レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京8区
-
前スレ
【地上特別区】東京都特別区Ⅰ類控室・東京7区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375683911/
本スレ
東京都特別区Ⅰ類part291
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374486023/
☆東京都特別区経験者採用☆ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1352389584/
-
国家が採用減ったら区面接が厳しくなるな
-
>>951
今から国家が減ることなんてあるのか?
-
一般スレで話題になってる
-
落ちてたらどうしようかな。
他の結果はまだだけど、C日程の勉強もするか。
-
1700番くらいで落ちてそう
-
衛生の人は面接で何やりたいか聞かれましたか?
-
区面接も半袖シャツだよね?
-
>>952
これだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000065-jij-pol
「2014年度の」が
「国家公務員」にかかってるのか
「定員要求」にかかってるのか
ビミョーだが、自然に読んだら
来年採用の国家公務員を減らせ
orオヤジをたくさん辞めさせろ
ってことになるな
-
去年あれだけ減らしといて今年も削減はないと思うから来年だろう
-
今年はかなりの当たり年なのか
-
去年は削減してるんだから、来年は今年より減らせってことじゃないの?
-
>>956
聞かれなかったよ。
-
そりゃ衛生やりたいっていうだけだしな
-
もし、国家の削減が今年だったら、特別区には関係あるの?
-
渋谷高いのかよ
第一にしなけりゃ良かった
-
食品衛生、環境衛生、薬事衛生、感染症・・・その他もろもろいっぱいあるじゃん
-
>>964
特別区を辞退するやつが減る
↓
特別区採用漏れが増える
-
総合落ち考慮すると加点があるのは受験者の七割くらいか……
-
>>956
仕事の話し一切なかったなひたすらコンピ
…つまりそういうことか
-
>>968
やっぱ総合落ち結構いるよなあ?
2次落ち=面接足切り
なんだとすれば、
合格者の最下位のやつと
不合格者の最上位のやつの
点差がかなり開くことになるもん。
あと択一1問で受かってた
みたいなことがあり得ないことになる
-
>>970
そうだとしたら初めから択一いらんなw
-
総合落ちが少ないことで有名な国税じゃあるまいし
特別区は総合落ちも結構いるでしょ
-
>>972
その国税情報ほんとかよww
-
2chの情報信じるやついるのか
-
>>973
TACのHRで配られたレジュメに書いてあるぞ
-
明日発表何時ですか?
-
HPに書いてある
-
面接の加点って100点からなのかな?
-
飯田橋に行って聞いてきてくれ
-
URL弄ったら出ないかなー
-
>>978
多分70〜80点の加点もあるよ
-
70でいいから加点欲しい
-
>>982
270点くらいで…
-
100点加点されれば勝ち確なのか
-
不合格最高点が166点だからぎり通過だと267点くらいで…
-
1900位くらいで落ちてる気がする
-
びりの人の面接を見てみたい
-
緊張しすぎで終始無言の人とかいるんだろうなー
-
1回目と2回目の面接の合計点の下位30%が、面接の加点なし
残りの不合格者は総合で落とされる
ちなみに既卒は面接で評価が1ランク下げられるから、加点なしの可能性が高い
-
sageなしフィルターが欲しい
-
面接で隣の席だったイケメンと一緒に働きたい
-
>>989
根拠は?既卒で二桁で受かってた人いたけど。ソースは知人。
-
俺のことだね
-
>>992
もう発表明日なんだから、相手にすんなww
-
>>992
願望を書くだけのゴミだろwスルーしとこ
-
埋め
-
ごめんね、ピリピリしてたわ
-
埋め
-
埋め
-
1000なら面接倍率1.2倍
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板