までいって補欠と言われてた@東の方
177
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:42:59
受かってた。
嬉しいけど合格者多くて怖い。
面接今日だけど、何としても勝ち取りたい。
178
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:43:45
初回切りで落ちた
番号は飛び飛びだったけど、まぁそんなことは関係ない
自分の力が足りなかったんだろう
受かった人はおめでとう
179
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:44:23
>>174
>>167
180
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:46:23
落ちた
あと駒1つだけか
181
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:53:20
官庁訪問初回切りなのに最終合格してたんだけどなにこれ
全然安心できない
182
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:56:36
NNTで合格したけど心中めっちゃくちゃ複雑
採用漏れとかあるかもなのに採面行くの嫌すぎる
183
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:59:51
>>181
うらやましい
択一の出来はよかったの?
184
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:06:55
>>183
傾斜で60後半
記述も微妙だったし落ちる気しかしなかったわ
185
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:25:20
NNTの採用面接って何聞かれるんだろう
職場訪問ですでに色々しゃべったんだけどな…
186
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:37:39
合格発表見れないんだけど誰か104##の番号載せてください
187
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:47:20
傾斜70後半で落ちた。採用面接呼ばれてたけど、行けなくなったわ。
188
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:50:31
合格者の点数に幅ありすぎんか?
60点代でうかってる奴がいて70後半で落ちるなんてあるんだろうか
189
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:51:16
>>181
>>187
これはなんでなんだろうな。
財務局の管轄の下で向こうは全部把握して選考を進めてたと思ったけど違うのか。
190
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:54:33
187だけど、面接で一発アウトを喰らったとしか考えられない…
地上受かってるから、いいっちゃいいけどね…
191
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:56:20
みんな面接何時から?
この順番が有望度だと思うんだが
192
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:01:55
nntで明日の午後さいめんだったら望み薄なのかな・・・
193
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:05:02
>>192
まったく同じ状況だ
けど、地域によるんじゃないか?
希望日に沿って呼んでるとこもあるみたいだし
194
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:10:08
一応受かったけど、採用面接ってなに聞かれるのだろうか?
195
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:16:42
>>193
1日目に希望入れて2日目に回された人もいるっぽい
なんなんだろうな・・・
196
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:22:26
最終合格おおすぎじゃね?
197
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:32:35
>>195
マジ?地域どこ??
198
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:38:01
>>195
まさにこれやわ。地上受かったしこの暑いのにスーツ着るのがいやだわ
、、
199
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:50:11
地上うかってるし面接行かないw
200
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:06:21
今年はnnt合格者多そうだな
おれもそのうちの1人だが
なんとももどかしい…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板