したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【旧国Ⅱ】国家公務員一般職スレ・避難所

1名無しさん:2013/07/10(水) 08:37:08
本スレ
国家一般職本スレpart152
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1372945771/

一次合格発表は7月10日(水)9時〜
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

952名無しさん:2013/07/12(金) 21:42:13
>>936
乙です!

953名無しさん:2013/07/12(金) 21:43:31
ぶっちゃけ今日内々定ださんやろ

954名無しさん:2013/07/12(金) 21:45:57
入管と労働局はもう内定出た情報があるな

955名無しさん:2013/07/12(金) 21:46:37
税関もでた

956名無しさん:2013/07/12(金) 21:46:40
俺も内定でたって工作しようかな〜

957名無しさん:2013/07/12(金) 21:47:33
高度な情報戦でつね

958名無しさん:2013/07/12(金) 21:47:37
>>911
今日は4次まで行って明日また呼ばれたわ。ちな既卒

959名無しさん:2013/07/12(金) 21:48:30
本命の農水ダメだった・・
16日労働局だけど初日じゃないし新卒だし無理かなぁ

960名無しさん:2013/07/12(金) 21:48:46
>>958
すっげー!!
やっぱゼミで独禁法とかやってたの?

961名無しさん:2013/07/12(金) 21:49:51
>>959
新卒でダメってこたぁないだろ
逆に既卒にもかかわらずハロワ登録してないオレのがヤバイ

962名無しさん:2013/07/12(金) 21:50:14
切られた理由をすぐに既卒高齢にする奴は成長しないよ

963名無しさん:2013/07/12(金) 21:50:46
成長(笑)

964名無しさん:2013/07/12(金) 21:51:20
>>960
いや全く。集団でゼミの話降られて全く要領を得なかったわ

965名無しさん:2013/07/12(金) 21:52:21
某労働局そこそこ準備して一発あるかと思ったけど
間ちょっと空いて個別面接だったわ

966名無しさん:2013/07/12(金) 21:53:00
>>964
そうなんだ
自分はゼミで独禁法やってたが、コレ伏せた方がいいのかな
関心があるというアピールにはなるかもしれんが、
突っ込まれて自爆する可能性が大…

967名無しさん:2013/07/12(金) 21:53:07
労働局って人気あるよなぁ

968名無しさん:2013/07/12(金) 21:54:57
面接で落ち着いてるねと言われたのにエレオクェ…

969名無しさん:2013/07/12(金) 21:55:50
>>949
あ…日程なんて決めル話出てないわ…
おめでとう

970名無しさん:2013/07/12(金) 21:57:06
面接官は演技してるんだから褒められたことを真に受けるなよ

971名無しさん:2013/07/12(金) 21:57:28
院卒の俺は有利なのか?

972名無しさん:2013/07/12(金) 21:57:53
予約要らない官庁ってあるの?

973名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:05
全滅の恐怖

974名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:50
>>971
どうして院卒なのに一般職なのですか?
あなたの専攻や専門性を生かせる職場は他にもあるはずですが?

975名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:58
>>972
本省なら特許とか総務とか

976名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:02
国葬組みが流れ込んで、国般に絞り込んでる人が悲惨な件w

977名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:24
労働局って初日内々定組結構いるけど、2日目以降も可能性あるんかな

978名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:28
>>971
院まで行って一般職受けてる時点で終わってるよ、キミは。

979名無しさん:2013/07/12(金) 21:59:38
Sはジェノサイドがいるぞ

980名無しさん:2013/07/12(金) 22:00:35
>>978
国葬普通に受かっとるわ

981名無しさん:2013/07/12(金) 22:00:59
労働局って10人とかしか取らないけど大丈夫か

982名無しさん:2013/07/12(金) 22:02:06
>>971
http://hagesoku.blog137.fc2.com/blog-entry-297.html

983名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:26
>>975
ありがとう。調べてみるわ

984名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:27
>>982
大手民間におります

985名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:35
>>981
十分やんけ

986名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:36
労働局内々定は嘘だろ。
面接なんてまったくなかったぞ。
自分だけでなく全員
@東京

987名無しさん:2013/07/12(金) 22:03:43
>>969
面接何回した?でもまだ一回しか面接してないからね僕

988名無しさん:2013/07/12(金) 22:04:02
>>980
は?

989名無しさん:2013/07/12(金) 22:05:10
>>988
国葬も国般も受けてる
国葬は最終合格

990名無しさん:2013/07/12(金) 22:06:48
ならなんで受けてるの?

991名無しさん:2013/07/12(金) 22:07:07
じゃあ面接官にもそう答えるんだな

992名無しさん:2013/07/12(金) 22:07:20
国葬と国般は求められてるものが違うからな…

国葬はそれなりに残ったけど国般はすぐ切られたったやつは毎年いるみたい

993名無しさん:2013/07/12(金) 22:08:40
>>986
東京は訪問人数多いし一発は無いっしょ
少ないとこ(関東以外かな?)は出てるよ

994名無しさん:2013/07/12(金) 22:09:05
KK切られて泣きたい

995名無しさん:2013/07/12(金) 22:09:08
国般は独法用だがな

996名無しさん:2013/07/12(金) 22:11:10
みんなは地上A日程と本省ならどっち行くの?

997名無しさん:2013/07/12(金) 22:11:34
次スレ

【旧国Ⅱ】国家公務員一般職スレ控室・2箇所目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373631668/

998名無しさん:2013/07/12(金) 22:13:12
>>966
今日もそれ言ってた人いたけど、いいと思うよ
何もないよりはいいだろ

999名無しさん:2013/07/12(金) 22:13:14
>>990
保険で

国葬合格者471人のうちの一人やで

1000名無しさん:2013/07/12(金) 22:14:24
もう相手すんなよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板