[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【国家国会】国会職員(衆議院/参議院/図書館)試験【事務局・法制局】
46
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 13:12:17
【2011年度】ノンキャリア大卒公務員総合ランキング【修正確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
65 都庁I類A
64 国会図書館Ⅱ種 衆議院Ⅱ種 参議院Ⅱ種
63 外務専門職
============(上位の壁)==========
61 労働基準監督官
60 都庁I類B
58 政令市(上位) 県庁(上位)
============(中堅の壁)==========
56 府庁 国家Ⅱ種(上位本省)
55 裁判所事務官Ⅱ種
54 政令市(中堅) 国家Ⅱ種(その他本省) 道庁 特別区(ハイソ区)都下優良市役所
52 特別区(中流区)国家Ⅱ種(人気出先) 国税専門官
51 県庁(下位)政令市(下位)国大法人(東大等旧帝)
50 県庁(秘境)国家Ⅱ種(不人気出先) 特別区(FF区) 都下一般市役所 防衛Ⅱ種
============(下位の壁)==========
49 中核市
48 一般市役所 国大法人(駅弁・下位) 法務教官
43 東京消防庁Ⅰ類 警視庁Ⅰ類
42 入国警備官 刑務官
41 町村役場
国税と国大っていずれも人気一番ないからこんなもんかな。
てか国2の計算や財務と国税が同じってなくね?
【2011年度】ノンキャリア大卒公務員総合ランキング【修正確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
65 都庁I類A
64 国会図書館Ⅱ種 衆議院Ⅱ種 参議院Ⅱ種
63 外務専門職
============(上位の壁)==========
61 労働基準監督官
60 都庁I類B
58 政令市(上位) 県庁(上位)
============(中堅の壁)==========
56 府庁 国家Ⅱ種(上位本省)
55 所事務官Ⅱ種
54 政令市(中堅) 国家Ⅱ種(その他本省) 道庁 特別区(ハイソ区)都下優良市役所
52 特別区(中流区)国家Ⅱ種(人気出先)
51 県庁(下位)政令市(下位)
50 県庁(秘境)国家Ⅱ種(不人気出先) 特別区(FF区) 都下一般市役所 防衛Ⅱ種
============(下位の壁)==========
49 中核市、国大法人(旧帝)
48 一般市役所 国大法人(駅弁・下位)、国税専門官
43 東京消防庁Ⅰ類 警視庁Ⅰ類、法務教官
42 入国警備官 刑務官
41 町村役場
47
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 11:44:12
こない・・・
48
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 11:50:54
来ないね@首都圏
49
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 12:44:20
さすがに明日来ると思いたい。
50
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:34:06
こない…@関東甲信越
まさか金曜とか
51
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:55:15
合否に関わらず速達なのかな?
52
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 17:15:27
8月上旬は8/10までだよね?
でも合格者にはもう電話行ってるという噂あるよ。
53
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 17:28:15
合格者に電話がいってることは確実
だが早く文面で結果が見たい
54
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 21:02:00
補欠合格者の情報とか誰か持ってない?
55
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 22:44:31
うーん 補欠に関して電話はなく、通知に記載されている。くらいしか
56
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 00:43:33
仕事の面白さと待遇は都庁が上だよなー
衆議院一般職と国家一般職って待遇同じでしょ?
57
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 00:58:35
待遇はともかく
面白さをどこに感じるかは人によって違うんだからなんともいえんよ
少なくとも自分は都庁より衆院のが魅力的だ
58
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 01:05:24
なんで今年は遅いんだろ
都庁併願者に蹴られまくりでもしたのか
59
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 04:12:59
衆参総合職と都庁だったらどっち?
ステイタスみたいなもんは衆参、やりがいは都庁かなと思うんだけど、
総合的に見たらどっちかな?
60
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 05:38:49
>>59
総合なら俺は迷わず衆参にするよ
一般だと都庁なのかなぁ
61
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 08:10:42
今日は来る!!
気がする
62
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 08:42:56
国会職員って残業どうなの
63
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 08:45:47
会期と部署によるんじゃないでしょうか
64
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 09:10:08
通常国会150日ということはそれは
65
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 09:54:24
>>60
親は一般でも迷わず衆参だな
66
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 10:10:17
図書館総合職何とか受かった
67
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 10:21:07
>>66
おめ!
68
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 10:23:24
すごいなあ〜
69
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 10:40:59
>>66
れじぇんどすぎるわおめ
70
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 10:46:09
特定は容易だな
71
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:00:21
今日も来ない気がしてきた
72
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:02:09
確実に特定されるのに書き込むバカいるかよ
73
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:02:41
この時間にこないということは落ちたのかしら
ちな一般
74
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:03:56
通知はよ
75
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:09:38
今日は国会図書館の合格発表なのか
76
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:20:25
衆議院は本日も来ませんね
77
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 12:09:54
金曜午前までに来なかったら電話するわ
78
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 12:49:57
番号webページに出てたわ、落ちた
補欠とかないのかなー
79
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 13:11:11
〉〉78
どこのページ?
80
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 13:18:25
>>78
図書館の話か
一瞬衆院かと思って探してしまったわ
81
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 13:19:32
>>78
ガセだろ
82
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 13:45:36
まぁ衆院は総合職や都庁との関係だろうな。
83
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 14:33:44
>>81
ガセじゃねーよ、見てみ
http://www.ndl.go.jp/jp/employ/
84
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 16:30:49
>>83
ごめん
衆議院一般職の話かと思った
85
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 21:41:02
他の職種と違って同期が少ないね
86
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:27:59
そこがいい
87
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:35:55
入って2、3年もしたら、知り合いだらけになるぞ
88
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:42:42
なんか明日も来ない気がする
89
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 00:34:22
>>88
マジでそうなりそう
90
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:28:28
否か
91
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:30:46
≫90
きた?
92
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:36:05
ああ ごめん
来るか否かってこと
93
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:38:57
やっときた
94
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:39:39
来たのかよ!!!
95
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:42:54
やっと来た
96
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:50:54
今日来たのか!昼まで待ってみるかな
97
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:56:41
まじか。
まだきてないぞ。
緊張…
98
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:59:22
そうだとは思ってたけど、ここってやっぱ席次とか書いてないのな
99
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:04:16
ポスト見に行ったら、郵便局のバイクが家の前を華麗に通過した
100
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:08:19
案の定だったわー。
101
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:13:41
落ちてた…分かってはいたけど、やっぱり辛いな。
102
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:28:00
補欠合格者いる?
103
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:28:38
合格者は速達かな
104
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:31:05
これって3次は不合格でも点数開示って出来なかったよね?
105
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:33:19
大量虐殺だな
106
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:33:33
>>104
確かできない
できたらいいのにね
107
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:45:45
こっちもきた
108
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 12:24:47
みんな来てるんだな。まだ来てないけど、不合格以外になんか書いてあんの?
109
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 13:13:38
おれここと県が結果待ちだけど、
県の最終面接の次の日から民間しゅーかつしてるぜ
切り替えはえーだろ
110
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 14:21:12
こなかったぞ
111
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 14:49:46
来た人は東京都在住?
112
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 15:08:22
東京ではないが関東
113
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:40:56
結局来なかったんだがどういうこと?@関東
114
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:43:59
不合格は後回し?
おれも来てない 関東
115
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:48:50
不合格の人にも来てるよ
とりあえず明日まで待ってみるとよろし
116
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:13:30
おちんちんびろーん
117
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:14:41
バイト終わって帰ったら来てた@関東
118
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:22:45
補欠だった人いる?
119
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:27:03
補欠はいても人数少ないだろうし
特定されやすいから書き込めないっしょ
120
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:31:52
補欠だったよ。蹴るから問題ない
121
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:35:51
>>120
ひゅー
122
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:40:41
なんで同じ関東なのに来ないんだろ
123
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:59:59
>>122
電話来た人?
124
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 20:49:22
俺の地域の郵便屋さん、途中で寝ちゃったんだろうな
125
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 21:03:32
たまにあるよな。途中で家に帰ってそのままだったって事件
126
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 23:29:58
明日には全員来るさ
127
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 11:05:46
こない。
128
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 11:31:36
衆議院て今忙しい?
暇だよね?
129
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 12:37:11
落ちてたー
130
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 16:17:26
電話来てないのに受かった人いないの?
いないか
131
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 17:10:18
まだこねぇw
仕事しろよwごみどもw
132
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 18:02:04
不合格は別にわかってたししょうがないけど、8日付け文書で今日届くあたり不快だった
133
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 12:28:26
結果変わらねーだろw
134
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 16:29:36
まだ届かない人いますか?
135
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 23:40:32
郵便屋さん、私宛の手紙落としちゃったでしょ?
136
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 00:51:38
不合格通知ね
137
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 08:43:14
席次は決めているんだろうか
138
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 16:36:18
ふむ
139
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 13:07:59
図書館勤めたかったわ
140
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 15:53:47
受かった人何してる?
英語の勉強と新聞読めとは言われたけど、いかんせん目標がないとやる気が起きないな
141
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 16:28:10
あれからもう1ヶ月経ったのか
廃人のように過ごしてたけどそろそろ何か始めるかな
142
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 16:46:24
いかんせんどこに配属されるか分からないから、ビシっと決めて勉強できないよね
143
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:40:35
みんな勉強してんの?遊んでしかないんだが、、、
144
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 18:52:49
新卒の奴は残りの学生生活楽しめばいいと思う。遊び倒すなら今しかないし。
145
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:28:06
勉強も「まねぶ」って点では遊びだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板