したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・22箇所目【旧国Ⅱ】

1管理人★:2013/08/03(土) 11:57:06
前スレ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・21箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375346149/

本スレ
国家一般職part157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1375342485/

関連スレ
【東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374063363/
【西日本】国家公務員一般職 近畿・中国・四国・九州・沖縄 その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375280883/
【国般関東】国家公務員一般職 行政関東甲信越
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374186986/

合格発表(第1次試験の掲載は終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

951名無しさん:2013/08/04(日) 20:03:41
受かったらここのみんなで飲み会しようぜ!

952名無しさん:2013/08/04(日) 20:04:14
>>950
K省

953名無しさん:2013/08/04(日) 20:04:36
一人でやれ

954名無しさん:2013/08/04(日) 20:04:39
確かに、関東は本省がものすごく多いから900予定になってるだけで、出先だけに限ったら採用予定数はそんなに多くないからな

955名無しさん:2013/08/04(日) 20:04:56
正直足りない。900人で倍を取らないと埋まらない。
某専門系公務員なんて、倍とったのに埋まらなかったからな。

956名無しさん:2013/08/04(日) 20:04:58
>>952
サンクス
運輸局かな

957名無しさん:2013/08/04(日) 20:05:31
出先だけで関東はいくらなの?

958名無しさん:2013/08/04(日) 20:05:39
>>956
俺も近畿だから本省の人気度は知らんが、自然的なところだ

959名無しさん:2013/08/04(日) 20:10:27
論文足切りってそんな多いのかよ…きっついな

960名無しさん:2013/08/04(日) 20:10:46
>>956
自分で数えて

961名無しさん:2013/08/04(日) 20:11:17
本省採用されたら公務員宿舎入れるんだよね?
内々定もらったときに月1万だし快適だよーとか言われたけど、実際どんなもんなんだろ

962名無しさん:2013/08/04(日) 20:11:18
森林管理局だったら
出先で採用してないから本庁行ってくれと言われたが

963名無しさん:2013/08/04(日) 20:12:45
ざっと数えたとこ関東出先は300人くらいだな

964名無しさん:2013/08/04(日) 20:12:57
関東出先合計は489人かな(病院25として)

965名無しさん:2013/08/04(日) 20:13:27
論文足切りにじじたいも含む!

966名無しさん:2013/08/04(日) 20:14:55
じゃあめちゃくちゃ少ないや!
でも例年そんなもんなんだろ!
べつに本庄が多いからとか関係ないんじゃない?

967名無しさん:2013/08/04(日) 20:16:44
>>963-964
これはひどい

968名無しさん:2013/08/04(日) 20:18:04
出先採用489人のうち法務局が100人とかすごいなあ

969名無しさん:2013/08/04(日) 20:19:01
>>966
ということは
本性は全国から参加できることを考慮すれば
関東の最終合格は?………

970名無しさん:2013/08/04(日) 20:19:54
ないないwww

971名無しさん:2013/08/04(日) 20:20:06
1600

972名無しさん:2013/08/04(日) 20:20:25
よし1600人だな

973名無しさん:2013/08/04(日) 20:20:57
なに?
489がほんとなんでしよ!
じゃやばいの?

974名無しさん:2013/08/04(日) 20:21:44
しかし迂闊だった
関東出先で考えれば例年とあまり変わらないのか

975名無しさん:2013/08/04(日) 20:21:50
有名な占い師の先生からこっそり教えてもらったけど、今年の受験生は見込みがいいから辞退者と論文足切り以外は全通らしいよ

976名無しさん:2013/08/04(日) 20:22:49
論文足切りだけは本当に怖い。

977名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:02
しかし不思議だよね

面接でDEくらう割合は合わせて20パーセントくらいと言われてるのにみんなこれに関してはほぼねえよと大きく構えてる、一方で論文に関しては5パーセント居ないのにビビりまくり

978名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:05
足切りより総合落ちだてば!

979名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:19
筆記落ちとNNTの白々しいおせっかいが2週間続くのか

980名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:41
>>977
Dが実際どれくらいいるかわからんけどみんな怯えてるじゃん

981名無しさん:2013/08/04(日) 20:28:16
Eに関してはあまり恐れてないけど、Dは結構怖がってるの多い

982名無しさん:2013/08/04(日) 20:30:41
出席率気にしてる奴らは流石に器が小さすぎw

983名無しさん:2013/08/04(日) 20:30:51
りあるに1600ありそうだけどねえ

984名無しさん:2013/08/04(日) 20:31:10
>>979
ここのお陰で本スレの平和が保たれていると思えば

985名無しさん:2013/08/04(日) 20:32:05
器w

986名無しさん:2013/08/04(日) 20:34:08
総合落ちと論文落ち、面接おち
こわいのはどれ?

987名無しさん:2013/08/04(日) 20:37:18
>>986
綜合落ちが一番悔しいと思う

988名無しさん:2013/08/04(日) 20:38:09
でも50ほどしかいないんだろ総合落ちって。けっこうすくねーんだな

989名無しさん:2013/08/04(日) 20:39:12
しっかり勉強してりゃ怯える事もなかったのに。

990名無しさん:2013/08/04(日) 20:39:45
>>977
その20%って面接欠席の人たちも入ってるんじゃないのか?

991名無しさん:2013/08/04(日) 20:40:46
50!?
ボーダー1点に100人くらいいそうだし、プラス2はよゆう?

992名無しさん:2013/08/04(日) 20:42:17
>>990
面接欠席は受験者数に入らない

993名無しさん:2013/08/04(日) 20:43:19
榎本藻が地球を救うって書けば6点だよ

994名無しさん:2013/08/04(日) 20:43:50
新スレ立てました。今後ともよろしくお願いします。

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・23箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375616534/

995名無しさん:2013/08/04(日) 20:43:52
みんな!もうすぐ半沢直樹だ!

996名無しさん:2013/08/04(日) 20:43:53
ボーダーには数百人いるぞ

997名無しさん:2013/08/04(日) 20:45:06
996
ボーダーって付近ふくまないで何百いるのかい?
なら尚更、余裕じゃねーか

998名無しさん:2013/08/04(日) 20:46:11
ボーダーはっきりしないしね。

999名無しさん:2013/08/04(日) 20:46:27
大原の山頂は傾斜78だな

1000名無しさん:2013/08/04(日) 20:46:30
1000なら関東の最終合格者は
本省出先の採用予定数+1000人




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板