したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

国家公務員総合職(旧国Ⅰ)総合スレ控室・2時間待ち

1名無しさん:2013/07/02(火) 23:41:34
●前スレ
国家公務員総合職(旧国Ⅰ)総合スレ・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1372261655/

●本スレ
国家公務員総合職(旧国Ⅰ)総合スレPart.19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1370414874/

合格者数とか
総合職試験(大卒程度試験)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jyokyo_sogodaisotu.htm
総合職試験(院卒者試験)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jyokyo_inn.htm#25

得点計算室
http://koumuinshiken-taisakushitu.com/score/keisan.html

952名無しさん:2013/07/06(土) 09:43:27
土曜はナカノヒトも来てるのかw

953名無しさん:2013/07/06(土) 10:01:53
面接したヤツが最終まで残ってると少し嬉しい気分になるなw

954名無しさん:2013/07/06(土) 10:01:57
>>947 時間って関係あるの?偉い人になれば会議の時間で朝早くは無理ってこともあるだろうから、気にしすぎることはないんじゃない?

955名無しさん:2013/07/06(土) 10:06:37
>>954
多分朝から順に面接やるからなんだろうけど、呼ばれてる順が期待されてる順なのかなぁと…

956名無しさん:2013/07/06(土) 10:47:41
ふつうそうだよな

957名無しさん:2013/07/06(土) 10:55:10
そんなあからさまに順位つけてるってわかるようなことするんだな。

958名無しさん:2013/07/06(土) 10:56:23
それぐらいは平気でしてるよ。

959名無しさん:2013/07/06(土) 11:04:42
入口面接や出口面接の順番で
自分の位置がはっきりわかるよ。

960名無しさん:2013/07/06(土) 11:15:47
>>959
TKまったく読めないんだが…

961名無しさん:2013/07/06(土) 11:18:16
甘かったな。残念。

962名無しさん:2013/07/06(土) 11:26:12
一軍二軍三軍はわかるだろ
その中はわからんが

963名無しさん:2013/07/06(土) 11:36:01
>>960
入口出口の順番もないし
キーパーソンも居ないし
特徴的なコメントもないし
人事や原課の年次も同じなの?
なかなか大変だね ある意味まっとうだが

964名無しさん:2013/07/06(土) 11:38:03
中には全くわからない省庁もあるがな

965名無しさん:2013/07/06(土) 11:42:06
やりたいことを語るやつは、省庁にはいらないんだろうな。
興味持ったことを一つ絞って行ったら切られた。

966名無しさん:2013/07/06(土) 11:43:01
自分でどれくらい評価されてるか分かるのは
晒されてる気分になる一方ではある意味優しさなのか?

967名無しさん:2013/07/06(土) 11:44:06
>>965
同意だわ。
「これやりたい」を何個準備していっても
「そんなの無理」で雰囲気険悪になって終了。

968名無しさん:2013/07/06(土) 11:46:49
>>967
それならいい。
俺はサイレントで、内容を聞くだけ聞かれてスルーされた。

969名無しさん:2013/07/06(土) 11:47:45
全く成績を見ないとは言ってるけど、どの省庁も成績で線引きしてる部分がある。

970名無しさん:2013/07/06(土) 11:48:39
>>968
状況がよくわからん…
入口でやりたいことしゃべりすぎたの?

971名無しさん:2013/07/06(土) 11:55:33
因みに、時計見て「まだ時間が余ってるな〜」みたいな人に当たったらアウト

972名無しさん:2013/07/06(土) 11:55:50
>>965
そういう考え方だとやりたいことができたり、やりたいことができない部署なら辞めるの?って話になるからな。
残念でもないし当然

973名無しさん:2013/07/06(土) 11:57:07
できたりってのはやりたいことが終わったらって意味な

974名無しさん:2013/07/06(土) 12:00:06
そう考えると、ESの取り組みたいことの欄ってジョーカーだよな

975名無しさん:2013/07/06(土) 12:06:04
>>943
有能

976名無しさん:2013/07/06(土) 12:06:59
>>972
俺の場合は、自分が望む働きかた、仕事のやり方は
役所のなかでは出来ないことがはっきり分かったから
むしろ自分の価値観をはっきり表明してよかったと思うよ
向こうの雰囲気に合わせて後でギャップに悩むよりはね

977名無しさん:2013/07/06(土) 12:32:10
Gは評価高い高い言われてる人が次々切られてるから怖いよな

978名無しさん:2013/07/06(土) 13:00:34
第4クールからまだ諦めずにまわるやついないか?
僅かな希望を抱きつつ社会科見学のつもりでまわろうかと

979名無しさん:2013/07/06(土) 13:02:46
財務省か警察庁以外、霞が関に入る意味がないと思う。

980名無しさん:2013/07/06(土) 13:13:19
>>979
おまえよっぽど暇なんだな

981名無しさん:2013/07/06(土) 13:21:16
>>972
それは分かるんだけどさ、そうすると志望動機とか何を話せばいいんだと。
俺は「希望の配属にならなかったらどうする?」って質問までセットで、そこからどう答えるかの勝負だと思ってたんだけど。

982名無しさん:2013/07/06(土) 13:25:56
囲い込み1軍だから、高みの見物ですわ〜

983名無しさん:2013/07/06(土) 14:22:59
5大の場合囲い込まれてたらもう切られない?

984名無しさん:2013/07/06(土) 14:29:16
商社じゃないんだから希望の配属にならなくても
しつこく希望を出し続ければそのうち回ってくるだろ。
それより入るのが先。

985名無しさん:2013/07/06(土) 14:31:02
物凄く変な話だと思うけど、囲い込まれても切られることはあるよ。囲い込んどいて切るとか頭おかしいとしか思えないけど

986名無しさん:2013/07/06(土) 14:31:43
5大でも切られることあるだろ

987名無しさん:2013/07/06(土) 14:32:35
実際囲い込まれてかつほぼ採用人数分しか残ってなかったらそういうことだよな

988名無しさん:2013/07/06(土) 14:33:10
囲い込みってどういうレベルのこというの?他は行かなくていい、とかそういうことか

989名無しさん:2013/07/06(土) 14:39:48
「もう他は回らなくていいですよ(君は霞が関に向いてないから、他の省庁の負担を減らしてあげよう)」
ってことでおk?

990名無しさん:2013/07/06(土) 14:42:21
なにいってんだ

991名無しさん:2013/07/06(土) 14:46:19
>>989
それマジあるらしいね

992名無しさん:2013/07/06(土) 14:49:43
>>989別部屋待機

993名無しさん:2013/07/06(土) 14:50:18
煽るの好きだね君たち

994名無しさん:2013/07/06(土) 15:20:28
2ちゃんねらーですから。

995名無しさん:2013/07/06(土) 15:24:15
>>993
火事と喧嘩は2ちゃんの華(キリッ

996名無しさん:2013/07/06(土) 16:36:25
やっぱ過疎ってるなー。時間的にこれが正しい姿だが。

997名無しさん:2013/07/06(土) 16:55:16
うめ

998名無しさん:2013/07/06(土) 16:56:14
埋め

999名無しさん:2013/07/06(土) 16:56:25
行政変えたければ政治家になるのが一番近道だよ。

1000名無しさん:2013/07/06(土) 16:56:50
卯女

1001名無しさん:2013/07/06(土) 17:31:21
次スレ誘導

国家公務員総合職(旧国撿)総合スレ控室・3時間待ち
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373068500/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板