したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ 片思い避難所 【3】

1名無しさん:2015/07/22(水) 20:28:34 ID:a.G3rPII0
とりあえずドゾー

19名無しさん:2015/07/23(木) 23:59:24 ID:MAdfZ9x.0
>>18
ひねくれメソもいいだろうけど、まずは今日教えた自分の気持ちに気づき認めてあげることでざわざわした心がその状態よりフラットになってくるから
「この均す作業は引き寄せの法則では基本の土台となる」からおぼえておいたほうがいいよ。

そうすることで感情に振り回されなくなってくるからね。めちゃくちゃ怒りたい時は怒ってもいいんだよ(笑)
ただ均し方を知っていれば怒ったあとに静められるでしょ。

そうやって感情や気持ちのコントロールやガス抜き方法を覚えておけば感情を自分で選択できるようになってくるからね。
まずは焦らずたのしみながらやってみるといいよ。

20loveりん:2015/07/24(金) 00:02:16 ID:74.3L1WA0
>>19
あんまりメソッドいろんなのやりすぎないほうがいーてこといってるの?

21loveりん:2015/07/24(金) 00:02:48 ID:74.3L1WA0
なんでザワイラしてるかわからないの。

22loveりん:2015/07/24(金) 00:12:09 ID:74.3L1WA0
前スレで、不幸になってあげてたわたしを認めればいいていってくれてひと?

23名無しさん:2015/07/24(金) 00:16:25 ID:MAdfZ9x.0
>>20-21
引き寄せの理解はまだおぼついてない場合は特にね。
だからまずは感情を気づいて受け入れる練習を遊びのようにたのしみながらやっていくといい。

「なんで感情を受け入れ均したほうがいいのか?」それはむやみに自分が感情に引っ張られて振り回されるのを防ぐためだよね。

何でそれをやるのか?というツボを意識しながらやるといいよ。意味がわからずやっていても訳がわからず続かないしね。

ザワイラしているんだったら「ザワイラしているんだね」って人に打ち明けて受け入れられたように、自分で自分の気持ちを認めて受け入れてあげるんだったね。

それを繰り返していくと自然と均していけるようになるまたは気づけて感情を選択できる立場になれるからね。

24名無しさん:2015/07/24(金) 00:24:25 ID:MAdfZ9x.0
>>22
それは言ったかどうか覚えてないんだけどこのレスも久しぶりなんでね。
以前はLoveりんは引き寄せの法則が理解できてないよって言ったのと試行錯誤しながら自分で工夫してやってみなとは言ったね。

25名無しさん:2015/07/24(金) 00:25:50 ID:4vFrDJW.0
>久々にひねくれメソしたら、
>幸せになりたくないとか普通に出た。

あるあるw
これも今は特別気にするような事じゃないよ
あー私幸せになりたくないと思ってんのかー、って軽く流しておけばいい

>>19さんが言ってるのは
最初に荒れた土地を開墾しましょうみたいな事だと思うよ
草ボーボーの土地にいきなり苗植えて肥料(他のメソッド)やるんじゃなくね
その作業が進むと、今日電話しなくて良かったみたいな
落ち着いた穏やかな選択がちゃんと選択出来てくる訳さ

とりあえず今夜はらぶりんの中の異性に褒めて癒やして貰うとええ
ゆっくりおやすみよー

26名無しさん:2015/07/24(金) 00:33:58 ID:4vFrDJW.0
あ、また内容被ったw

>>22
それは私かな
でも>>19さんは凄くわかり易く話して下さってると思う

27loveりん:2015/07/24(金) 00:35:11 ID:74.3L1WA0
955のことです。
二人とも似てるね

28名無しさん:2015/07/24(金) 00:49:55 ID:MAdfZ9x.0
>>26>>27
引き寄せの話はどうしても被っちゃいますね(笑)

でもいいと思います。これは土台となる基本だから。
これを理解してやっていけばLoveりんの感情や引き寄せもだいぶ変わってくると思うなぁ。

感情の質や幅が広がってきてコミュニケーションも円滑になっていきますね。恋愛に対してもコミュニケーションだから可能性が広がってくるし。

29名無しさん:2015/07/24(金) 00:50:24 ID:4vFrDJW.0
>>19さんと私が似てて同じ様な事をレスしてるのも
らぶりんが引き寄せてるんよ
それはらぶりんの中に>>19さんや私のようならぶりんが存在するからじゃないかなぁ

30loveりん:2015/07/24(金) 00:51:30 ID:74.3L1WA0
あのさ、、
まえより落ち着いたらさ、
好きなひとに何度もメールしたこと、
いやあやまったけどさ、、

わたしなんてことしたんだろて
いますごい後悔とはずかしさといたいたしさで怖いんだけど、、、。
次会えたときに普通に謝ろうとおもうけど、
果たしてもう顔もみたくないのかなとかおもってしまう。そこまでは、とはおもうけど

31loveりん:2015/07/24(金) 00:54:43 ID:74.3L1WA0
このわたしを見て、
一生懸命で悪い子でないのはわかる、けどもう少し落ち着こうといってくれる人と

はぁ?なんなのお前?に分かれるの。

せめて、せめて、前者であってくれ、、、
今日アドバイスくれた子は前者。

32名無しさん:2015/07/24(金) 01:04:42 ID:MAdfZ9x.0
>>30
自分もそういうことって多々あるよ(笑)
そういうのも経験と勉強さ。そうやって恋愛の仕方も磨かれていくから大丈夫。

33名無しさん:2015/07/24(金) 01:04:51 ID:4vFrDJW.0
>>28
そう仰って頂けると幸いです^^;
レスの本質は同じでも自分のボキャブラリー以外の説明を見ると
改めて新しい角度からの気づきがあったりするのが不思議であり面白くもあり(^^)
私自身貴方のレスからも色々学ばせて頂いてます、ありがとう!

>>31
らぶりん自身が前者の気持ちを自分に注いであげるんだよ

34名無しさん:2015/07/24(金) 01:08:53 ID:MAdfZ9x.0
それと今日の皆のアドバイスで引き寄せの法則の理解が以前よりちゃんと正しく身についたんじゃないかな。
これをやっていけば確実に以前よりは色んな面でラクによくなっていくはずだよ。

35loveりん:2015/07/24(金) 01:13:09 ID:74.3L1WA0
>>32
今回のことを、次の相手に参考にするんじゃなくて、
いま好きな人と結ばれたいんですが

36名無しさん:2015/07/24(金) 01:16:30 ID:MAdfZ9x.0
>>33
そうなんですよね。なので腹落ちするような表現方法を自分でも模索しています(笑)
引き寄せの法則は身体での理解が大事だと思うのでそこらへんを意識していますね。

自分にしっくりくるような表現方法を探すのも楽しくやっています。

それがうまくハマると身体が自然とそのエネルギーを引き寄せまた引き寄せられていくのがわかっておもしろいです(笑)

こちらこそありがとう。

37名無しさん:2015/07/24(金) 01:24:42 ID:MAdfZ9x.0
>>35
これは本人の感覚理解の話になるからね。
自分の場合だったらうまくいくかもと思ったら潜在意識にそのまま行動もおまかせしちゃうんだけどね。


今回のことを参考にするなら、Loveりんはその人と無理なくうまくいくと思うのかどうか?
もしうまくいくと思うなら感情や彼に対して自然な流れのひらめきや行動を頼りにしていくのがいいかもね。

コミュニケーションってのはハーモニーみたいなものだからさ。お互いの波長が合うなら自然とそういう流れにむかっていくんだけどね。

まずは自分のホントのところの感情を確認してみてはどうでしょう。

38loveりん:2015/07/24(金) 01:29:14 ID:74.3L1WA0
>>37
なんかね、今回のことで、均すことで
次のステップにすれば☺️て言われてるみたいでなんかなあと、、
脈なし次いけが結構こたえてる、、、

39名無しさん:2015/07/24(金) 01:40:58 ID:MAdfZ9x.0
>>38
そっかそっか(笑)
でも前にも言ったけどさ、何でも必ず叶うって法則じゃないんだよ。

引き寄せの法則はその人のキャパみたいなものから、または色々自信がついて可能になっていく部分もあると思うし、
偉そうな事を言わせてもらえばLoveりんにはまだ自信のない事やわからない事がたくさんあると思うけど、
こういうのも経験で色々変わってくる部分があるからね。

だからそこらへんは自分の感じる感情や感覚を頼りにしておまかせしていくんだけど、まだ理解し始めたLoveりんには難しい部分も
あるかもしれないね。

また一戦必勝でやると人によっては変にプレッシャーがかかったりするから、そういう認識をうまく見つけたりつながれたりするのが
引き寄せの法則の楽しさや醍醐味でもあるんだけどね。

なので始めは無理せずその彼とはいいコミュニケーションを取るところから初めて無理せず徐々に質を上げていけれるようになれればいいんじゃないかな。

40loveりん:2015/07/24(金) 01:43:32 ID:74.3L1WA0
>>39
好きな人とうまくいくために均してる
それが違うなら
なにをしてけばいいのやら、
キャパによるなら、
ほしいもの引き寄せできないじゃん、、

41loveりん:2015/07/24(金) 01:44:32 ID:74.3L1WA0
わたしは詭弁さんを見てアファしてたの。

42名無しさん:2015/07/24(金) 01:49:58 ID:MAdfZ9x.0
さて今日はもう遅いから寝るべ(笑)
質のいい睡眠もいい引き寄せをするためには大事なことだからね。

これから色々引き寄せの仕組みがわかってくればLoveりんも自分を解放できるようになってくるさ。

では おやすみなさい。

43loveりん:2015/07/24(金) 01:50:34 ID:74.3L1WA0
>>39
ん??
これは励ましてくれてるの?

最初みたときは
上から目線の諦めなよモードに見えた。

いまはそうでもないけど、

わからん

44名無しさん:2015/07/24(金) 02:10:43 ID:4vFrDJW.0
>>38
今やってる事はらぶりんが自分の思考や感情と上手く共存していくためのものだよ
らぶりんがもっと豊かならぶりんになれるまたとないチャンスだと思う

今好きな人を諦めるか否かは一旦横に置いておけばいいのさ
その選択はらぶりん自身が決める事であり、今すぐ決める必要も無い
ただ、均さないままで好きでいるよりは均しながら好きでいる方が
らぶりん自身も楽でいられるはず

45loveりん:2015/07/24(金) 02:17:25 ID:74.3L1WA0
苦手なこばかり結婚したり彼氏できてる最近

やだ

46名無しさん:2015/07/24(金) 02:48:50 ID:4vFrDJW.0
引き寄せ的な意見をひとつ

苦手な人であれなんであれ周りに良いことが起こるのは
らぶりん自身にも同じような良いことを引き寄せる力があるからだよ
でもって、嫉妬心はその事を潜在意識が知ってる証拠

ちなみに本当の不幸体質ならば
周りの人間の良いことが全部違う世界のおとぎ話のように見えて
リアリティーなさ過ぎて嫉妬心すら湧かないんだよw
昔の私は、自分の恋愛成就なんて
路上生活者が何処かの国の王子様に見初められるくらい当たり前に実現不可能な事に感じてたw

こんな人間もいるんだよw

47loveりん:2015/07/24(金) 08:24:08 ID:74.3L1WA0
かなあ??
ずっと嫉妬

48loveりん:2015/07/24(金) 09:22:42 ID:ElgTM8Co0
いまは荒れてるというより
ただ悲しく絶望の石がある。
まとめで読んだ。
かわった私を好きな人に見せられなくても、どこかでつながっていてわかるって。

49loveりん:2015/07/24(金) 16:15:37 ID:ElgTM8Co0
しにたいことながされた
友達にも好きなひとにも

これて愛情ないこと?

50loveりん:2015/07/24(金) 16:16:49 ID:ElgTM8Co0
申し訳なさとかまってくれなさに怒り

51loveりん:2015/07/24(金) 16:18:02 ID:ElgTM8Co0
なかよくもないのに
いきてていいか聞くほうがへんなの?

まえ全く関係ないけど、
悩みやトラウマ打ち上げは段階ふんだほうがいいていわれた

52loveりん:2015/07/24(金) 16:28:50 ID:ElgTM8Co0
なーらーすーー

53loveりん:2015/07/24(金) 16:31:56 ID:ElgTM8Co0
好きなひとがふりむかないせいで傷ついてるのに、
これを鳴らしたところで、わたしは振り向いてもらえるの?
わたしは、好きなひとに好かれなくてくるしいの。
それと、自愛はべつだよね?
わかんないよもう

54loveりん:2015/07/24(金) 16:34:04 ID:ElgTM8Co0
好きなひとが、わたしが求めるひとはわたしを拒否して、わたしを嫌いになり、無視して。きずつける

55名無しさん:2015/07/24(金) 16:43:53 ID:lq14zIbg0
>いきてないほうがいいですか?
>きもちわるいならそういえばいいです。てメールしたら。
これ、好きな人にメールしたってこと?

引き寄せ全然関係ない話になるけど。
逆の立場になって考えてみたらどう?
知り合い程度の人(仮に)からそんなメール来たら、loveりんならどう思う?

相手は今忙しいし連絡控えてほしいって言ったんだよね。
なんでわざわざ嫌われるようなことしようとする?

56loveりん:2015/07/24(金) 17:11:22 ID:ElgTM8Co0
>>55
相手の職業柄、そういうことを、あまえて聞いてしまいました。
そのあとメールきて、メールであやまったけど、
先にまた会えたときに普通に、本当にただ頭さげるつもりです。
後悔してます。
そのあとなきながら電話しなくてよかったです。
もうわかんない。責めないでよ。

57loveりん:2015/07/24(金) 17:12:37 ID:ElgTM8Co0
忙しいから、全部のメールには返信できないごめんなさいて言われた。

58名無しさん:2015/07/24(金) 17:31:08 ID:lq14zIbg0
いや全然責めてないよ。
でもなんでもっとうまくやらないんだろうって思っちゃう。
何か衝動的にしたいと思っても、ちょっといったん落ち着いたほうがいいと思う。
した後のこととか考えるといいかも。
今はアプローチとか少し控えて、
その間に自分と向き合って、整えて、自信つけて、
相手からアプローチされて当然!くらいの自分になるのはどうだろう。

59loveりん:2015/07/24(金) 18:53:00 ID:ElgTM8Co0
>>58
実際はどうかしらないけど、
昔から、あんたは普通にしてたら絶対もてる、なんで普通にしないの?とかみんなに言われたり、
昨日も、一生懸命場をもりあげようとしなくていいから、自分は楽にして、相手に話させよう。そしたららぶりんなんてすぐ男の人がよってくるよと言われました。

普通てなに?わたしなんなの?て思うけど、
仲良くなってから、ネガや元気さをだしなって。

わかんない、つまり落ち着け?てこと?

60loveりん:2015/07/24(金) 20:57:21 ID:74.3L1WA0
わたしのコンプは
貧乏なこと。
それが怖い。
好きな人や、友達にいえない。

61loveりん:2015/07/24(金) 21:41:07 ID:74.3L1WA0
どうしたら、家と会社の往復のみから抜けられる?習い事してるけど、、、て

悲しい。理想の世界にいない。
もう自立したい

62loveりん:2015/07/24(金) 21:58:26 ID:74.3L1WA0
>>58
あせりました。
毎日あえるわけでもなく、二ヶ月に一回をのがしたらまたいつあえるかわからないからです、だからすぐ仲良くなりたくて。
はあ、もうなんなの。
ならす?たがやす?
ならすたび親がわずわらしい。家でたくなる。出れないけどさ。

63loveりん:2015/07/24(金) 23:00:34 ID:74.3L1WA0
わたしが幸せでありますように

64名無しさん:2015/07/24(金) 23:02:43 ID:3aI6BXKY0
思考でこころを均すなんて出来るのかなあ

65loveりん:2015/07/24(金) 23:28:52 ID:74.3L1WA0
わたしにいってるの?

66loveりん:2015/07/24(金) 23:29:51 ID:74.3L1WA0
思考で均すなんてだれかしてる?

67名無しさん:2015/07/24(金) 23:31:39 ID:FGAzZw3c0
>>64
思考で均す、というより
思考と感情に気付く、それをただ感じる(認める)が
均すという表現になるのだと思う
自己観察と同じだね

例えば希死念慮が来たら
「お、今私タヒにたくなった。そうかそうか」とただそれを眺める事をしている
そうすると希死念慮と一体化せずに済む
ネガティヴな思考・感情から来る破壊的行動(自傷行為が止められないなど)の抑制には有効なのでは無いかと

68名無しさん:2015/07/25(土) 00:09:37 ID:MAdfZ9x.0
レスが伸びているんでビックリしたけど色んな人のレスもらえていい流れができるといいね。

69名無しさん:2015/07/25(土) 00:11:07 ID:3aI6BXKY0
>>67
ありがとうございます。ためになりました

70loveりん:2015/07/25(土) 00:34:04 ID:74.3L1WA0
>>67
わたしのは自殺願望ではなく
希死念慮だったんだね。

均すと心が落ち着く、それがよい引き寄せをする。
どんな思いしてもOKなのは、すぐできるものではない、と。

71名無しさん:2015/07/25(土) 02:16:32 ID:HjV54igs0
>>69
いえいえ
これは潜在意識活用というよりも心理学的アプローチになるのかな

>>70
んー、私も自殺願望と希死念慮の厳密な違いは分からないや、ごめん
私は希死念慮があっても自傷行為や破壊的行動に強烈なブロックが掛かって却って八方塞がり=失感情になる無気力絶望型だったから
自己観察は無闇にやり過ぎたら逆効果みたいなんだよね(苦笑)
だから自愛をして均してる
エイブラハムの「感情の22段階」は知ってる?
あれでいうと幼少期から40年近く22〜21段階目に留まってた
だから自己内の嫉妬や敵意を感じられるようになったのはごく最近なんよ

…なんか辛気臭いな、ごめんw

72loveりん:2015/07/25(土) 07:51:34 ID:74.3L1WA0
>>71
均して、現実よくなったんですか?

73loveりん:2015/07/25(土) 07:59:10 ID:74.3L1WA0
もう、やだよ。
なんでへんなメールしちゃったんだろう

74loveりん:2015/07/25(土) 08:01:16 ID:74.3L1WA0
>>58
ここのスレみてるひとたちから、
あーらぶりん脈なしだなあきらめればいーのにて思われてるのがつらい

75名無しさん:2015/07/25(土) 09:37:04 ID:LBueFwkc0
>>73
loveりんのエゴと感情がそうさせたのであって、
loveりんがそうさせたわけじゃない

>>74
58さんじゃないけど、私は脈なしと考えない
そもそも脈あり、脈なしはどうでもいい

大事なのは、loveりんのエゴと感情がどうしたいのではなく
本当のloveりんがどうしたいのか?
だよ

76loveりん:2015/07/25(土) 09:43:14 ID:ElgTM8Co0
ありがとうレス

わたしはもちろん好きな人と一緒にいたい

それと、このもやるわたしごと自分で認めて、毎日楽しくいきたい。
男受けどうこう考えなく、わたしはわたしとして愛されたい

なにかつくりたい

77名無しさん:2015/07/25(土) 09:56:19 ID:LBueFwkc0
>>76

他の人が教えてくれたように、
モヤッてる自分を眺めて、均していこう。

そうするとエゴと感情の自分が発していることと
本当の自分が発していることの違いを感じられるようになってくる。

本当の自分が発していることに気づいて
意識を注ぐ→現実変わる
を体感するようになるよ〜



今日、時間があるなら、何か作ってみたら?

78名無しさん:2015/07/25(土) 09:58:39 ID:MAdfZ9x.0
>>76
Loveりん、自分を均していけば自然とLoveりんの良さが出てくるから、そしたら自然と色んな関係ができてくるよ。

何かを作ろうとプラスの作業をしなくても、君の中にあるものを認めてあげたり均したり整理するだけで、
自然と引き寄せるものが変わってくるから安心していいよ。

もちろん好きな人と一緒になれる状況も上がってくるし、まずは自分から全てが始めるというのを意識するといいよ。

79名無しさん:2015/07/25(土) 09:59:53 ID:lq14zIbg0
>>74
引き寄せ的に言うと、本当にもうどーでもいいこと。
わざわざ聞いた私も悪いんだけど、それは今後に生かしてほしいからだよ。
思い女じゃなくて、自信のある軽やかな女になろうよ。

loveりんは自分の辛い気持ちとかを聞いてほしい、受け入れてほしいという思いが強いみたいだけど、
それは本来他人に求めることじゃないんだよ。
だからみんな、自分と向き合うためのアドバイスくれてるんだよ。
で、自分が変わればまわりなんて簡単にかわるんだよ。わざわざコントロールしようとしなくてもね。
だから本当は自分だけ見て、
私って幸せだなー、愛されてるなー、モテるなー、人生楽しいなー、って思ってればいいだけ、みたいなもんなの。
だけどloveりんはそう思うことに抵抗がある、不満に集中しすぎてそれどころじゃないっていう段階。
愛されたい!って思ってるけど、愛されるわけないって思ってるよね?
幸せになりたいって思ってるけど、なれるわけないって思ってる。

あとね、このスレ見ている人たちなんてどーでもいいんだよ。
その人たちが何を思おうが、loveりんの人生に何の影響もないよ。
loveりんは、他人に重きを置きすぎなんだよ。
引き寄せ的に言うと、大事なのは自分だけなんだよ。
loveりんにはまずここの認識を変えてほしい。

80名無しさん:2015/07/25(土) 10:03:39 ID:lq14zIbg0
>>74
メールのことはもういいんだよ、終わってることだから。
引き寄せ的に言うと、本当にもうどーでもいいこと。

ごめん一文抜けてた

81名無しさん:2015/07/25(土) 10:05:58 ID:MAdfZ9x.0
本当におもしろい。
ID:LBueFwkc0さんと言葉は違えどいっていることは同じ。

エゴで動かされるんじゃなく、自然とこうしようって感じられるっていうか本当の自分とつながる感覚(言葉が下手でごめん)
がつかめたらその流れに乗ればいいんだよ。

82名無しさん:2015/07/25(土) 10:15:46 ID:lq14zIbg0
いろんな人がレスするとごちゃごちゃになるだろうから私はもう書かないけど、
loveりんにはぜひ、自分>他人になってほしい。
わかれば、他人の気持ちを気にしていたことなんてアホらしくなるから。
他人がどう思うなんて本当にどーでもいいことなの。
自分をちゃんと大事にしていけばわかるよ。
人生って、図太いもん勝ちなんだよ。
自分に甘く(制限せず)あれもOKこれもOK〜私は幸せであっていい〜愛されて当然〜って、根拠もなく
図太く許可できる人が結局その通りになっちゃう。
だからloveりんにもそうなって、幸せを選択(許可)できるようになってほしいな、自分でね。
それじゃ。

83名無しさん:2015/07/25(土) 10:17:36 ID:LBueFwkc0
>>81
ほんと!おもろいね^^
しかも3人を同時にコメントなんてw

これだけでも、loveりんの現実が変わりつつあるって証拠だと思うんだけどな

84loveりん:2015/07/25(土) 10:39:26 ID:ElgTM8Co0
わたし悔しい、
嫌いな子は、図太いわたして自分でいってる。
いつも自分下げて、でも図太くてブスで
大嫌い、そんなになりたくない。
可愛いんだから謙虚でいなきゃて
つらい。
昔金持ちのころ、謙虚にいなきゃていわれた、
わたしは、謙虚といわれたら、心まで卑屈になるようにしてしまう。
悔しいよ。

85loveりん:2015/07/25(土) 10:47:26 ID:ElgTM8Co0
みんなのレス読みます。
現実的に使いたくなるから

86名無しさん:2015/07/25(土) 11:30:17 ID:HsXl/8tE0
>>72
レス遅くなってごめん

現実?は、二元論的に言うならば良かったり悪かったりだよw

あと余計かも知れないが
嫌いな子の嫌いな要素に焦点あてて殊更不快にならなくていいんだって
こないだも言ったけどその時点でらぶりんから不毛な勝負に乗っかってる事になる

>>82さんの言うように
他人の事はどうでもいいから自分のことだけ見つめるの
ゴキを嫌いな人間がゴキを見つめて「キモい、嫌い」って言い続けても意味無いよね
とりあえずさっさとゴキのそばから離れるでしょ?それと同じ

「私は◯◯な自分になりたい」と思ったとして
その後に「でも昔誰々に△△て言われたから云々」というのは引っ張りださなくていい
もし自動的に出てきたら「あ、これ要らないんだったわ」って言い切る
スレ見てると、らぶりんはいつもせっかく前向きな事思っても
誰々がどうだったから悔しいとかどう言われたから悲しいって言ってるよね
悔しかったり悲しくなるのが分かってて敢えて自分でそれを引っ張り出してることにまずは気付こう

87loveりん:2015/07/25(土) 11:53:58 ID:ElgTM8Co0
よろこんでてうきうきしてたら
わたしは二番めだったとか、
えらばれた!らぶりんさんにたのみますていわれたら、
先生から、実は別の人にたのんでたとか


だから怖くて喜べない
きをつけ

88loveりん:2015/07/25(土) 12:07:41 ID:ElgTM8Co0
>>83
だといいね

89loveりん:2015/07/25(土) 14:46:19 ID:ElgTM8Co0
遊びたくても仲良しの女の子は新婚て、、

90名無しさん:2015/07/25(土) 15:35:02 ID:LBueFwkc0
>>89
はは(笑

私も同じだよ
新婚で。しかも妊娠中。

新たな友達を増やすチャンスだよー

91loveりん:2015/07/25(土) 16:01:50 ID:ElgTM8Co0
>>90
それで願いかなってますか?

92名無しさん:2015/07/25(土) 18:12:23 ID:LBueFwkc0
>>91
叶ってるよ〜
あんまり大した願望じゃないけどね。

友達関係の願望だと、よく遊んでた子が結婚・妊娠して、
もう前みたいに遊ぶの難しくなったけど、
代わりに飲み仲間がいっぱいできたよー

それに、そもそもその子が幸せそうに暮らしてるのが、私は嬉しい。

93loveりん:2015/07/25(土) 19:12:39 ID:zmI3fCTY0
>>92
わたしは自分が、そうなりたいよ。
彼氏ほしい。

あそうだ何か作ればていってくれた人、
わたし仕事だったんだ。
でもありがとう。

94loveりん:2015/07/25(土) 19:20:00 ID:zmI3fCTY0
わたして上の人がいうよう、
本当に自分より周りなんだな。

周りの人には自己中扱いされるけど。

繊細とかいわれる

95loveりん:2015/07/25(土) 21:42:00 ID:74.3L1WA0
>>78
うん

96loveりん:2015/07/25(土) 22:26:33 ID:74.3L1WA0
>>79
恋愛てお互いの気持ちをうけとめあって、
二人ですごすものではないのですか?

97loveりん:2015/07/25(土) 22:27:38 ID:74.3L1WA0
>>79
重い女て言われるのがいちばんやだ
だってラブラブな重い同士のカプいるじゃん。
羨ましい

98名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:32 ID:IMbxn7A60
>>96
横レスごめんね

らぶりんは、今好きな人の気持ちを受け止める覚悟はあるかい?

99loveりん:2015/07/25(土) 22:29:14 ID:74.3L1WA0
>>79
たしかに、
あいされるわけ、幸せになれるんけないて思ってる

100loveりん:2015/07/25(土) 22:47:20 ID:74.3L1WA0
いま、他人にみとめてほしいことは悪いことてあった。
罪悪感があって、自分でみとめなくちゃいけないのに、他人をもとめるのがおかしいて

101loveりん:2015/07/25(土) 23:00:46 ID:74.3L1WA0
>>98
うーん、、
わたしを嫌わない限りは大丈夫。とおもう。

102名無しさん:2015/07/25(土) 23:22:07 ID:5XdKb/t.0
>>101
そっか。
らぶりんがありのままの自分を受け止めて欲しいと思うように
らぶりんの好きな人もありのままの自分を受け止めて欲しいと思ってるかもしれない。

103名無しさん:2015/07/26(日) 00:27:43 ID:MAdfZ9x.0
>>99
横から失礼するけど、人から愛される前に自分を愛せるようになったほうが結果人からも愛されやすくなるよ。
幸せになれるなれないというよりも、幸せって「心が感じる」ものであって、何かを「叶える事だけが幸せじゃない」んだよ。

104名無しさん:2015/07/26(日) 00:46:06 ID:LBueFwkc0
>>97
重い=ラブラブ?
重い=依存?

ラブラブと感じるか、依存と感じるか、これは人によって違う。
同じ価値観の人を探せばいいのでは?

105名無しさん:2015/07/26(日) 08:12:24 ID:LBueFwkc0
付け足し。

loveりんの恋愛の価値観が
「恋愛は〜なものでなくてはならない」なのか
「私は〜な恋愛を望む」のどっちだろうね?

たぶん生み出される現実はちょっと違う。

>恋愛てお互いの気持ちをうけとめあって、
>二人ですごすものではないのですか?

受け止めるのが、過去の心の傷とかネガティブなもの?
それとも、二人でこれから作る思い出?


loveりんの思いが「恋愛で過去の傷を癒さなければならない」なら
同じところをグルグルしちゃうのは、納得。

エゴは中々叶わないものを「願望」として
まつりあげるからね。

106loveりん:2015/07/26(日) 09:01:06 ID:74.3L1WA0
>>105
わたしがお互いがささえになるのが理想です。
だれかといることによってその人のおかげで過去の傷が癒えるのは普通にあることだとおもう。。

107loveりん:2015/07/26(日) 09:02:01 ID:74.3L1WA0
>>105
過去の傷も癒したいし
仲良くプールとかハリーポッターアトラクションとか美術館とか海外いきたいです

108名無しさん:2015/07/26(日) 09:30:44 ID:zc2OuqUU0
じゃあ、実験的に二人でプールいったり、デートしてるところをイメージングしてムフフといい気分になってみたら?

どうだろう?出来るかな?

109loveりん:2015/07/26(日) 09:37:38 ID:74.3L1WA0
>>108
プールさ、わたし丸めなわりに胸ないのコンプで、、
そのたび、店長の相手は胸たれてたけどあったから、そのときのこと思い出して悔しくなる。
男の貧乳すきなんて、華奢な子がすきていみだし

110loveりん:2015/07/26(日) 09:50:00 ID:74.3L1WA0
男性性と女性性の自愛してた
そしたらわたしの男性性?がわたしのこと嫌いなの。

これを均すしかないか、

111loveりん:2015/07/26(日) 10:12:01 ID:74.3L1WA0
久々にいいことかきます。

結構先だけど好きな人と確実に会える日であろうの日、
友達といきたい人気歌手のライブが重なっていた。
わたしはコンサートツアーの最終日にいきたいし、最終日なら被らないから、最終日を第一希望にチケットをとる友達に頼んだ。
そしたら友達が、どうしてもいきたいから最終日以外の平日を第一希望にしたいていいだした。平日第一希望にしちゃうから、もしダメなら他の人といくとかわがままいわれたけど、チケットとるためファンクラブ入った人の自由にさせた。

結果は
友達が間違えて最終日第一希望にしちゃってて、しかも当選
好きな人と会える日にもかぶらなくてよかった。

112loveりん:2015/07/26(日) 11:45:46 ID:74.3L1WA0
なんか遊びたい
せっかくの日曜なのに予定なし
好きな人引き寄せられてるわけでもなし
急に新しい世界みたくなって、
生まれて初めて洋楽聞いてみたりしたり、
いつもと違う系統の服かいにいこうかなとおもいつつ金がねえ、、て。
わたしはなんだかわからない。
たまった感情に気づく、たまる、ループ
前からこんなんだけど、変わってる気はふるんだけどわからない、

113loveりん:2015/07/26(日) 12:53:51 ID:74.3L1WA0
自分がすきなこと、気持ち悪いておもう。
すきな人にすかれたくない

114loveりん:2015/07/26(日) 13:22:56 ID:74.3L1WA0
>>78
なにげにいちばん楽しみなのこれね。
均していけば自然とわたしのよさが出てくる、ていうの。
恋愛したいのも、好きな人といたいのも、
わたしのよさ、という自分でわかることとわからないこと、
それを体感したいのかもしれない。

115名無しさん:2015/07/26(日) 14:51:26 ID:DJYgJSkk0
>>114
いいね!
楽しみってことは、自分の良さをあると分かってて、それを知ってる自分がいるということ。
それが本当のloveりんだろうね。

116loveりん:2015/07/26(日) 14:56:08 ID:74.3L1WA0
>>115
自分のよさというか、世界に対してかも。
わたしが幸せになれる世界があるはずて。
もう少し自分中心にしたほうがいいかな。
不安やならしきれてないのは事実なのだ

117loveりん:2015/07/26(日) 15:02:23 ID:74.3L1WA0
わたしのよさをうけいれてもらえる世界、ね。

118loveりん:2015/07/26(日) 15:03:09 ID:74.3L1WA0
ただ、幸せになれない、うまくいかないておもってるのもある、
それにはっきりときずかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板