したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その11

1名無しさん:2016/03/25(金) 15:24:51 ID:Xnp99gXY0
たつかな〜と待ってたのですが。
たてちゃいました。

879名無しさん:2016/07/09(土) 16:15:44 ID:vmQGRASQ0
自分がこれを許せないとか、こうしなければ、とか余りにもそういう事が多くて、常に心の方に意識が向き
苦悩の人生でした
ただ、心から意識を外せば良かったんです
自分を今の理想でない状態Aから理想の状態Bにするなどということを止めれば、このままの安心があります
だからと言って、必要な事から逃避するのとは違います
やらなければならないことはさっさと出来るようになります

880100:2016/07/09(土) 16:22:28 ID:9ZVVpD4k0
>>879
心に注目してしまうのが「内向的」
心の外に関心を持つのが「外交的」
で、一般的には外交的な方がいい
ということを聞いたことがありました
そういうことでしょうか?

881名無しさん:2016/07/09(土) 17:06:27 ID:vmQGRASQ0
>>880
心に注目する…考えを自分、心以外に使うのは良いようです
心に考えで対処しようとするとダメなようでして…
考えは、外の事に使う
禅的森田療法では、知性は精神の外部機構と表現しています

882100:2016/07/09(土) 17:48:17 ID:9ZVVpD4k0
>>881
そうですか
いろいろと克服なさったんですね

僕もどうも自分の気持ちや気分に
左右される弱い奴でして
今も気分がすぐれず
何もやる気が起きません

お話ありがとうございます

883名無しさん:2016/07/09(土) 18:57:05 ID:vmQGRASQ0
>>882
わかります
オイラも、最初、どうしても自分の気分を変える方に意識が向かい、ダメでした
何も出来ないと感じるなら、音を聴いたり、何か見るだけでもOKです
それだけで神経症(心、自分をどうにかしようとする苦悩)の外に出ることが出来ます

884100:2016/07/09(土) 19:48:32 ID:9ZVVpD4k0
>>883
思い起こせば、僕は緊張するのが嫌いで
そういう自分自身も嫌でした
気さくに付き合える仲間をいつも
欲しがってました
僕を緊張させる人はなるべく避けようと
してたかな…
ストレスも上手に発散できないタイプ
だったかも
つまらん自分語りすみませんでした

885100:2016/07/09(土) 20:01:18 ID:9ZVVpD4k0
今日は信頼さん来ないようですね
週末は稼ぎ時だからかな?

886100:2016/07/09(土) 20:22:49 ID:9ZVVpD4k0
http://takejiro100.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
↑古い話題ですがリーキーガットについて
こういう意見も有るようです

887100:2016/07/09(土) 21:55:54 ID:9ZVVpD4k0
今日も何も引き寄せられなかった

888100:2016/07/09(土) 22:44:25 ID:9ZVVpD4k0
スマホの自撮りで死亡者続出って特集やってる
氏にたくても氏ねない奴が居るってのに
理不尽だな
こういうの理不尽といっていいのか分からんが

889名無しさん:2016/07/09(土) 23:43:37 ID:vmQGRASQ0
この音楽良いですね〜
体の苦しさが和らぎます

奇跡を呼び起こす 宇宙の周波数 ?432HZ? Miracles do happen
https://www.youtube.com/watch?v=O0bMJRDO4QE

890100:2016/07/10(日) 08:32:33 ID:9ZVVpD4k0
ヤバイ
スマホいじる以外のことが
出来なくなってきた
マジでヤバイかも

891100:2016/07/10(日) 08:39:28 ID:9ZVVpD4k0
助けが欲しい
でも現実には誰も助けてくれない
これが僕の内面の反映なのか?

892信頼:2016/07/10(日) 17:04:06 ID:ZpFL/SGA0
>>860さん
誰にも分かってもらえない苦しみ?
それは貴方だけではなく、みんなそうなんですよ。
貴方だけではないので安心していい。

そこの主婦も学生も誰にも分かって貰えない苦しみをもっています。
仏陀が言ってますよね、この世は苦だと。
そこに楽を求めるから苦となる。
ああそうか、この世は苦なんだと認めるとあら不思議、楽となる。

(´・ω・`)b あでゅ〜

ちょいともち吉のアイスでも買ってこよ〜

893名無しさん:2016/07/10(日) 17:13:26 ID:vmQGRASQ0
>ああそうか、この世は苦なんだと認めるとあら不思議、楽となる。

今なら、すんなり、そうかもな、と受け入れられますが、苦しい時って、こんな事聞かされても、楽には、ならなかったな

禅的森田療法なら、こう言うでしょう
苦と、概念化することで、苦に縛られるてしまうのだ、と(´・ω・`)

もちろんそんなこと聞かされても楽にはならないという事は承知なんですが…

894名無しさん:2016/07/10(日) 17:19:42 ID:vmQGRASQ0
苦しい自分をどうにかしたくて、あらゆる教えを持って自分を楽にしようとする

この仕組みが苦しみだなぁと思います(´・ω・`)

895信頼:2016/07/10(日) 17:47:12 ID:ZpFL/SGA0
>>894さん
ですです。

今の普通の状態は実は気がくるっているとしたら?
この説はかなり面白いです。

要はアダムとイブがリンゴをカジった時点で気がくるってしまった。

無くてもいい常識や道徳に苦しむ人がどれだけ多いか!

キチガイだらけの中に一人正気の人がいれば、
キチガイからしたら正気の人がキチガイとなりますよね?

(´・ω・`)bあでゅ〜

896100:2016/07/10(日) 19:05:09 ID:Bde9UzYE0
>>892
そうですよね
僕も他人の苦しみは分からない

釈迦の教えは 読んでみたら 嘘ばかり
という川柳があると聞いたことがありました
でも、真実も言ってますよね
それが四苦八苦

そのアイスには有害な甘味料とか
入ってないのですか?

897100:2016/07/10(日) 19:10:35 ID:Bde9UzYE0
>>893
今の僕も楽にはならないです

898100:2016/07/10(日) 19:13:52 ID:Bde9UzYE0
>>895
たとえ僕が正気だとしても
孤独なのは変わりありません

899100:2016/07/10(日) 19:23:04 ID:Bde9UzYE0
とっくに常識の枠からはみ出てるのに
信頼さんのような心境になれません
どうしたもんでしょうか
またこんなこと書いてしまった

900100:2016/07/10(日) 20:07:49 ID:Bde9UzYE0
今日の参議院選挙は自公の勝ちのようですね
選挙好きの知らんさん、どんな記事をかくかな

901100:2016/07/10(日) 20:45:22 ID:Bde9UzYE0
このスレも900を越えましたね

902100:2016/07/10(日) 22:26:20 ID:Bde9UzYE0
せめてこの慢性痛だけは
どうにかならないものか?

903100:2016/07/10(日) 22:56:24 ID:Bde9UzYE0
まあ、誰が当選しようが落選しようが
僕の生活にはなんら影響ないだろうな
今の僕の境遇は全く自分の責任たから

904100:2016/07/11(月) 07:24:48 ID:mkja6R5M0
やはり悪夢で目が覚めた
寝ても覚めても地獄だ
楽園を引き寄せたい
でも、地上に楽園はない

905100:2016/07/11(月) 07:33:00 ID:mkja6R5M0
また僕の連続書き込みでスミマセン
これで10回目ですね
もっと上手に書き込みたいけど…
本当にごめんなさい

906100:2016/07/11(月) 10:16:47 ID:9ZVVpD4k0
知らんさん、やっぱり選挙のことを
記事にしてた

907100:2016/07/11(月) 11:11:53 ID:9ZVVpD4k0
待てど暮らせど友人からの連絡はない
もう僕は彼の友人ではないのか?
まあ、このザマだ
会いたくもないんだろうな
こんなこと前にも買いたっけ

908名無しさん:2016/07/11(月) 11:51:07 ID:vmQGRASQ0
友人に価値を置けるって凄いですね
オイラなんか他人なんて全員ゴミのように思えてますからね(´・ω・`)
もちろん、オイラもゴミですが…あはは

909名無しさん:2016/07/11(月) 11:52:58 ID:vmQGRASQ0
今日も苦難と苦悩の一日が始まるのか…トホホ

910100:2016/07/11(月) 13:31:26 ID:oYKJwQfQ0
>>908
友人に価値を置いているという自覚は無かったです
僕は逆に自分が人間以下の存在に成ってしまった気がします

911100:2016/07/11(月) 13:32:03 ID:oYKJwQfQ0
>>909
同じ気分ですよ

912100:2016/07/11(月) 13:34:11 ID:oYKJwQfQ0
達人さんたちはよく
自分と向き合えと言うけど
それはとてつもなく苦しい
30分だけやってみるか

913名無しさん:2016/07/11(月) 13:49:51 ID:vmQGRASQ0
>>910
外の連中なんて、法則を知って利用してやれば良いと思ってます
取り敢えず、生活保護制度を利用して、出来うる限り有利になるように頑張りますよ(´・ω・`)

自分のような人間が、有利になるように、働きかけてはいけないんじゃないか?という心の声に付き合ってしまい
苦悩してきましたが、もう無視です
こんな声に取り組むだけ、無意味

有利な物がそこにあるならば、オイラは、ただ手を伸ばし、掴みますねw

914名無しさん:2016/07/11(月) 13:54:01 ID:vmQGRASQ0
>>912
神経症者が自分と向き合っても意味は無かったですね

自分と向き合うのって、何の為にするんでしょうか?
自分の観念によって現実が作られていることに気づくためですか?

915名無しさん:2016/07/11(月) 13:56:55 ID:vmQGRASQ0
何も必要ないんだけど、手に入れたい物は手に入れる

うむ(´・ω・`)

916名無しさん:2016/07/11(月) 13:58:58 ID:vmQGRASQ0
しかし、潜在意識の世界と関わって何の気づきも得られなかったな(´・ω・`)
現実のことは現実的な方法で対処して、どうにもならないものは、放っておく
放っておけない自分のまま、居られるようになったのは、禅的森田とかのお陰です

917名無しさん:2016/07/11(月) 14:00:13 ID:vmQGRASQ0
自分が無かったら(自分という設定を作らなかったら)何も問題ないじゃん(´・ω・`)

918名無しさん:2016/07/11(月) 14:01:12 ID:vmQGRASQ0
ただ、目の前の生活があるだけですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

919100:2016/07/11(月) 14:07:30 ID:oYKJwQfQ0
>>913
達観してらっしゃいますね

920100:2016/07/11(月) 14:10:24 ID:oYKJwQfQ0
>>914
そう言われてみれば
何のためか自分もよくわかってないかも
確か苦しみは無いことを知るためだったかな

921100:2016/07/11(月) 14:12:26 ID:oYKJwQfQ0
>>916
僕もまだなんの気付きも得られてないです

922100:2016/07/11(月) 14:15:35 ID:oYKJwQfQ0
>>917
理屈としては分かるけど
僕としては自分は存在してるんです…

923100:2016/07/11(月) 14:17:17 ID:oYKJwQfQ0
>>918
絵文字を使える心の余裕があるんですね
興味深いお話ありがとうございます

924名無しさん:2016/07/11(月) 14:57:14 ID:vmQGRASQ0
100さんも全レスするとは、中々やりますな(`・ω・´)

925名無しさん:2016/07/11(月) 14:58:39 ID:vmQGRASQ0
> 理屈としては分かるけど
> 僕としては自分は存在してるんです…

なるほどさんも、書いてましたが、外の何かを見たとき、自分は居ないそうですよ
心の方を向いたときだけ、自分は、現れるらしいです(´・ω・`)

926100:2016/07/11(月) 15:18:52 ID:oYKJwQfQ0
>>925
うむ、そうですね
だから人間、「我を忘れる」時間があった方がいいのですよね
仕事とか趣味とか
僕は気をまぎらわすために
また喫茶店に逃げ込みました

927100:2016/07/11(月) 15:23:37 ID:oYKJwQfQ0
>>924
レスが前後しちゃったけど
文字のやりとりだけでも
人と会話したいのですよ

928名無しさん:2016/07/11(月) 15:48:45 ID:oYKJwQfQ0
>>914
追伸です
自分と向き合うのは
自愛の一環でもありました

929名無しさん:2016/07/11(月) 15:54:55 ID:vmQGRASQ0
>>928
レスありがとうございます
どうして自分と向き合うと苦しみが無い事が分かったり、自愛になったりするんですか?

930100:2016/07/11(月) 16:08:33 ID:oYKJwQfQ0
>>929
そういえば、
僕もどうしてなのかは分かりません
達人さんたちは必要な過程と説いているようです
僕はやってみても苦しいだけで
何の変化もないので
結局薬に頼ってしまいます
こんな回答しかできなくてスミマセン

931100:2016/07/11(月) 16:25:47 ID:oYKJwQfQ0
輪廻転生って本当にあるのか?
ならば僕はもうこの世に産まれたくないな
もし、どうしてもというなら
陽気なイタリア人として産まれたい

932100:2016/07/11(月) 17:11:37 ID:oYKJwQfQ0
やはり昔やった瞑想が良くなかったのか
僕はずっと魔境に居るのか?

933100:2016/07/11(月) 19:12:09 ID:9ZVVpD4k0
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

↑また羨ましいひとの過去ログ見つけた
一般的には精神病と思われてもおかしくない発言だ
本当にこんな変化が人間に起こりうるのか?

934名無しさん:2016/07/11(月) 20:48:07 ID:vmQGRASQ0
>>930
すみません、オイラもよく分からなかったともので…
今度、達人さんに聞いてみるかもしれません(`・ω・´)

935100:2016/07/11(月) 21:10:14 ID:9ZVVpD4k0
>>934
レスありがとうございます
別の板で聞くのですか?
楽しみですね

936信頼:2016/07/11(月) 21:40:01 ID:ZpFL/SGA0
ん〜自分以外のその何者かに全て任せる。
で、その何者かにも期待しない。
って事も期待をしない事による現実の恩恵にも期待しない。
って事をして今の自分より良くなるんだって期待もしない。

ぜーんぶ捨てる放棄する。

それが自分以外の者に任せるって事。

(´・ω・`)b あでゅ〜

937100:2016/07/11(月) 22:07:32 ID:9ZVVpD4k0
>>936
信頼さん、お疲れさまです

で、その自分以外の者とは何ですか?

938100:2016/07/11(月) 22:08:39 ID:9ZVVpD4k0
>>936
抽象的で分かりにくいですよ

939名無しさん:2016/07/11(月) 22:49:45 ID:PhRiE.r.0
せるしんのみてえ

940100:2016/07/11(月) 23:22:12 ID:9ZVVpD4k0
>>939
セルシンてジアゼパムですよね
楽になるなら飲んでいいと思います
おせっかい失礼しました

941名無しさん:2016/07/11(月) 23:57:54 ID:vmQGRASQ0
某所からのコピペですが…

217 返信:幸せな名無しさん[] 投稿日:2016/07/08(金) 14:30:24 ID:DAYJg51Y0
>>215
横です。

気づきは気づきそのものです。
気づきの後に「あ、今気づいた!」と言ってるのは思考です。

ここはすごく迷うところですよね。
見ている存在は何なのか?
すぐに見ている存在を探したりしてしまいます。

しかし見ている存在などいないが答えとなります。
私たちは簡単に言ってしまうと「起こる現象すべてにただ気づく働きである」です。
何か存在みたいなものがいるわけでなく、働き、システムと言ったものなのです。

普段から風景に気づき、肉体に気づき、思考、感情に気づいている。
もしくは創り出しているとも言えます。

そのようなシステムなんです。

ここまで

つまり見ている方に、丸投げするってことかしら?

942100:2016/07/12(火) 00:16:25 ID:9ZVVpD4k0
>>941
うーん…
大体達人さんたちは気付いてる存在が
本当の自分だと言ってる気がするけど、
この人の見解では違うようですね
難しいですね…

943名無しさん:2016/07/12(火) 00:23:53 ID:vmQGRASQ0
本当の自分とは、気付きそのものだったって事なのでは…

よくわからないですが(´・ω・`)

944名無しさん:2016/07/12(火) 00:26:19 ID:vmQGRASQ0
話はちょっと変わるんですが、こういうことって本当に出来るんでしょうけね〜
信頼さん、どう思いますか?

http://siran.gjpw.net/Entry/132/

945名無しさん:2016/07/12(火) 00:30:13 ID:vmQGRASQ0
↑の記事読む度に苦悩するんですが(´・ω・`)

>「太っている(マツコ)」概念が存在しない世界になったのですから、あとは嫌でもナオコになります。
>ならざるを得ないんです。

太っているという概念が存在しないなら、痩せているという概念も無いのでは?

946名無しさん:2016/07/12(火) 00:33:35 ID:vmQGRASQ0
次の記事でも設定を変える方法も書いてくれてるんですが、こんなこと出来る人居るんでしょうかね〜

http://siran.gjpw.net/Entry/133/

947100:2016/07/12(火) 00:41:51 ID:9ZVVpD4k0
>>946
俄には信じられない話ですね

948名無しさん:2016/07/12(火) 01:09:54 ID:vmQGRASQ0
こんな記事もありました
http://siran.gjpw.net/Entry/421/
>一体そいつは何処にいるんだろう。あれ、何処にも居ないじゃないか
この感覚には、なれないなあ…
信頼さんは、この感覚なんですか?

949名無しさん:2016/07/12(火) 01:16:12 ID:vmQGRASQ0
『朝起きて鏡見て、今日も顔が丸いわとか朝から憂鬱だわとか起きた瞬間に色々思うかも
しれませんが、でもそれらを思考出来るって事は、思考に気付いているから思考出来るわけで、
実は最初から観察者なのですよ。

で、観察してるって事は何処かに観察する者がいるわけで、それを探してみましょう。

一体そいつは何処にいるんだろう。あれ、何処にも居ないじゃないかってなった時に
「太っている」という大事に抱えていた執着みたいのは消えるのであります。

「太っている」は観察者が居るからいつまでも太っていたのです。
観察者の存在自体がまやかしだったとわかれば「太っている」は消えてしまいます。』

ホンマでっか\(^^)/

950名無しさん:2016/07/12(火) 01:18:05 ID:vmQGRASQ0
あ、オイラは別に太ってないですよ
病気に応用できないかと思ってるだけで…

951100:2016/07/12(火) 08:58:11 ID:PrkYwT7w0
>>949
>観察者の存在自体がまやかしだったとわかれば

このわかってるのは誰、もしくは何者なんでしょうね
やっぱり何かは存在してるってことですよね

信頼さんも何か一言お願いします

952名無しさん:2016/07/12(火) 09:17:09 ID:vmQGRASQ0
気付きが起こっている、観察者は存在していない…

で?となりますが(´・ω・`)

953100:2016/07/12(火) 10:26:33 ID:616m57MA0
>>952
そういえば、クオンタム・エントレイメント
の教えでは、純粋な気付きそのものを
目指していると記憶しています
多分そういうことなんですかね?
観察者すら存在せず、
気付きそのものである状態が最終地点であると

954名無しさん:2016/07/12(火) 11:00:19 ID:vmQGRASQ0
>>953
純粋な気付き、ですか…

気づきは常に機能しているので、純粋も不純も無いと思うのですが(´・ω・`)

955名無しさん:2016/07/12(火) 11:03:10 ID:vmQGRASQ0
すみません、多分、観察者が居ないことに気づく事が純粋な気付きを目指すという表現の意味ですよね?

頭働かないんです、すみません

956100:2016/07/12(火) 13:10:44 ID:Ngoi576g0
>>955
混乱させてすみません
僕もよく理解してないんです
クオンタム・エントレインメントでは
純粋な気付きに気付くのを
最終目標にしてるようで
それと949のような状態が同じなのかと思っただけです

つまり、
純粋な気付きとはどんなものかは僕も知らないのであくまで推測ですが、
観察者=エゴ、
観察者すら存在しないことに気付く=純粋な気付きに気付く
なのかな、と

957信頼:2016/07/12(火) 14:05:05 ID:ZpFL/SGA0
これ本当かな?効果あるかな?などと考えず、
ただやる。

(´・ω・`)bあでゅ〜

958信頼:2016/07/12(火) 14:07:07 ID:ZpFL/SGA0
今は観察者だのエゴだのはもうめんどいだけw
だってここに俺いるじゃんw

(´・ω・`)bそんだけよ!

959100:2016/07/12(火) 14:12:32 ID:Ngoi576g0
>>957
>>958
お疲れさまです
書き込みありがとうございます

960100:2016/07/12(火) 16:53:58 ID:9ZVVpD4k0
http://ticketforme.blog.fc2.com/blog-entry-29.html?sp

↑ どうしてもこういう記事を読んでしまうんですよ
で、また出口の無い迷路に迷いこんでしまう
あーあ…

961名無しさん:2016/07/12(火) 17:44:28 ID:vmQGRASQ0
親父がくたばった時の様子を、あくまで聞いた話なので、この目で見たわけではないのですが
思い返すと愉快でたまらなくなりました

あはは、あいつくたばってやがんのwwwwwwwwwwww
惨めに死んで行きやがったwwwwwwww

最初から、お前なんぞ、存在しないでくれたら、俺もこの狂気に満ちた人生を
送らずに済んだものを…

あはは、いい気になってんじゃねーよ、糞が
糞に相応しい死に方だったよなwwwwwwwwwwwwwwww

あー、愉快、愉快

母も同じように惨めに死んで行ってくれないかなぁ
あはは

962名無しさん:2016/07/12(火) 17:45:57 ID:vmQGRASQ0
いかんいかん、つい、ポロっと本心を書き込んじゃったよ
こういう本心は黙ってないとね
何があるか分からないからね
あ、もう手遅れか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963名無しさん:2016/07/12(火) 17:48:36 ID:vmQGRASQ0
心に用事なし、どんな心も満点です…本当にそうなのか?

964名無しさん:2016/07/12(火) 17:49:57 ID:vmQGRASQ0
全く、どいつもこいつも存在しないでくれたら良かった奴らばかりだよね(俺含む)

965100:2016/07/12(火) 18:34:02 ID:9ZVVpD4k0
>>961
>>962
久々に爆発しましたね

966100:2016/07/12(火) 18:35:25 ID:9ZVVpD4k0
>>963
判断規準がないから分かりにくいですよね
僕も疑問です

967100:2016/07/12(火) 18:36:38 ID:9ZVVpD4k0
>>964
いっそ、生まれてこなければ…
って僕も思いますよ…

968名無しさん:2016/07/12(火) 19:28:12 ID:vmQGRASQ0
>>965
ま、掲示板上だけですよ

母に蹴りぶち込んで骨折させる以上のことは、余程、覚悟してやりますよ、やるとすればね
衝動的にやってしまって後悔するなんて馬鹿らしいですから

あー、しんどい
このしんどさを達人連中は理解できますい
そんな奴らに、どうしたらいいですか?とか聞くだけ馬鹿だよなー

本当、ゴミばかりだったわ

969名無しさん:2016/07/12(火) 19:30:03 ID:vmQGRASQ0
禅的森田療法、正しい事に使うか、犯罪に使うか、どちらも選べる
オイラがどういうプログラムされてるかによるだろう…
どちらかといえば、犯罪に行きたい
正しく生きて何があるというのか?
失われた時間は戻らない
膨大な時間が消えた…

970名無しさん:2016/07/12(火) 19:33:34 ID:vmQGRASQ0
苦しいんだけど、それでも、以前よりは楽なのよ
何故なら、犯罪を犯したい自分と概念化して、その自分を変えようとは思わないから
犯罪を犯したい自分に手を出さない
だからといって犯罪を犯していない(未だねw

971名無しさん:2016/07/12(火) 19:36:54 ID:vmQGRASQ0
どうせ誰も救えないんだから、このまま、どうなるのかも分からないが、自由意思がないって言うなら
犯罪犯すのも、正しい人間として、生きるのもどっちでも良いよねええええええええええ\(^^)/

972100:2016/07/12(火) 20:46:26 ID:9ZVVpD4k0
>>971
きっと人の道を外すことはないと思います

973100:2016/07/12(火) 21:02:25 ID:9ZVVpD4k0
イフェクサーが増量された
わりといい気分になってるかな

974100:2016/07/12(火) 23:12:49 ID:9ZVVpD4k0
イフェクサー効いてる
ネガティブな気持ちにならない
もはやこの薬とデパスなしでは
生きられない体になったのか?

975名無しさん:2016/07/12(火) 23:13:54 ID:vmQGRASQ0
>>972
人の道を踏み外した所で大した満足も無さそうですからね
加藤智宏や宅間守は満足だったのでしょうか…

今日も特に親に暴言を吐いたわけでもなく、何もしないで寝ていたわけでもなく
それなりにちゃんと一日を送れたと思います

976100:2016/07/12(火) 23:24:18 ID:9ZVVpD4k0
>>975
やはり、そうだと思いました
暴言は掲示板だけにしておきましょうね
僕は全然ちゃんとしてない一日でした

977名無しさん:2016/07/12(火) 23:42:45 ID:PhRiE.r.0
>>940
いやねえ
精神科って紹介状ないと行けないからねえ
内科で訴えるのって結構大変

978100:2016/07/12(火) 23:53:26 ID:9ZVVpD4k0
>>977
大きい病院の精神科のことですか?
僕は開業医に診てもらってます
予約なしで診てくれますよ
でも医師は仏頂面で診察そのものは
癒しにならないですけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板