したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【大卒程度】技術系公務員総合スレ・避難所【技術職】

1名無しさん:2013/07/14(日) 23:29:10
<大卒程度>技術系公務員総合スレの避難所です
土木・機械・電気・建築・化学・農学職等で受ける予定の人 情報交換しましょう
国総、国般、地上、市役所、町村役場、国立大学法人などどれでもOK

教養、専門、論文、面接対策 、エレオク対策
参考書、公務員予備校情報など

本スレ
【大卒程度】技術系公務員総合スレ3【技術職】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373715636/

951名無しさん:2013/08/18(日) 00:19:23
西日本スレで聞いた方がいいんじゃないか
ここ過疎り過ぎだし

952名無しさん:2013/08/18(日) 00:24:20
わかりました。
そっちに行ってきます。ありがとう。

953名無しさん:2013/08/19(月) 00:32:25
合格発表まであと2日…
転職したいよ

954名無しさん:2013/08/19(月) 00:43:00
いやしかし長い期間だった
こんだけ待たしておいて内定足切りとかなった日には
悔やんでも悔やみきれないな
ある意味民間よりえげつない

955名無しさん:2013/08/19(月) 13:11:10
>>954
ねえ
公務員って筆記さえ通ればあとは楽勝だと思ってたのに、実際は民間よりはるかに厳しい

956名無しさん:2013/08/19(月) 14:09:08
地上受かった!まじで嬉しい

957名無しさん:2013/08/19(月) 14:13:38
>>956
おめ!
ちなみに俺も本日受かった!

958名無しさん:2013/08/19(月) 14:16:22
>>955
そこらへんの民間よりも遥かに面接もキツイよな

959名無しさん:2013/08/19(月) 17:00:34
>>956
おめ!!
いいなあ…!!!

960名無しさん:2013/08/19(月) 17:03:40

コッパン総合落ち濃厚すぎて精神やばい。電話したら教えてくれればいいのに。

961名無しさん:2013/08/19(月) 17:37:08
>>960
論文くそだったん?

962名無しさん:2013/08/19(月) 17:47:57
>>961
論文くそやし、一次の点がボーダー+6っていうくそ具合。
しかも農学。

963名無しさん:2013/08/19(月) 19:05:05
先週、官庁訪問の2回目に行ったものですが、その次の日に内々定もらいました。
面接ではないので気軽に質問してくださいと言われ、
気軽になんでも正直に話したら次の日電話来た。
そして更に次の日メール来た。
最終合格発表で落ちてなければ当日、ハンコ持って突撃します。

964名無しさん:2013/08/19(月) 19:48:39
自分もハンコ持って来いって言われたな

965名無しさん:2013/08/19(月) 19:53:25
県庁最終合格した

コッパンの採用面接断るべき?
採用漏れが怖いんだけど・・・

966名無しさん:2013/08/19(月) 20:34:42
論文糞+マスに気付かず埋める
面接微妙
傾斜はいいけど足切り不安だ

967名無しさん:2013/08/19(月) 21:22:33
>>963
ファ○ック?
自分が受けた時もそんな感じだったよ。
なんにせよオメ

968名無しさん:2013/08/19(月) 21:26:35
マス目はさすがに分かるだろww

969名無しさん:2013/08/19(月) 21:41:52
>>965
技術で採用漏れなんかあるのか?
俺も県庁受かったけど辞退しちゃったよ・・・

970名無しさん:2013/08/19(月) 22:35:12
>>969
どこの区分も最終合格人数が採用予定人数に対して+2くらい多めにとってない?
技術系はただでさえ人数少ないのにもし全員県庁志望ならおそろしいぞ・・・

971名無しさん:2013/08/19(月) 23:42:56
地上採用漏れは聞いたことないな流石に

972名無しさん:2013/08/20(火) 00:12:52
>>967
ありがとうございます。
独法ではなく省庁の出先機関です。
合格発表前に面接をするのは事実上反則なので、絶対採用するので当日面接に来てほしいと言われました。
持ち物に履歴書が書いてなかったのはその場でハンコを押すだけなのかなー??と思ったのですが、誰でも採用面接はハンコ持っていくものなのですかね??

973名無しさん:2013/08/20(火) 02:08:38
>>970
・・・怖くなってきたw
でも総合順位が一位だったから大丈夫だと信じたい

974名無しさん:2013/08/20(火) 02:17:53
>>962
農学のボーダーってどこで知ったのか

975名無しさん:2013/08/20(火) 09:26:58
>>974
予備校調べだけどとりあえず目安にしてる

976名無しさん:2013/08/20(火) 12:45:12
技術のボーダーも予備校は出してるのか
教えてくれてありがとう

977名無しさん:2013/08/20(火) 14:02:27
どこかホームページにのってる?

978名無しさん:2013/08/20(火) 16:47:11
採用面接の確認電話きたけど、死亡度低いから申し訳ない気分になった

979名無しさん:2013/08/20(火) 17:05:44
不安すぎるやばい

980名無しさん:2013/08/20(火) 17:21:49
明日午前にKT院へ行く人居る?

981名無しさん:2013/08/20(火) 17:30:00
>>978
俺も確認電話来たわ、俺の場合志望度は低くわ無いけど地上と悩んでる

982名無しさん:2013/08/20(火) 18:11:58
履歴書ってA4じゃないとダメなのか…

983名無しさん:2013/08/20(火) 18:18:20
あたぼうよ
役所からもらう書類は基本A4だったでしょ

984名無しさん:2013/08/20(火) 18:36:31
指定がなかったから二つ折りB5買ってきちゃった・・・
別にいいよね何も言ってこなかったんだし

985名無しさん:2013/08/20(火) 18:43:45
ねえ君控室スレにも書き込んでるよね

986名無しさん:2013/08/20(火) 18:44:11
Bサイズ用紙って大学でも殆ど貰ったことないわ
Aサイズばっか

987名無しさん:2013/08/20(火) 18:47:38
>>981
俺は「最終合格に落ちてることはないと思うんで^^」って言われたわ

988名無しさん:2013/08/20(火) 21:01:34
発表前日なのにこの過疎

989名無しさん:2013/08/20(火) 21:34:53
明日何時?

990名無しさん:2013/08/20(火) 21:47:32
9時だよ〜

991名無しさん:2013/08/20(火) 21:49:38
朝〜朝だよ〜朝ご飯食べて学校行くよ〜

992名無しさん:2013/08/20(火) 21:56:29
新スレ立てました。

【大卒程度】技術系公務員総合スレ・避難所 その2【技術職】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377003357/

993名無しさん:2013/08/20(火) 22:20:00
うめ

994名無しさん:2013/08/20(火) 22:20:18
カリカリ

995名無しさん:2013/08/20(火) 22:40:10
土木は1次合格者的に明日は阿鼻叫喚だろうなぁ…

996名無しさん:2013/08/20(火) 23:01:39
>>995
採用数が約230名だからな・・・
その数の2.5倍ぐらい通過するとして、900人中575名ぐらいが最終合格するんじゃないのか

997名無しさん:2013/08/20(火) 23:19:22
何故あんなに一次で通したのか
今年度の土木区分最大の謎
説明会会場込みすぎだったわボケー

998名無しさん:2013/08/20(火) 23:31:23
行政に負けない一大勢力を築くのが夢です

999名無しさん:2013/08/20(火) 23:34:32
土木でボーダーぎりぎりだと最終合格は無謀かな
一応内々定は貰ってるけど論文も全く自信ないし、オワッタかもしれん

1000名無しさん:2013/08/20(火) 23:36:05
ぶっちゃけ土木の40台はほぼ落ちると思ったほうが良い…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板