したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上県庁政令市】九州の地方上級試験・避難所

1管理人★:2013/07/24(水) 08:41:32
九州7県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)の
地方上級試験(県庁・政令市)に関するスレッドです。
関連する市役所上級試験(一般市)の話題もどうぞ。

・関連スレ
【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ22【総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1355070324/
【Kitakyushu】北九州市【きたきゅうしゅう】PART4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1349364157/
佐賀県内の市町村スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1321579461/
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part3【合格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342707690/
熊本の市町村◆part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285140516/
大分県公務員関係2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340320320/
がんばれ宮崎の公務員志望 pert3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1325675467/
【県庁・市町村】鹿児島県総合 part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1351410918/

952名無しさん:2013/08/24(土) 11:26:00
既卒独学なんだけど面接の対策ってどうすりゃいいんだろ…
皆どうしてんのかな?

953名無しさん:2013/08/24(土) 11:32:58
ジョブカフェいけ

954名無しさん:2013/08/24(土) 12:32:24
県庁の面接をうけるときに
見た目的に「この人落ちるだろうな」とか面接で「アウアウ」状態の
って人は10人中何人くらいいる?

955名無しさん:2013/08/24(土) 12:39:25
>>954
あんまいないよ
頭いい奴は回転早いから

956名無しさん:2013/08/24(土) 13:12:00
例えば、県庁の面接を受けるときに・・・
1県庁しか受かってない人
2県庁+B日程+国税専門官の3つに合格


この場合、面接官から見たら、県庁に来る確率1の方が高いから
(辞退されないから)1の方が受かりやすいのかな?

957名無しさん:2013/08/24(土) 13:20:26
そんなことはない

958名無しさん:2013/08/24(土) 13:25:50

>>956
これは分からないね。
例年、辞退が多い県なら1が有利かもね。



鹿児島県について質問なんですけど、
昨年30名募集で42名採用。
今年は33名募集で普通は何名くらい採るんでしょうか?
今年は国家系が易化ということで、採用は増えるんでしょうか?

959名無しさん:2013/08/24(土) 13:33:33
鹿児島市も今年は30名採用だが去年は20名の枠で40名近く最終合格を出していたが

960名無しさん:2013/08/24(土) 13:40:58
>>958
辞退を想定して多目に合格出して、思ったより辞退が少なかった場合多目に採用するだけだから
年度によりますとしか。

961名無しさん:2013/08/24(土) 13:44:58
>>960
鹿児島では「最終合格=採用」なんだよね。
だから、採用漏れはないらしい。

国家系の易化と鹿児島市の易化を考慮して
45名くらい採るのかな。

962名無しさん:2013/08/24(土) 15:25:29
>>940
思ってること言えばいいんじゃね?
やりたいことがちがうとか

963名無しさん:2013/08/24(土) 15:27:08
>>950
体調が悪いとかで受けれませんって電話すればいいんじゃね?

964名無しさん:2013/08/24(土) 15:28:32
11月以降に試験がある自治体はありますか?

965名無しさん:2013/08/24(土) 15:30:34
といっても体調悪いくらいで休むかね…
事故にあって骨バキバキの物理的に無理というならばまぁアレだが。

個人的には受けても受けなくてもそんなもの調べないと思うが、
どうしてもというならば受験した上で通らない程度の点数だけ取ってくれば?

966名無しさん:2013/08/24(土) 15:47:23
>>961
それぐらいだと思う。
俺は鹿児島市の採用がどのくらいになるか気になってる…

967名無しさん:2013/08/24(土) 16:19:15
>>966
鹿児島市はどうだろう。
結構辞退者いたみたいだし。
47名採るんじゃないかな?
実質倍率2倍だと思う。

968名無しさん:2013/08/24(土) 17:17:16
鹿児島市機械どうなるかなぁ

969名無しさん:2013/08/24(土) 17:41:03
>>968
専門職は今年採用多いぞ。

970名無しさん:2013/08/24(土) 19:19:27
球児にルールの隙間をついたスポーツマンシップに反するプレーをやらせて
バレて審判に注意されると自分は知らないと責任逃れする指導者
花巻東の選手も被害者だわ
特に千葉はヒットを打たずにカットし続ける特別練習までさせられてたらしいが
体格面の不利に付け込んで甘言を吹き込みプレイスタイルやメンタリティまで歪められた揚句に
自分を必要としカット打法を褒めてくれた監督からあっさりトカゲの尻尾切りされて過呼吸起こして精神崩壊
監督のスケープゴートとしてネットでも叩かれてる
マジでこの監督はカス。教育者失格

971名無しさん:2013/08/24(土) 20:31:26
>>965
無断欠席よりましかと思ったんだが
インフルエンザとか

受けに行くのが面倒くさいんじゃないのかと思ったわ

972名無しさん:2013/08/24(土) 21:15:03
>>965の言う通り、>>948は受けた上で通らないくらいの
点数を取った方が、一次辞退をするよりも良いかもしれないね。


まあ、上級受かって、中級落ちるかって話だけども・・

973名無しさん:2013/08/24(土) 22:44:51
県とか受験者多い自治体ならいちいち確認しないんじゃないかなって思うけど、受験者少ない自治体なら確認することもあると思うよ。人事担当者の好みで採用が左右されるから。

とりあえず不安ならここで聞くより連絡するなりした方がいいと思うよ!
人生かかってるからね

974名無しさん:2013/08/24(土) 22:49:54
そもそも中級がある自治体って結構限られると思うがそれでいて不人気ってどれくらいあるんだろうね

975名無しさん:2013/08/25(日) 03:07:51
初任給16万で
その後は普通に上級と変わらず上がるのかな?

976名無しさん:2013/08/25(日) 10:00:31
同じだったら試験種わける必要がないでしょ

977名無しさん:2013/08/25(日) 11:56:31
>>847
筆記は県庁>市役所
面接は市役所>県庁

って感じ

978名無しさん:2013/08/25(日) 12:08:07
ぶっちゃけさ、
やっぱり爽やかな人が面接で有利になるもんだよな・・

979名無しさん:2013/08/25(日) 12:09:14
>>977
もう何回も聞いてるから以降スルーして
返事もしないしただの荒しじゃないの

980名無しさん:2013/08/25(日) 12:15:49
>>978
第一印象の問題でそれは当たり前

981名無しさん:2013/08/25(日) 12:54:09
>>980
だよな。
おれが言いたいのは
面接普通の爽やか君>>面接うまい俺達
になってしまうんじゃないかということ・・・

982名無しさん:2013/08/25(日) 13:18:58
>>975
初任給はそんな変わらないよ
募集要項見てみて

たぶん昇給が変わるんだと思う

983名無しさん:2013/08/25(日) 13:19:54
福岡県庁と福岡市役所の中級の問題って内容違うのかな?

984名無しさん:2013/08/25(日) 13:21:13
>>982
上級中級とも大卒で受験するってこと前提で

985名無しさん:2013/08/25(日) 13:51:59
明日から熊本県庁は任命権者面接だな
どんなこと聞かれるのだろうか、不安だ

986名無しさん:2013/08/25(日) 14:18:27
>>985
落ちるわけないから、安心しなさい。

987名無しさん:2013/08/25(日) 14:28:00
>>986
お、熊本県庁かい?

988名無しさん:2013/08/25(日) 14:30:09
任命権者って誰?

989名無しさん:2013/08/25(日) 14:32:23
>>975
んなわけないじゃん。落ち着いて考えてみれば?最初の二万の差がずっと変わらないんだったら、他の人が言うように上級とわける意味ないし、誰がわざわざ難しい上級うけんの?

990名無しさん:2013/08/25(日) 14:39:28
>>987
いや、鹿児島だよ。
ただ、熊本は過去に落ちてる人はいないからさ。

991名無しさん:2013/08/25(日) 14:39:34
>>988
地方公共団体の長だから県なら知事だね

992名無しさん:2013/08/25(日) 14:40:23
北九州の上級の発表っていつ??

993名無しさん:2013/08/25(日) 14:41:55
熊本は過去に落ちてる人いるよ

994名無しさん:2013/08/25(日) 14:41:46
>>990
そうか、県は違うがお互いがんばろうぜ
落ちてる人はいないって聞くがやっぱり不安でね笑

995名無しさん:2013/08/25(日) 14:44:59
圧迫されるし落ちるやつは落ちる
気を抜いたらあきまへん

996名無しさん:2013/08/25(日) 14:46:10
とりあえず油断だけはしないようにがんばるか
みんななにか対策はしてる?
二次三次でやったこと以外で

997名無しさん:2013/08/25(日) 14:46:18
>>994
まあ、普通にやればOKだと思うぜ!
おれは発表がまだだから、進路決まってないけど、
>>994は熊本県を
よろしく頼むわ。

998名無しさん:2013/08/25(日) 14:47:07
>>997
ありがとう!

999名無しさん:2013/08/25(日) 14:54:55
999ならおれは鹿児島県庁に受かる

1000名無しさん:2013/08/25(日) 14:55:30
浪人したくねえええー

1001名無しさん:2013/08/25(日) 15:16:51
次スレ誘導
【地上県庁】九州の地方上級試験・避難所 その2【政令市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377411104/

スレ立て依頼はこちらへ
避難所運営・管理総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373890278/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板