したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験【埼玉県/さいたま市】

1管理人★:2013/07/19(金) 21:13:28
埼玉県の地方上級試験(埼玉県とさいたま市)について語るスレッドです。

・本スレ
埼玉県地方上級試験 Part.16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1364247293/

★☆さいたま市受験者part26☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1372684585/

・リンク
埼玉県-職員採用情報
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/saiyou/

さいたま市-職員採用総合ページ
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1358765039634/

951名無しさん:2013/08/11(日) 18:39:40
県庁とさいたま市、人と関わるのが好きな人はさいたま市に行くのかな?

952名無しさん:2013/08/11(日) 18:48:44
>>948
俺も言われた

953名無しさん:2013/08/11(日) 19:18:30
皆言われてるのか。安心した!

最後に伝えきれていないことがあれば30秒程度でお願いします。
も言われたんだけど、言われてる?

954名無しさん:2013/08/11(日) 19:30:32
まだ面接は続いてるんだし、内容に関することは控えようぜ

955名無しさん:2013/08/11(日) 19:48:51
てか面接官が落とす人には最後ご苦労様ですって言わなきゃいけないと思ってるとかどうかしてるわ
そんなの人によるだろ

956名無しさん:2013/08/11(日) 19:58:05
>954すいません!

957名無しさん:2013/08/11(日) 21:05:26
県って最終合格した後の採用漏れある?

958名無しさん:2013/08/11(日) 21:37:04
ないんじゃない?

959名無しさん:2013/08/11(日) 22:30:07
最後に併願先取り上げられてこの中でさいたま市受かったら来ますかって言われた人いる?

960名無しさん:2013/08/11(日) 22:31:11
言われましたー

961名無しさん:2013/08/11(日) 22:57:36
国家と特別区とさいたま市だったらどこに行きますか?って聞かれました。
採用には関係ないけどって前置きがありました。

962名無しさん:2013/08/11(日) 23:03:21
採用関係ないわけないよなあ

963名無しさん:2013/08/11(日) 23:15:35
>>959
聞かれた

964名無しさん:2013/08/11(日) 23:23:48
皆やっぱ聞かれてるか
まぁ期待するもんじゃないよな

965名無しさん:2013/08/11(日) 23:48:38
既卒で早めに採用になっても大丈夫?って言われた方いますか?

966名無しさん:2013/08/12(月) 00:35:30
既卒職歴なしだけど聞かれませんでした

967名無しさん:2013/08/12(月) 00:57:36
うまくアピールできなかったわ…
特に用意してなかったところをいろいろと聞かれたけど、ふわふわした回答になってしもたわ
完璧な面接もありえないのはわかるけど、やっぱ悔しいなー

968名無しさん:2013/08/12(月) 01:17:03
もう面接のダメだったところばっかり思い出してしまって胃がキリキリする
早く発表してほしい・・・

969名無しさん:2013/08/12(月) 01:40:29
質問内容上げてダメフラグですかとか聞くのやめろ
落とす前提で質問してるわけないだろ
まだ面接控えてるやつもいるってのに。馬鹿者が

970名無しさん:2013/08/12(月) 07:28:48
不安になる気持ちはすごく理解できるんだけど、こういう所で質問内容晒しちゃうような無能さんは正直落ちるよっていうか落ちてるべきだよなあ

971名無しさん:2013/08/12(月) 10:30:32
次スレ立てました。

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その2【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376271000/

972名無しさん:2013/08/12(月) 10:54:41
>>971
乙です。

973名無しさん:2013/08/12(月) 10:55:35
これはダメだ。ひどすぎる

974名無しさん:2013/08/12(月) 11:50:48
ひどい、ひどすぎる!

975名無しさん:2013/08/12(月) 12:12:01
風が語りかけます

976名無しさん:2013/08/12(月) 13:19:02
>>969
まだ終わってない組か?頑張れよ。俺はもうダメだ。

977名無しさん:2013/08/12(月) 13:52:47
緊張集中しすぎて何聞かれたか覚えてない

978名無しさん:2013/08/12(月) 13:54:11
緊張集中しすぎて何聞かれたか覚えてないorz

979名無しさん:2013/08/12(月) 13:54:27
みんな、県庁かさいたま市かわかるように書いてくれよ。 モヤモヤするじゃねーかよ、、、

980名無しさん:2013/08/12(月) 13:55:06
県庁明日までだっけ?

981名無しさん:2013/08/12(月) 13:56:46
今日のさいたま市2番圧迫すぎ...
とるきあんの?

982名無しさん:2013/08/12(月) 14:01:58
>>981
期待され点だよ
安心しろ

983名無しさん:2013/08/12(月) 14:28:48
さいたま市二番って、金縁のメガネの面接官だった?

984名無しさん:2013/08/12(月) 14:30:24
やはりあそこがきつかったか。

985名無しさん:2013/08/12(月) 14:52:47
面接官によって経歴に寛容だったり、経歴を嫌われたりで差が激しい
寛容な面接官→普通に面接してくれる、自己Prとか聞いてくれる
経歴を嫌う面接官→終始経歴の話、経歴を批判、何を言っても無視

後者だと100%落ちるっていうのがわかった

986名無しさん:2013/08/12(月) 15:01:58
ああ面接当日に戻りたい

987名無しさん:2013/08/12(月) 15:06:42
県庁2回目終始にこやかだったぞ…
死んだな

988名無しさん:2013/08/12(月) 15:11:48
自分も経歴のことしか聞かれなくて圧迫だった。市

989名無しさん:2013/08/12(月) 15:36:57
さいたま市1番は面接官みんなすごい優しかったし女の人がすごい綺麗で素敵だったなー。説明役の人事の人も優しい柔らかな雰囲気だしさいたま市の面接が一番印象がよかったけどやっぱ人によるんだね。圧迫の方が脈ありっていうし不安だ。

990名無しさん:2013/08/12(月) 15:37:30
経歴聞かれる人って、前職のこと?
社会人経験があるとハードル上がりそうだね、職歴無しの人より。

991名無しさん:2013/08/12(月) 15:38:17
ハードルっていうか、求められてるものだな。

992名無しさん:2013/08/12(月) 15:39:02
2番だけど普通の面接だたわ
俺の面接力がなさすぎてぐだぐだで申し訳なかったわ

993名無しさん:2013/08/12(月) 15:49:33
1番で笑いおきたしなごやかすぎて落ちた気しかしない

994名無しさん:2013/08/12(月) 15:52:59
>>993
綺麗な女の人いなかった?自分も和やかすぎて難しい質問とかなかったから不安すぎる。

995名無しさん:2013/08/12(月) 15:53:41
笑い起きたっていう人いるけどそういうのって重要なの?
俺くだらないこというしか笑い起こせないわ

996名無しさん:2013/08/12(月) 15:55:07
圧迫とは正反対だからこういうことを言ってるわけです

997名無しさん:2013/08/12(月) 16:02:09
俺は国税の面接ではあったけど
さいたま市の面接ではほぼなかったな

998名無しさん:2013/08/12(月) 16:03:34
圧迫すぎて途中涙目だった気がする…ここ落ちたらもうどうすればいいかわからん

999名無しさん:2013/08/12(月) 16:06:39
やっぱお客様面接だったかー
気持ち切り替えて明日から民間の就活行ってくるわノシ

1000名無しさん:2013/08/12(月) 16:07:19
次はここです

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その2【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376271000/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板