[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【地方消防】消防職員採用試験【消防士・消防官・消防吏員】
1
:
管理人★
:2013/07/26(金) 23:39:48
このスレッドは、全国各地の消防職員採用試験について扱います。
・関連スレ
消防士採用試験 第20期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1366525145/
■□■東京消防庁 第91消防方面本部■□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373537086/
3
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 23:49:44
今年28落ちた
現職も辞めたのにどうしよう(・Θ・)
4
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 23:52:30
今年29の無職です
合格しました。
5
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 23:54:19
>>4
おめ!
6
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 00:02:19
2ch規制されてるからこっちでテンプレ
【合否】合
【学歴】新卒
【年齢】21
【彼氏/彼女の有無】有
【教養択一】27
【論文】構成は上手くかけた。
【面接】 若干圧迫
【違反、事故歴】 一時停止、スピード違反
【併願状況】 神奈川県警最終待ち
【保有資格】 武道段位
【東証の受験回数】 初回
【一言】都民のために頑張ります!
7
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 00:37:26
>>5
どうもありがとう☆択一は21だし、こんな年齢だから期待してなかったけど本当に良かった!
8
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 00:58:50
初書き込みです。
地方消防第一志望です。
教養六割をメドにと聞きますが、
どのくらいとれれば二次に進めるのでしょうか?
わかる方お願いします。
9
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 01:21:30
【合否】合
【学歴】新卒
【年齢】21
【彼氏/彼女の有無】有
【教養択一】27
【論文】構成は上手くかけた。
【面接】 若干圧迫
【違反、事故歴】 一時停止、スピード違反
【併願状況】 神奈川県警最終待ち
【保有資格】 武道段位
【東証の受験回数】 初回
【一言】都民のために頑張ります!
10
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 01:24:10
すまんまちがえた
【合否】否
【学歴】既
【年齢】24
【彼氏/彼女の有無】無
【教養択一】34
【論文】予行演習と同じテーマ
【面接】 和やか
【違反、事故歴】 無し
【併願状況】 地元消防
【保有資格】 普通免許
【東証の受験回数】 初回
【一言】何で落ちたのかが解らん。
11
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 01:36:26
【合否】合
【学歴】新卒
【年齢】21
【彼氏/彼女の有無】無
【教養択一】24
【論文】消防と絡めてまぁまぁ書けた
【面接】 和やか
【違反、事故歴】 あり
【併願状況】 政令指定都市
【保有資格】 普通免許
【東証の受験回数】 初回
【一言】消防学校で会いましょう
12
:
がー
:2013/07/27(土) 01:37:14
西宮市受ける人いる?
13
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 01:48:19
【合否】合
【学歴】既卒
【年齢】25
【彼氏/彼女の有無】無
【教養択一】29
【論文】消防絡めず。出来は完璧
【面接】 和やかでもなく圧迫でもなく。
【違反、事故歴】 一時停止、スピード違反
【併願状況】 特別区、政令市行政、国税専門官
【保有資格】 特別凄い資格はなし。
【東証の受験回数】 初回
【一言】行政職か消防士か迷う。。。
14
:
東京人
:2013/07/27(土) 02:03:26
【合否】合
【学歴】既卒
【年齢】24
【彼氏/彼女の有無】有
【教養択一】24
【論文】消防強引に絡めた程度のデキ
【面接】 和やか
【違反、事故歴】 なし
【併願状況】 長野県警、宮城県警
【保有資格】 上級救命講習、武道二段
【東証の受験回数】 初回
【一言 腹筋20回、体激堅い、反復横跳びも特に、面接も10分ちょっとっていう状態だけど合格したわ。何か質問あったら絶対答えるよ頑張れ
15
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 02:19:21
2ch規制されてるからこっちでテンプレ
【合否】合
【学歴】既卒
【年齢】26
【彼氏/彼女の有無】有
【教養択一】34
【論文】すっげー内容薄い。チンカス。でも最低限は書けてる。
【面接】向かって 左が冷静、右が和やか。テンプレ通りに質問、突っ込みがあった感触。求めていない回答をしてしまった時は、右の人が後で別の聞き方をして正解の回答を促してくれた。
【違反、事故歴】 なし
【併願状況】 さいたま市消防二次試験
【保有資格】 普通自動車運転免許
上級救命講習
【東証の受験回数】 二回目
【一言】自分の年令やリスクやら考えて、それでも本気でなりたいやつは絶対諦めんな。俺も大好きな会社辞めて、くそ頑張ってここまできた。
16
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 02:34:41
不合格だけどw
【合否】否
【学歴】既卒(高卒w)
【年齢】27になったばかり
【彼氏/彼女の有無】妻子有
【教養択一】24
【論文】論文書いたの初めてだったんで、なんとも
【面接】 穏やか
【違反、事故歴】 速度違反
【併願状況】 大阪消防落ちた
【保有資格】 普通自動車、大型二輪、四級海技士航海、一級小型船舶操縦士、一級海上特殊無線技士、二級陸上特殊無線技士、救命講習、柔道・制圧術
【東証の受験回数】 初回
【一言】東京消防辞めて海保に行きたい人いたらトレードして下さい\(^o^)/
はあ、二回目勉強頑張ろう(´Д` )
17
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 03:09:25
【合否】合
【学歴】大学中退
【年齢】25
【彼氏/彼女の有無】有
【教養択一】34
【論文】消防絡めず。1200字ちょいで出来は個人的にはいい
【面接】 ふつう
【違反、事故歴】 進路変更
【併願状況】 特別区、裁判所、国税、地元市役所
【保有資格】 免許くらい
【東証の受験回数】 1
【一言】場数踏むために受けたら受かってしまった。他全部落ちたらここで頑張ります。
18
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 10:07:01
【合否】 合
【学歴】 新卒
【年齢】 22
【彼氏/彼女の有無】 無
【教養択一】 23
【論文】 メディア社会学専攻してたから完璧
【面接】 いきなり「働くってなに?」みたいな質問で志望動機全く聞かれず。違反で突っ込まれた
【体力】 普通
【違反、事故歴】 シートベルト、速度違反2回、ノーヘル、
【併願状況】 政令消防2次落ち、地元警察最終面接辞退、海上保安庁最終合格
【保有資格】 普通免許、自動二輪
【東証の受験回数】 初
【一言】 論文が本当に重要。交通違反多くても反省してることをちゃんと伝えれば可能性はある
19
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 11:59:16
俺が落ちたので首都直下型地震でお前ら全員死ね
全部うまくこなしたと思ったが落ちたな
体に問題があったんだろうなあ
20
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 12:00:56
海上保安官でも落ちんのか…
21
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 12:18:43
ここの受験者ってやっぱり消防が第一志望なの?
22
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 13:03:08
そうだと思う、消防第一志望。
23
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 13:38:49
>>19
ひどい・・・
24
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 14:06:44
1類最終合格した人で教養23~25点くらいの人いる?
もしいたら教養と小論の合計点おしえてください
25
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 14:15:59
教養23やけど合計点はまだわからん
通知みたいなんきた人います?
26
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 14:17:53
まだ来てないね
俺は教養33で合だけど、はてさて順位はどうなるか
27
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 14:45:41
順位って採用月に関わってくるんやろか
28
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 15:58:22
順位低いと採用されないこともあんでないの?
29
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 16:04:53
それはない
30
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 16:47:04
Q 「合格者は採用候補者名簿に登載され欠員に応じて採用される」と表記されていますが、採用されない場合はありますか。
A 原則として、新規採用者は退職者の欠員補充であることから、必ず採用することを約束したものではありませんが、今までに当庁側の事情で合格者が採用されなかったことはありません。
31
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 17:13:53
通知来たわ
500番台だった
2回目で今回採用された連中が消えて
200人くらい採用されるなら合格だからそれを励みに頑張るわ
32
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 22:31:13
落ちたやつにもつわものはたくさんいるぜ
33
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 23:22:28
明日尼崎市受ける人いますか?
34
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 23:31:56
明日は西宮
35
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 00:30:57
面接でうまく答えられたと思ってるやつの大概は正直うまく出来てないと思ってる。
俺も去年落ちた時はそこまで悪くないのになんでだよ・・・とか思ったけど今考えたらダメダメだったな。
36
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 00:42:59
つまりまだまだ点数を伸ばせる余地があるってことだ
前向きに考えよう
37
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 02:20:18
ここって東京消防庁のスレ?
名古屋受けたやついない?
38
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 06:19:40
名古屋受けたぞ。
東京受かったが名古屋が本命
39
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 06:24:00
東消のスレなの?
まぁいいや。質問しとこ。秋の市町村の消防は、体力重視なんですか!?
筆記の比重が、体力より低いんですか??
40
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 09:19:24
東消のスレではないだろうけど、市町村の話は分からんね。自治体によって違うんじゃないの?
週二回ジム行けば体力なんて余裕でしょ
41
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 10:47:19
>>39
基準は公開されてないの?
成績は良いに越したことはないし体力もあるに越したことは無いよね
まあ地方は筆記より面接によるマッチングを重視するような気はする
42
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 11:14:42
東京消防合格した方使用した問題集教えてください。
43
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 12:52:35
小論文もまとめてやってほしいな
二回で済むだろ
負担を考えてほしい
44
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 13:04:46
俺はTAC生だったからTACのV問題集。5周ぐらいしたかな。
45
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 13:41:03
論文対策を独学でやっているけど不安
46
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 14:11:56
東アカのオープンセサミ初級とDATA問基礎
47
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 15:56:57
>>38
シャトルラン、95回が上限だったけど実はそれが足切りという説もあるな。70ぐらいしかできんかったわ
48
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 19:14:15
肺活量4000って多い?
49
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 20:09:39
肺活量4000は若干少ないんじゃない?3000が足切りっていうから問題はないかもしれないけど
50
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 20:31:52
体力の内容とか全く覚えてないわ
51
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 21:01:14
横浜も試験終わったよね。
これから合格発表までが長く苦痛だが頑張れ!
52
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 23:34:02
2回目の東証Ⅰ類受ける予定なんだが、1回目と問題傾向似てるのかな?過去に2回受けた人いる?
53
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 23:46:01
東消もさいたま消防も落ちたわ‥どうしよう( ´・ω・)
54
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 00:46:03
>>53
大丈夫。C日程受ければ受かるよ。
“地元ならな”
55
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 01:06:45
大学中退なんで受験資格が‥。。
56
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 07:54:21
東京消防庁合格した人ってもう合格通知とか書類とか届いた?
57
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:00:23
>>56
俺千葉だけどまだ来てないよ
58
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:19:49
今北
59
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:58:33
郵便きたー
内定承諾書の期限早いなー
特別区受けてるから迷う
60
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 12:55:22
>>57
ありがとう!こっちは東京だけどまだ来てない。本当に受かったのか不安になってくる…
61
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 13:16:37
>>60
俺も東京で全く同じ状況w
去年落ちたからまだ受かった実感ないよー
62
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 13:30:43
合格の書類きたぜ
順位のってないがどうやったらわかるのかね?
63
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 15:18:24
東消落ちた人点数書いてた?
64
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:21:10
東消順位などが書いてないな
まあそれはいいとして意向確認は8月12日までに提出か
まだ他の発表も出揃わないのに厳しいな
65
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:41:26
順位は返信封筒の番号じゃないの?
66
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:56:47
そうなのか?だとしたら超ギリギリだ
67
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 18:02:50
順位で最下位だった人いませんか??
最下位だったんですけど、純粋に実力なのか、尿タンパクとかが影響したのかが気になります
68
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 18:48:20
尿淡白とかじゃない?
ちなみに検査結果覚えてる?
69
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 18:55:30
検査結果は*です
教養も体力も悪くないと思いますし、どこでこういう順位になったのか不安です
70
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 19:02:26
すいません
プラスだったと思います
71
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 19:02:41
尿淡白にひっかかると最下位になるという話を聞いたことがある
次回は検査1週間前から塩分・タンパク質を控えましょう
またタバコを吸っているのならそれもやめましょう
72
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 19:14:31
アドバイスありがとうございます!!
掲示板の情報に本当に感謝しています
73
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 19:54:57
東消受かった人、10月と4月以降どっちを選ぶ?
俺は社会人なんで10月選ぶけど、もう少し鍛えておきたかったな〜
74
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 20:06:25
自然科学はどんな問題集を使い対策しました?
75
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 21:57:32
尿タンパクの善し悪しで合否順位が決まるわけねーじゃねーか。面接重視に決まってるだろ。
76
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 22:59:03
あほかなんの為に身体検査やってると思ってんだ
77
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 23:05:57
ただ不合格ならわかるが最下位だったんだぞ?
何で即死したと考えるだろ
78
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 23:26:43
>>73
4月に一緒に入ろうよ(´;ω;`)
79
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 00:30:17
俺は職歴既卒だけど4月にするよ!
80
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 00:34:14
>>79
じゃあ同期だね!一緒に飲んだりしようね☆
81
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 00:53:52
質問ですけど、1類合格で新卒なんですけど、4月に消防学校に入れないことってあるんですか?
例えば8月になるとか。
82
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 01:21:55
握力を5くらいUPさせたいんですが、どうやって鍛えたらあがりますか?
83
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 02:46:56
>>79
四月も遊べていいんだけど、早く技術を身につけたい・・・
84
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 05:23:55
>>82
専用の握る筋トレ器具を買うんだ。それか、出来ればジムに通うんだ。市や区の運営してる安いやつでいい。そして上腕全体を鍛えてプロテインだ。
85
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 16:05:49
>>76
尿タンパクひっかかったくらいで有能な人材を取り消すわけねーだろうが・・
86
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 16:49:26
まぁ全部推測だけどな
東証にとって尿タンパクがでるやつってのは何か問題があるというふうに考えられているのかもしれん
ほかにも検査アウトだった方々の順位報告があればな
というわけでいたらお願いします
87
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 17:53:46
尿淡白プラスだったけど100番台の順位だよ
1プラスくらいならちょっとした体調の変化でもでるから関係ないよ
88
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 18:04:37
体力試験って足切りだよね?
教養と面接自分では出来たつもりなんだけど
すごい順位下のほうだった
体力はほんとカスだったし
準備運動中もなんか色々言われた
89
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 18:29:37
>>88
参考までに成績がどんなだったか教えてくれないか
90
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 19:41:26
足切りあるだろうね。
消防官なんだしいくら頭が良くても身体がそもそも向いてないといらないからな。
まずは身体に異常がないか、最低限の体力があるか見て、大丈夫なやつからいい人材を採用するでしょ。
91
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 19:47:23
合格者の順位って返信用封筒にかいてある数字?
だとしたらびっくりするぐらいギリギリ合格だ
92
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 22:22:42
そうなの?地域とか名前の順じゃないのか。番号まだ見てないなー
93
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 22:55:24
尿蛋白で100番台って合格ってこと??
94
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 23:03:42
尿タンパクはもういいだろ
そんな数値が本当に合否に影響するのかよ 考えりゃわかるだろ
95
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 23:17:48
じゃあなんで検査すんの?
96
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 23:44:05
さいたま消防の体力試験の結果が35/60点で順位が出なかったんだけどこれって足切りってことかな?
97
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 00:38:41
>>93
そうだよ
98
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 01:16:34
>>90
合格したけど俺身体ガリガリで体力試験グズグズだったよ。教養も点数足切りラインギリだし。どういう基準なんだろうね
99
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 03:05:26
返信用封筒の番号って順位なのかね?
確かに自分も順位を匂わせる番号だった。
100
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 03:13:50
尿たんぱくプラス×2で一発アウトは過去ログに既出。
身体検査の医者に尿検査について聞いたけど、
尿たんぱくとか出ちゃうと健康的にはけっこうまずいらしい。帰ったら封筒の順位見よう。
10月採用可を選んだら10月採用確定なのかな?
>>96
そうかもね。てか35点て低くないか汗
101
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 05:21:58
合格したんなら何でもいいじゃないかチクショウ
102
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 06:21:43
なんでも良くねーわ。
スレの先住人から色んな情報をもらったんだから、
その分は後続の為に情報提供しないと成り立たないじゃん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板