したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ 片思い避難所 【3】

467名無しさん:2015/08/10(月) 14:27:24 ID:u67G9NXM0
>>463
その友達は物凄く良い友達だと思う

自分の全てを相手に頼るのと励まし合いは別だよ
らぶりんは、重い荷物を持ってる自分を彼や友達に
抱っこして貰ったりおんぶして貰ったりして貰いたいのかもしれない
でもそしたららぶりんの体重とらぶりんの荷物の重さを全部預けられた彼や友達はどうなるだろうか?
潰されてしまわないだろうか?

おそらくそれはらぶりんの母ちゃんがらぶりんにしてきた事と同じになる
らぶりんの母ちゃんは、自分の荷物を自分で軽くする工夫やアイデアを見つけるのが少し苦手だったんだろう

人にはそれぞれ「自分の重さと持てる荷物」があって
支え合って生きるということは、らぶりんが相手のそれを尊重することでもあるんだ
無理に相手に全てを押し付けるのでも、無理して相手の全てを受け入れる事でも無く
どうすれば自分の荷物を軽くできるか?これは必要な荷物だろうか?
まずはそれを「自分の力」で精査出来るらぶりんになると
相手に預けてよいもの・自分が持つべきものの区別がついて
自然に他者と支え合いや励まし合いが出来るようになるよ

らぶりんが母ちゃんの人生とその苦しみの全てを支えられなかった(押し潰れた)ように
らぶりんの周りの人もらぶりんの全てを一気には支えられない

専門家を頼ってみた事はあるかい?
無いなら友達のいうように専門家に相談しに行くのもありだよ
らぶりんは気づいてないかもしれないが
「専門家に相談みては?」という友達の意見も
実は立派に誠実ならぶりんへの愛情と協力だと思うんだけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板