したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国家】国税専門官控室・第17部門【国税】

1管理人★:2013/08/18(日) 00:03:51
前スレ
【国家】国税専門官控室・第16部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376689983/

本スレ
国税専門官part233
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1375880625/

国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm

合格発表(最終:8月21日(水) 9:00〜)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

952名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:00
俺も複数内定を予備校の復元シートでみたよ。
最終合格じゃなくて。
結構いるみたいだぞ。

953名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:03
>>949
うん
ちゃんと言ってるやつ多いからそれで採用にならないっていうのはまずない

954名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:26
駒無と駒ありの戦い

955名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:32
>>949
保留なんて数日くらいしか待ってくれないよ

956名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:38
>>952
どこの予備校?
できれば校舎まで教えて

957名無しさん:2013/08/19(月) 11:53:55
ワタミですら呼び出し説教だ、他辞退しろだしねぇよ

958名無しさん:2013/08/19(月) 11:54:25
広島のTEC

959名無しさん:2013/08/19(月) 11:54:36
>>905
僕は大原で聞いたし、友人はTACで聞いた。ちなみに大学の体験記にもあった

大学はMARCHね

960名無しさん:2013/08/19(月) 11:54:37
これだけ国税馬鹿にしてキープしておかなきゃいけない状況なのも受けるが。
そもそも明後日合格してる保証ないのに

961名無しさん:2013/08/19(月) 11:55:12
複数内定あるといいつつ
職種だけで内定先の記載がないのはなんで?

962名無しさん:2013/08/19(月) 11:55:30
>>956
校舎まではやだ。山手線周辺の校舎に行って担任に聞いてみ?

963名無しさん:2013/08/19(月) 11:55:43
>>949
保留なんてしたら志望度低いとみなされて他の奴に内定出て手遅れになるよ

964名無しさん:2013/08/19(月) 11:55:43
ここしか駒ないやつ必死すぎワロタ

965名無しさん:2013/08/19(月) 11:56:11
>>959
大原が載せてあるのは最終合格だけ

966名無しさん:2013/08/19(月) 11:56:21
予備校は実績だしたいから
最終合格を内々定って書いてるだけだろ

967名無しさん:2013/08/19(月) 11:56:52
愛されるより、愛したいだろ
騙すくらいなら、騙されたいだろ

968名無しさん:2013/08/19(月) 11:57:30
>>963
内々定出るのなんて後からの人がほとんどだしそれはない

969名無しさん:2013/08/19(月) 11:58:24
>>956TACの担任に聞いてみろ
後者はどこだっていいわ

970名無しさん:2013/08/19(月) 11:58:28
>>965
通ってないの?
担任からHRで資料渡されたし、担任にも直接聞いた。もらえるものはもらえって

971名無しさん:2013/08/19(月) 11:58:42
なんなんだよ
じゃあやっぱり合格したけど国税第一志望ですっつって辞退と引き換えに(ry
ではいわかりましたっつって知らんぷりがベスト?

972名無しさん:2013/08/19(月) 11:59:13
HRで貰った資料には書いてなかったな

973名無しさん:2013/08/19(月) 11:59:21
>>970
通ってるよ
俺は担任から聞いた
てか内定先じゃなくて最終合格ってちゃんと書いてあったし

974名無しさん:2013/08/19(月) 11:59:46
保留じゃなくてとりあえず承諾は就活の定石じゃないの?
民間でも保留すると流れるし

975名無しさん:2013/08/19(月) 12:00:32
迷ってますって言えばいいじゃん
民間と一緒に考えてる馬鹿が多すぎる

976名無しさん:2013/08/19(月) 12:00:34
もろえるもんはもろとけ

977名無しさん:2013/08/19(月) 12:00:42
TAC生だが内々定、内定のデータは見た事ないな
実際数値として出してるのも最終合格基準だし
ちな関東圏TAC

978名無しさん:2013/08/19(月) 12:01:28
迷ってますはよくない、流される
民間と違うように考える必要あるの?

979名無しさん:2013/08/19(月) 12:01:29
無条件でもらえるもんはもらっとけ
ただ条件ありのものはちゃんと考えてからにしろよ

980名無しさん:2013/08/19(月) 12:01:57
>>964
違うよ
第一志望と志望してない腰掛けの戦い
蹴る奴がいるから国税本命の人が内々定貰えるのが9月以降になる可能性が高くなる
国税は本来不人気だから殆どの人が即日内々定が出てもおかしくないが
あとで辞退する癖に嘘ついて内々定キープしてるクズがいるお陰で
人事も受験生も迷惑かかってる

981名無しさん:2013/08/19(月) 12:02:00
>>971
ベストっぽいね
それなら嘘はついてない

982名無しさん:2013/08/19(月) 12:03:10
>>978
当たり前
民間なんて複数内定もらってること言っても内定くれるし
辞退しても金融除いて寛大
そんなに内定ほしかったら民間行けば?

迷ってますで流されるのがわからない

983名無しさん:2013/08/19(月) 12:03:45
>>980
実力主義なんだから別にいいだろ
第一志望のくせに腰掛け野郎に負
けてる時点でださいし

984名無しさん:2013/08/19(月) 12:03:58
>>981
第一志望っていうのは嘘で特別区で内定もらったら蹴るつもりでも?

985名無しさん:2013/08/19(月) 12:04:06
>>978
迷ってますは流れるよ
民間で迷ってますって言ったら1週間後に電話するから教えてって言われて電話来なかった

986名無しさん:2013/08/19(月) 12:04:22
もし受かってたら、採用面接の空気だけ味わいに行こう。
別に内定出なくても構わないしな。

987名無しさん:2013/08/19(月) 12:04:29
公務員だって複数内定腐る程いるってば

988名無しさん:2013/08/19(月) 12:04:44
>>985
それは民間の話な
ちなみにどこから?

989名無しさん:2013/08/19(月) 12:04:46
この話題まだやってたのかよ

990名無しさん:2013/08/19(月) 12:05:09
>>974
校舎によってHR違うみたいね

信じないならそれでいいんじゃない
こっちはこっちの担任を信じるわ

991名無しさん:2013/08/19(月) 12:05:20
>>800
早く>>803に反論してこいや
3回目だぞ。これで答えなかったら負けを認めたと思ってもう無視するからな

992名無しさん:2013/08/19(月) 12:06:17
>>987
腐るほどはいない

993名無しさん:2013/08/19(月) 12:07:14
>>983
腰かけしてるやつも第1志望から内定もらえない自分が悪いんだけどね

994名無しさん:2013/08/19(月) 12:07:32
次スレは?

995名無しさん:2013/08/19(月) 12:07:33
実力主義なんだから、腰掛けに負けてる時点でお前らたいしたことないんだしわめくなよ

996名無しさん:2013/08/19(月) 12:07:35
>>983
嘘ついて迷惑かけるのは実力じゃないだろ
騙して勝ったとか言いたいなら詐欺師でもなれば?

997名無しさん:2013/08/19(月) 12:08:04
あのキモオタたちがネットだとこんなに雄弁なんだと思うと面白い(笑)

998名無しさん:2013/08/19(月) 12:08:25
交換条件を約束してその約束自分からその約束破っても文句言うなよ

999名無しさん:2013/08/19(月) 12:08:29
>>993
特別区は結果出てない

1000名無しさん:2013/08/19(月) 12:08:32
>>993
だから実力主義なんだろ?

1001名無しさん:2013/08/19(月) 12:12:13
新スレ立てました

【国家】国税専門官控室・第18部門【国税】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376881650/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板