[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ 片思い避難所 【3】
5
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 08:57:54 ID:MAdfZ9x.0
>>3
そう。まずは「いいとか悪いじゃなくそういう気持ちがあるんだ」という事に感情を眺めるよう客観的に気づいて
自分はそういう感情があったんだねって「受け入れてあげる」ことなんだ。
例えば自分の悩みを人に打ち明けてそれを聞いた人が「そうだったんだね、つらかったね。」って受け入れてもらえると
ホッとするでしょ? その感覚だよ。
それを自分でやって自分の気持ちや不足(感情)を受け入れてあげるんだよ。
それができてないと昨日のようにそのまま不安(感情)に自分が振り回される状態になるってわけ。
さっきレスした例を上記のように「その不安を人に話したときのように受け入れてあげる」と、受け入れる前では感情の振り幅が変わってくるはずだよ。
>
>>962
の「でもすぐつらくなる。」→「そっかぁ 私はすぐつらくなっちゃうんだよね。」
「あいされたいこと。」→「そうそう、愛されたかったんだよね」
「脈なしていわれるけど叶えたいことを否定されてる」→「否定されるってのはつらいよね。」
>>971
「わたしはかったままでいたいのに。あいつは自分の謙虚さアピールして男の目を引こうとする。」→「私は勝ったと思った状態のままいたいんだよね、あいつは男の目をアピールして好きじゃないな」
>>974
「んなことどうでもいいから
好きな人との現象化はよしろよ」→「私はとにかくはやく現象化してほしいって思っているんだよね」
そうやってまずは自分の気持ちを受け入れてあげるクセをつけてあげられるとマイナスと思われる感情も引き寄せも勢いを失っていくから、そうしたらそこから立てなおしていけばいいよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板