したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国税】国税専門官控室・第2部門

1管理人★:2013/07/21(日) 16:35:42
前スレ
【国税】国税専門官・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373766798/

本スレ
国税専門官part231
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374233530/

国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm

951名無しさん:2013/07/24(水) 00:39:41
見栄っ張りなんだろう

952名無しさん:2013/07/24(水) 00:39:57
みんな見栄っ張りだなぁ

953名無しさん:2013/07/24(水) 00:40:41
>>939
傾斜80超えで、ストレス転勤対人関係無くて遺言はあったわ
傾斜いいやつは全通レベルを期待してたんだがそうでもないかー

954名無しさん:2013/07/24(水) 00:41:14
見栄張りたかったんだろ

955名無しさん:2013/07/24(水) 00:41:49
30人と話してみんな70以上とかさすがに嘘だわ。
30人が見栄っ張りじゃなくてアゴ西くんが虚言癖か普段から盛った話をする人だわ。

956名無しさん:2013/07/24(水) 00:42:22
ここまで傾斜73.5、79.5、80以上の存在を確認しました

957名無しさん:2013/07/24(水) 00:43:27
傾斜50後半とかさすがに無理そうだな

958名無しさん:2013/07/24(水) 00:44:09
>>944
会計商法以外は専門満点だったんだぞ!でもな、どんなに傾斜高くても適性なしとみなされて面接で爆死しちゃ意味ないんだよ!

959名無しさん:2013/07/24(水) 00:44:29
>>957
ボーダーって傾斜65くらいじゃなかった?

960名無しさん:2013/07/24(水) 00:45:34
ここは一般職すれではありませんよ?

961名無しさん:2013/07/24(水) 00:45:57
わかったことは、
面接官はしっかり志望カードを見ながら面接すること。
面接官に一次試験の点数は知らされていないという←

2006年合格者のブログから

962名無しさん:2013/07/24(水) 00:46:10
>>959
58点じゃなかったっけ?

963名無しさん:2013/07/24(水) 00:46:26
筆記満点で面接Cより、筆記ボーダー面接Aが取りたいです…

964名無しさん:2013/07/24(水) 00:46:57
そんな昔のひっぱりだしてきてどーすんのよ

965名無しさん:2013/07/24(水) 00:47:13
>>961
ソースがブログとか信用ならん

966名無しさん:2013/07/24(水) 00:48:19
面接官が択一の点数知ってるっていう根拠もないけどな

967名無しさん:2013/07/24(水) 00:48:59
傾斜59.5……
専門民法で巻き返しまくってるはず!!

面接は、ストレス、転勤、遺言あり。でも、こんなことは関係なくて、伝えれてるかどうかやと思う。伝われば、面接官はうなずいて次の質問してたような気がする。

968名無しさん:2013/07/24(水) 00:49:45
局で若干違うかもしれんし大体のことは想像の域を出ないことばかり。
面接順は受験番号だとは思うな。周りの人間は同じ会場同じ教室で筆記受けた奴だった。

969名無しさん:2013/07/24(水) 00:50:59
>>966
択一は知らないとは思うけど併願状況で大体わかるよね

970名無しさん:2013/07/24(水) 00:52:14
ここまで面接の部屋番号についての書き込みなし?
何番地雷とか盛り上がるのは合格発表後かい?

971名無しさん:2013/07/24(水) 00:52:49
特定されそうで怖いだろ

972名無しさん:2013/07/24(水) 00:54:54
特定されたらなんか不都合あるの?

973名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:08
その程度の想像できないなら人間向いてないよ

974名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:10
それ言ったらどこが地雷とかも別に意味がない

975名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:48
ケンカすんなよ。キチガイ争いは本スレだけで十分。

976名無しさん:2013/07/24(水) 00:58:12
じゃあ、人間向いてないのかも。
で、なんで?

977名無しさん:2013/07/24(水) 00:59:23
ちんこがしゃべった!

978名無しさん:2013/07/24(水) 01:00:20
>>976
俺らは石の下のダンゴムシみたいなものだから少しでも人に知られると心が痛む。

979名無しさん:2013/07/24(水) 01:02:27
不都合ないと思う人は書き込めばいいんじゃないの
同じ列の人に迷惑かかるかもしれんから俺は遠慮するが

980名無しさん:2013/07/24(水) 01:02:39
>>978

なんとなく分かったよ(笑)
丁寧にありがとう。

981名無しさん:2013/07/24(水) 01:03:19
>>976
自分から話さないと誰も話そうって気持ちにならないよ
君は何日にどこの局で受けて何番部屋だったの?

982名無しさん:2013/07/24(水) 01:04:38
誰かが嘘ついて他の部屋とかの悪口言う事も出来るんだから、実際は何も無いだろうね。

983名無しさん:2013/07/24(水) 01:05:20
パンフの6Pで笑顔の職員が多い中、マルサの人のプーチンみたいな表情が凄いな
この人に凄まれたら失禁しそうw

984名無しさん:2013/07/24(水) 01:06:19
>>981

18日の午後に関信で受けたけど、部屋番号とか無かったよ。
一人ずつ連れて行かれた。

985名無しさん:2013/07/24(水) 01:06:40
うわ、怖すぎ
頼むから書き込みやめちくり~

986名無しさん:2013/07/24(水) 01:09:31
そういうのは友達とやれよww

987名無しさん:2013/07/24(水) 01:16:07
そもそも合格発表がまだなのに>>970は何がしたかったのだろう

988名無しさん:2013/07/24(水) 01:21:50
確かにどう評価されてるかも分からんのに地雷も何も無いな。
手ごたえ悪くても受かってるかもしれんのだし。

989名無しさん:2013/07/24(水) 01:22:44
今更結果は変えられない
気長にまとうや

990名無しさん:2013/07/24(水) 01:27:33
お前らC日程うけるの?

991名無しさん:2013/07/24(水) 01:35:39
元々国家系しか考えてないから受けない。

992名無しさん:2013/07/24(水) 01:49:18
C日程受けるくらいならワタミで働く

993名無しさん:2013/07/24(水) 01:52:12
1000なら全員ワタミに内定

994名無しさん:2013/07/24(水) 01:52:56
>>983
わかる。
いかにもガラ悪いって感じではないのが、逆に怖い。

995名無しさん:2013/07/24(水) 01:55:10
ってか国税のパンフいい加減新しくしたらどうなんだろ
数年前から中身一緒じゃね?

996名無しさん:2013/07/24(水) 01:58:53
>>983
確かに
この人威圧感持ちや

997名無しさん:2013/07/24(水) 01:59:11
>>995
なんで知ってるんですかねえ…

998名無しさん:2013/07/24(水) 02:01:11
彼の者こそマルサって顔してるね

999名無しさん:2013/07/24(水) 02:01:19
お前らも近寄り難い雰囲気持ってるから大事だぞ

1000名無しさん:2013/07/24(水) 02:02:31
1000ならみんな採用面接に苦しむ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板